goo

OCRの内容

土曜日の夜7時から、豊田市図書館から借りてきた28冊の内の4冊からの抜粋を行っていた。

『医薬品業界』より「ブロックバスターが支えた成長」
 武田薬品は99年に売り上げ9231億円だったのが、09年には1兆4666億円と、10年でほぼ5割も売り上げを伸ばしている。ほとんどがブロックバスターです。

(コメント)内科での薬代が一回で5千円を越える。高すぎる。「新薬」というのが効いているのかどうか不明なのに、時々、薬が変わる。

『看護崩壊』より暗躍する人材紹介会社
 新たなビジネスチャンスとして看護師という職種にターゲットを向けている。
 看護師の年収の20%を紹介料として支払うという契約では、ひとり紹介を受ければ新人クラスでも70万円以上を人材紹介会社に支払うことになる。

(コメント)コマーシャルが乱発されているので、気になっていた。

『思考力を鍛える30の習慣』から、「感情知能を伸ばす」「じっくり考える」「ポジティブに考える」をピックアップ
 感情知能を伸ばす
  1 感情の認知 自己認識-自分の感情を理解し、その影響を把握する能力
  2 感情の利用 自己管理―自分の感情や気分をコントロールする能力
  3 感情の理解 社会認識-他者の感情を読み取り、理解する能力
  4 感情の管理 人間関係の管理-対立に対処しながら、他者を励まし、動かし、成長させる能力

じっくり考える
 すべての情報を聞く/生活をスローダウンさせる/優先順位を付ける/整理する/場合によっては決断を先延ぱしにする/寝かせる/瞑想する/熟慮の時間を取る

ポジティブに考える
 自分を信じる/明確な目標を立てる/成功した自分の姿を思い描く/自分の人生の所有者となり、貴任者となる/自分に語りかける/ネガティブな考えを排除する/前向きな人間と付き合う/自分がいかに恵まれているかを考える/肯定的な面を見つける/リラックスし、人生を楽しむ/ふりをする

 (コメント)本当に余計なお世話ですね。


『地域マーケティング論』より「自治・市民社会確立の道程」のまとめの抜き出し
 自治体マーケティングのおけるマーケティング・ネットワーク
 地域モデルの構造とNPO支援組織のマーケティング
 これまで議論した地域経営の先にあると目される自治や市民社会の確立は、人類が歴史的に探究してきた深遠な課題の1つである。もちろん、唯一の道筋などあろうはずもない。しかし、その具体的なプロセスの1つを記すとすれば、次のようなものではないだろうか。

(コメント)サファイア循環でのグローバルに支援されたローカルによる、地域活性化。その先にある社会の変革と結び付けたいが、概念が飛躍しすぎている。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« エジプトの行く先 ブロックバス... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。