「くまもとお大師廻り」順路-3 福田晴男氏の同著より引用
45-立町を行ケば大くわん(大願)成就院 立町赤鳥居-成就院覚勝寺の神明社「立田大神宮」の赤鳥居
46-昼上りする慈光院 ?
47-気はもだえても(泰然自若の)泰陽寺
48-茣蓙打町の法(峰)雲院
47-かつてとまハれハ大師堂 ?
48-布屋の裏の東岸寺 廃寺
49-流長院はあともどり
50-誠こなたが常(静)国寺 ?
51-壽正寺町の壽正寺と 廃寺
52-ならふ命ハ専念寺 ?
53-観音坂の観音寺 補陀洛寺観音堂・廃寺
54-人に相きよふ(愛嬌)愛染院
55-極楽浄土西方寺
56-雲晴庵や岩立の 岩立運清観音(前・宗嚴寺‐新坪井に移る)
57-極楽に往生院
58-鳥居立チたる観世音 池田八幡宮に観音堂あり
59-鳶尾(とびのお=富尾)の観音堂 熊本市西区池田3丁目43-7
60-爰は殺生法生寺 熊本市西区池田4丁目25-17
61-最早鎌尾の常福寺 廃寺
62-又くだりたる岳泰院 ?
63-程無見ゆる山王社 日枝神社
64-誠定まる本妙寺
65-是ぞいつミ(泉)の威徳院 廃寺
66-ひよふし(拍子)岳林寺
67-月宮哉ト申所は石神社 石上八幡宮