地場・旬・自給

ホームページ https://sasamura.sakura.ne.jp/

212 水彩画 日曜展示

2024-05-19 04:21:56 | 水彩画
212 水彩画 日曜展示

10号前後です。





 483「紀伊半島の漁港」
2024.5






484「山の湖」
2024.5








485「紀伊半島の漁港」
2024.5








486「古木桜」
2024.5








487「伊豆高原」
2024.5







488「岬」
2024.5



 10号前後の作品を描いた。やはり、中判全紙より小さいので、絵が早くできる。何とか日々の一枚になった。のぼたん農園では稲刈りの時期だ。稲の状態が気になりながら、絵を描いていた。いつも絵は変化しているのだが、それでいいと思っている。

 古木桜は和紙に描いている。久しぶりに鉛筆でデッサンをした。と言って桜を見てデッサンをしたのでは無く、頭に湧いてくる昔描いた桜をもう一度描いた。頭の中の桜は自由で良い。見て描いたときには桜の花の方に気が取られたが、今度は花のことは忘れていた。

 紀伊半島の港も良く思い出す。又描きに行きたいと思うが、違うところになっている気がする。変ってしまったかも知れないし、私の頭の中で変っているのかも知れない。どちらでも良いが、頭の中の景色は心地が良い。現実よりもずっと居心地が良い。

 カメラも持っていなかったし、写真を撮るようになったのはブログを書くようになってからだ。ブログに写真を載せたくなって、カメラを買った。今なら、スマホで良いのだろうが、まだスマホというものがなかった。絵の写真も残すことになった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田んぼを描くこと | トップ | 猫と水牛を飼っている。 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

水彩画」カテゴリの最新記事