中野さなえ活動日誌

花には太陽を こどもらには平和を

今日も訪問活動!!久しぶりの大雨!

2010年08月31日 20時25分21秒 | 活動日誌
 
 訪問活動をしました。
 
 お天気予報を見たら、夕方から雨マークです。「やったー!ジャンジャン降って!」と、これで少しは涼しくなるかもしれないと、期待の朝の出発でした。期待に応えて夕方、雷様と雨がやってきました。でも、訪問は終えていたので、被害には会いませんでした。
 
 この頃は局地的なゲリラ豪雨ですから、「(我が家のある)上野は降ってくれたかしら」と。涼しくなると思うから、降っていて欲しい。被害が出るようでは困りますが、全然降らないのも困ります。果物は糖度は上がっているのだけど、水不足で大きくならないと農家の方が言っていました。

 雨がふって「あああ、よかったあ」と元気になった葉っぱ。県委員会の庭も、活気付きました。人間もかな。

 さて、S支部のKさんと訪問活動でした。今日は読者の方や支持者の方を中心に、お礼と県会議員選挙のお願いに上がりましたが、みなさんとっても歓迎してくださって、暑さも吹き飛ぶようでした。
 「共産党はご期待に添えませんでしたが、でも、みなさんの思いはしっかり反映して、自民も民主も後退です。これからです」との言葉には「本当にそうだ」とどなたもがうなづかれます。

 「中野さん、今度こそと応援したんだけど、惜しかった。またがんばって」
 「テレビは民主党の代表争いばかり」「民主に期待もしたけど、全然だめ」

 「今のテレビ報道を見ても、国民の一番の関心事は少しもやらない。マスコミは一番報道して欲しいことをやってくれない。共産党の報道もしてくれない。だから、私たちは赤旗を読んでいただいて、強い党になって、今度こそ・・・」との訴えに、2人のかたが購読をしてくださいました。
 
 「中野さん、選挙の時にもきてくれたね。よく頑張ったね。いいですよ、お付き合いしましょう。本当にがんばって欲しい」と言って購読してくださったおじさんは、同行した支部のKさんの話しでは、仕事がなくて大変なので、新聞を読むのは無理だろうとのことだったのです。涙が出る思いでした。こんな時は、ふつふつ力が湧いてきます。

 「応援はしっかりします。私の妹も共産党ファンです。『困ったときは共産党だよ。中野さなえさんに、スーパーの前で演説していた時初めてあった。自転車を止めてしっかり聞いた。絶対中野さんに入れて』と言われました。でも、新聞は無理です。夫が透析で週3日、病院がよい。タクシー代が月3万円かかります。バスで行って・・・と頼んだこともありますが、目が見えなくなってきているので危ないのです。転んで骨折でもしたら、もっとお金がかかる。だから、タクシーでと決めたのです。タクシー代だけは、節約して捻出しています。福祉タクシーの援助はありますが、年金くらしではそれではとても足りない。ごめんなさい。800円も辛いのです。でも、絶対、応援します」
 
 こんなお話を聞いたときにも、「強い党になりたい!こんな政治はいつまでも続けてはいけない」と、怒りと力がこみ上げるのです。

 帰宅途中、大通りのケヤキ並木から騒がしいほどの小鳥の声。赤信号の時、車窓からケヤキをパチリ。


 写真ではとても見えないけど、ケヤキをねぐらにしている小鳥の群れがいるのです。時々、真っ黒い群れとなって空を飛んでいる姿を見ますが、とっても小さい小鳥です。
 ちょうど、車で流れていたのがベートーベンの「合唱」でしたが、それが霞んでしまうような小鳥の「合唱」でした。マスになると、すごいエネルギーだ、と感心して撮った写真です。
 小鳥も雨を喜んでいたのかな。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日会議のはしごでした。

2010年08月30日 20時39分26秒 | 活動日誌
                           ミント  県委員会で   


 
 共産党は「会議の党」です。民主主義は会議からですね。ま、国会みたいな、数にものを言わせた民主主義を踏みにじような会議もありますけど、共産党はそれとは無縁です。

 午前中は常任委員会、午後は10月17日の「赤旗信州秋祭り」の実行委員会の準備会。夕方からは、長水地区委員会の常任委員会に出席しました。

 いっせい地方選挙は、もう本番へ向ってダッシュです。「何としても勝利を!元気でがんばろう!」との相談の会議でした。

 今私が入ってる長水の長野市区では、2回連続で2議席を確保に挑戦の選挙、しかも、候補者乱立の予想で緩くありません。
 和田明子県議は、10人区の長野市区で前回9位で初当選を果たしましたが、11位で落選した人と5百票ほどしか離れていませんでした。
 岡谷の毛利県議も2人区で僅差で勝ち抜きましたが、いずれ、どこの選挙区も必死にがんばらなくっちゃ。共産党の議席は希望の議席だもの。

 私は女性児童部長でもありますから、さて、こちらも手を打たないと・・・と、いろいろ考えているのですよ。なんせ、県議候補は女性が多いのです。石坂県議、和田県議、高村県議、毛利県議、藤沢県議と、現職7人のうち5人が女性です。
 でも、いっせいで藤沢県議が勇退で男性の両角さんに交代、佐久の藤岡青年も男性だから、今度は「男女平等参画」になるかもしれない!!

 などなど、3つの会議が続いた今日でありました。

 今日の弁当には、昨日の娘からの贈り物の魚にカツオ、タコ、バイ貝、それにツバスが入っていたので今朝はツバスの塩焼きを弁当に入れました。
 8月のエッセーで書いたように、毎日写真で記録している弁当ですね。今日はほかに写真がないからこれでもごらんください。

  ツバスの塩焼き、なすの田楽、トマトのマリネ、野菜としらたきの白和え、ヤマトイモののり包み揚げ、食べるホオズキ。ご飯の上には椎茸のウニ和え。
 メニューだけ見ると、現物よりずっとご馳走に見えますね。旅館での「お品書き」みたい。
 
 このくらいなら、まだ、思い出せますね。エッセーに書いたように、毎晩、朝の弁当を思い出して3年日記に記録して、「物忘れ防止」です。効き目があるかどうかは???ですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炎天下の訪問。選対会議。カツオにタコにバイ貝!

2010年08月29日 21時55分42秒 | 活動日誌
            真夏日の中にも秋の色  訪問先でハゲイトウ


 ほんの少しだけ、暑さが和らいだかな・・・?と思っても、日中はたまらない。

 でも午前中はM支部のKさんと訪問活動。午後は選対会議に私も加わって、県議選のポスターやチラシ、活動方針の相談をしました。
 夕方からは、H支部のMさんと原田市会議員と共にまた、訪問活動に出ました。

 「残念だったねえ!」という方に「でも、国民の思いは反映したのでは?民主も議席を減らしました」というと「そうだねえ。うんうん」と。
 「共産党を伸ばすためには、共産党をもっと良く分かっていただきたいのです」と、その一つに赤旗の購読をとお勧めしたら、4人のかたが購読してくださるって言うので、うれしかったです。

 「今度こそと思って応援したんですよ。もう、くやしい。テレビでは毎日、民主党の代表選挙のことばかり。小沢さんが出るなんておかしい。このままでは日本はどうなるの。今度こそ共産党、がんばって」

 「私は大工だが、全く仕事がない。景気を良くして欲しい。共産党しかないではないか。民主党は身内の争いばかりだ。800円? それだけあれば、何食食べられるか、新聞代には回せない。しかし、新聞がだいじなのも良く分かる。せっかく来てくれたんだ。読みましょう」

 以前に支部の方が訪問したときに「沖縄の海兵隊はアメリカに返せばいいのです」「そうの通り、共産党もそう思っています」「え、そう考えていたのは私だけではないのね!」と言った方が、今日は日曜版の「お金持ち減税」のページを食い入るように見てくださいました。
「これは週1回の新聞です」「え、毎日ではないの。それなら入れてください」と購読をしてくれました。

 「私も読みたいのですが、家族の施設費が12万円もかかるので、とても苦しいのです。でも、単発的なカンパはやれると思います。参議院選挙も少しですがカンパしたんです」といってくださる方もいて、感謝でいっぱいでした。

 「中野さん、お元気で何よりでした。暑い中よくきてくれました。今度は県議選、分かりましたよ」と、どこえも暖かく迎えてくれました。

 県議選と市議選のポスターを貼っていただく予約ができたお宅もありました。

 熱烈応援の方は特に、共産党は負けてしまったから、元気なくしているのでは・・・と不安の方もおいでの様子でしたから、元気でがんばっている姿にほっと安心したと思うのです。そんな雰囲気でした。

 ああ、いっぱい訪問して「げんきですよー!」と言って歩きたいです。

 さて、写真を見てください!


娘が村上に釣りに行ったとのこと。鮮魚市場から沢山の魚介が送られてきました。
 鰹も一匹、夫がさばきました。悪戦苦闘。最高においしかった。
 娘はどういうわけかツリが好きで、車に常時釣り竿を積んでいます。小さいときに父がよくツリや海で遊んであげたためでしょうか。釣った魚をおくってきたことはないですがねえ・・・。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K支部会議に参加。忍耐の保育制度の学習会

2010年08月28日 17時26分47秒 | 活動日誌
                         紫式部  県委員会で


 長野市のK支部の支部会議に参加させていただきました。当面10月17日の「信州赤旗秋まつり」まで、長水地区の皆さんといっしょに、いっせい選挙に向けての力をつけるための活動をします。
 それで、支部の会議にも出させいていただくこともあります。

 どの支部も、樂々活動しているわけではありません。党員もまた当然、生活苦や介護のご苦労やその他いろんな困難を抱えています。十分に活動ができない、会議にも出れないなどの悩みもあります。
 それでも力を合わせて、知恵を出し、元気な支部を作ってゆくために、私も微力ながら力を出せればと思っています。
 
 参議院選挙の反省もいろいろ出されました。
「マスコミのはげしい攻撃に打ち勝つだけの党を、本当に作ってゆけるだろうか」との不安も出されました。
 不安もあるが、展望もある。志位さんの党創立88周年記念講演の「エキス」を確認しながら、やってみなければというわけで、みんなが集まれるように楽しい計画をたてて、党員訪問もしてみよう、長い赤旗読者に入党を呼びかけようなど、方向も出されました。

 午後は、保育問題協議会主催の「保育制度学習会」でした。白梅短期大学準教授の近藤幹生さんが講師で、50人ほどの参加でした。
 
 新しい保育システム、バウチャー制度の問題点を浮き彫りにしてくれました。直接契約ですね。
 福祉制度の切り崩しで、10年前、介護保険導入で老人福祉を崩され、自立支援法で障害者福祉を繰り崩され、最後のとりでとなっていた児童福祉が切り崩されようとしています。

 粛々と進められているのに、現場の先生や保護者には詳しく知らされていないために、今日の学習会が計画されたのです。現場の先生との交流もしたくて、出かけました。

 保育制度の基本的に大事なことは、3つ。

 ➀国や自治体が責任を持つこと
 ➁最低基準があること
 ➂公費負担であること

 この3つをことごとく崩して、自己責任、規制緩和で企業の参入を許し、予算を減らし自己負担の道をまっしぐらです。
 「子どもをみるとお金に見える」との発言もありましたが、経営はますます大変になり園児の獲得競争が激しくなるでしょう。企業の参入で「安かろう、悪かろう」の保育とはいえない「あずかり所」と化した保育園が、すでに出てきています。

 「保育園」と言う言葉さえ消えて「子ども園」となるのです。

 「誰に聞いてもちゃんと答えてくれる人がいなくて、参加しました。良くわかった」と某園の園長先生。お母さんからは「どうやったら止めさせられるんですか」との質問です。

 世論を作ってみんなでがんばらなくっちゃね!近藤先生は「先生方の仕事は誇りある、やりがいある仕事、そのすばらしさをみんなに伝えて、話し合える人の輪を作っていきましょう」と。

 民主党は身内の争いをしながら、こんな悪いことを着々進めているんです。保育制度改悪の根っこにも、アメリカ言いなり、財界言いなりの政治悪があるのです。

                   

 それにしても、我慢比べの学習会でした。
 会場にはクーラーがなく、講師がプロジェクターを使ったので、カーテンを閉め切りました。扇風機が3台プープーと回ってはいましたが、はあ、クラクラ・・クラ~~!!
 
 途中で冷たい麦茶が配られて、「は~~」と生きた心地がしました。30度を越しても熱心に学習する意欲、これが子どものためにがんばる力なんだから。負けませんよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はねえ・・・

2010年08月27日 23時23分41秒 | 活動日誌


 
 今晩はやらなくっちゃいけないことがあって、かけなかった。今年は野菜のできが悪かったです。葉っぱばかり元気で実がいまいち。肥料が合わないのかな。といっても、家は台所の生ゴミのぼかしですが。
 民主党の代表争いのニュースは何とも異常な扱いで、あたかもこの争いが政治の行方を決めるかのような報道の仕方です。真の打開の道を、こんな内部争いでごまかして欲しくありませんね。
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全県地方議員会議。新婦人班会。

2010年08月26日 22時22分40秒 | 活動日誌
 

諏訪湖畔で開かれた全県地方議員会議に出席しました。いっせい地方選挙と9月議会に向けての政治姿勢が問われた会議でした。
 党の綱領路線は未来を照らしています。国民の動きも、党綱領が示した道へと、大きく舵取りをはじめました。この情勢を作ってきた共産党の役割は、計り知れない大きなものがあります。
 しかし、党議席はは伸びていない。このギャップ、でも長い目で見てこの局面をとらえ、冷静に党に取って何が今必要なのか考え、具体的に有権者の中に入ってがんばる、このことが大事なときです。
 党綱領に確信を持って、いっせい地方選挙に向かおうとの意思統一がされ、新人の佐久地区の藤岡県議予定候補からも、松本区の両角予定候補からも、力強い決意が述べられました。
 参加者から元気いっぱいの感想が出されました。
 
 さて、菅首相と小沢氏が代表選挙になりそうですが、国民の苦難を外へ置いたところで政治が動いている異常さ。小沢氏は、お金と政治の疑惑で起訴されかねない状況の人です。そんな人が政治の表舞台に平気で出ようとしているなんて、まったく国民を愚弄しています。そういう感覚だから、政治を正せるわけがありあせん。
 国民の目には、このお家騒動は、身勝手としか言いようがないのではないでしょうか。「そんなことよりやるべきことがあるでしょう!」と言いたい。


 
 会議が行われた諏訪から、大急ぎで長野へ。夜、ひさしぶりに新婦人の地元の班会に出席しました。1年ぶりくらいかな。本当に久しぶりでした!!なかなか時間が合わなくて・・・。
 「いろんな選挙、ご苦労さん!」と乾杯しました。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デスクワークでした雨はチョロ。

2010年08月25日 19時31分34秒 | 活動日誌
 
                      昼顔

 
 明日は全県の地方議員会議を開くので、その準備もあって、今日の朝の打ち合わせは午前中いっぱいかかりました。
 私も参議院選挙のお礼を言う暇もなく知事選挙に突入したので、明日は全県の議員にお礼を言う初めての機会になりますので、一言ご挨拶させていただきます。

 午後はデスクワークです。

 赤旗信州秋祭りの準備も進んできました。10月17日、松本のやまびこドームです。
 記念講演は、おなじみの井上さとし参議院議員です。いっせい地方選挙の予定候補者が勢揃い、「県政トーク」も計画していますし、フリマも魅力。

 これは、長野の赤旗祭りのすぐあとで行われる中央の赤旗祭りのちらしです。こちらも魅力。2日間とも参加したいプログラムです。
 
 4年ぶりのお祭り、私が初めて選挙区の候補者になった参議院選挙を控えてのお祭りでした。私は全国物産展に出店した、木曽のお店でメンパを売りまくったことを思い出しました。
 メンパは自分でも愛用しているので、「絶対お勧め」と自信があるから、効能を語って沢山売って、楽しかった。

 これがメンパです。我が家の3代目ですがすでに年季が入っていますけど。残りご飯を入れて、チンすれば、炊きがけと同じのおいしさです。ヒノキなので殺菌作用もあって、香りも良くて、重宝しています。
 それからサワラの木が、もうほとんどないのですって。だから、サワラで作った飯きりなどは、買っておいた方がいいですよ。木曽のお店にいらしてください。

 天気予報通りに、夜雨が降りました。が、ほんのちょっとだけ、すぐやんでしまった。でも、この頃、庭の虫の声が聞こえるんです。ほっとしますよね。
 暑さが夜まで続いているせいか、一時鳴いていたカナカナが止まってしまいました。実は「今年はカナカナが早いな」と思っていたのですが、カナカナの鳴き声が聞こえないと気の抜けたビールみたいな夕方です。出番が少なく、虫に季節を譲ったのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝宣伝のあとはオフ。すばらしい風!!

2010年08月24日 19時48分21秒 | 活動日誌
 定例の長野駅頭での朝宣伝をして、そのあとはオフでした。

 6時半に新聞を見ながら朝食を食べて、7時に出発です。食事は私が作る人、夫はかたづける人。
もっと言えば、夫はなんでも散らかす人、私はかたづける人。私は生ゴミを作りだす人、夫はぼかしにして土の中にかたづける人。うまく分担できています。

 
 今朝は、宮崎市会議員と和田県会議員、私の3人でスピーチしました。

 少し前に、近くのビルのお掃除をしているおじさんから、スピーチについての注文があったのです。
「みなさんの言っていることは分かるんですが、みなさんそれぞれ盛りだくさんだ。こっちは頭に入りませんよ。毎週聞いているんですから、今日はこのテーマ、と決めてやってもらえませんかねえ」

 なあるほどなあ、工夫しなくては・・・・今日も思い出しながらだったんですけど、手を抜いているなあ。本当は一回一回、もっと準備してやらなくっちゃいけないのですが・・・ね。



 さて、オフの今日はいろいろ計画があったのです。まず、草取り、掃除。読みたい本も積んである。スケッチもしたい。新しい料理に挑戦もしたい・・・こんなにできるわけないジャン!

 なんで私って、ぼーっとしていようと思わないんだろう。夫なんか、ゴロゴロしているのがお得意なのに、私ときたら、「休みは今日しかない!これとあれとやるんだ!時間を無駄に使うまい」って、せかされる思いなんです。自分ながらほんとにいやだ。でも、やること、いっぱいあるんだもの。やらないと、快適に暮らせないのだもの。
 
 でも、結局、この暑さには勝てませんでした。草取りはギブアップ。「熱中症になったら大変だ」。
 本を読んでいたら突然「映画に行こう!」と思い立って計画外の行動、噂のジブリの「借り暮らしのアリエッティ」を観に出かけました。
 実はこれは、選択肢に入ってなかった映画だったのです。私の中ではアニメの作品の最高傑作は「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」「トトロ」なんです。どうもその後のアニメ作品は何を見ても、それなりにはみんなすばらしいのですが、私の心に残らないものばかりですね。

 で、いつも「今度も宣伝はいいけど、どうかなあ」と思っちゃうわけ。観た結果? あえて言わないでおきましょうか。

 休日の感想は、本を読んで映画を観て料理にも挑戦したんだから、いい日だった・・・・と、こんな風に「これができたから有益な日だった」と考えることが、実は、ちょっとおかしいんだなあ、せせこましいと思うのです。ひとつ感動できることがあれば、充分ではないの。
 「ゲゲゲの女房」の家にはってある「無為に過ごす」の紙、あれがいい。あの境地になってみたいといつも思います。そんなくらしができる社会的環境も要るよね。

 久しぶりで楽な日でした。夕方の風は最高でした。この頃、風を体感できなかった。風って、なんてすばらしいものだったの。やっぱり秋は来るんだと、展望がもてました。いつまで暑いのか先が見えない、この閉塞感に押しつぶされそうだった。風を感じて展望が見え、元気になりました。

また、止まってしまいましたが。
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定例常任委員会・スペシャルオリンピックスの役員と懇談・地区委員会総会

2010年08月23日 22時49分44秒 | 活動日誌
昼顔が、夕方も咲いていましたよ。6時、県委員会の庭で。カトリーヌ・ドヌーブ主演の「昼顔」って映画がありましたね。いつも思い出してしまうんですよ。
 そうそう、お盆の休みの高原旅行の最終日、娘たちと映画を見て休暇の〆だったんです。「ベスト・キッド」、単純明快で正義が勝つ、そしてみんないい人。こんな映画もスッキリしていいです。ジャッキー・チェーンがかっこよかったし、中国の風景も美しかった。

 
 定例の常任委員会が2時近くまで、午後はスペシャルオリンピックスの役員の伊澤さんらと懇談、夜は長水地区委員会の総会に出席しました。

 常任委員会で、当面、10月17日の「信州赤旗秋祭り」までの仕事の分担が話し合われました。私は長水地区のみなさんと一緒になって、県議選勝利のために知恵を出し、行動をすることになりました。
 
 「信州秋祭り」は、来春のいっせい選挙の県議選に向けての事実上の決起集会の場になります。「秋祭り」を目標にして、支部が元気になって党も大きくしてがんばろう!ということで、常任委員も地区と協力していこうとそれぞれ担当を決めたのです。
 それで私は長水が担当になったわけです。

 それで早速、夜に開かれた長水地区委員会の総会にも出席することになったのです。

 「党員拡大推進チーム」のチーム長の仕事も復活です。さあ、どうしようかなあ・・・・と考えているところです。前のように毎日全県を行脚するなんてことは不可能ですが、また全県の支部のみなさんとがんばれるやり方を考えなくては・・・と思っています。

                      

 さて、午後はスペシャルオリンピックスの長野県事務局の伊澤さん、太田さんとの懇談がありました。石坂県議と二人でおじゃましました。
 
 スペシャルオリンピックスは、知的障害の方がスポーツで力を発揮する場として、また、スポーツを通して仲間と交流できる場としても、大変大きな役割を果たしている組織です。
 「オリンピックス」と複数形なのは、大会だけでなく日常的にスポーツを楽しみ、仲間と交流できる場が提供されているからです。

 ところがこの頃、知的障害だけではなく発達障害の方も沢山参加するようになって、障害の違いからアスリートやボランティアの方の間で、さまざまな困難が生じてきているそうなのです。
 そこで、どうしたらみなさんが楽しくスポーツが楽しめて、仲間関係もうまくいくようになるか、との要求があがってきていることに応えて、伊澤さん初め事務局の方が「まずは障害を知らなければ・・・学習から」と頑張り始めています。

 私が発達相談員であることから伊澤さんとつながって、私もできることはと、協力させていただくことになりました。とってもうれしい話しです。学習を通して、発達障害の理解が広まるといいなと期待しています。
 参議院選挙の前に一度お会いしていたのですが、選挙が終わるまで待っていていただいたのです。

 全国規模の、しかも長野県でもっとも大きなNPO組織です。はじめはやれるところで、と小さな規模で・・・そうはいっても50人くらい!・・やってみようと、全県各地で会場を押さえ始めていますが、ボランティア同然でがんばっているみなさんには、頭が下がりっぱなしです。
 
 協力を惜しまず、ご一緒にやろうと思っています。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野市と飯綱町で訪問活動、「赤旗、読ませて下さい」。

2010年08月22日 18時48分57秒 | 活動日誌
 だいじな日曜日、県議選に向けての活動がはじまっています。午前中は地元で原田市会議員と、午後は飯綱町で支部のAさんと訪問活動でした。

 どちらも、良かった。
 午前中は、ぜひ、赤旗を読んでいただきたい方を中心に訪問、参議院選挙と知事選のお礼、県議と市議選のお願いをしたら、「この政治だ、もう未来は共産党に託すしかない、赤旗、読ませてください」と、向こうからいってくださったのには、驚くと共に大変うれしいことでした。
 6人とお話しして、6人が読者になってくださった。

木陰で一休みです。ふーー。

 午後は、全く違う活動でした。飯綱町のある団地ですが、びらまきはするけど、一度も誰ともお話ししたことがないと言います。その団地の開拓に入りました。16軒訪問して6軒お留守、10人とお話しできましたが、どなたもきちんと対応してくださり、うれしことでした。10人中9人が「赤旗は初めてみました」と。あとの一人は、「中央病院の外来で見ました」と。

 「仕事がないのは自己責任、何でもやろうと思えばあるはず」
 「競争で勝ち抜いてゆく元気がなければ!今の若い人は頼ってばかりで自分で何とかしようという意欲がない」 
 「親の育て方の問題」
 「共産党ははっきり言って、小さいくて勝てないし・・・」

 など、いろいろ意見がだされて、大変おもしろかった。
 とても元気に「自己責任」を説いた若い方が、政治の仕組みの話しをしていったら、最後に「うちの母が、中野さなえさんはとてもがんばっている人だと言ってました」とうち解けて言ってくださって、とってもうれしかった。
 見本誌も読んでくださるって。「またお話ししましょう」と別れてきました。

 さて韓国併合100年、あらためて吉岡吉典さんの著書「日本の戦争は何だったか」を引っ張り出しました。この本には吉岡さんのサインがしてあるのです。2007年9月29日に、長野で講演したときにサインしていただきました。
 
 吉岡さんがソウルで急死してまもなく、わたしも韓国へ行き、吉岡さんが倒れた韓国料理店で食事をしたのです。感無量でした。しかも、私たちの通訳をやってくださった方が、吉岡さんに同行しておりその場に居合わせたというのですから、驚きました。

 
近くの公園で、韓国の国花「木槿」の写真を撮りました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする