中野さなえ活動日誌

花には太陽を こどもらには平和を

須坂市と中野市で行動でした。

2011年12月31日 00時32分27秒 | 活動日誌

党須坂市委員会の事務所から飯綱山と戸隠を臨む。後ろの雪をかむった山が戸隠。いいところに事務所があるでしょう。

 

 今年も残すところ、あと1日です。今日は須坂市と中野市で、赤旗の購読のお願いで行動しました。それぞれ、支部のみなさんと一緒です。

 3人の方が読んでくださるとの約束、その中のお一人は「赤旗をしばらくやめていましたが、なんだか物足りなくて。今のようなひどい政治では、やっぱり読まなくてはと思っていたところです。お願いします」といわれ、とても嬉しくなりました。

 明日は、やはり北部地区で行動です。午後から、本格的に正月の準備にかかります。掃除や料理ですが、もう手抜きです。でも、ロースロビーフやなますなど、日持ちのするものは、毎晩少しずつ作ってあります。

 正月の予定は、元旦は毎年のように善光寺前での街頭宣伝で始まります。元旦の午後は地元上野区の新年会。3日はやはり地元若槻区の新年会。4日は党旗開き、6日は県委員会主催の党紀旗開きです。原水協の善光寺前での署名行動は、元旦から3日に変更になったので、出れなくなりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄村の仮設住宅支援に行きました。

2011年12月29日 20時28分18秒 | 活動日誌

 

 栄村の仮設住宅に、お肉と毛布を持って支援に行きました。栄村は積雪1メートル50センチ。仮設住宅も雪囲いで豪雪に備えていますが・・・・。

「まだまだ序の口・・これからだ」とみなさん

 18日の「県民のつどい」で募金のお願いしたとき、「一部を栄村の民さんの支援に使いたい。豚汁など暖かいものを送りたい」との訴えに応えて沢山の方から募金が集まりました。「栄村の方に暖かいものを」など心のこもった言葉も添えられていた募金封筒も、たくさんありました。

 そこで、炊き出しをする事は難しいので、仮設住宅のみなさん一軒一軒に、豚肉をお持ちしました。家族が多いところは沢山、おいてきました。

 実行委員会には共産党も入っているのですが、「それなら私たちも一緒に」と独自に毛布を用意しました。

 実行委員会から、中央法律事務所の栗岩さん、長野中央病院理事長の山口さん、それに私です。共産党からは、県委員会の板本さん、地元栄村の議員2人と元村議の広瀬さん、支部のBさん。

 村からは、高橋元村長、村役場のAさんが休み返上で出てくださいました。

3人一組になって行動。行く場所を分担しました。

「毛布はありがたいです」「他に困り事はありませんか?」

 「県民のつどい」からのメッセージをお渡しして「つどいに参加のみなさんからです」と説明しながらお肉を渡し、「毛布はいかがですか?」と。

 「毛布はどうかな」と思っていたら、予想に反してみなさん「ありがたい。欲しい」と大好評でした。寒さがきつくなり、仮設住宅は底冷えするのではないでしょうか。

 「暖房は全部電気。灯油は危なくて使えない。だから電気代が大変で節約しているすけ、節約すれば寒いしなあ」

 「売店ができたので、本当に助かってます。買い物は行けないすけ、いつもいつも人頼みではなあ。今のところ除雪してもらって助かってます。これから、屋根に積もったら、困る」

 

 「お肉で暖かいもの、作ってください」「嬉しいこと、ありがたい」

 

 お肉も大好評でした。「これで正月が迎えられます。ほんとにみなさんの世話になって」と涙を流して喜んでくださった方もいました。売店ではブロックのお肉は売っていないそうで、重宝していただけて、私たちも嬉しかった。

 先のことを考えると、みなさん不安があります。村営住宅の建設もありますが、家族の都合で自宅を建て直す予定の方もいます。「お金がねえ・・・」と、そこが一番の問題です。

 「仮設を出たときのことを考えて、少しのお金も節約です」とおっしゃっていた方もいました。

 「県民のつどい」で募金を託してくださった方に、報告と共に御礼を申し上げます。心からありがとうございました。

「ご苦労様でした」。私のとなりの方が、高橋元村長さん。

 栄村からの帰り、飯山市を通過。とても良い景色です。冬の千曲川の辺も美しい、長野は本当にいいところだと思いました。でも、景色が美しいだけはくらしは成り立ちません。この広い田んぼがダメになったら・・・・・!TPPは許さない!

 年末で娘たちが寄ってきました。松本の娘と長野に引っ越してきた娘と、私たち夫婦で、今晩は4人で鍋を囲みました。

 明日は須坂市と中野市に入ります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4人も新しいお仲間を迎えました!! エッセイアップ。

2011年12月28日 22時37分09秒 | 活動日誌

 

  子どもが使っていた本棚。並んでいる「冒険者たち」「ガンバとカワウソの冒険」(斉籐敦夫著)は、大人が読んでも圧巻の本ですよ。

 

 今日はとっても嬉しい日となりました!!

 全地区で入党者をお迎えしようというのに、北部地区は今月はまだでしたから大変弱っていたところ、いよいよお迎えできました!旅館のおかみさんです。井浦地区委員長と支部のHさん、Mさんとお誘いに行きました。

 とってもほっとして肩の荷が下りて、でももっとお迎えしたかったなあ・・・と思いながら、松本市波田町へ飛びました。ここでは3人の女性を迎え、支部の方3人と地区委員長も参加しての「つどい」が開かれました。この3人の女性もそろってお仲間になってくれました!

 今日の入党者は4人とも女性でした。うれしいですねえ。

 波田町では、支部長のMさんが共立病院の友の会でも活躍しています。Mさんと一緒に友の会で楽しく活動している3人の女性がそろって入党してくださったのです。市田書記局長を招いての演説会にも来てくださっていたそうです。

 自己紹介の後、共産党の紹介のDVDをみました。そして座談会。

 「私は大企業に勤めていたけど、共産党の活動家の友人がいて、割に好きな人でした。特高に追われていましたね。逃げたときは私にところまで聞き取り調査が入りましたよ。だから共産党の名前で引く人がいますね」と一番年輩のOさん。若々しい声でカラオケの達人とのこと。

 「友の会やMさんの誘いでいろいろ出かけるようになり、そのたび勉強になって良く分かるようになりました」

 「震災の募金、共産党は間違いないが、日赤で集めたのは結局どうなったの? 今見たDVDは、その通りだと思います。しっかりしたことを言うのに、なんで共産党は伸びないのでしょうか」とNさん。ソビエトや北朝鮮を使っての反共攻撃よりももっともっと強い反共攻撃だった二大政党制の影響や、共産党が出番の情勢の話になりました。だから強くなりたいと。

 「今は力持ちの百歩ではなく、大勢の人の一歩が大事なんですよ」と支部長のMさん。

 そして「Mさんをみていると、共産党の人っていいひとだなあ、と思います」と嬉しい言葉です。

 さらには「今日来て欲しいと言われて、ぴんときました。はっきりと入党してって言えばいいのにMさんは控えめで・・・」と驚く発言です!!

 Mさんに声をかけられて、3人はすでに入党を決意してきたようでした。共産党員の「4つの大切」の説明も、入党を前提の質問が出ましたね。

 私がすごいなと思ったことは、Mさんに寄せられていた信頼から想像する活動です。一人一人の方に誠意を持って接している姿に打たれました。今日は呼んでいただいて、本当に良かったと感謝しました。私も信頼を得る人付き合いをしなくては、と学んだことが、今日の宝です。

 明日は栄村に行きます。今晩は昨晩のように眠らずにブログを書けました。

 来年1月のエッセイをアップしました。来年になったつもりで書いたので日付は1月になっています。元旦てのもなんだい・・・と3日にしてみました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バタバタしていました。

2011年12月28日 07時17分50秒 | 活動日誌

 

 おはようございます!昨日は、一日中バタバタしていました。

 会議、受診、募金集め、合間に銀行へ行ったり買い物したり、etc。

 「九条の会」の会議とご苦労さん会を終えて家に帰り、パソコンに向かったらおでこをくっつけて寝てしまいました。

 今日は夜、波田町でのつどいがあるので、帰りは遅くなります。また、パソコンにくっついて寝てしまうかも??

でま、また、夜に会いましょう。みなさんもきっとバタバタした年末でしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地区委員長会議、県常任委員会、エッセイ丸10年たちました。

2011年12月26日 18時19分03秒 | 活動日誌

枯れても味のあるアジサイ

 

 まず地区委員長会議、続いて県常任委員会でした。12月も残すところわずかになって、今年の〆の活動が上々で終わるように、党を大きくするための意思統一です。来年は総選挙があるかもしれない状況ですから、バネになるような締めくくりをしたいものです。

 会議ではすでに、他党派の候補者の動きが激しくなっている報告もありました。自分の議席を守るには、だれもが必死ですよね。民主党はTPPを強引にすすめようとしている政党なのに、同じ民主党の国会議員が「私は反対だ」と言うのも、おかしい話ですが、地元にはそんな国会議員もいます。

 街頭宣伝ももう、共産党だけの専売特許ではありません。私も通勤の途中で、他党派の国会議員が朝から寒い中訴えている姿を、たびたび見ます。必死な姿です。

 藤野候補が北陸信越ブロックを掛けめぐりがんばっている姿を赤旗で見るたびに、「こちらもやらなくてはあ!!」と思いますね。

 出かけた先では必ず藤野候補の宣伝をするように心がけていますが、一日も早くみなさんに馴染みになって欲しいと思っています。

 県常任委員会では、引き続き県常任が各地区に入る分担もしました。私は引き続き北部地区です。

 でも、明後日は、中信地区波田町での「つどい」に出かけます。「つどい」に出のも、波田町のみなさんにお会いするのも久しぶりですから、とても楽しみにしています。

 さて、民主長野の原稿書の時期です。今回のテーマは、パッと決りました。

 エッセイを書き始めてあと1年間で10年とおもっていたら、勘違いでした。実はこの12月に「親父」を書いて丸10年になっていました。来年は1月から11年目に入るのです。それで、そのことを書こうと思いついたわけです。新年号の「民主長野」をお楽しみに!

 10年ねえ、感慨深いものがあります。

 明日の予定

 午前中は北部地区委員会の常任委員会に出て、その後定期検査で病院を受診(24日の土曜日の予約をすっぽりわすれていた!!)、次に募金のお願いに歩いて、最後は「憲法九条の会」の会議です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訪問やら諸々の仕事。ネパール料理。

2011年12月25日 22時18分57秒 | 活動日誌

寒い日でしたね。山ノ内町で。高社山は中腹まで開拓されていますね。

 新しい入党者をお迎えするとか、劇的に赤旗が増えるとか、そんな華々しい嬉しい結果のでる活動ではありませんでしたが、支部長さんを訪問したり、赤旗の集金に関わる諸問題の解決とか、そんなこんなで一日過ごしました。

 日曜日なので夫も弁当いらず、ついでに私の分も作らなかったので「今日こそ」とネパール料理店へ行きました。

 中野市にあるお店で、店主は私の友人の娘さんの夫君でネパールの方です。まえから「必ず行きます」と約束していたのに、ちっとも行く機会がありませんでした。今日は決行!! 北部地区委員会の事務所から歩いて7,8分のところです。とてもきれいなお店でした。

 「私も今日は弁当がない」という地区委員長と出かけましたら、店には知り合いがいましたので一緒のテーブルに座り、ネパールの自然の話に花が咲きました。彼は、なんとネパールの魅力に見せられてもう8回も訪問、この冬も1ヶ月、行ってくるというのです。「うらやましいねえ・・・1ヶ月も!!!」人生、いろいろだなあ。

 ナンとカレーのセットをたのみましたが、ナンがすごくおいしかった。ちょうど焼いたピザの皮のおいしいのと同じで、カマで焼いてパリパリでした。夢中で食べた途中で「あ、写真!」と思い出してカメラを向けましたが、やっぱりおいしく見えないのでアップすればお店に失礼になるのでやめました。

 カレーは4種類あって選べました。私が選んだの柔らかいチキン入りのほうれん草を混ぜ込んだルーでした。辛さも6段階あって、私は3段階にしました。お値段はランチで750円とまあまあです。今日は奮発してチーズ入りのナンにしたので1000円でしたが。ナンはお代わり自由です。おいしくて欲張って食べたので、お腹はパンパン!

                             ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 12年度の予算案閣議決定しました。原発推進に4200億円の計上、この期に及んでもまだ固執するアメリカと儲けへの執念はすごい。庶民増税は軒並みです。

 声を大きくあげなくちゃいけませんね。暮らして行けない。命が守れない。

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北部地区と長水地区と掛け持ちで訪問。「サンタはいるよ」

2011年12月24日 20時38分36秒 | 活動日誌

 

中野市から高社山を臨む。

 寒いけれども晴天なり。午前中は北部地区で訪問活動、午後はやはり北部地区のH支部の会議に出て、夕方には長水の地元に戻り、上野区で原田市会議員と訪問活動でした。

 赤旗はお二人の方が購読のお約束。「本当に何とかしてもらいたい。民主党にはあきれる。消費税はとんでもない。共産党にはがんばって欲しい。この新聞、良く読むといい新聞なのよね」と赤旗を評価してくださいました。

 クリスマスイブですね。子どもさんのいるお宅では、ツリーなどの飾り物で雰囲気を出していました。

 今日の赤旗日刊紙の「潮流」に、暉峻淑子さんの描いた絵本のサンタさんの心温まる話が載っていました。

 私がサンタさんがいないと気づいたのはいつの事だったか・・・考えましたが・・・初めからいないとわかっていたような気もします。だって、サンタさんがきたことなど、一度もなかったから。だけど、ごくたまにお正月には、新しい服を買ってもらえるときがありました。幼稚園のころ、格子模様のジャケットを買ってもらったのが嬉しくて嬉しくて、いまだにしっかり覚えています。母がやりくりしてやっとかってくれたことも、子どもごころにしっかりわかっていました。

 だから、暉峻淑子さんの絵本の言葉は値打ちがあるなあと思いました。

  「なぜサンタはぼくの欲しいものがわかるの?」「子どものほしがっているものがわかる人だけが サンタになれるんだよ」

  「サンタクロースはね 子どもを喜ばすのが なによりのたのしみなのさ。だって子どもがしあわせなときは みんながしあわせなときだもの。サンタクロースは ほんとにいるよ。世界中 いつまでもね」

 私たちも、子どもをしあわせにするサンタさんにならなくてはね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元上野後援会の、恒例お餅つき大会でした。

2011年12月23日 14時52分10秒 | 活動日誌

 

 毎年恒例の、地元上野後援会のお餅つき大会でした。毎年のことなので、沢山お方が寄ってくださいます。

 事務所に行く途中でお会いした区の役員さんが「やあ、中野さん、ごめんね。今日は忙しくていけないんだよ」と声をかけてくださいました。夫は朝から宣伝カーで町内にご案内です。

 上野後援会は、春はお花見、夏は「ホタルを見る会」、秋はキノコ、そして冬は一年の締めくくりのお餅つき大会を取り組んでいます。とても楽しい行事です。

男衆は一杯やりながら火の番。毎年、「くさや」を焼きます。

「ここでしか食えねえんだよな。家じゃ、いやがられてさ」と言うわけです。

左端の黒っぽい帽子のおじさんが、お祭り好きの我夫。今日も似顔絵描きにも熱中でした。

風が冷たくて!

呼吸はぴったり!原田夫妻のお餅つき。

参加した子どもたちもみんなつきました。赤ちゃんも原田さんと一緒に「よいしょ!」

あんころ餅、きなこ、おろし餅を丸めるのは女衆の仕事。

石坂ちほ県議登場。

 石坂さんは、午前中、支部のKさんと一緒に上野地域の訪問活動をしてくださいました。赤旗の読者が4人も増えたんだって。うれしいねえ。「ご苦労様、さ、食べて、食べて!!」「漬け物もお餅もおいしいねえ。くさやは最高!」と石坂さん。くさやの趣味は私と正反対、私は苦手です。

腹がふくらんだところで事務所前で、3人がそれぞれ街頭からの訴えをしました。

 さて、これから夜の部の忘年会の準備にかかります。それではまた!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大運動の旬間が始まって・・・「カー学習」好調!!です。

2011年12月22日 18時30分05秒 | 活動日誌

 

 12月も一日、一日過ぎてゆきます。今日から大運動の旬間なので、北部地区で、地区委員や支部のみなさんと行動予定を立てる計画を進めました。また、夕方から、井浦地区委員長と訪問活動に出ました。

 「あ、このお宅、ポスターを貼ってくださっている。お礼がてら署名もいただき新聞もおすすめしよう」と飛び込んだお宅では、TPPや原発問題でしっかり話し込んでしまいました。私も地区委員長も初めての方でしたが、要求は同じですね。今は、どなたとでも会話がはずむ時だと実感しました。

 今日は赤旗の集金のために中央病院にも行きました。そしたらとてもステキなプレゼントをいただきました。

 右麻痺になってリハビリを受けているNさんが左手で作った、付加価値の高い鶴の置物です。

 

これは1枚の紙から折りあげています。すばらしいの一言です。

  お正月に玄関に飾って、来客には説明して差し上げようと思っています。不自由な手で折り上げる、その姿を想像するだけで元気をいただきました。美しいでしょう?

 日刊紙の読者のRさんに「日刊紙、高くなって・・・」と購読を継続してくださっているお礼を言ったら、「でも、一日約100円だものね」と返事が返ってきました。そうか、100円以上の価値、100円に代えられない価値を見いだしてくださっているんだ・・・と嬉しくなりました。

 「綱領・古典講座」のカー学習は、なかなかいいです。古典講座の方は休んで聞けなかった分は挽回しました。「経済学批判」は2回繰り返して聞きましたが、繰り返し聞くことができるのも魅力です。運転は好きではない方ですが、カー学習を始めてから、1時間くらいは運転していたい気分になるから不思議ですね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐久のH保育園の発達相談日でした。

2011年12月21日 17時48分20秒 | 活動日誌

 

 佐久のH保育園の発達相談日でした。

  花には太陽を 子どもらには平和を

 佐久は浅間降ろしで風が冷たいところです。でも、子どもたちは元気一杯。鼻水を垂らしながら、外で遊ぶ楽しさを味わっていました。先生も子どもと一緒に外遊び、体が強くなるのかな。

砂場で小山を作ったり、ままごとしたり・・・。

築山で草スキーです。

 年々、労働がきつく給料は安くなるので、労働実態抜きの相談はあり得なくなっています。「朝ご飯を食べるようにしようね」この一つとっても、昔のように簡単にはいきません。

  お母さんの勤務が早い日は7時半から始まるH保育園では間に合わない。お父さんも条件がない。

 お父さんは目一杯働いて帰りが遅く、お母さんは3交代の不規則勤務。体はへろへろで余裕なんてない。

 どのお宅も、多かれ少なかれこんな悩みで一杯です。ゆっくり子どもと向かい合いたいのに、許してくれない仕事のきつさがあります。

 そんな中でも、先生にもはげまされがんばっている若いお母さん、お父さんです。ジージ、バーバがお手伝いではなくて、孫育ての主戦力になっている家庭も、あちこちの保育園で出会います。

 「あのう、私の子の相談もいいですか・・・」と先生方。先生も悩みを抱えながらの子育て共働きの仲間です。

 子どもが育つ条件を奪って、未来を語ることはできない。よくも派遣法改悪ができるものだし、保育の予算は削っても1基99億円もする戦闘機F35を買うときめるなんて狂っている。震災や原発の被害で苦しんでいる人も尻目に、なんたる政府の対応か!

 もう国民は、誰もが自民も民主も見放してきているのではないでしょうか。野田さんは、財界だけには鳩山さんと菅さんとは「首から上が違う」と絶賛されているようですが。

 がんばろう!子どもの笑顔の励まされて、絶対に衆議院選挙では共産党の議席を増やすために北陸信越では負けてなるものか、とムラムラ、ムラムラしてきます。みせてあげよう、子どもを守る母親の底力!! 若いママたちと一緒にがんばるぞ!!

 先生がつけた大根のからし漬けをおみやげにいただきました。お昼にいただいたのですが、絶品でした。嬉しい、嬉しい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする