中野さなえ活動日誌

花には太陽を こどもらには平和を

お孫ちゃんと一緒に絵を描きました。

2018年07月31日 21時13分02秒 | 活動日誌

 

お孫ちゃんはヘルパンギーナだった。
夏風邪の一種ですね。

高熱が3日くらい続いて、口内炎がでやすい。
口内が痛いので、水も飲めない時もあり、脱水に要注意。

...

その割には軽くすみました。
今日は熱はなし。食欲旺盛。ちょっと口に浸みるものはあったので、浸みない特別食です。

明日は登園できそうですね。

一緒に絵を描きました。
特別サービスでバァバの顔彩を一緒に使った。水のつけ具合と筆の使い方が難しそうだった。

草木を探しに庭や近所を歩いて、ヤブガラシ、ヒメジョオン、ヘクソカズラなどを取ってきて描きました。

お孫ちゃんのヤブガラシとヒメジョオン、「なんの花かよくわかるよ。色もきれい。絵の具できれいな色を出すのは難しいんだよ」と褒めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お孫ちゃんとの一日

2018年07月30日 20時20分29秒 | 活動日誌

昨日、お孫ちゃんは9度の熱を出してしまったので、今日は園を休み、バァバと一日過しました。

昼も8度6分。昨日はぐったりでしたが、今日は機嫌も悪くなく、食事もそこそこに食べて、夕方には自然に下がって7度8分。でも、昼寝はいつもより長めでした。

明日は大丈夫かなあ?

 

本を読んだり折り紙したり、バァバも用事があるのでずっと遊んでもいられないし・・・「つまんない」と。

「何して遊ぼうか」

答が振るってました。

「ごほんよむのは、ばぁば、もうつかれたでしょ。おりがみも、むずかしいところで、そこからできないし。ビデオがいちばんらくじゃない」というのです。

要するに、ビデオが見たいのね。

 

こういう言い回しを時々します。今日のおやつの時もそうでした。桃とおせんべいと牛乳。

「ばぁば、ももはね、のどにしみるの。でもおせんべいはしみない」

おせんべいのおかわりが欲しいってことです。もちろん、桃も全部食べたのですよ(^◇^)

 

こんなこと要求してはいけないのかな、と本人が思っているので、こんな回りくどい言い方になるのですね、きっと。

 

厳しくしているわけではないのですが、お孫ちゃんはけっこう真面目な子で、相手の気持ちをよく読み取るのです。

だんだん、事柄には「巾」があることもおぼえて行くのでしょう。

 

それで、「マダガスカル2」を見ることになりました。テレビもビデオも日曜日以外は見ないので(見る時間がないので)、とても喜んでいました。

 

ビデオもいいけど映画の方が迫力があるから、夏休みにいい映画があったら、また一緒に見に行こうかなと思います。

おやつに、みんなの分も「キラキラゼリー」を作ってくれました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐々木秀実ライブと孫の熱

2018年07月29日 21時35分51秒 | 活動日誌

 

日曜日の夕食は、ママが当番です。ありがたい。

午後、ゆとりができたバァバはお友達と佐々木秀実シャンソンライブへ行きました。

愉快で大笑いもし、優雅な気持ちでしっとりと聞いたシャンソン・・・・小さな会場でのライブは舞台との一体感が最高です。

...

佐々木秀実さんは、歌唱力は抜群。

それは、彼(彼女?)の人生経験と生きるスタンスが気取らず歌に表現されているからだなあと、心に響きます。

ゆったりとした時間が過ごせました。。

いさんで「ただいま!!」と家に入れば、お孫ちゃんが9度の熱で寝ているではありませんか。

 

そう言えば、「バァバ、行ってくるね」に「いかないで。さびしい」と言った。

 

「バァバ、いつも一緒にいるでしょ。今日はいかせてね、楽しみにしてたんだ。Aちゃんも連れて行きたいけど、子どもはつまらないと思うよ」と、今思えば頓珍漢な返事でした。

 

具合が悪いことを察知してあげられなかったんだなあ・・・。

 

座薬が効いて元気になり、おかゆさんを食べてくれましたが、明日は保育園は休んだ方がベターかな。

優雅な時を過ごした後は、仕事のやりくりですねえ。(^◇^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高の子どもデーでした。

2018年07月27日 23時24分01秒 | 活動日誌
 
今日は最高の子どもデーでした。
 
H保育園で、1才児クラスの子と水とどろんこ遊びに興じました。ビチャビチャに濡れたけど、ミーティングの間に乾いちゃった。
 
最高に面白かった!! 思い出しても愉快な気持ちになれます。
 
保育園にお孫ちゃんのお迎えに行って、ちょうど出発するところだった、年長・年中組の「おみこしわっしょい」の予行練習に付き合い、町内を一緒に回りました。
 
明日は園の七夕祭りなのです。
 
「わっしょい!」と、みこしを担いだり、うちわを振り鈴をならす子らの一生懸命さに負けないように、私も大きな声で「わっしょい!!わっしょい!!そうれ、わっしょい!!」
 
実に楽しかった。
 
自宅に着くと、末娘の友人の子連れ家族が待っていました。
ここからまた、保育園。
 
子ども3人、隣同士の我が家と娘宅を縦横無尽に行き来して、本当に楽しそうな3人組。
 
短時間の間に、けんかもし、大泣きもし、よく笑い、譲り合い、激しく自己主張もし、よく遊びました。
 
仲良しになった子らは、別れの時、とても名残惜しそうだった。いつまでも「バイバイ、バイバーイ、バイバー――イ!!」と大声で叫んで、手を振っていました。
 
私も「また遊びに来てね。泊まってもいいよ」と、別れがけっこう切なかったな。
 
今日は、楽しい一日でした。
 
いい写真は、子どもたちの顔があるので投稿できない。残念。みんないい顔してたのに。後ろ姿を投稿します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地滑り災害から33年、災害を思う

2018年07月26日 21時25分51秒 | 活動日誌

1985年の長野市地附山地滑り災害で家が全壊してから33年がたちました。次々と起きる災害に経験が重なります。

 

あれは夕方の事で湯谷団地の住民は留守が多く、幸い被害者は出ませんでした。我が家では、真ん中の娘が喘息で保育園を休み、私の母が世話していました。

 

私は、心配しながら京都へ出張に出ていました。少し前から小さな崩落があったりして、危険を感じた住民は、自警団を組んで見回りや集会を繰り返していたからです。

 

昼間、胸騒ぎがした母の「孫がいて心配。避難させて」との電話で、夫が昼休みに迎えに行って、長女の学童によって「絶対に帰ってはいけない。迎に来るまでここにいて」と言い聞かせたことで助かりました。母の気転のおかげです。

 

末娘は保育園。同じ団地に住んでいた野々村さん(現市会議員)がお迎えをしてくれましたが、SBC通りを登ってくる途中で、真正面に地滑りを見たと言いますから、どれだけ驚いた事でしょう。

 

私は出張から帰って、病院の駐車場の車に「家がつぶれた。家族無事、病院に避難」との張り紙で事態を知りました。

 

団地では、我が家も全壊、家の被害は大きかったが、命を失った人はいなかった。でも、老人ホーム松寿荘では30人近いお年寄りがなくなりました。

 

その松寿荘が、引っ越し先の我が家の近くに建て直されことも奇遇です。また、この頃、私が歌のボランティアに行くようになったことも、つながりを感じることです。

 

それからしばらくして、2011年3月11日、東北大震災が起きました。私の実家は石巻。

母は、もろに被害を受け、母の命は水も暖もない施設の片隅で風前の灯、やっとの思いで長野に避難しましたが、ショックもあって食事も水ものどを通らず、2か月後になくなりました。

 

母は人生で2度も災害を経験し、災害がきっかけで亡くなったのです。

 

 

自然災害は起きる事自体は仕方のない面と、しかし、人災が含まれていることも多い。起きた後の2次災害はまさに人災、災害の度に、政府の対応の遅さと不十分さが問題になる。

被災地の皆さんは、この暑さの中、どうしているだろうと思います。

 

地附山地滑りの時、避難先の体育館にクーラーの設置を求めたり、生活保障のために頑張ってくれたのは共産党の議員団でした。

東北大震災では、私も故郷の支援に何度か入りましたが、故郷の方に「共産党の旗をみると、ああ、助けてもらえる、ほっとする」「何度もずーっと援助を続けてくれたのは共産党だけだった」と言われたことが、胸にズーンときました。

 

ほんとに困ったときに、私欲を捨てて支援に奔走できるのは、共産党が国民の幸せになる道筋を示す科学的な理念をもって活動している党だから。

この党を、大きくしたいと思います。

そして、7月26日の今日は、私の結婚記念日でもあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「自転車通勤始めました」の巻

2018年07月25日 21時57分38秒 | 活動日誌

 

お孫ちゃんのパパが自転車通勤デビューをしました。

我が家から病院までは約10キロ。

我が家は高台にあるから「行きはよいよい、帰りはこわい」の坂道です。

...

パパを決断させたのは何なのか、わからないが。

 

車通勤だったパパが、今日から自転車で行くという!!!朝食の時、この道のベテランのジィジに、アドヴァイスを乞うていました。

 

ジィジは持ってるのは医師免許だけ、1985年にこの家に住みだしてからずっと、自転車通勤です。

「もう年なんだから、電動自転車買おうか」といったら、「ばかにするな」といわれました。

 

もちろん、車で通っている娘二人が同じ職場にいるので、いざとなったら移動手段はあるところが安全弁で安心です。

 

本日、いざ出発の写真。遅れてジィジも出発。

ジィジはパパに「今度、一緒にいこうや」と呼びかけています。嬉しそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカで50度を超えた!!!

2018年07月24日 21時58分34秒 | 活動日誌

 

アメリカで50度を超えた!!

アメリカのロスアンジェルスに住む、娘の中学時代の友人のTちゃんが帰省して、遊びに来てくれました。

時を超えて、母になっても来てくれるなんて、嬉しい事です。

...

Tくんは英語、お孫ちゃんは日本語。お互い勝手に話してるのに、通じ合って楽しそうに遊びました。

次々帰ってくる家族でテーブルはふくらんで、食事の後は花火です。

アメリカでは花火は禁止だそうです。空気が乾燥しているからです。山火事も多い。

ロスの気温は40度はいつもの事、つい最近は45度だったと。45度!!
湿気がないので「痛暑い」のだそうです。

でも、砂漠気候で夜はぐんと下がるので、夜のクーラーはいらない。

話しているうちにTちゃんがスマホでニュースをゲット、「あ、50度を超したところがあるみたい」と。
50度!! 人間が住めるところではないですね。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期日前投票、結構ポチポチと。

2018年07月23日 20時39分32秒 | 活動日誌

キューバの人形、「へえ、日本と同じだ」と買ってきました。政治は、見て、聞いて、話して民主主義ですね。国会ではそれが壊れてます。

 

さて、猛暑の中、訪問はどうかな。暑さの中では短時間しかできないし、いっそ電話かけと決めました。電話の相手は選挙になると電話でお話しする私の知り合いです。

御無沙汰を詫びながらのお願い。

 

ツーカーの方が多いので「二人しかいないからわかってる」「金井さんでいいんだよね、確認したいと思ってた」と言ってくださるので嬉しい。

 

しかし落とし穴。「金井さんだね、わかった」と言ってくださっても「でも、阿部知事は問題も起こさず、堅実でいいんじゃないの」という方が意外といましたね。

 

県政って、案外見えにくいものだと思います。

 

「共産党が推薦する人だから大丈夫」は、とても嬉しいのです。でも、やっぱりちゃんと中身を知っていただけらばなお力になります。

 

来春には県議会議員の選挙がありますし。

 

期日前投票をしてきました。投票日の8月5日はちょうど全障研の全国大会と重なっており、私は大会出席のため長野を離れるのもですから。

 

そう多くはなかったけれど、来る方はポチポチと絶え間なくいらっしゃいました。期日前投票が一定の割合を占めるので、選挙運動は前倒しになってきていますね。

 

今晩の長野は、風が出てきて、比較的しのぎやすい。被災地に思いをはせる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老健「ふるさと」祭り

2018年07月22日 13時03分39秒 | 活動日誌

老健ふるさとのおまつりは、暑い夏のさ中、特に今年は猛暑の中で行われました。

今年は20周年ということで、一応のけじめのお祭りでした。ああ、もう20年もたつんだなあと感慨深かったですね。

 

中央病院のリハビリも、1980年に夫と理学療法士など数人のスタッフで始まったのに、今では「リハビリといえば中央病院」(ちょっと手前味噌かな?)といわれるまでに大きく、内容も充実してきました。

 

職員はじめ、組合員さんの共同の力のおかげですね。

 

私は運営委員なので、今日はバザーの係で出動しましたが、お孫ちゃんづれだったので、役に立ったのかどうだったのか。

 

それにお昼寝に合わせて、12時には帰宅しましたから、皆さんには申し訳なかった。

 

かき氷を食べたり、舞台をみたり、ジィジのしきるリハビリと友の会のクラブ、元気太鼓を聴いたりして、それでも楽しかったかな。

 

それにしても!!夏のお祭りにはちょっと閉口です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央病院OG・OB会、最高でした。

2018年07月22日 05時53分03秒 | 活動日誌

 

昨日の中央病院OG・OB会、実に楽しかった。
みんな、ほんとにがんばっていた。...

孫7人の世話に奔走している人、老人の通所施設をやっている人、子ども食堂で貢献している人・・・・

みんなみんな、今こそ我が人生と、はつらつでした。

私も、今こそ我が人生!!と行きたいです。

 

沖縄出身のSさんからは、故郷沖縄のたたかいが語られ、千曲市在住のIさんからは金井忠一さんのことが語られ、知事選で頑張ろうとなり、夫はキューバの旅を話しました。

 

みんな熱かった。

 

お孫ちゃんをつれていったら、「やーだ、真生子ちゃん(ママ)にそっくりだ!!」と驚かれました。

皆さんにさんざんお世話になった娘です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする