中野さなえ活動日誌

花には太陽を こどもらには平和を

ヤマメと岩魚、こごみにウド、ふきのとう

2007年04月29日 23時03分13秒 | 活動日誌
 (バイモユリ  昨日の日誌のバイモユリです。華やかさではなく、楚々としています。貝母・バイモは球根の形に由来しているようですね)


 世の中は大型連休に入りました。娘たちから電話、母がいないのでは帰っても仕方がない・・・と(それが理由かな??)帰ってくる娘はいなそう。

 今日は3日からのキャラバンに向けてのデスクワークでした。

 17・18日に中央委員会が開かれることになって参議院候補も招集を受けたことや、後援会の行事や演説会が次々予定されてきていますので、保育園の発達診断の日程変更などの日程調整、いくつかの原稿準備、スタッフの打ち合わせなどなど・・・。
 パソコン相手に、目がチカチカ。視力が落ちていること実感。

 今日は、夫が何ヶ月ぶりかで休暇、友人と新潟の山に山菜取りにいきました。休暇が取れて良かった。仕事を脇に置いただけだけど・・・。でも、大事。
 
 収穫物はコゴミ、雪の下から撮ったふきのとうなどいっぱい。
 
 スーパーで買い物をしたら、Sさんと会って「だんなさんにココミもらったよ。私はウドがあるけど、もっていく?」と、取り立てのウドをゲット。
 
 夫の収穫物を近所にお配りしたら、たくあんの粕漬けと菜花をいただいてしまいました。
 家に帰ったら、釣りキチのWさんから岩魚とヤマメが届いていて、今日はご馳走!

 「宮城にいたとき、こんなに山菜を食べたかい?」と夫。
 「こんなに食べなかった。それより魚でしたね。」と私。

 山菜やキノコに目覚めたのは、長野にきてから。28年めになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のだて・石坂祝勝会

2007年04月28日 19時57分27秒 | 活動日誌
  (大根の花  秋に庭に埋めておいた大根が、花をつけてしまいました) 

 朝、ザンザンの雨、のだての日なのに・・・ところがその後すっきりと晴れてリンゴ園の中でお茶と昼食を楽しむことができました。
 石坂ちほさんを御支持していただいた方の主催の会で、参加者は、こだわりのうどんやお野菜を作っている主催者に、賛同して集ってくる方でした。
 
 広々したリンゴ園の真ん中で、初めてお会いした20人ほどの方と、楽しく懇談、お抹茶をいただき、食事を楽しみました。
 石坂ちほさん、永井みえこ市会議員とご一緒しました。

 残念ながら、お茶は小屋のなかでした。朝あんまりにもひどい雨でしたから、主催者が屋内に準備してくれたのです。作法を知らない私でも、教えていただきながら、リラックスしていただいたお抹茶のおいしかったこと。

 皆さん、初めてお会いした方も「良かった良かった」と2議席確保を喜んでくださいました。



 りんごの花は「まだあげそめし前髪の・・」の島崎藤村の詩が思い浮かぶような、紅がさした一番の美しい時、食後の散歩はさわやか、最高の気分でした。

 行事がすんだらとたんにまた雨が降り出して、「行いのいい人の集りだからね」と、本当にラッキーな天候の変化を喜びました。

 午後は、永井市会議員の地域の「石坂さん当選、7議席確保」の祝勝会でした。
後援会長、永井市会議員からの挨拶の後、私も参議院に向けての決意を述べ、石坂さんからのご挨拶。
 
 乾杯の後、参加者全員がスピーチです。一人ひとり、本当にがんばった選挙だったから、皆さんの話が生き生きしていて、私はそのひとつひとつに感動でいっぱいでした。

 Mさんは年金暮らし、それではとても暮らせないのでまだ働いていますが、電話がありません。テレホンカードがあったことを思い出し、公衆電話から知り合いに訴えてくれたのだそうです。高校生の電話が終わるのをじっと待ってかけてくれたとの話しに、泣けました。

 「石坂さんの真剣ながんばりにひっぱられた」との話しに、「選挙が終わって温和な表情になった」と感想が出るほど、2人当選は現職の責任と必死になっていた石坂さんを思い起こし、本当に良くがんばったと私も大きな拍手を石坂さんにおくりました。

 「中野さんも苦労してきたんだから、バッチ付けさせなくっちゃいけない」との話しで拍手が起きた時は、胸が一杯で、私も必死でがんばろうと決意新たです。

 石坂さんに贈られた花束が、またすごい。それぞれのお家に咲いていた花を切ってきてもらい、寄せ集めて花束にしたのです。お金では絶対買えない、素敵な花束、水仙はSさん、ちゅうりぷはHさん、ローズマリーは、コバンソウは・・・・・というように、心の花束です。それが、また、素敵なハーモニーをかもし出しているのです。
 「ラッピングの紙だけにお金をかけました」と事務局長のAさん。

 私はその花束の中から、Kさんのお庭から切ってきたバイモユリを一本、石坂さんにおねだりしていただいてきました。

 実はごぜんちゅうのお茶会の茶花も、バイモユリだったのです。
 
 さっき、早速スケッチしました。このスケッチを見るとき、今日の感動の祝勝会を思い出そうと思います。
 近いうち、アップしますね。

久し振りに、宮城県にいる母に電話しました。老健のショートステイから帰ってきたところでした。「秋の市会議員選挙が終わったら、会いに行くよ」と伝えたところ、「楽しみに待っていてだめになると、本当に辛いから、あてにしないようにしておるよ」と言われました。

 全然、親孝行していない。私も辛い。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下水道が通ることになりました

2007年04月27日 21時00分49秒 | 活動日誌
(カキドオシ  池田町から摘んできてコップにさしておきました。どこにでも咲いていますが、池田町のたたかいを思いながら描いたのがミソ。垣根を越えて(通して)繁殖する生命力に溢れた名前です。共産党もこうでなくっちゃ!ね!)

 大長野市といえど、北のはずれの我が家のある団地のトイレはまだ汲み取り式、簡易水洗を使っています。
 とうとう水洗化されることになりました。オリンピックがらみで遅れたようです。
 今盛んに工事中です。団地の中でも奥まっている我家付近は、最後の工事箇所となり連休明けから着工するとのこと。
 
 我家は間取りと土地の関係上、「玄関を壊さなくてはならないかも・・・」と心配でした。今日は専門家の工事やさんと大工さんに来ていただき、検討していただきました。
 その結果、2箇所に取り付け口をつけないとだめということになりました。二つ目は自費です。どのくらいか、市や請負業者に相談しました。市が二つ必要と認めれば無料、認めなければ、2万5千円ほどの負担があるとのことでした。

 水洗になるのは個人的には嬉しい面もあるけれど、でも、負担が多すぎます。受益者負担額は、1へーべーあたり290円。100坪で10万円です。
 そして、トイレ工事にもお金がかかります。下水道法で3年以内に改造しなければならないことになっています。できなかったら、どうなるんでしょう?

 年金暮らしのお宅が増えています。つい数日前も「私は今のままでなにも不自由していない。お金がないのに、やれるわけない」と怒っている方とお話ししたばかりです。
 これ、大変なことです。市の融資制度はありますが、年金暮らしの方に、ローンはきびしいと思う。

 今朝の街頭宣伝で、髪をさっぱり切った石坂ちほさんに刺激され、私も美容院へ駆け込みました。さて、美しくなったかな? 気持ちはさっぱりしました。
 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「国民投票法案反対 4・26緊急集会」が開かれる

2007年04月26日 21時30分51秒 | 活動日誌
(桜  散りはじめました。国民投票法案は咲かないうちに散ってもらわなくてはね) 

「国民投票法案反対 4・26 緊急集会」がもたれました。主催は、長野県憲法会議、長野県護憲連合、長野県労連、長野県労組会議です。

 緊急な提案で、しかもまたもや急な気候の変化で、雨と気温低下で大変寒くなった日にもかかわらず、長野駅近くの南千歳公園は400人の参加者で埋まりました。

 主催者挨拶の後、県教組の青年部長、共産党からは私、社民党からは中川氏が、それぞれ連帯と決意のご挨拶をしました。集会のあと雨を突いてのデモ行進を元気良く行ないました。

 県の「九条署名を過半数集める会」でがんばっている県教組、高教組、県労連や民医連の中央病院等からの参加はさすがに多かったです。
 
 デモ終結点に中央病院の職員が数人、息せき切ってやってきました。「仕事を終えて急いできたのだけど、間に合ったと思ったら、終わりのところ。ごめんなさい」
 それでも駆けつけるほど、皆さん怒りで一杯なのだと思いました。


(デモに出発! 左から社民党の中川氏、護憲連合代表、私、憲法会議代表)

 舞台は参議院に移って、またもや民主党は与党と合意して、審議を強引にすすめる協力をしています。もともと民主党は改憲派、国民投票法案も、自民党と基本的には同じ案を提案しています。

 今日の集会には社民党の県会議員は見えてなかったようです。長野県議会選挙で新しい議員が誕生し、新しい会派つくりが行なわれていますが、社民と民主が一緒になったとききました・・・・・!!??
 
 しかし、ともあれ、今日は一日共闘でがんばれました。廃案しかありません。がんばろう!全国各地で集会、デモが行なわれています。

 寒かったので、完全防備で行きました。チョッキ、毛のカーディガン、その上にブレザー、そしてトレンチコートを着て、仕上げはカッパです。モコモコだったですね。

 5月のキャラバンの日程が決まりました。まずは3日から10日まで全県キャラバンに出かけることになりました。出かける先々のみなさん、よろしくお願いします。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上田市・A保育園の発達診断と相談日

2007年04月25日 20時11分45秒 | 活動日誌
 (「ぼくたち、なかよしさ!」 おふねはギッチラコ   楽しい!)

 昨日に続き保育園の発達診断日で、今日は上田市のA保育園へ行きました。いっせい地方選挙が終わったらととの約束だったので、4月、5月はK保育園、H保育園などあと3回あります。

 A保育園は新園舎ができたばかり、木をふんだんに使った広くなった園舎で、子どもたちははつらつ元気でした。

 国からの補助金がなかなか決定せず、決定してからでは間に合わずで工事は先行していますし、大変やきもきしましたがよかった。
 
 前年度は、期待していたのに長野県で申請した園のほとんどに予算がつきませんでしたから、本当に青くなっていました。ダムなどはどんどん推進するのに、いらだたしい。

 補助金がおりると決まると、完成の日も指定されてくるのです。ちょっと現実に合わないと思います。大忙しです。

 補助金は総額2億円のうち1億2千万、持ち金があるわけではありませんので、保護者も職員も残りのお金の調達に必死でした。
 ダムは一箇所、100億円はくだらないのですよ。100億円どころか、100億円単位の予算が数千億円に膨らんだダムもあるのですから。

 それなのに子どもたちに良い環境を整えるには、大変な努力が要るのです。おかしい。たった2億円!
 子どもの笑顔が苦労を吹き飛ばしてくれるから、がんばれる。

 元A保育園園長のD先生が言いました。「園舎がきれいになっても、保育は心です。胸に刻んでいます」真髄をついた、大先輩の重みのある言葉が胸に響きました。


(「わたし、ボタンはめ、じょうずになったよ」 健診が終わった弟の着替えを手伝ってボタンをはめてくれるお姉ちゃん。誇りに満ちた顔!) 

 午後の一定の時間先生方との懇談会をはさみ、終日子どもを見ました。今日は、子どもの楽しい写真を載せました。
 (久し振りで花のスケッチをしました。また、アップできそうです。)
 
 日本の子どもだって、決して幸せではない。でもイラクでは、戦火の中で、多くの子どもたちが、栄養失調で苦しみ、医療も受けられず死んでいます。心痛まない人がいるでしょうか。
 改憲手続き法をはじめ、イラク特措法延長、米軍再生法案、教育三法など、戦争に関連する法案が審議に入っています。

 子どもを守らなければ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくがんばりました

2007年04月23日 21時11分30秒 | 活動日誌
      (大根の花 白いのとか紫のとかあるのですね。庭に咲いてます。)

 長野県では、後半戦の選挙、55人の当選をはたしました。残念ながら、3人を落としてしまいましたが、3人の候補者と支えてくださった方々の奮闘に大きな拍手を送りたいと思います。

 どこでも大変なたたかいでした。

 私が最終日に入ったのは軽井沢。土屋候補の選挙事務所はAさん経営のペンションでした。生活の糧の仕事場を選挙事務所に提供です。
 Aさんには障害を持ったお子さんが作業所に通っています。しかし「選挙中は送迎なんかできないよ。ずっと休み、ははは」と。

 大きな犠牲を払っているのに平然としているすがたに、このような皆さん一人ひとりの、献身的な御苦労の上に勝利があったのだと、感謝の気持ちでで一杯になりました。

 全国状況がまだつかめてないので、気になっているところです。
 

(池田町の党後援会事務局長、Mさんからのプレゼントです。ランプシュード。これが趣味だなんて、プロです。20日の日誌の嬉しいプレゼントはこれ!)

 今日は、長野市にいる常任委員だけでの、おおざっぱな総括と今後の方針の会議を持ちました。しっかりした会議は後ほどですが、いよいよ参議院選にシフトです。緊張感が走っています。

 会議で久し振りに合った石坂ちほさんと、会議後ちょっと抜け出して喫茶店でおいしいものを食べて息抜きしてきました。選挙中の四方山話しに花を咲かせました。
 女性の息抜きなんて安いものです。おいしいものとおしゃべり。

 最高の息抜きは野山を歩くことなんですけどね、それは、今できないから。

 明日、あさってと、選挙が終わるまで待ってもらっていた保育園の新入児の発達相談に行きます。明日はK保育園、あさってはA保育園。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ投票日・長野県原水協総会

2007年04月22日 22時37分53秒 | 活動日誌
           (シュンラン 庭の隅に楚々としていい花です) 

 いよいよ投票日になりました。箱が閉まり、開票結果待ちです。
 
 現在午後10時、立科町の山浦さん、木島平村の樋口さん、川上村の新海さん、辰野町の根橋、永原両氏、南箕輪の久保村さん、三沢さん、大鹿村、軽井沢も当選!
 テレビより先に、県委員会からのメール情報でした。良かった!

 この先、ドキドキです。

 あ、またメールが入りました。大桑村の2人が当選です。今のところは全員当選です。

 午後、長野県原水協の総会があって、出席しました。今年は世界大会は長崎市で行なわれなます。
 署名と「6・9行動」を強めようとの話し合いが行なわれました。今年は、平和をめぐって緊迫した情勢中での総会でした。

 長崎の市長が銃弾にたおれた事件、テロと暴力は絶対許せない。

 国民投票法案も危険な状態です。テロと暴力とその際たるものである戦争を許さないたたかいはいまから。九条を守り、原水爆をこの世から葬るたたかいが、長崎市長の死を無駄にしないための、私たちがしなければならないことだと思います。

 次々、当選ニュースがメールで入ってきます。都市部が心配、全国状況も心配です。

 今晩はここまで、また明日、お会いしましょう。

 

 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢町で公明党への反撃・リハビリのお花見

2007年04月21日 23時23分27秒 | 活動日誌
(マイクは藤岡君、右から高村県議、私、土屋町議、左はビラまきの青年たち) 

 一昨日、軽井沢で公明党が共産党候補者を誹謗中傷する事件がありました。今日の午後は、それを抗議し、住民の皆さんに知らせる宣伝行動に行きました。

 党の政党化ーに乗り込んだのは、土屋孝町会議員、高村県会議員、佐久地区で県議選でお世話になった藤岡君、そしてチラシまき担当の青年たちです。

 一昨日の高村京子県議が入っての宣伝行動は、事前にチラシでご近所にお知らせしてありました。
 ところが、予定の五ヵ所すべてで、先に公明党が演説をしていました。15人から20人の運動員がいたそうです。
 たまたまかち合ったとは言いがたい状況、妨害かと疑ってしまいますが、問題はその場所で、公明党候補がマイクで「共産党の候補は議員でもないのに、子どもの医療費を無料にしたとウソをついている」と宣伝したことです。

 選挙は政策論争で堂々とたたかえばいいのです。事実でないことを嘘つき呼ばわりするこんなやり方は、選挙民をも愚弄していること、許しがたい。

 7年前、T候補は、現職の土屋孝議員そして住民運動と力を合わせて町長交渉を続け、町は県に先駆けて無料化の実施に踏み出したのです。
 共産党はバッチがあるならもちろんのこと、バッチがなくたって、住民の要求実現のためにがんばる党です。

 ウソというなら、公明党は福祉を切り捨て平和も投げ捨てて、国民を騙してきたではありませんか。国民投票法案も与党だけでごり押ししようとしているのに、何が「福祉と平和の党」か。

 反撃ビラを大量にまき、宣伝カー効果のためか? 今日は妨害されるようなことはありませんでした。明日、いよいよ投票日、最後までがんばらないと。

 午前中は、長野中央病院のリハビリ友の会の恒例のお花見会でした。夫がかかわっているので、毎年、参加します。今年は病棟の患者さんは別に取り組んだので、例年より人数は少なく、それでも300人以上でした。
 今年で27回目です。すごいことです。みなさん、それはそれは楽しみにしていて、なみだを流して喜ばれる方もいます。人とのつながりも嬉しいのですね。


(夫と患者さんと一緒に 後ろは仮設トイレ 大掛かりなお花見、職員、ボランティアが大活躍です)

 そして、「県議選、良かったね」とたくさんのかたに声をかけていただきました。

 文化行事が多彩で楽しかった。職員の「エイサー」、新入職員の「花笠音頭」は毎年の恒例、地域のオカリナやトランペットのサークル、脳卒中患者さんのサークルも、歌声、ハモニカ、元気太鼓と多彩です。

 私も「元気太鼓クラブ」の一員なのですが、今は「幽霊会員」の状態、昨年は1,2回の練習でずうずうしく本番に出ましたが、今年はまったく練習できずじまい。それで、歌声で舞台に立ちました。歌声サークルのまとめ役は、高山村の元村議で、脳卒中の後遺症に負けず、明るくはつらつがんばっている宮川貞子さんです。

 お花見会の〆は夫が行ないます。お花見会への思いと、政治情勢、医療と平和の話しをするのが毎年の恒例です。
 「夏は参議院選挙、知ってるかな、ぼくの女房が立候補する予定なのです」
 
 そしたら会場から「前へ出て!」の声が上がり、そんなつもりはなかったのに、一言、ご挨拶させていただくことになりました。
 皆さんに「がんばって!!」と励ましていただきました。胸がいっぱいになりました。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激戦の池田町へ行きました

2007年04月20日 23時43分34秒 | 活動日誌
(活動の合間に 松川村の井川のぶ子さんの写真には足元にも及ばない。感動が半減する写真ですが、素晴らしいアルプスです。) 

 朝6時半、自宅出発。池田町へ向いました。定数12人に共産党は現職2人立候補、ひとりはみ出しの激戦です。私は、H候補の応援です。

 H候補は2期目の挑戦ですが、この4年間の活躍は目覚しい。ひとりの声も大切に取上げて要求に応えています。
 例えば、食物アレルギーの新入児の悩みの相談の解決のために奔走し、「できない」と断られた学校給食での対応食を、すでに実行している他市を視察、議会で2回取上げて、親御さんたちの署名運動と力を合わせて、この5月から実施させる運びとなりました。
 などなどの仕事ぶりをお聞きして、地道でまじめな、そして誠実な仕事ぶりに、あらためて感動をいたしました。何としても、勝ち抜いて欲しい。

 候補と一緒に街頭宣伝に出ました。

 最初の演説場所の真ん前は、なんと昔長野に住んでいた私の友人のおうち。4票あるうち、H候補には1票まわす予定だとの話しです。
 「Hさん、接戦なのよ」との訴えに「さなえちゃんはうそ言わないから(嬉しい言葉!)ほんとに厳しいのね。わかった、じゃ、3票まわす、1票はどうしてもだめなの。Hさん、本当にがんばっているもの、良くわかります。応援してるんですよ。でも大丈夫と思っていたから」ああ、なんて嬉しいこと!

 畑で仕事をしていたおじさんとおばさん、はじめに挨拶に行った時は通りいっぺんの対応でしたが、演説が終わったら、「仕事をしていたって耳はちゃんと聞こえている。がんばれ」とニコニコ応援してくれました。
 候補の「子育てを支援したい。いのちと暮らしをまもりたい」との思いが伝わったのでしょう。これも嬉しかったです。

 もう一押しです、がんばらないと。

 夕方から電話かけをしました。後援会事務局長のMさんのお宅の電話をお借りしました。
 Mさんは、後援会ニュース「あした天気になあーれ」を毎月発行しています。H候補と党を支えている縁の下の力持ちのMさんから、素敵なプレゼントをいただきました。今日、紹介できないのは残念ですが、後ほど写真でお見せします。ほんとに素敵なんだから! 私、嬉しくって!!

 夜10時30分帰宅。夫が朝、お風呂を掃除してくれていた。これまた嬉しい。(弁当、作ってあげてよかった!)くたくたで風呂掃除なんか、どうでもいいものね。嬉しいことづくめの一日でした。最後の嬉しさは「当選」です!

 あしたは軽井沢に行きます。公明党がひどいデマ宣伝をしています。高村京子県議と、T候補の素晴らしさを訴え、反撃の宣伝行動をします。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の内町に入りました

2007年04月19日 21時46分13秒 | 活動日誌
(大分前に描いたもの ホタテの赤ちゃん、味噌汁で最高です。食べた後の殻です)

 山の内町に入りました。かつて、杵淵革新町長がいた町、保育合研全国大会もこの町で毎年開かれていました。
 湯田中温泉、渋温泉などにぎわっていた温泉街は、今は不景気で店じまいの宿も多く見られます。観光も農業も、大変な打撃を受けています。

 定数2減の16議席に、ひとりオーバーの少数激戦です。共産党は現職2人が立候補しています。

 山の内は、子どもの医療費は小学校6年生まで無料、国保税も5年間値上げを据え置いてきています。保育料第2子半額も実現してきました。
 でも、村井知事の浅川ダム建設宣言で、町長が角間ダム建設を言い出して、これは大変です。党の議席を失うわけにはいきません。

 候補者の一人がよんどころのない事情で宣伝カーに乗れず、私が候補者の代わりになって、街頭宣伝しました。21回。


(寒くてヤッケで助かりました。桜はまだ2部咲きくらいでしょうか。)
 
 最後に訴えたところで、大勢の人が出てきたそうです。私は気づかず、最後まで演説してしまいました。
 すぐ近くに、他候補の選挙事務所があったのです。地元の人も乗っていましたが、暗くて気がつかずにやってしまいました。「ごめんなさーい!」と叫んで立ち去りましたが、参った、失敗。いやみに取れれなかったでしょうか。心配です。

 面白い場面に何度も出会いました。他候補と選挙カーがすれ違うと、「○○候補のご検討をお祈りします。お互いがんばりましょう」と言い合います。ここまでなら、まあ、ちょっと違和感はありますがめずらしいことではありません。
 ところが候補者が降りて、お互い握手したり話し合ったりするのには、さすがに驚きました。

 事務所にいた人に聞いた話では、他候補の車が事務所前を通った時、候補者が降りてご挨拶に見えたそうです。
 
 私の山の内の選挙の支援は初めてではありませんが、このような光景は今日が初めてでした。

 どこでも「大丈夫ですよ、お宅は」といわれます。「中野さんも応援にきてるし、そういう組織を持ってるのですから」と言われた方もいました。「厳しいから応援に来てるのですよ。大丈夫だなんてとんでもない」

 共産党は「小さいから」と言われたり「しっかりした組織があるんだから」と言われたりします。
 がんばりぬいてこそ、自らの力に確信が持てるというものです。

 明日は池田町に行きます。アルプスが美しく見える町です。

 朝、6時半の出発です。今晩は体も声も空中分解しそうな感じ、早く寝ようっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする