中野さなえ活動日誌

花には太陽を こどもらには平和を

山口さんと赤旗おすすめ行動。「若槻老人憩の家」統廃合の説明会に60人を超す。

2014年02月28日 20時21分11秒 | 活動日誌

 朝、山口さんとともに、長水地区委員会の常任委員会に出席。

 明日の午前中までの行動で、2月も増勢で3月2日の「党と後援会の決起集会」を迎えようと、意思統一。

 さっそく、私は山口のりひささんとともに出かけました。

 

 山口さんは、明日記者会見で発表しますが、すでに今日の信濃毎日新聞で報道されたのでお分かりの方も多いと思いますが、来年の県議選に長野市区から出馬をします。

 石坂千穂県議が勇退し、その議席を引き継ぎます。

 

 山口さんとは国政選挙を共にたたかってきた仲です。

 論戦力に優れ、人の気持ちがよくわかり、人格は温厚だが理不尽なことへ見せる怒りの激しさは周りを圧倒させる人です。また、ものすごくひょうきんでユーモアたっぷりな人なのですよ。いつも「おやじギャグ」で!周りを笑わせています。

 4人のお子さんのお父さん、長女のMちゃんは20歳くらいかな。

 毎日お弁当持ちですが、なんと!子どもたちの分までつくるというのですから驚き!!

 昨日はイカの煮物が入っていましたよ!

 

 本当はすでに国会で論戦していてほしかった人ですが、県議でがんばるとの決意に私は心から嬉しく大歓迎で、どんなことをしても送り出す決意を固めています。

 そして、石坂千穂さんとも長いお付き合いです。同い年の石坂さんの頑張りには励まされてきましたし、これからもそうでしょう。長い間、団長として長野県政の改革のために力を尽くしてきたことをねぎらい、また一緒に頑張っていきたいと思っています。

 

                                      

 

 さて、午後は「若槻老人憩の家」が統廃合でなくなるかもしれない、と言うので、「これは大変!」と今日は市の担当者に説明に来てもらいました。会場は「老人憩の家」です。

 私たちの予想をはるかに超えて、なんと!!61人の参加でした。

 

 

 「老人憩の家」は全市で10か所ありますが、それを8か所にしようというものです。

 「若槻老人憩の家」が消される対象になりました。

 「憩の家」は60才以上の人は150円で入れる温泉で、一日でもゆっくりしていられる場所です。地域住民には大切な場所です。

 

 市の福祉科の説明では、やたら資料を出して説得しようとしていましたが、納得のいくものではありませんでした。

 ま、担当者は、市と住民のはざまで、立場上大変な面もあるのかもしれませんね。

 

  1時間以上にわたる面倒な説明をかいつまめば、要するに・・・・

 

 ① 財源がない。公共事業の見直しで、「憩いの家」は、老朽化しており立て直しと維持費にお金がかかるので統廃合して節約。

 ② これからは人口減、働く人口も減るので税収が望めない。団塊の世代の高齢化に合わせて作ったもの。このまま残しておけば、孫子に迷     惑がかる。

 ③ 土砂崩れの地域であることが建設後わかった。ここには建てられない。

 

 反論がすごかった。

 

 「私の妻は脳卒中で倒れ、介護を長くしている。この温泉に入ると元気になる。それで介護をしてこれた」

 「(憩の家のある)田中地区は、水利権では地区揚げて応援してきた。一度も水を止めたことはない」

 「市民会館や権藤の開発事業の莫大なお金を使っているのに、公共事業の見直しとはいったいなんだ」

 「ここがダメなら、私の土地を提供する。そこに建てられないのか」

 「土砂災害が起きるかもしれないからダメだというなら、なんで浅川ダムをつくるんだ」

 「今の利用者は戦中戦後をがんばって日本をつくってきた人だ。お年寄りを大事にすることが福祉の出発だ」

 

 これから署名運動を広げていくことになっています。

 

 

   

 

                

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮健児さんが長野に!!選挙対策会議でした。

2014年02月27日 15時54分52秒 | 活動日誌

 

 

 

 昨日の県九条の会の事務局会議で、4月29日に、九条の会設立10周年記念の県民大集会を行うことを決めました。

 東京都知事選挙で大奮闘された、宇都宮健児弁護士をお呼びできることが、今日決まりました!! 

 

 このブログでの発信が一番乗り!!だと思います。

 

 さっそくあった人に話すと、「え、宇都宮さんが来るの?ぜひ聞きたい!」との盛り上がです。

 

 「立憲主義を守れ」の共同の輪をさらに大きく広げていくために、集会をぜひ成功させたいです。会場はホクト文化会館大ホールです。

 

 皆さんも予定しておいてくださいね。3月5日に事務局会議、そこでチラシなど具体的な宣伝・行動日程を決めます。

 

                                             

 

 さて、今日はいっせい・中間選挙の選挙対策本部会議でした。

 伸びる可能性は満ちている。その客観的条件はある。しかし、現有議席も既得の陣地ではない。頑張らなければ総なめに落選する。甘くはない。

 その見地に立っての話し合いでした。

 そのためにも、2月の党の増勢を!!

 

 3月2日には、勝利のための「党と後援会の決起集会」がひらかれます。

 記念講演は党中央書記局次長の佐々木陸海さんです。

 ここで、県議選と中間選挙に出る候補者がそろって皆さんにあいさつしますよ!!

 みなさんもぜひ、ご参加ください。安曇野市 サンモリッツ 午後1時半からです。

 

 そういう私は、とても残念なことに、発達相談支援活動の全国ネット創設の初の会議が京都であるので、そちらへ出かけるのです。本当に申し訳ない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綱領学習会。秘密保護法連絡会、九条の会の会議。

2014年02月26日 21時59分52秒 | 活動日誌

 

 午前中はW支部での綱領学習会。

 午後から、秘密保護法連絡会事務局会議、続いて「県九条の会」の事務局会議でした。

 

 4月29日に「県九条の会」主催で、県民大集会を行うことを決めました。会場はホクト文化会館を押えました。

 「九条の会」設立10種年記念の集会です。講演は、立憲の精神を守ろうとの基本的な内容で行いたいなど、話し合われました。

 

 細かくは、次回の事務局会議で決めます。

 

 遅くなってしまったので、これにてお休みなさい。また明日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫と過ごした一日

2014年02月25日 20時53分00秒 | 活動日誌

 

 昨日熱を出した孫は、熱はひきましたがゼーゼーと気管支が苦しそうです。 どうも、気管支が弱いようです。

 インフルでは困るので一応調べた結果、マイナスだったのでただの風邪。

 念のため今日は保育園は休みにしました。

 

 今日は大学入試の日で、受験生にアンケートを取ったりする活動に参加しようと思っていましたが、パスです。

 

 孫はゼーゼーしながらも、元気、元気!食欲は旺盛。

 誰に似たのか、大食いでよく寝て、すこぶる健康。風邪などすぐふきとばしてしまいます。

 

 バァバの仕事のお手伝いをしてもらいました。

 

 洗たくものも一緒に干してくれるし、たたんだものを運ぶ手伝いも得意です。しまうところは大体覚えています。運ぶ途中でぐちゃぐちゃにするので、もう一回たたみ直し。仕方がない。 掃除も拭き掃除の真似をして一生懸命。

 

 私は仕事をしながら孫と遊べる一石二鳥ですね。

 

 こんな日だから、私も掃除をするのです。孫のおかげできれいになった。

 

 台所だけは、楽しいより大変。孫が一番好きなのは台所、私と一緒に流しやレンジを見たくてたまりません。調理台によじ登ってきます。危険が多いので気を使って仕事がはかどりませんんね。仕方ない。

 

帽子が大好き。「ぼうし」と言えるようになったのでなおさらです。洗たくを干しながら帽子遊びも余念がない。

 

 

 散歩に行ったり、お相撲したり、鬼ごっこをしたり、いろいろやりました。中でも面白かったのは・・・・

 

 「ぱーっ!」です。サンルームから庭へ、古くなったお米をまくのです。毎日しているので、鳥が寄ってきます。

 今日はりんごもまきました。

 「ちゅんちゅん、ぽっぽ来るかな・・・?」と、頃合いを見払ってじーっと待ち、「来た!しー!音を立てると飛んでいっちゃうよ」と二人で静かに見て楽しみます。

 孫はどの子もそうであるように、動物が大好き、魚は特に好き、鳥も大好きで電線の鳥も飽きることなく眺めているのです。飛び立つ瞬間が楽しいのですね。

 

  来た来た・・・・・

メジロだ

 

上の黒いものは、柿のへた。あっという間にへただけになっていました。

 

ムクドリだ。

 

スズメがみんな逃げて行った。

 

スズメ。コメに群がってやってくる。

 

 楽しい一日でした。

 明日は、W支部の綱領学習会。

 午後から「秘密保護法」の連絡会の事務局会議です。ここまでのまとめと今後の相談です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県委員会総会。組の会議。

2014年02月24日 20時53分11秒 | 活動日誌

 

 終日県委員会総会。

 会議が終わると同時に、孫の発熱の連絡でした。孫の受診に飛びました。

 夜は組の役員交代の会議です。我が家は上野区45組に入っています。25軒ほどの組ですが、来年度は公民館の役が回ってきました。

 

サクラソウ  雪が多いと「早く春!」と、花にあこがれますね。

 

 

  

 県委員会総会は、大会決定の実践のための会議でした。国民の苦難軽減が立党の精神ですから、まずは雪害対策が話し合われました。

 

 被害は農業にとどまらず、酪農、観光業、商店街にも及んで来ています。

 

 たとえば赤旗で報道された、井上参議院議員が調査にはいった養鶏所でのひよこの損失、農家では、佐久のミニトマト農家のKさんは21棟のハウスのうち19棟が倒壊し、残ったのは2棟だけとの報告もありました。

 観光地では宿のキャンセル、商店街も大きな影響を受けています。

 

 しかし、党議員中心の行政への働きかけで、市町村も県も国も動きはじめています。

 

 昨日のブログで紹介した、東御市のハウス再建用の資材の7割を補助するという画期的な取り組みをはじめ、市町村で行われている頑張りに呼応して、県としても市町村でやるなら費用の半額を県で予算をつけることになりました。

 

 さらに、国は、ハウスに3割の補助を負担することになりました。これは、初めてのことです。ずっと党が融通の利く補償をと求めてきたものです。党の頑張りがうれしいです。

 

 やはり、市町村がキーポイントだと思います。

 県も国も、市町村がやるなら県も応援する、県がやるなら国も応援する、との構図になっているから、下からあげていったほうは国もやりやすいのだと思いますね。

 と言うことは、われわれの要求の声がキーポイントだということですね!

 

                                      

 

 

  さて、中間選挙、いっせい地方選挙の勝利をめざして、意気高く話合いがされました。

 

 この間3回の国政選挙での、長野県における有権者の投票結果が一覧表になって出されましたが、党の役割が数値で見て「ズキン!!」とくる資料でしたね。ご紹介しましょう。

 

 

                        2009(衆)        2012(衆)       2013(参)

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

      ★自民+民主の票           90万           46万           47万  

      ★第3極(維新・みんな)         ー            31万           17万

      ★投票せず棄権             46万           64万           74万

      ★共産党                 12万           9万5千          13万5千

      ★公明党                 11万           10万           11万  

 

 

  自民、民主への絶望の受け皿が、第3極からも離れて、棄権になっていることがわかります。

 

 反対にいえば、日本政治の財界とアメリカに言いなりの二つのゆがみ、政治のからくりと真実を知っていただく方々が増えれば、党は大きくなることを示しています。それは、政治革新の力の要です。

 

 この数値をリアルに見てこそ、県議の現有6の絶対確保+2をめざし、さらに二けたに伸ばそうとの目標の実現に向かえます。

 

 やっぱり、個人的にも、一点共同の大きな輪でも、一人一人とのお付き合いを大事にして、丸ごと党を知っていただく地道な、かつダイナミックな活動の努力が政治変革の力になるのだと実感し、知恵と工夫を凝らさなくては・・・・と ウーン、考える今夜です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪害要求を聞きながら、訪問活動をしました。

2014年02月23日 15時38分40秒 | 活動日誌

 

 

雪の芸術  凍りついた雪が融け始めて美しい形をつくっていますね。

 

 

 娘夫婦は例によって、日曜日でも仕事。で、私はまた動けないか…孫のお守りか・・・と思ってたところ、夫がどうしたことか「今日は午前中は家にいる」そうなんです。

そこで孫を夫に任せて、私は自由の身に!!

 

 

 雪害の要求をお聞きしながら、原田市議と訪問活動をしました。

 「4月からの消費税増税ストップ」と「秘密保護法廃止」の署名も集まり、赤旗は日刊紙も日曜版も読んでくださる方がふえて、うれしいことでした。

 

 どなたも「安倍は怖い。この頃は特に暴走だ」

 「経済政策はいいと思っていたが、外交はだめだ」

 「集団的自衛権では国会を無視している。独裁者だ。このままでは戦争に突き進む」

 「今の自民党は、古賀さんのような骨のある人間がいなくなった」

 

 と、日本の未来を心配していました。共感とともに「経済政策も、本当にいいでしょうか?」などと意見交換もし、話は弾みました。

 

 原田市議も強力に市に働き掛けをし、除雪は進んではいますが、なんせ、除雪機とオペレーターが圧倒的に不足で、業者の皆さんも必死です。住民のみなさんの要求にはとても応えきれておりませんが、今日はお天気で雪もゆるみました。

 

 道々に雪かきの皆さんが出ていました。W支部の力持ちも、ボランティアで障害者住宅の雪かきに頑張っています。

 生活道路もおおよそいいかなあ・・・・と言うところまできました。

 車の窓を開けて絶え間なく「ご苦労様」「こんにちわ」「腰を痛めないで」と、走っては止まって、あいさつのしっぱなしでした。

 

 

 農家の方は「雪が深くて畑に入れない。枝の選定が終わっってからの大雪だったので、たぶん大丈夫とは思うが、でも枝の折れはあるだろうな」とりんごの心配をしていました。

 「暖かかったから芽が出る準備をしていたところに急激な冷えが来た。これが心配だ、ダメになるんではないか」との方も。いちど花芽が出たところに寒波がやってくると、りんごはよく実らないのです。

 「ハウスの再建は個人ではだめだ。国、県、市で何とかしてもらわないと」と切実な要求も。

 

 この間、党国会議員団も災害調査にはいって、対策のために奔走しています。県会でも市会でも、党の議員が当局に対して申し入れをしています。

 党の災害本部でも、要求をまとめて申し入れをしています。

 

 県党の災害対策本部のニュースによると、東御市が倒壊したハウス再建の資材の7割の補助をするということが決まったそうです。7割!におどろきました。ただ、資材が間に合わないとの状況もあるようです。

 

 

 雪害の全体像がわかるのはこれからです。雪が融けないと状況がつかめないし、実りの状態での被害がどれほど出るかもわかりません。

 保障問題はこれからですね。激甚災害に指定されるのかどうかも含めて。

 

こんなのもありました。ちょっとしたオブジェ。

 

空飛ぶ龍みたい。

 

太陽に光ってきれいでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大会決定3文献の学習会です。真央ちゃんに感動。

2014年02月22日 09時30分22秒 | 活動日誌

 

 おはようございます。

 日が当たって嬉しいですが、寒さは相変わらずで急速に雪が溶ける状況ではないようです。

 

 今から、W支部の大会決定3文献の学習会に行ってきます。

 

 

我が家の物置の、今朝のつらら

下の写真は、3日前の同じ場所のつらら  伸びたでしょう?

 

同じ場所の3日前のつらら

 

 

 さて、ソチオリンピック。

 皆さんと同じように、私も浅田真央ちゃんに感激しています。素晴らしい演技でした。

 そこに至るまでの、挫折、苦悩、乗り越えた力に心打たれます。

 それぞれの競技のどの選手も、皆さんそれぞれが力いっぱいがんばり、本当に謙虚で、オリンピック精神があふれた選手ばかりでした。メダルもとりたいけど、心に響くのはメダルの獲得だけではない。

 浅田真央ちゃんも、大事なものの本質を共感させてくれました。

 私も真央ちゃんと一緒に泣きましたよ。

 

 ではまたあとで。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育て相談。雪対策、要求はさまざま。地域力の積極的なボランティア活動。

2014年02月21日 10時22分47秒 | 活動日誌

 

 おはようございます。

 雪対策の情報がいろいろ入ってきています。

 

 我が家の近くにお年寄りが多い団地、上野ヶ丘があります。

 その近くの市立長野高校の学生さんが、自主的積極的に、団地の雪かきにボランティアに出かけたというニュースに驚き、感心しました。

 また、やはり地元の老人ホーム、「若槻ホーム」の若い職員のみなさんが、地域にボランティアで出て喜ばれていました。

 皆さんの地域力、すごいなあと思いました。

 

 地域自治協議会では5年前に雪かきボランティアの登録を行っていますが、135名だった方々が高齢などで実際には10人に満たない方しか働けない状況だそうです。

 

 また、雪かきの希望もあれば、反対に、「かかないでほしい」との要望もあります。それは「家の前の雪がこれ以上高くなれば困る」と言うものです。雪捨て場が問題です。

 

 私たちもボランティアをつのるなどして地域の要望に応えなくては・・・と原田市議や支部の皆さんと相談中です。

 

 では、またあとで。

 今から私は、子育て相談のため、保育園に出かけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙対策会議でした。

2014年02月20日 20時16分40秒 | 活動日誌

 

 選挙対策会議でした。

 中間選挙と、来年のいっせい地方選挙に関する課題の話し合いに入る前に、雪害対策の話しです。

 

 雪害対策本部事務局長の山口にりひささんから、新たな報告です。

 

 やはり、最大の被害は農業用ハウスの倒壊だということです。わかっているだけで4000件。佐久、上田の被害はとても大きい。

 特に山沿いは雪が深くて入れないところも多いので、未確認も多く全体像をつかむのはこれから。どれほどの被害になるかわからない。

 まずは撤去しなければなりませんが、積雪を解除するまでは手が付けられません。

 

  ある農家では、再建する意欲すらわかないほど痛めつけられているといいます。イチゴなど収穫前の作物もやられてしまっては、やり切れない気持ちだと察するに余りあります。

 

 問題は再建の保障です。個人の力ではどうすることもできませんし、このままでは農業が衰退してしまいます。

 

 市町村によっては、独自の補助金を出しているところもあります。

 

 2001年の災害の時、松本市では再建の2割を市で補助しました。原村もやはり2割の補助を出しました。

 諏訪市では資材購入の2割の補助。

 

 山口さんの報告で「なるほど」と思ったのは塩尻市での取り組みです。

 市とJAと農業共済組合が相談し、共同してハウスの再建にあたるというものです。

 

 会議では、市町村の補助金制度を広げる働きかけと同時に、市町村だけでは厳しいので県にも働きかけてゆこうとなりました。

 

 また除雪ボランティアを募集するとか、また共産党はもちろんするが、行政としても困りごと相談窓口を開いてはどうか・・・・・との話も。

 幹線は道幅が狭くなっても除雪してありますが、問題は生活道路です。今日の日差しでだいぶ緩みましたが、車はモーグル、歩きはスケートです。

 食料、灯油など、今からがたいへんかもしれません。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶飲み懇談会中止。

2014年02月19日 20時31分34秒 | 活動日誌

 

 

 W支部の月一回行っているお茶のみ懇談会の予定日でしたが、道路事情が全く改善していないので、お年寄りが多いし転んでけがでもしたら大変と、中止にしました。

 道の雪は固い氷の塊になってしまったので、もう、つるはしでもふるわないとはがれませんね。

 

 私の孫の保育園の送迎は、除雪してある幹線を使うことにしたので遠回りになって30分もかかるようになりました。

 

雪のため、サンルームも扉を開けることはできません。

 

玄関前もまだどっさり。

 

 近所のおばさんから「お使いに行きたいので車に乗せてもらえませんか」との電話。

 お茶のみ懇談会を中止したので、ちょうどよかった。かけ参じました。

 

 議員のみなさん、災害対策本部の皆さんは、雪害調査に走り回っています。

 私は午後は学習に当てました。

 

 

物置の壁につららがきらりと美しかった。

 

 

  玄関の踊り場でバタバタ・・・・と羽音がします。

どこから入ったのか、ムクドリが一羽、舞っているではありませんか。玄関から居間に、台所にと自由に飛び回っています。

やっとの思いで玄関の踊り場に追い詰めて窓を開け、ほかの部屋に入らないように戸を閉めました。

 

いつともなく出てゆきました。

しかし、ああ、家じゅうに鳥の糞がまき散らされている。

2階の私の寝室にも、ぺったん、ぺったん…もしかして布団にもしているのかしら!!! フンとに困ったことだ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする