中野さなえ活動日誌

花には太陽を こどもらには平和を

M保育園の発達相談日

2015年04月30日 20時08分10秒 | 活動日誌

 

ライラックが咲きました。近所のSさんが、ひっこしで引っこ抜かれてしまうのでと、庭にあったライラックを「もらってください」と。10年前の話し。 

 

 

 M保育園の発達相談日でした。

 5月は大型連休があるほかに、私の都合で旅でいない日が多いので保育園の仕事が詰まっています。

 

 今日も、継続で見ている子の定期検査。

 

 昼食は子ども達と一緒に、給食です。検査の時だけではなく、友達の中にいる自然の姿を見れるので、ありがたいことです。

 

 子どもの食事の味付けも経験できますしね。「あ、けっこう酢の効いたもの食べてるな」とか「このくらいの大きさに切ったほうが食べやすのかな」など、孫の食事にも応用できます。

 

 また、咀嚼の弱い子に、やわらか目でも形は大きいほうがいいかな・・・など、考える材料にもなります。

 

 孫の通う保育園にお願いして、離乳食の味や形態を試食させていただいたりもしています。

 若い栄養士さんが「私も手探りなんです」と言っていましたが、食事は大事です。特に、中期離乳食は、お家の場合はやりにくいので、そこでつまづく子も多いのです。

 

 いつまでもやわらかいものを上げ続けていて噛む力が弱くなったり吸いたべになったり、あるいは早くから咀嚼力以上の固いものを上げていると、反対に呑み込んで噛まなくなったり・・・・・

 顎の細い子が増えているんだって。顎が発達しないので、乳歯間に隙間が空かず永久歯が乱杭歯になる危険もありますね。

 

 さまざまな食材を、しっかり噛んで味わって、仲間と一緒においしくいただくことは人生の幸せの一つですね。

長野は山菜の季節。こごみとコシアブラをいただきました。幸せな季節。

 

 さて、明日はメーデー。1年に一回、合唱団に戻って、思い切り歌うのが何よりの楽しみです

 労働者の権利を発展させ、平和への道へかじ取りをさせるために、高らかに声を上げ、団結しましょう。

 オバマ大統領と安倍首相の首脳会談は、まったく!!「不動の同盟」は、日本を従属国と認めることにほかなりません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の打ち合わせとお祝い会

2015年04月29日 14時49分49秒 | 活動日誌

 

                  

エビネが咲きました。つくづくいい花です。白馬村のKさんから頂いた苗です。

 

 午前中は旅の打ち合わせ会をしました。夕方からは地元上野党事務所で、選挙のご苦労さん会があります。

 県議を交代するご両人、石坂ちほさん、新議員の山口のりひささんも、もちろん来ますよ。

 

 それで、いまから持ち寄りの一品料理をこしらえようとしているところです。何ができるでしょうか?!

 

                       

 旅の打ち合わせは、5月の20日から29日まで、石坂ちほさん、友人のHさんと連れ立って行く計画をしたポーランドとドイツ、アウシュビッツの旅が近づいたので、詳細の相談でした。

 

 5月は何かと忙しいです。

 2日、3日は、栄村へ泊まりで苗場山シスターズの選挙ごくろうさん会。

 11,12,13日は、母の墓参りと義姉の大手術をしたお見舞いに石巻に帰省します。

 そして20日から旅行です。

 合間を縫って、保育園の発達相談が入っています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発達相談日でした。

2015年04月28日 20時25分58秒 | 活動日誌

アマナ  ハルニラとも言います。増えて増えて困るくらいです。

 

 

 昨日に続き、K保育園の発達相談日でした。

 今日は健診ではなくて、継続で相談に乗っている子の定期的な発達検査でした。

先生との実践と合わせたカンファレンスは、日を改めて6月に入ったら行うことにしました。これがまた、とても楽しみです。

 今日、少しお聞きした話だけでも、とても素晴らしい観点で実践しているなあと思いました。自閉症のT君のこの1年間の変化が、「なるほど」とうなずけました。

 「毎日思考錯誤の実践」を集団的に話し合えば、共通認識になるし、大事な根っこがつかめると思うし、また頑張ろうと元気になるに違いありません。

 

 この保育園では、自閉症の子によくやられる実戦ですが、カードで子どもを動かすようなことは一切していません。

 ジグザグでまだろっこしいくて、きれいに見えない保育であっても、子どもの気持ち、集団の中の子どもの姿を大事にしています。

 

 「外界に働きかけて、新しい活動をつくりだして、自分の内面を豊かにしてゆく」ことを大事に考えれば、簡単にカードで次の行動を示したり状況を伝えることは、「外界を取り入れることを強制しているのではないか」という、滋賀大学教授の白石恵理子さんの意見に私も賛成です。

 その通りだなあと実感しています。

 

 人間は死ぬまで発達するものだと考えると、「できる」ことに目を奪われ矮小化すると大事なことを見失うと思うのです。

 

 だって、子どもはできることが多いけれど、私たちはできなくなることの方が多いではありませんか。足腰は弱くなる、記憶力も衰える、美貌も失なわれる?・・・

 

 しかし、人生の流れをあらわした「青春 朱夏 白秋 玄黒」の「玄黒」の意味「玄人」が示しているように、内面の発達は年を取ってこそのところもあります。

 

 子どもも同じですね。人間関係を豊かに作り人格の形成や精神的な自由の広がりなどと結びつけて発達を考えることが大事ですね。

 子どもと向かい合っていると、心が洗われる思いがします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後半戦、やりました!保育園の発達健診日。

2015年04月27日 20時18分43秒 | 活動日誌

 

 後半戦の選挙、長野県はよく頑張りぬきました。木祖村の1議席減は残念でした。

 党への期待の大きさに、嬉しさいっぱいです。責任もいっぱいです。

 

 岡谷の青年渡辺さん、初出馬初当選、バンザイ!

 先日の浅川裁判の時にお会いした木島日出夫弁護士と、「知名度が低いから心配だ」と話していたばかりだったのです。

 松本市の全員当選もうれしかった!沢田さん、犬養さんが議席復活です。

 どこもみんな大変な戦いでした。一人一人の当選者の顔写真をみて、「よかった!!」。

 得た議席、本当に大切にしてがんばらないとね!!

                     

                       

 

 K保育園の発達健診日でした。

 新入園児の最初の健診と相談です。育休明けで入ってきた、10か月から1才のお子さんでした。

 離乳食の完成を目指して母乳をいつごろやめるか、睡眠のリズム、テレビの視聴、兄弟関係の問題・・・・・いろいろ心配事を抱えての入園です。

 園での生活が始まったばかりです。焦らずゆっくりやりましょう。お母さんも働き出して大変な時期ですね。暮らしのリズムが安定してくればね。ま、連休前が一山というところでしょうか。

 

 明日も引き続き、K保育園の相談日です。明日はフォローしているお子さんの定期検査日です。

 保護者の方と先生との3者懇談は、日を改めて行うことになっています。

 

 それはそうと、この暑さはいったいなんでしょうか。りんごの花が一気に咲いてしまいました。

 地球の未来が不安になります。孫の代まで持つのかと?

 

 今夜、ニューヨークでNPT会議が行われようとしています。核兵器廃絶の世論は今や世界中の良心の声。

 原発も核兵器も、大変なエネルギーを放出します。人類の命と地球の命の両方を奪うものです。

 熱い太陽が照りつける中、そんなことを考えていました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三登山トレッキング。山口さん当選祝うご苦労さん会。

2015年04月26日 19時43分00秒 | 活動日誌

 

 三登山トレッキング、午後は山口県会議員誕生の祝う会でした。

 

 原田のぶゆきさんと連れ立ってトレッキングに参加。今日は午後の山口さんの祝う会があるので、最後まで皆さんとご一緒できません。

 

 8時半、出発。

 御開帳も手伝ってか、今年は例年の半分の参加でしたが、こじんまりしてそれはそれでよかった。60人くらいかな。

 

 新緑が美しく、お天気も最高で、自然を満喫してきました。

 

休憩時。原田さん、後ろは三登山愛護会の仲間Nさんです。3日開けず三登山に上っている方で、しかも、大病で「三途の川に半分足を入れた」方なんですよ。緑の帽子は愛護会メンバーのしるしなんですが、私など被るのが恥ずかしいです。

 

シュンラン。たくさんの花が咲いていました、カタクリは終わっていた。

 

 長野市が一望に見渡せるところがあります。上の方に光っているのはエムウエーブかな。

 私が三登山の好きなところは、きれいな雑木林と山道が土とおち葉でやわらかいことです。ごろごろ石ころ道ではないのです。

 

 2時からの祝う会に間に合うように、お昼で皆さんと別れて下山しました。オムスビは二人で食べながら歩きました。「これも、なかなかいいね!」

 

 さあて、急いで汗臭いのを我慢して着替え、祝う会の走りました。

 

 会場いっぱいの人。勝った選挙は楽しい。しかも、新しい政治を切り開く確信に満ちた勝利です。

司会だったので、全体の写真が取れなかった。でも山口新県会議員、地元のKさんと一緒にピース!!

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の世話、花の買い物。

2015年04月25日 20時22分58秒 | 活動日誌

 

 午前中は自宅の電化製品の点検修理のため、自宅で待機。

 

 午後は孫の世話。

 

 孫を連れてホームセンターに買い物に行きました。水道の水撒きの蛇口を買って、お花を見ました。

 なぜかピンクの好きなお孫ちゃん、女の子はピンクと思っているのか・・・?

 「ピンクのはな、かって」と、ピンクの花をかごの中に3個も入れました。

 「これは増えるから1つでいいよ」「だめ!みんなかって!」「はいはい」

 

 花手まりを3鉢、ラベンダーの一種を1鉢かってきました。近いうち、孫と一緒に植えることにしましょう。

 

 今美しい、我が家の庭の花のご紹介します。

五つ葉のアケビの花。何とも言えません。絶句して見とれています。

大きい花が雌花、細かいのが雄花です。

 

三つ葉のアケビの花。五つ葉と三つ葉の2種類がないと実がなりません。

 

 

桜が満開です。

 この桜は、桜の根元にあるシャクヤクの株をいただいた時に、鉛筆みたいな細い苗がくっついてきたものです。大きくなりました。大木になっても花が咲くまで、ずいぶん年月がかかりました。途中、夫が「花の咲かない桜なんか切ってしまえ」といったくらいです。

 

 隣に梨の木があります。

梨と桜のコラボ。

 

 この梨は、原田市議がバトンタッチした故宮沢忍市議から頂きました。新しい家を建てるために切られる運命にあった木を「もったいない」と言ったら、次の日、我が家の庭に届いていました!

 忍さんが幼い時におやつによく食べた、と言っていましたから、樹齢80年以上は経っていると思いますが、毎年、実をつけます。

 

 実は我が家の庭の草木は、ほとんどがいただきものなのです。一つ一つ、思い出があります。

 いただいたたび、「この辺でいいかな」と植え込むもので、庭に計画性、法則性はまったくありません。勝手気ままにそれぞれが生きています。

 その合間に、ホウレンソウだのキヌザヤだのが、これまた「開いている」との理由で無原則に作られるので、実に変な風景ですよ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅川裁判不当な判決、上告を決める。

2015年04月24日 16時25分51秒 | 活動日誌

 

 6年に渡った浅川裁判の判決の日でした。

 ひまわり公園で集会を開き、裁判所までパレード。

判決前に亡くなった原告団長だった神戸今朝人さんは奥さんに抱かれて参加です。

 

福井地裁の原発の画期的判決の後です。かすかな期待も・・・

 

 かすかな期待もないわけではありませんでしたが、見事に県側の言い分をそのまま認めた、不当な判決が言い渡されました。

 

 私たちの訴えにはまともに答えていませんし、論理的でもなく、事実と違うことも平気で根拠に使っていました。

 

 判決後の集会では、当然のことながら、上告することを決めました。私もさっそく、弁護団への委任状を書いて、また新たに結成しなおす原告団に加わりました。

 

判決文の説明をする弁護団。

 福井地裁のように、権力に立ち向かう勇気ある裁判官はなかなかいないものです。

 また、新たなたたかいが始まります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6・7県民大集会実行委員会。呼びかけ人会議。孫の子ども劇場デビュー。

2015年04月23日 20時36分37秒 | 活動日誌

 

 6・7の「戦争はいやだ・平和をまもれ」の県民大集会の実行委員会でした。

 県九条の会、1000人委員会、護憲連合、憲法会議など広い団体組織で取り組む段取りになって、運動の大きな広がりは画期的なことだと思います。

 

 準備はは進んでいるにですが、難問も出ています。

 集会後のパレードのコースです。

 ちょうど御開帳の年なので、一番の目抜き通りの中央どうりが歩道を広くとり車の車線が狭くなっています。交通渋滞で迷惑をかけないか、との点です。

 

 できるだけ迷惑をかけない方法を検討し、やっぱり、パレードで訴えたいですね。

 

 次は、呼びかけ人会議でした。

 30数名の方がこの集会の呼びかけ人になっています。様々な分野の著名人が、そろって戦争反対の声を上げてくださっています。

 特に今日は、元八十二銀行の茅野實さん(長野県環境保全協会顧問)が「経済界の人は私だけ。私を突破口に経済人にももっとかかわってもらいたい」のご意見は、なるほどとうなずけました。

 

     *******************

 

 さて、今晩は孫の子ども劇場デビューの日でした。

 パパもママも仕事でいけないからバァバが連れて行きました。北海道の人形劇団えりっこの「へそどろぼう」という人形劇でした。

 とっても楽しかったですよ。孫も夢中で劇中にはまり込んでいました。

 

 私の一番の感激は、私の子どもたちが子ども劇場でお世話になった方々との再開。お互い、「変わりないね。うれしいね」と喜び合いました。

 

 子どもでお世話になって、今度は孫でもお世話になるわけです。

 

 みなさん、がんばっているんだなあ・・・と感激でした。母親だった時より余裕はあるのだから、いろいろできるところで応援したい、と心から思いました。

 

 孫も、子ども劇場で育って行くのですね。いろんな分野で子どもを大切に考えている方々がたくさんいて、頼もしいなあとうれしい日でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6・7全県憲法集会の実行委員会。呼びかけ人会議。子ども劇場。

2015年04月23日 20時35分22秒 | 活動日誌

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6・7全県憲法集会の実行委員会。呼びかけ人会議。子ども劇場。

2015年04月23日 20時35分22秒 | 活動日誌

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする