中野さなえ活動日誌

花には太陽を こどもらには平和を

正月準備。うれしい贈り物。娘帰る。

2013年12月30日 19時14分46秒 | 活動日誌

 

 

 娘が帰省しました。

 正月準備に追われました。大掃除もしました。

 面倒だったのは、お風呂の目地。「激落ち使い捨てクリーナー」が有効とわかってからは、楽でした。労力いらずできれいになりました。おすすめです。

 美容院に行きました。スッキリしました。「これで新年会はよし!」

 

 好天気に恵まれ、泊まりにくる娘たちの布団を干すことができました。カバーも洗たくし、乾きました。

 

 

 おせちの続きです。

 昨日はローストビーフの作り方で重大なプロセスを抜かしてしまいました。書き加えてしておきましたが、フライパンで表面を焼くことを抜かしました。ローストにならないではないですか。失敗。

 

 今日は煮しめを作り、小豆を煮て、なますをつくって、京芋を煮ました。

 

 煮しめは、生の南京豆を入れるのが、我が家の特徴かな。

 京芋は濃いめの味で煮つけ、そのあとから揚げをするのです。これが家族みんな大好き。マグロにも応用できます。もちろん加熱用の安価なもので十分ですね。

 

 ユリ根、くわい・・・など見ながら、また一仕事です。

 

昨日紹介した、石巻の雑煮のしきな。凍みらせているところです。

 

 

 

黒豆はまだしわがあって煮れない。もう少しです。

 

  

  石巻から素晴らしい贈り物が次々届きました。「わっ!うれしい!!」我が家はそれでリッチな御年越とお正月!

 

  生の牡蠣、活ホタテ、それに驚かないで!生きているアワビ!、Mじいちゃんがとったタコ、・・・・田舎の香りと人情がいっぱいです。

  Mさんに電話したら「タコ取れたから、中野さんにたべさせてやりたいなあ・・・ってじいちゃんが」と涙の出るようなはなしでした。

 とてもうれしい。被災地の皆さんからの贈り物でリッチな正月とは!!泣けてきます。

 

  

 長野では正月の魚はブリです。

  私は石巻ではその習慣はありませんでしたから、今でも買うことはありません。身についた習慣とはなかなか変えられませんね。

 というか、私はぶりはあまり好きでないというのが本当の理由かもね!

  

 幼いころは「キチジ」が正月の魚でした。暮れには神棚にお膳を据えて、まず生のキチジを供えました。今では大変贅沢な魚ですが、当時はどうだったのでしょう。

  父の実家がかまぼこ屋さんで、キチジは当時のかまぼこの重要な材料でしたから我が家はキチジだったのかもしれません。今はキチジなどないから、かまぼこの材料はたらが中心だと思います。

 キチジは最高でしたね。

 

 

 こうして家事をこなしながらも、「うーん」と策をめぐらせているのですよ。「今年中にもう一人、入党していただきたいなあ」と。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訪問活動で読者がたくさん増える。いよいよ主婦の年末。

2013年12月29日 20時12分19秒 | 活動日誌

 

 原田市議とともに、訪問活動でした。

 本日の訪問の目的は、「秘密保護法撤廃」の署名と赤旗購読の二つのお願いでした。

 今年も終わるので、どうしても赤旗読者を増やしたい思いで行動しました。

 

 沖縄県知事の裏切りやこの間の安倍首相の破れかぶれとも見える横暴ぶりへの怒りが、どうしても共産党を強くしなければ!とのエネルギーになります。

 

 結果、皆さんと怒りを共有し、また「沖縄は1月に名護市長選です。天王山のたたかい、沖縄県知事の裏切りで日本を戦争する国に進めてはならない」など、展望を語りながら、日刊紙3部、日曜版2部の読者がふえて、カンパも寄せていただきました。

 

 皆さんのご期待に添えるように「来年もまた、頑張ります」と固いお約束をしてきました。

 

 

 さてさて、そうはいっても主婦の年末は忙しい。

 掃除もおせちの買い物も何もしていないから、大変。

 

 行動を終えて、帰ってからエンジンをかけて準備にかかりました。 

 料理しながら、お掃除もしました。5分でも10分でも、火をかけたままでいい時は、即、片付けと掃除。フーフー!!大車輪!です。

 

 

  おせちで今日作ったのは、ローストビーフ、雑煮用のしきな、伊達巻、たたきごぼうです。

 

すだれまきにする前の伊達巻き。たらを使いました。おいしいですよ!!

 

 雑煮用のしきなは

 大根、人参、ごぼうを線きりにしたものを大きな鍋で湯でこぼし、だんごに丸めて外へだし、凍みらせます。

 凍みらせるのがポイントです。

 これを鶏肉で出しを取った汁に入れて、おもちを入れ、うえにイクラ、かまぼこ、セリを飾るのが我が家の定番の雑煮です。石巻の雑煮です。

 実家では鳥ではなく、カジカで出しを取りましたが、今はできませんね。

 

 

 ローストビーフは実に簡単。

 牛肉のもも肉に塩、こしょうをまぶしてまな板でこすり付け、ラップに包んで一晩寝かせます。(昨夜行いました)

 フライパンで転がして表面を焼きます。

 それを、ビニールの袋に入れてきっちり縛ります。二重にすると安心。

 土鍋でたっぷりお湯を沸かし、ぐらぐら煮だったら火を止めます。

 そこへビニール袋の肉をポイと入れて蓋をすればおしまい。湯がしっかり冷めてから取り出します。

 冷めてゆく熱で、ゆっくり肉が煮えてゆく、やわらかいローストビーフの出来上がり!タレでもマスタードでも、何でもおいしい。

 

 これは豚もも肉、鳥の胸肉でもできます。

 安い時に作って、冷凍しておくとお弁当にも便利です。

 今日はお正月用だからね、奮発して牛にしました。

 

 皆さん、何かおいしいおせちあったら教えてください。

 明日は黒豆を煮て、大根と人参とゆずを酢だこでなます、ホタテガイの焼き物・・・・それから何しようかなあと悩んでいます。

 定番だけでは、若者にはちょっと物足りないかな?とおもって。

 

 明日は、一定の時間は大掃除をしなくてはなりません。

 毎年、赤旗の12月の棚卸の〆は、31日の午前中までです。活動と家事の両立は、目の回るような忙しさですね。特に今年は、来年1月に行われる26回党大会を控えています。全大会比で増勢にしたいですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訪問活動。「秘密保護法撤廃」デモ・集会。

2013年12月28日 18時36分55秒 | 活動日誌

 

 A支部の皆さんと訪問活動。署名を集め、対話が弾みました。

 「国会へ乗り込んでやりたいようだよ!ふざけるな」と安倍内閣への怒りをあらわにした方もいました。

 

 昼は、「秘密保護法撤廃」の集会とデモでした。

 

 デモ・集会は、12月20日にできた「秘密保護法やだネット長野」の呼びかけで行われました。

 年末にもかかわらず、160人の方があつまりました。

 この組織にはさまざまな立場の方が集まっています。

挨拶は多彩な顔ぶれ。それぞれが個性的。

この方は、「私は山が好き。自然が好き。だから、物言えぬ虫や動物や植物に変わって声を上げています」

と、秘密法は放射能も隠ぺいする。生態系を守るためにがんばると、素晴らしく個性的なあいさつでした。

 

出発前に佐藤久美子長野市議、石坂千穂県議と。太鼓は佐藤市議の思い入れで個人的に購入。

大活躍しています。今日も力強くリズムを取って、デモ隊を鼓舞していました。

 

感動のデモでした。沿道から大きな共感が寄せられました。

 

 5人のおばさんグループは、手を振っていましたが、そのうちそろって手拍子です。

 若いグループが一生懸命手を振ってくれました。

 お店から飛び出してきて、一生懸命手を振ってくれる人。

 バス停ではおばあちゃんが、「うんうん」とうなずきながら表情で応援です。

 

 まだまだ、たくさんありましたが、市民の皆さんと一体になった感動のアピールでしたね。

 

 沖縄知事の県民と国民を裏切った態度、安倍首相の靖国参拝・・・・年末まで嵐が吹き荒れています。

 でも、私たちは負けない。この世論の大きさを見なさい!!

 

 さて、今から入党のお誘いに出かけるとします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫との一日。今年の弁当最終日。

2013年12月27日 20時40分18秒 | 活動日誌

 

 夫の弁当の今年の作りおさめの日でした。

 一年間、「仕出し屋さなえ」をごひいきにしていただきありがとうございました。たまには「❍❍がおいしかったよ」などといってほしいものでした。ドッペン。

 

                            

 

 

 孫の下痢の再発は瞬く間に改善し、今朝は便に形がありました。元気もいっぱい、食欲もあります。しかし、昨日の今日だから、やっぱり保育園は休みにしました。

 

 いろんなことをして遊びました。

 

 手まりでサッカーのまねごと。よく転がるので、キャッキャと大笑いです。相手に渡す面白さを覚えてきました。

 保育園に行くときは、パーキングから園舎まで、雪の固まったかけらをけって遊びながらいきますが、これは蹴る力がいるし、靴を履いての歩行がまだ不安定なのでうまくいきません。それで私の手で踵を押してあげるときは、それこそうれしくて大笑いしてくれます。

 これは楽しい遊びです!

 

 台所が大好きで、私が料理しているときは「みたい!みたい!みさせて!抱っこして」とばかりに、大騒ぎです。

 全貌が見えれば、とたんにご機嫌は嵐から晴天に。

 だいぶ足手まといではありますが、いすの上に座らせて、そばに置いておきます。そして、鍋の中をのぞいたり、包丁で切っているところを見たり、ちょいとつまみ食いに参加したりしながら、たいそう大ご満悦。

 

  おやつは大好きな絵本「グリとグラ」を見ながら、ホットケーキを作りました。「グリとグラ」ではカステラですが。

 絵本を読んでから、絵本と同じように粉と卵をかき混ぜて、ーキングパウダーをちょっと入れて、絵本と同じようにフライパンで焼きました。

 食べ終わってから、ふしぎそうに絵本をじっと見ていました。

 

 孫は、1月1日で1才3か月になります。毎日毎日がいとおしい。

 

 一次元の世界の可逆操作を身に着けはじめているなあとみています。

 

 納戸の箪笥に洗濯物をしまっているときにお手伝い。「あそこにあるものをもってきて」と頼むと、せっせと運んでくれます。簡単なお手伝いできちんとブーメランのように帰ってきて言われた用が足せるって、1才ごろでは難しいことなのですよ。

行ったり来たりの可逆の力ですね。

 また、「グリとグラ」の絵本で、できたカステラをたくさんの動物の仲間が一緒に食べている絵のページで、「あ、グリとグラはどこにいるのかな?」ときいてみたら、ちゃんと指でさしました。

 たくさんのなかから言われたものを選ぶことも「~だ~だ」だけでなく、「~ではない~だ」という一次元可逆の発想が生まれないと難しいことなのです。

 1歳半ごろにその変化が生まれたか、発達の節目としてみてゆきます。

 こんな力がつくと、自分で立ち直る力も出てきますね。

 

                

 

 さて、古着を捨てきれない私は、リフォームで一仕事。

 孫のチョッキです。市販のものは厚手で動きにくいな・・・・と思っていたので作ってみました。

 なに、型紙もないし、目分量でがさがさと直接布を切ってゆき、しつけもかけずにミシンに向かうから、孫の昼寝の間に、あっという間にできるというわけです。よって、できばえはよく見ないほうがいい。

 

末娘の昔のパジャマが変身。

長女(孫のママ)が中学生のころ着ていたトレーナーが変身。

  ウーン、最後まで布を使ったという満足感! 懐かしいしね。

 

 明日は前線復帰できるかな。沖縄県知事の態度、安倍首相の靖国参拝と、毎日の出来事が歴史をどう進めてゆくかが問われています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい仲間を迎えました。訪問すれば深まる確信!

2013年12月26日 20時37分42秒 | 活動日誌

 

 

新潟の友人から甘海老が送られてきました。頭は味噌汁に。あ、から揚げもよかったかな!

 

 

 

 A支部の皆さんと4人で訪問活動でした。

 私はKさんと組んで、「署名も集めたいから、選ばず軒並み訪問しよう」と端からお伺いしました。

 

 

 まずはTさん宅、支部のみなさんも一度もお会いしたことがないというお宅でした。

 

 署名をお願いすると「共産党でとっている署名ですか?」といぶかしげです。

 「はい、これは共産党の署名です。でも、秘密保護法は反対している多くの団体で、先日ネットワークができました。いろいろな方が頑張っています。私たち共産党も頑張っています」

 

 「私は秘密保護法は全く反対というわけでもない。秘密がなくては困るし。消費税も反対ではない。だって、こんなに国債を発行しているようでは仕方ないのでは」とのご意見です。

 

 秘密保護法がない時でも、政府はどんなに国民に重大なことを秘密にしてきたか・・たとえば核の持ち込み、たとえば福島原発の放射能漏れなど・・・と、秘密保護法の本当の狙いや、消費税のからくりをお話しました。

 よく聞いてくださったのですが、「でも、私は署名はできない。悪いけど」と。

 「いいのです。署名はご意思です。こうして考えをお聞きできてよかった」

 

 「なんだかんだ言っても、自民党に入れた人が悪い」とも言われます。

 確かに。でも、仕方なく自民党に入れた方が多かったこと。選挙制度が悪いこともお話し、「何より、共産党がもっと大きくなってみなさんの頼りになるように頑張らないといけないと思っています。これからもよろしく」とお別れしました。

 

 そうしたら追いかけてきてくださって、「裸で失礼だけど、これカンパです」と1000円札を差し出してくださいます。

 本当に驚きました。そして、すごくうれしかった。心から嬉しかった。

 「せっかくのカンパ、1月分の日曜版の代金にさせてください」と、日曜版を入れさせていただくことにしました。

 

 しょっぱなからからこんなにうれしい出会いでした。私の心はホックホック  Kさんも、ホックホック。

 

 

   さあ、次のお宅です。ここは赤旗日曜版の読者の方でした。

 「中野です」と名刺を差し出したら「まあ、お世話になっています」と、とっても親しげに歓待してくださいました。

 夫の患者さんのお宅でした。偶然でした。

 お父さんが政治に関心が高く熱心な方で、少し前に原田市議に入党申込書を渡されていたのでした。

 

 「私は事情で入れませんが、お父さんと相談していました。お父さんは中野先生か早苗さんが来たら入る、と決めていたのです。本当に来てくださって」と、これまたびっくりの出来事でした。

 

 日ごろのお礼を申し上げ、署名をいただければ・・・と思っていたところ、入党です!! 

 丁寧に保管していた入党申込書に、不自由で震える手でサインをしっかりしてくださいました。

 

 

  午前中訪問したお宅の皆さんこんなふうに、日本を何とかしなくてはと、真剣です。その姿に励まされ、ああ、もっともっと、頼りがいのある党にしなくっちゃと心熱くしました。

 

 

 さてさて、「よし!午後はどうするか!」と構えたところに保育園から電話です。

 「Aちゃんがまたすごい下痢です。お迎えお願いします」  ガクガク・・・・。

 仕方ないね、かわいい孫ちゃん。午後2時にお迎えに行き、ご機嫌の悪いお孫ちゃんとのお付き合いでした。

 これで明日も予定変更でお守りかな。

 まあ、人生いろいろ  お守りも楽しもう。この頃の孫Aは、愉快だからね、とっても。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます。武器輸出3原則を破る許しがたい決定。

2013年12月25日 06時26分59秒 | 活動日誌

 

 おはようございます。

 ノロやおばのことで取沙汰している時に、安倍政権の韓国軍への1万発の弾薬の輸出です。

国家安全保障会議(日本版NSC)での決定ですが、この会議のメンバーは、首相、官房長官、外相、防衛相のたった4人です。

たった4人が、この重大ごと、武器輸出3原則を破るとは、怒り、怒りです。

 藤野ブログに、この間の経過を含め、いかに理不尽なことか詳しく書いてあります。必見!

http://fujino.jcpweb.net/

 

またのちほど。 

 

夜になりました。

 

今日は入党のお誘いデー。残念ながら、入党には至りませんでした。

 

でも今日は愉快な出会いもあったのです。

 

用事で銀行に出向いたら、あ、お会いしたいと思ってずっと電話連絡していたのに通じなかった友人にバッタリ!!友人も銀行に用事で来ていました。ラッキー! 

「あ!」とお互いに声を出して、銀行の隅で、積もる話もし、入党のお願いもしました。

入党申込書を受け取って「考えてみるね。年末はだめだから、年が明けたら時間取ります。子どもたちの未来のために少しでも何かしてあげたいね」と約束してくださった。

 

病院に用事でいきました。

エレベーターで会いたかった人とバッタリ!! ラッキー! 

「あ!会いたかったの」と、エレベーターの中で話しました。やはりお話しする日時の約束をしてくださいました。

 

 

保育園にお迎えに行ったら、昨日は園児が9人も休んだとのこと。パパ、ママもやられた家も多かった。

原田市議から電話で「やられた!動けない。ゲーゲー吐いてるよ。げっそり、元気が出ない」とのこと!ついで「支部長のKさんもゲーゲーしてるんだ」と!!

どうも大流行ですね。

皆さん、気を付けて。手洗いをまめに。

ゲーゲーと吐いたり下痢がひどかったら、まずは「OS1」を飲んでくださいね。脱水防止。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康回復。叔母の逝去。

2013年12月24日 20時33分02秒 | 活動日誌

 

 

 ノロの悪夢から解放され、みな通常に戻りました。私は無事でした  

 明日から、孫も保育園に復帰します。ホッ!!

 

 子どもはどんなに寒くても外が好き。孫はドアのところで「あんあん!」と外へ行けと指さしてご機嫌悪し。

 そこで、ちょっとの晴れ間をぬって、医療生協の「みんなの医療」を配りに出かけました。うば車の孫は、寒風吹きすさぶ中、ほっぺを真っ赤にして超ご機嫌でした。

 

 さて、神奈川の叔父から電話でした。やはり・・・・・先日お見舞いに行った叔母が昨日逝去しました。

 20日に会いに行って、本当に良かった。

 

 亡き母は、母をかしらに4人の姉妹と、一番下の叔父さんが一人の5人兄弟です。おじさん一人になりました。

 母以外は亡くなったおばたちの死因は、全員癌です。母も、直接的な死因は震災がらみでしたが、やはり癌の手術をしています。

 癌家系なので、私も危ないかもしれません。先日の大腸ポリープは、検査の結果、良性でしたので安心しました。

 

 

  今日は12月24日、父が亡くなって29年目の命日なのです。

 

 

 亡くなってゆく人のことを考えると、「生きる」執念が湧いてきますね。どうしたって先は見え始めているのだから、「いつかそのうちやろう」はもうないということです。

 どう生きてゆくか、何を残せるか、今後の人生設計を考える機会になります。その機会が増えています。

 

 

先般発足の呼びかけのあった全国組織「発達保障のための支援センター」から、3月に初の交流学習会を行う計画がきました。

ぜひ参加するつもりです。

さ、明日は行動的に出ますよ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノロの脅威。後援会お餅つき。後援会忘年会。

2013年12月23日 21時37分19秒 | 活動日誌

 

 孫がノロウイルスでやられて峠を越したら、昨夜はパパが発症。轍鮒水のような嘔吐と下痢で、今朝はげっそりとなっていました。

 

 そうこうしているうちに、ママも発症。

 今日は二人でダウンで、とても子どもの世話ができる状況ではありません。

 

 夫婦とも明日は仕事を休めないので、よって、バァバがお守り役でパパ、ママには休んでもらいました。上から下からトイレかよいですね。

 

 幸い、孫は峠をこして、水様便の下痢はつづいていますが元気はよくなり、食欲も出てきました。ホッ!!

 

 恐るべきノロ。苦しいのは3日間ほどだと思いますが。お年寄りは重体になることもありますから・・・。

 私が発症したらアウトです。歯車が回らなくなる。

 

 おりしも今日は後援会のお餅つき。夜は忘年会でした。

 餅つきには孫を連れていき、夜、ママたちとタッチしてから遅れて忘年会に顔を出しました。

 

もち米をふかしながら、ぎんなんを焼いて食べています。

「我が家のめ以子さん」の孫は、きなことあんこもちを2つ半もペロリ。

 

 忘年会では 一人、一人、今年の出来事と来年の抱負を語りました。「秘密保護法は何としても廃案にしよう」「地元での地道な活動を広げよう」「後援会旅行もしよう」・・・・たくさん語られました。

 

余興では、かつらをかぶった時代劇。自民党が主人公です。大笑い! 「ぼくがかぶるとお相撲さんになってしまう!」

 

私と夫は2重唱。「時々ハモッってよかったよ」と好評!!?でした。「故郷」と「大きなノッポの古時計」でした。

 

片付けは男性諸君の仕事です。日ごろの姿が想像できますね。

 

 さて、終わりに、今月の行動計画の確認です。

 明日は、下痢が止まらない孫のおもりです。あさっては大丈夫でしょう。

 

 しかし、私も少し、むかむかしています。不安。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大磯から帰ってきました

2013年12月21日 16時38分29秒 | 活動日誌

 

 大磯から戻りました。

 湘南地域はさすがにあたたかく、ミカンが鈴なりで緑に映えていました。

 夫からメールで長野が雪で真っ白とのこと、別世界でした。

 

 叔母に会えて、話しもできてホッとしましたが、見る影もなく痩せて老けていたので驚きました。

 

 叔母の入院している平塚協立病院から、真正面に富士山がくっきり見えました。

 写真を取るのを忘れて、見とれてきました。

 4月と9月はダイヤモンド富士といって、太陽に照らされて非常に美しいのだそうです。

 

 今朝、娘からメールで、孫がすごい嘔吐と水様便で具合が悪く、昨夜は真っ白い顔でほとんど寝なかったとのこと。

 夫婦でやりくりして面倒見たようですが、明日はバァバのおもりです。

 

浅間山です(右後ろの白い峰)。帰りの車の中から。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都知事、ついに辞任。大磯へ。

2013年12月19日 16時31分14秒 | 活動日誌

 

 猪瀬東京都知事がついに辞任しました。あたりまえです。

 

 本人はいたって反省がない様子。あたかもオリンピックの成功のために、一歩引いたとの弁明二しか聞こえない。強がりでしょうか。

 

 ニュースでの各政党のコメントをきいたら、「辞任は当たり前。疑惑の真相解明は辞任と関係なく行うべき」とはっきり問題点と解決策をついたのは、共産党の市田書記局長だけでした。

 

 あとは皆さん、「オリンピックを成功させるためには」が主題で、猪瀬都知事がやった行為については、何のコメントもなく歯切れの悪いコメントだった。「残念だ」という言葉も出ていましたね。

 うーん、たたけば自らも埃が出るからだろうか。と想像してしまう。

 

 今晩、弟が長野に来て、明日朝、大磯へ出発します。叔母がよくありません。

 

 叔母は、私が大学に入るときに入学金や1年間だけでしたが、奨学金で足りない分の生活費をし送ってくれた人です。後は断ってアルバイトでやってきましたが。

 受験勉強をしていた私に、いよいよとなったとき母がこうつぶやきました。「ああ、落ちてくれればいいのに・・・」本音だったのでしょう。高校も奨学金でいけたのですから。

 

 あのとこほど悲しかったことはありません。部屋に閉じこもって泣きました。

 父が「なんとかするから、勉強だけしておけ」と慰めてくれました。

 合格して、大磯まで借金の無心に母といきました。大磯に行く旅費も借金していきました。

 母の妹の叔母は、快く貸してくれました。恩義のある人です。

 

 当時、入学金が1万円。学費は年1万2千円の時代でした。

 

 今、大学の学費は(国立)で60万円、奨学金には利子がつき、卒業しても就職の見通しがつかない。

 私が大学生の時より、ずっと悪くなっています。

 私たちの時代はみんな貧しかったけど、卒業して働けば何とかなる・・・・希望がありました。

 

 若者の未来を希望あるものにしなければ。日本は絶滅、破壊してしまう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする