中野さなえ活動日誌

花には太陽を こどもらには平和を

子どもが輝いた運動会

2023年09月30日 20時52分41秒 | 活動日誌
保育園の運動会は楽しかった。
 
何がいいって、子ども達の一生けんめいの姿が最高です。元気づけられる。
 
みんなよかったけど、一つ二つ。
 
 
年長さんリレーで転んでしまった子がいました。
 
バトンは遠くへ飛んでしまった。
 
立ち上がって遅れても一生懸命走った。
 
そして次の子にバトンをタッチしたら、先生の胸に泣き崩れてしまった。
 
わかるなあ、あの子の気持ち。
 
 
バトンを受けとったその後の子達が、これまた一生懸命走った。
すごいですねえ。👏
 
 
 
竹馬は子どもと親が両方でやりました。
 
子ども達は練習を積んでいますから、とても上手。
 
パパママは、いろいろ。苦戦しているなあ。
 
さあ、今夜の話題はどうなるでしょうかな?(^◇^)
 
 
 
そして最後に感心したこと。
 
家のお孫ちゃん1もそうですが、卒園児がたくさん来ていて同窓会のよう、学校も違う友人と久しぶりに会って、楽しく集っていましたが、感心したのは!!
 
 
運動会が終了したら、その「同窓会」の主に高学年のメンバーが、道具やテントたたみなどの後片付けを先生と一緒に一生懸命しているではありませんか。
 
 
この保育園で育てていただいた力は、こんなところにも見られるのかなあと、嬉しい気持ちが湧いてきました。
 
 
保育や教育で培った力は、即、目に見えたり、数値でわかるものではないのですよ。
 
 
明日はお孫ちゃん1の11才の誕生日ですが、成長した姿の一面を見た思いでした。
 
 
★夕がたは、市議選最後の選対会議がやっと開けて(コロナなどの関係で)、総括と共に今後のことなども話合いました。
 
 
🌸ジィジトンガラシ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会

2023年09月30日 07時35分21秒 | 活動日誌
おはようございます。
 
今日はお孫ちゃん2の保育園の運動会です。
 
張り切っているお孫ちゃん、応援団も!
 
8時半に始まり、12時には終わります。
 
お昼はどうしようか?
 
誰もが頭に浮かんだのは、「どこかでそばでも食べてこようか」。
ところがジィジが、予想していたことだが、「外食はいやだなあ」と。
 
やっぱり。
 
そうだ! いこと考えた!
運動会は園庭が狭いので近くの広い公園でするのです。だから、そこでお弁当を広げて食べてきましょう。
 
 
私が子どものころの小学校の運動会は、大イベントだったのですね。
 
応援の家族はお弁当を下げてきて、昼休みは家族と一緒に、校庭の藤棚の下でお弁当を広げて食べました。
 
それを思い出しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勇気を頂いた三戸部先生の講演内容

2023年09月29日 19時48分43秒 | 活動日誌
ジィジから「これ、三戸部先生の」と渡されたのは、全日本民医連病院長会議での先生の講演内容でした。
 
三戸部先生は宮城民医連のドクターで、現在は若林クリニック所長をしておいでとのこと。
 
 
三戸部先生とジィジは東北大医学部時代の仲間で、その関係で私も存じ上げておりました。
 
 
民医連ドクターとしての軌跡を読ませていただきましたが、すばらしい仕事をされていて、敬服しました。
 
 
全部は報告できませんが、民医連の方針の「まちつくり」を健康問題にとどまらず、地産地消の再生エネルギーと農業の取り組みを展開している実践に、非常に感心し、感嘆の声をあげました。
 
 
仙台の井土地区では震災ですべて流され、居住可能地になったものの、103世帯のうち戻ってきたのは11軒ほど。いまだにがれきが残っている。
 
 
まだ、復興などしていないその町で、市民共同発電所が第一号の発電機を作ったそうです。
 
それを発展させたいという。
 
 
私たちがこの地域で進めている「住民の足」問題にかかわる同じ立場での運動が、私の故郷宮城で展開されていることに、勇気を頂いた。
 
 
それも、三戸部先生から。
 
 
仙台時代の仲間の活躍を時折耳にしますが、みんな頑張っているんだなあ、あのころと変わらない。
   
   ♪ 遠い町で  きみと同じ空
     きっと見上げているはず  ♪
 
 
これは、福島原発でバラバラになった友に、「またきっと会おう」と約束した高校生が作詞した曲「群青」の一節です。
 
 
思わず口ずさみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い切った買い物

2023年09月29日 12時19分25秒 | 活動日誌
今日はすごい買い物をしました。椅子です。
 
家族が10人になったので食卓がギチギチで手狭、思い切って10人座れるテーブルを新調しました。
 
 
そんな大きなテーブルは規制ではないので、一枚板であつらえました。
 
椅子が困った。
 
 
今使っているのもブナ材のいい椅子なのだが、背もたれが高くて私が働きにくく能率が悪くなる。
 
 
調理の時は材料を置いたりその他でテーブルも使いますので、背もたれの高さが邪魔になっています。
 
その上、修理箇所がでてきています。
 
 
修理にはびっくりするほどの費用が掛かることもわかった。
 
 
そこで、どうせ今の数では足りないのだから新調することにしました。
 
 
それから長野市のみならず、あちこち探して半年以上。
 
デザイン、背もたれの高さ、座の幅・・・・気に合うものがない。
ところが、今日行った家具屋で出会いました!
 
 
しかし、値段が一脚7万4千円!!
 
 
迷った、迷った。高すぎる!!でも、もう、さんざん見てきてなかったのだし。
 
家具はしっかりしていれば孫の代、そのあとまで使える物。
 
「家具とコートはいい物を買え。安物買いの銭失いはするな。気に合わないものは買わないで我慢しなさい」とは亡き母の口ぐせだった。
 
そこで、「えい!」とへそくりを出すことにした。
 
思い切って「あのう、すごく欲しいけどすごく高いです。ディスカウントはなしですか?」と言ってみました。
 
ベトナムでも中国でもキューバでも、それが当たり前だったから?? やってみた。
なんと!!
 
「ちょっと傷があるのですが、気にならない程度です。それでよければお望みの数があります。一脚につき3万円、値引きします」というではありませんか!!
 
バンザイ!!
 
5脚の予定でしたが8脚注文しました。
 
「これを作った職人さんが今はもう作れなくなりました。最後の作品ですね」ということでした。
 
贅沢かもしれないと気が引けますが、でも、満足しています。
 
ジィジが育てたトンガラシ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大満足のお買い物

2023年09月28日 22時11分11秒 | 活動日誌
ジィジとんがらしのスケッチをしました。
色付けは明日。
 
 
今日はすごい買い物をしました。椅子です。
 
 
家族が10人になったので食卓がギチギチで手狭、思い切って10人座れるテーブルを新調しました。
 
 
そんな大きなテーブルは規制ではないので、一枚板であつらえました。
 
椅子が困った。
 
 
今使っているのもブナ材のいい椅子なのだが、背もたれが高くて私が働きにくく能率が悪くなる。
調理の時は材料を置いたりその他テーブルも使いますので、背もたれの高さが邪魔になっています。
 
その上、修理箇所がでてきています。
 
修理にはびっくりするほどの費用が掛かることもわかった。
 
 
そこで、どうせ今の数では足りないのだから新調することにしました。
 
 
それから長野市のみならず、あちこち探して半年以上。
 
デザイン、背もたれの高さ、座の幅・・・・気に合うものがない。
 
 
ところが、今日、行った家具屋で出会いました!
 
 
しかし、値段が一脚7万4千円!!
 
迷った、迷った。ずっと見てきて3~4万くらいなら仕方ないか・・・と思ってはいたが!高い!!
 
でも、もう、さんざん見てきてなかったのだし。
 
家具はしっかりしていれば孫の代まで使うもの。
 
 
「家具とコートはいい物を買え。安物買いの銭失いはするな。気に合わないものは買わないで我慢しなさい」とは亡き母の口ぐせだった。
 
そこで、「えい!」とへそくりを出すことにした。
 
さらに思い切って「あのう、すごく欲しいけどすごく高いです。ディスカウントはなしですか?」と言ってみました。
 
 
ベトナムでも中国でもキューバでも、それが当たり前だったから?? やってみた。
 
なんと!!
 
 
「ちょっと傷があるのですが、気にならない程度です。それでよければお望みの数があります。一脚につき3万円、値引きします」というではありませんか!!
 
バンザイ!!
 
 
子ども達が家を離れることにもなるだろうから、8脚注文しました。
 
 
「これを作った職人さんが今はもう作れなくなりました。最後の作品ですね」ということでした。
 
 
贅沢かもしれないと気が引けますが、でも、満足しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

88才のお祝い会

2023年09月27日 21時29分01秒 | 活動日誌
おじさんの88才のお祝いを長野ですることになりました。
 
故母の末の弟で、鉄道マン、山男、そして音楽大好きで、まだまだ元気いっぱいです。
 
 
私が幼いころは、おじさんは鉄道マンになる前で宮城にいたので、自転車に乗せてもらって出かけたこともありました。
 
 
私のクラシック入門は、小学生のころおじさんからもらったソノシート(ペラペラの薄いレコード)です。
 
 
チゴイネルワイゼン、ユモレスク、ホラスタッカートなどが入っていました。擦り切れるくらい聞きました。
 
おじさんが大磯の実家で暮らすようになり、おばさんと結婚前のデートの時、あそびに行っていた私もつれて一緒にコンサートに行ったことがあります。
 
お邪魔虫でしたね。
 
 
桐朋学園のオーケストラでフェリアの「三角帽子」の演奏でした。
 
 
小さい時からよく可愛がってもらったおじさんです。
 
 
そのおじさんが88才。故父母のことをよく知っているただ一人の人となりました。
 
 
今はおじさんと姪というより、もっと深いところで繋がっている関係になった様に思えるのは私の独りよがりかな。
 
私が大人になったからかもしれません。
 
 
おじさんは大磯から、弟家族は石巻、松戸から出てきます。
 
 
今日は参加者に手書きで予定をしたためようとしましたが、ペンを持つと肩がだんだん疲れて、文字がよれよれとなるのです。
 
 
このところ、「潮流」書き写しも腕に負担がかかるので休んでいたのです。もう大丈夫かなと思たのですが・・・。
 
 
そこで、お祝い会の計画・流れはパソコンで打ち、ご挨拶などちょっとの文を手書きで添えて投函しました。
 
 
10月21~22日のことなのですが、善は急げではやばや連絡しました。(^◇^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生き方にジェラシー

2023年09月26日 22時07分22秒 | 活動日誌
棟方志功に圧倒された。
 
 
 
 
一昨日の小さな旅では、棟方志功生誕120周年記念展覧会を見るのも私の目的だった。
 
 
棟方志功は包装紙や本のカバーのイラストも手がけていました。
 
 
福光美術館で見た展示されていた作品のなかに、中村屋の羊羹の包装紙や、谷崎潤一郎など著名な作家の本の表紙を手掛けた作品の原本があり、じかに触れることができました。
 
 
その中に、あの津軽の大先輩同志、津川武一さんの本の表紙も展示されていて驚き、感動しました。
 
 
今、棟方志功のお孫さんの石井頼子さんの「志功の眼」を読んでいますが、棟方志功は強烈な人ですね。
 
 
植物学者の牧野富太郎もそうですが、棟方志功も自分の選んだ道にただただひたすら一途、驚くほど一途。
 
 
名を残したいとの欲望をも、作品の中にのみこんでしまう純粋さに、私は圧倒されたのです。
 
 
棟方志功は目が非常に悪かった。牛乳瓶の底の様なメガネをかけ、板に眼をつけるようにして版画を掘っている。
 
 
見えない眼は「見たいものだけを見る眼である」と石井さんか書いてある。心の中にある美を表現したと。
 
 
75才になった凡人の私が、こんな強烈な生き方にジェラシーを感じている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一泊の小さな旅

2023年09月25日 09時56分23秒 | 活動日誌
「つばさ一座の小さな旅」から帰ってきました。
今回は6人で行きました。
 
「つばさ一座」は海外旅行の仲間たち、10人です。
 
でもコロナで翼をもがれ、国内の小さな旅を時々楽しいんでいます。
 
いつになったら翼に乗れるのかなあ。
 
 
さて二日間、暑くも寒くもない、いい天気に恵まれました
 
 
 
福光美術館で棟方志功の120周年記念の展覧会をゆっくり見て、世界遺産の五箇山で、合掌作りの家に泊まって、のんびりしてきました。
 
棟方志功に圧倒され、五箇山の自然に逆らわない暮らしに心洗われ、時間が実にゆるりと流れ、心がどっしり安定してゆくようでした。
 
宿舎にこきりこ節の踊り手をお招きする予定できたが、あいにくお祭
りと重なりそちらに出演という事で、実現しませんでした。
 
残念。
 
代わりにジィジがこきりこ節をさんさを鳴らしながら歌ったのだが、動画がアップできなかった。これも残念。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総選挙は無能な権力者と人類の英知のたたかい

2023年09月22日 08時43分56秒 | 活動日誌
JAに買物に行った。
 
ピーマンの葉があったので買ってきました。
大きな一袋が90円!
 
この佃煮はおいしい。しょっぱくはしないで煮ます。
でも、作るまでが大変、茎を落とすのに時間がかかった。
野菜の料理は手間暇がかかります。
 
ピーマンも今は値が高い。
 
はねだしピーマンが一袋115円、やった!二袋ゲット。
明日の春巻きに使います。
 
安い野菜に会うと、シェフは心躍る。
 
それにしてもこの物価高、悲鳴ですね。
 
その要因を取り除く努力をするどころか、真逆の政策を推し進める政府!
 
総裁選を狙って解散の時期を狙っているのか、岸田総理。
 
しかし、支持率が下がっている下では、自民党の国会議員の胸のうちは複雑でしょうね。
 
今日の新聞報道では、「人類は地獄の門を開けた」の見出し。
 
国連・気候野サミットでの国連事務総長の発言です。
 
日本は国際社会から行動者として「失格」と判断されたも同然、石炭火力に固執するなど、恥ずかしい限りの政策ですから、当たり前です。
 
私は総選挙は、無能な権力者と人類の英知との戦いだと思う。
 
何としても、北陸信越ブロックから藤野やすふみさんを復帰させたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次は総選挙

2023年09月19日 21時46分08秒 | 活動日誌
リハビリのため病院へ。
 
知り合いに「よかったですねえ!」と声をかけられました。
 
 
スーパーに寄ったら、支援してくださった方に数人会って、「本当にありがとうございました。今度は総選挙、藤野さんをお願い」と深々お礼を。
「本当によかったね」と満面笑顔で喜んでくださった。
 
 
ある方は「名前を一生懸命探したんですよ。初めは野々村さんしかなくて」と嬉しい言葉。
 
 
学校に用事があって出かけた帰りにも、知人に会って「1人落としましたねえ。減った分、余計に働いてください」
「ハイ!今後ともよろしくお願いします。今度は総選挙です」
 
もう、総選挙は始まっていますね。
 
 
お礼に歩きながら、藤野さんのお願いをしなくてはと思いました。
 
余裕で楽しことをしながらも、順々にやっていきましょうかね。
 
 
★キレンゲショウマの蕾が膨らんできました。
日照りに負けないように、水やりをした成果。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする