中野さなえ活動日誌

花には太陽を こどもらには平和を

4・29憲法集会に2400人!!大成功でした!!!

2014年04月29日 23時09分57秒 | 活動日誌

 

 4・29憲法県民大集会でした。 2400人!! 

 文化プログラムは栄村の小中学生の故郷太鼓です。

 太鼓で会場は熱くなり、宇都宮氏の講演に、共感と熱気があふれました。

 

 

 宇都宮氏の講演には、心うたれました。

 激戦の都知事選をたたかった確信にみちた、そして弁護士として「反貧困ネット代表」で貧困根絶のために頑張ってきた実績に基づいて、未来を切り開く運動論まで展開する素晴らしいもの

 でした。

 

 私が印象に残った言葉 「私たちは微力だが無力ではない。微力は集まれば力になる」

                 「理念や政策が正しいだけでは運動は広がらない」 

   

 統一戦線を広げる力量が求められている時代に入ったことを実感しました。

 

 

子どもたちが語った「故郷は近くにありて作るもの」との言葉に、私の脳裏に災害を乗り越えて頑張っている栄村の住民の皆さんの姿が浮かびました。

 

「この子たちのために平和な未来を」と、涙がとまりませんでした。

 

会場は満員!!平和への願いがあふれました。

 

安倍政権の危険性と憲法のかけがえのない価値をわかりやすく、感動的に講演する宇都宮氏。

 

  

 

事務局です。宇都宮さん(中央)を囲んで夕食会でした。

 

 長野から全国に、平和のエネルギーを発信できたのではないでしょうか。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選対本部会議。山口さんと行動。

2014年04月28日 20時40分16秒 | 活動日誌

 

 

イチリンソウ  これはいい花ですよ。私の大好きな花。庭に咲きました!

 

 

 午前中は選対本部会議。

 午後はW支部のTさんの案内で、山口のりひささんと訪問行動でした。

 

 署名をもって、軒並み訪問です。

 

 うれしい出来事がいくつかありました。

 

 あるお宅で、初めインターホーンから「結構です」とのお断りの返事があったのです。

 めげずに山口さんが言った「消費税増税反対の署名をお願いできないでしょうか」の一声に、ドアが開きました!

 「増税なんてとんでもない」と話が始まって、年金が少なくなって困る、身内が病気で苦労している、息子たちも暮らしが楽ではないから年寄りの面倒が見れるのだろうかとの不安、そして戦争

 経験の話しなど、つぎからつぎへと話してくださいました。

 

 どの話も、とても他人ごとではありません。

 

 「戦争の時のことが頭に焼き付いて離れません。だから朝ドラの『ごちそうさん』でも、後半は見ませんでした。戦争の場面を見ることもいやです」と。

 今週号の日曜版は「東京裁判」のことが大きく載りましたので、それを紹介しました。

 「安倍首相は戦争大好き、共産党は戦争に一貫して反対してきた政党です」

 

 そんな話のなかで、赤旗の読者になっていただけました!! 「山口さん、頑張ってください」と、うれしかったです。

 

 

 また若い子育てパパとの話です。

 署名も進んでしていただけ、「増税で仕事も大変です。給料も低くて景気がよくなるわけがない。ほんとに頑張ってください」と、お初にお目にかかった方なのに、私たち(共産党)を信頼しきっ

ている気持ちが伝わってきました。「赤旗」は初めて見たといいます。見本誌をお渡ししました。

 

 自民党から変身した方に出会ったり、夫の似顔絵の犠牲者?に出会ったり、一軒一軒が楽しかった。

 

 山口さんは愛チャリで駆けつけ、愛チャリで次の行動の約束の地へと、風のごとく去ってゆく。

 私は、最近すり傷を治した愛車で、「もう絶対ぶつけない」と心に誓って運転しながら、孫のお迎えに保育園へと向かうのでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫連れ訪問活動だったが・・・。

2014年04月27日 21時04分15秒 | 活動日誌

 

 

赤いいかり草が咲いています。庭で。

 

 

 日曜日、いつものパターンで、みんな仕事です。孫を預かることになりました。

 

 そこで、孫を連れての訪問活動となりました。おむつをもって、水筒をもって、4月29日の県民大集会のお誘いと山口さんと共産党への支援のお願いでした。

 新たに6人も参加者が増えるなど、嬉しい訪問でした。

 

 事務所で落ち合った原田市議に「おはよう!握手しよう」と言われ、物おじせず手をさしのべた孫でした。

原田さんとは、ちょくちょくあっているので、まあ、これはおどろかないですね。

 

ところが、孫と保育園で同級生でなかよしのYちゃんのおばちゃんの家を訪ねた時です。当然、孫は初めてのお宅で初めての人と出会ったわけです。

Yちゃんのおばあちゃんが、「中野さん、ご苦労さんだね。娘が仕事だからYを預かっているの。よかったらお孫さん、置いて行ってよ」との親切な言葉です。

 

「Yちゃんいるんだって。ここで遊んでもらってる? バァバ、お仕事終わったらくるからね」

じっと神妙な目つきをしていたまごでしたが、「はい、どうぞ」との誘いで、迷いなくさっさと入っていきました。

Yちゃんの姿を見る前でしたから、ちょっと驚きました。 さすが保育園っ子!!

バァバにあっさり「バイバイ」をしました。

 

迎えに行ったら、空き地でYちゃんとYちゃんののジィジと、真っ黒になって遊んでいました。

 

おかげで助かりました。訪問もはかどりました。ありがたいものですね。

バァバ、ジィジの連帯も大事だねって思いましたよ。

 

孫はいろんなお宅を一緒に訪問して、「はい、お嬢ちゃんにお菓子」なんていい思いをしたりしましたが、帰ってきてからの遊びは、何と、ついたてを指で押して「ピンポーン!」でした!!

 

孫はあと数日で1才7か月。うんちはおむつでの失敗はほとんどなくなりました。

もちろん教えないけど、朝起きてすぐか、ご飯を食べた直後に必ずする習慣になっているので、顔つきでおまるにすわらせると、バッチリOK!!

保育園でのおしっこの失敗も、とても少なくなり、よごれものが減りました。今は、広間は普通のパンツで過ごしています。

洗たくが楽になって、大喜びはママです。

 

だけど言うことを聞かなくなって、てんてこ舞いをしていますよ。 この頃が一番、楽しませてくれるtきですねえ。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若槻支部のお花見でした。

2014年04月26日 16時14分48秒 | 活動日誌

 

 恒例の若槻支部のお花見でした。

 長年やっているけれど、今年は天候にも花にも恵まれたまれな花見となりました。

 また、柳などの木の芽吹きの色が最高でした。新緑は一時です。その、幸せを満喫しました。

 

 

 山口のりひささんが、この間の訪問などを通しての感想も交えた情勢と固い決意を述べました。

 本当に、世論は変わってきています。私も実感しています。がんばらなくっちゃね。

 

 

山口さんとツーショット。

 

「原田さんーん、こっち向いて!!」 やーだ、しけた顔を撮ってしまいました!

 

わー、すごい花吹雪!!

 

お弁当の上にも

 

芝生も、はなびらが敷き詰められました。風流です。

 

  山口さんは、この後、K支部のお花見に行ってあいさつし、午後はU支部と行動だといっていました。

  本当にご苦労様です。

 

 私はフワフワといい気分になっています。ここでお終い。

 山口さん、ごめんよ~ 。明日は三登山トレッキングの日だが参加は勘弁してもらって、訪問行動するからねえ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅川ダム裁判、裁判官の現地調査。4・29のお誘い。

2014年04月25日 20時38分27秒 | 活動日誌

 

 浅川ダム裁判を担当している裁判官が、現地調査に入りました。

 

 書面のやり取りだけでなく、ぜひ現地を見てから証人喚問に入ってほしいとの、原告団の強い要請にこたえての行動でした。

 

 私たち原告団は、上流から下流までの何ヶ所かの視察場所のうち3か所で集まって、見ているだけですが、激励というかお願いというか、そんな行動をとりました。

 私はそのうち2箇所にいきました。

 

  現地を見ていただいたので、証人喚問もリアルにわかっていただけるのでは、と期待があります。

 

稲田付近で。改修された浅川で木島日出夫弁護士が説明しています。弁護団は総出で出てきてくれました。

 昔は大洪水で大きな被害を受けた地域ですが、改修で全く心配はなくなりました。

 

天井川を改修した南原付近で。

 

 真ん中ほどに白いフェンスがありますね。その上の土手の上が、実は改修される前の浅川の川底だったところです。

 

 白いフェンスの下に線路が走っています。つまり線路の上を川が流れていたのです。線路の上は、コンクリートでつくられた川だったのです。

 ですから、川から電車に飛び込む人もいたそうです。

 

原告団のメンバーが「川底」と書いたプラカードを示しています。

 

「ここが川底だったんですよ」と、移動しながらプラカードでアピールです。視察団がいるところは、改修された浅川の上にかけられた橋の上です。

 

  ご覧のとおり、ここでも10数メートル掘り下げられたので、暴れ天井側と言われた浅川も、今では外水災害・・・つまり川自体の氾濫の心配は解消しました。

  また下流域における内水被害についても、ダムによって一層危険になることが論証されていますし、内水対策も提案しています。

 

 今度の裁判は浅川ダムが「危険で無駄」を争っています。

 地すべり地帯に建設しているので、すでに12億円も予算オーバー、この先どのくらいつぎ込むかわからないダムです。

 

 イタリアのバイオレントダムのような大惨事になってからでは遅いのです。バイオレントダムは、浅川ダムとまったくよく似た条件で建設されていますね。

 

  ★ 4・29県民大集会のお誘いに歩きました。

  ★ ☀ ✿ もうじきです。「宇都宮さん、よく細川氏を破ったね。貧困ネットの代表をしているのですか。すごいひとですね」と言われて、嬉しかった。

 「そうなんですよ。今聞きたいテーマでしょ。憲法が脅かされています!」 

  

  皆さん、ぜひお出でくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A支部会議に出席。Y支部の皆さんと訪問活動。

2014年04月24日 20時58分12秒 | 活動日誌

 

 

白のいかり草。新潟ではよくあるそうですが、長野は赤が多いですね。これは、数年前、支持者の方から頂いたものです。

 

 

 オバマ大統領と安倍首相の会談の日。

 

 集団的自衛権の行使容認を歓迎し、尖閣問題でもオバマ大統領は「平和的解決」と中国に気を使ったものの、安倍首相の対応は今まで通りの強引なもの。TPPにしても、国民の切なる要求は反映されていない方向で続行になった。

 「昨夜の寿司は最高だった」と安倍首相は浮かれていたけれど、「バラク」との関係もおもったほど親密になれず、国民との乖離はますます激しくなっていくでしょう。

 

                                      

 

 本日は、午前中はA支部会議に参加し、午後はY支部の行動に参加しました。

 

 訪問行動では、「集団的自衛権行使容認」い怒りを込めて4・29県民大集会のお誘いもしました。

 

 ある方は「若い者は戦争をどう思っているか。われわれはよく知っているからな。オバマとの会談は中国を怒らせるぞ。だいたい、原爆を2回も落とされたんだ。なんで、それを忘れてアメリカ

 の言いなりなんだ」と、言います。

 「九条を守り抜くことですよね。そうすればアジアの人は日本を信頼する」。そこが基本ですよね 

 その方は、「そうだな」と赤旗の見本誌もうけとってくれました。

 

 こんな時、赤旗のよさ、素晴らしさを知っていただきたい。

 

 ああ、しかし、お天気が良いのが災いしてか、お留守が多かった。 ま、こんな時もあるさ。 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫と並んで寝た夜。旅行の説明会がありました。

2014年04月23日 20時27分01秒 | 活動日誌

 

 

ルッコラの花

 

 

 

  ゆうべは孫が泊まりました。

 7時すぎに娘からの電話です。「患者さんの具合が悪くて、帰れそうもない。パパも手術で遅くなる。お願い!」

 いいですよ~。うれしいですよ~。孫と寝るのも楽しいものです。

 

 孫は大変規則正しくて、8時から8時半にはぺトッと寝てしまい、5時にはパッチリ目覚める子です。だからママかパパは、どちらかは8時ごろまでには帰ってくるように頑張っています。

が、もちろん、できないこともありますね。その時は「バァバ・ジィジホテル」です。寝た子を移動させるのはかわいそうだからね。

 

 結局、娘が帰ってきたのは10時を回っていました。「何か食べるものある?おなかすいた」とそれから夕飯。

 パパは午前1時の帰りだったそうです。

 

 夜、頑張って早く帰ってくる分、二人とも朝は7時過ぎには出勤です。

 

 娘のところだけではなく、子育て世代は労働条件が厳しくて、本当に大変な家庭が多い。

応援隊がいないとできない。

ちゃんと子育てできる環境をつくらなくては、と思います。「5時からのパパはぼくのもの」とは、ドイツの労働条件改善のスローガンになった言葉です。

ステキなスローガンですね。

 

                                            

 

 さて、 5月の末から6月の8日までの10日間、旅行を計画しています。フィンランドとデンマークへ、福祉と教育の視察の旅です。

 昨年のドイツへの自然エネルギーの視察の旅につづき、第2弾。

 

 昨年の暮れから準備してきました。

 メンバーは11名、そうそうたる??!!女性のグループです!

 視察が中心ですので、ドイツの時と同じようにあちこちいかず、フィンランドはヘルシンキ、デンマークはコペンハーゲンでと、一か所でじっくりの内容です。

 

 デンマークではデンマークに住んでいる鈴木優美さんがガイドです。

 「デンマークの光と影」の著者。北欧の教育福祉などの社会保障を、非常にシビアに分析しつつ評価もしている、なかなか読み応えのある本でした。

 

 旅行社「たびせんつなぐ」は、ガイドが魅力。旅行はガイドが命。

 

今日はその説明会がありました。きっと、実りある旅になることでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育園の発達相談日。訪問活動。

2014年04月22日 20時24分31秒 | 活動日誌

 

本日の弁当。ほかに写真がないからこれでもと思って。

 

 

 K保育園の発達相談日でした。午後は訪問活動。

 

 K保育園で発達相談でした。

 0才児だけだったので、午前中で終わりました。

 昼食は子どもたちの輪にいれてもらいました。 献立は、アジのから揚げマリネ、小松菜の胡麻和え、きざみ梅干し入りのご飯、もやしの味噌汁。おいしかったあ!!

 

 午後は2時からの行動でしたから、1時に自宅に帰って、1時40分まで夕食の下準備。

 ササッサーとね。

 これが重要、孫のお迎えが5時。それからは台所で椅子に上がって、バァバと一緒に「お手伝い」したいから、私のほうは仕事がはかどりません。

 しかも、6時少し前には「マンマ、マンマ」と矢の催促ですから、一定、やっておかないと間に合わないというわけです。

 

 私の日程は、基本は孫の生活パターンで決まります。辛くもあり、楽しくもある。

 

 

 午後はI支部のAさんと原田市議とともに訪問活動。

 県議選では山口さんをぜひ!」との支援のお願い。

 消費税増税、介護・年金・医療費の改悪に、皆さん、怒りでいっぱい。さらに、「4・29集会」のお誘いから憲法の話しに発展しました。

 

 署名も集まり、新聞「赤旗」も2軒で購読してくださって、嬉しいこと、嬉しいこと。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中野市2議席勝利!常任委員会。医療生協若槻支部総会。

2014年04月21日 20時26分21秒 | 活動日誌

 

 

ルッコラの花が咲きました。

 

 

 中野市議選、青木さん、阿部さん、2人そろってめでたく勝利しました。 

しかし、次点とたったの4票差!大変な激戦だったということですが、よく競り勝ちました。最後まで頑張りぬいたことが勝利につながったのでしょう。

来週は伊那市議選と市長選の投票日です。

 

 

 常任委員会に大幅に遅刻して出席。

 

 孫が耳垂れが出ておりご機嫌も悪い。これは中耳炎だなと、小児科受診となったためです。中耳炎は繰り返すと難聴になる危険でもあるので、ほってはおけません。

 左耳だけが中耳炎になっていました。

 熱はなく、食欲も大せい、機嫌も直ったので、やれやれ。保育園に戻りました。明日も大丈夫そう、良かった!

 

                                       

 

 午後は、医療生協若槻支部総会でした。

 常任委員会が終わって駆けつけたのですが、こちらも30分ほどの遅刻でした。

 

 議事の後、医療生協企画教育部の新津さんが講師で、「これからの医療について」と題してのお話がありました。

 

 安倍政権による医療の改悪を、全国民医連のチラシを資料にして、わかりやすく話してくれました。

 

 たとえば、70才以上の医療費負担の1割から2割へのアップは、4月2日の誕生日の人からが対象で、4月1日までの人は1割のまま行くという矛盾、差別。

 やはり介護保険の1割負担から2割負担への改悪は、年収160万円以上に適応するとのこと。

 

 ベッドの削減では、2025年度に必要と見込まれる入院患者数は162万人。だけど32万人分を削減する計画。

 さらに、介護施設の入所者数の予測は161万人だが、30万人の削減で131万人分しかなくなる。

 その上、介護度3以上でないと、施設入所はでいなくなるということ。

 

 だから、行場のない介護難民が大量に生まれてしまうこと。などなど・・・・。 みなさん、ご存知でしたか? ほんとにひどいことです。

 

                             

 

 今朝、孫と夫とともに病院へ行きました。途中で「あれが新しくできた特養だ」と夫。

 それからの会話です。

 「 倒れたら、施設に入る?」 「そうだな、家では世話しきれんだろう」

 「私は絶対いや」 「誰が世話するんだい」 「そこまで考えていないけど、いやだ」

 

 私の母も施設のは大変お世話になり、職員の皆さんには大切にしていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。でも、人として大事にされるって、どういうことかなあと考えます。

 

 北欧では、日本の特養のような施設は、「人権を大切にしているとは言えない」との理由で廃止され、施設そのものも家庭的に、マンパワーも本人の気持ちを一番に尊重して実施されていま

 す。年寄りは「世話してあげる」存在ではないのです。

 

 ああ、急に倒れたらどうしよう・・・・「葬式もどうするのか、考えなくてはね。私は坊様のお経はいらないな」などの話しに発展。

 専門家によると、遺産相続、葬式は、まだ能力、体力がある60代、70代に検討しておくことが肝心だそうです。遺言書ですね。

 娘に話したら、「3人も子どもがいるのだから、大丈夫でしょう」と言います。現実の暮らしの中では、そう簡単にはいかないことをまだ実感できないのですね。でも、そういってもらえるだけでも

 うれしいです。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫のお守り。シュンランにヨモギにウコギ。

2014年04月20日 20時50分16秒 | 活動日誌

 

 孫のお守りでした。

 

 一日中、遊びほうけました。

 

 散歩で林に入って、孫と一緒にヨモギと浅葱を積みました。収穫物で昼食です。ヨモギは天ぷらに、浅葱はソーメンの薬味にしました。

 

 デコボコ道、坂道、階段・・・・最高の散歩道です。孫は私の手を振り切って、「一人であるく!!」とばかりに、時々こけながら自由自在に歩き回っています。

 車が来ないので、野放しにできてうれしい。

 

 シュンランが咲いていました。とてもいい花ですね。

 昔はこの林のあちこちに株があったのですが、少なくなりました ? どうしてかなあ ?? 「もしかして盗掘???」と頭をよぎる。

 

 

 

 

 昼寝の後、昭和の森公園にもいきました。

 

満開の桜に、しだれ柳の新緑です。

 

 

 公園にあるフィットネスセンターの裏は、子どもが遊べるように整備してあります。

 広い芝生の敷地には親子づれがたくさん、楽しく遊んでいました。のどかな風景です。

 

 「あ、Iさん!」」 「あ、Sさん!」・・・・・・「森・もりねっと」のお母さんが子どもさんと遊んでる! 「こんにちわ!」 

 「わあ、お孫さん、まるまるしてますね。うちは1才9か月で10キロないの」  「うちのは1才半でもうじき12キロ!!」 「ワオ!!」 

 

 遊具は戯れる子どもたちで満員御礼。

 

 子連れには人気のスポットです。

 

 ここでおやつを食べようともってきたのに、あの食べること大好きな孫がおやつなどそっちのけ。 「おともだちとあそびたーい!」って感じ。

 自分より大きいお兄さん、お姉さんの勢いに圧倒されながらも、負けじとすべりだいの順番に食い込んでいました!!

 

 勇敢で大胆なな子どもたちの行動に、「いやあ、すごいなあ」と感嘆しながら、あかず眺めました。

 

                              

 

 

 家の庭でも、泥んこになって遊びました。雨水をためてあるタンクの蛇口を開けろと。「ジャジャジャジャー」とご満悦。

 

 

 ちょうど、ウコギが食べごろになっていました。

 そこで、摘みました。 とげのある木ですから、孫はせっかくボールに入れた芽を、外へ出す仕事に専念。入れたり出したり、楽しんでいました。

 

 

夕飯はウコギご飯にウコギのおひたし。季節の人気ごはんでした!

 

  楽しい一日でありました。

 

 しかし我が家の壁のポスターに向かって、「山口さん、今日はごめんよ」とそっと謝る私でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする