中野さなえ活動日誌

花には太陽を こどもらには平和を

赤旗は庶民の味方

2021年08月31日 21時35分53秒 | 活動日誌
迷いの朝。
 
映画「キネマの神様」を見たいな。
でも、大切な月末だから今日見なくても・・・。
でも、今日見ないと予定が・・・・。
午後は原田さんと訪問の約束をしてあるから、午後に頑張ればいいかな。
でも、心おきなく見れないな・・・。
 
 
「よし!」と決意して、朝の9時前に知り合いを訪ねて選挙のお願いとともに、赤旗のおすすめをしました。
 
 
経済的理由で「読めない」とお断りされていたお宅だったのですが、「どうしても政権を交代させましょう」との思いを共感していただいたのか、購読してくださるとのこと!
 
ほんとにうれしかった。
 
それで罪悪感を払しょくして、映画館に飛んでいきました。
 
 
山田洋次監督監督89才にして89本目の作品。
 
人間の絆、信頼が伝わってくる作品でした。涙と笑い。
「昔のジュリーはどこへ行った」とお腹周りを太くした彼に自分を重ね、しかし、魅力ある演技の人生の年輪を感じるジュリーと会ってきました。
 
 
午後は約束の原田さんとの訪問活動。
 
午後も、お二人が日曜版の購読を約束してくださった。
 
それも昨日と同じで、思わぬ方のご購読でした。
 
 
ご支持は得られても新聞まではダメだろうなあ・・・とおもっていた方です。
 
今の政治はメチャクチャですね」と、本当にあきれた顔をされ、野党は違いは違いとして、一致できるところで力を合わせるときとの考えが共有できました。
 
「赤旗だけを読んでいたんではダメだが、資料としてはいいでしょう」とのお返事に、これも嬉しかったですね。
 
赤旗は読んでいただければ、必ず力になる。
一番は、国民の立場に立った報道だからです。
 
3人の赤旗読者が増え、嬉しいので、🍺を飲んでいます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訪問に出ました。

2021年08月31日 06時53分37秒 | 活動日誌
昨日はポスターはりしかできなかったので、今日はHさんと訪問活動をしました。
 
 
嬉しいことに二人の方が赤旗の読者になってくださった。
 
それも、そのお二人は、応援していただいても赤旗は今までなかなか読んでいただけなかった方なのです。
 
 
「今がチャンスだ。共産党には頑張ってもらわなくては。息子たちにも言っておく。今の政治はあんまりだ」と、熱烈な支持をいただけました。
 
いつでも赤旗は魅力ですが、今はいっそう値打ちを発揮しています。
 
例えばオリンピック開催についても、開催された後でも、他紙はぶれておもねての報道でしたが、赤旗は一貫して危険と開催反対を報道してきました。
 
 
藤野さんの写真を見て、「ああ、この人、この前長野に来たよね」と。
 
 
「そうそう、比例だから党名を書いてください。長野は4区だけ共産党の候補者が統一候補、ぜひ、勝ってほしい。だから今度志位さんが4区にきますよ」
などと話が弾みました。
 
暑さも吹っ飛びました。
 
 
写真は昨日のシャボン玉あそび。
 
 
お孫ちゃん2人は姉弟のように育っています。
この子らと、日本中の子どもらのために、私たちジィジ、バァバには責任がありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスターのはり出し

2021年08月30日 09時17分04秒 | 活動日誌
午前中はWさんと、新しいポスターの張り出しにでかけました。
 
明るい色のポスターなので、太陽に負けず光っていました。
 
しまった! しわが出来ちゃた。
 
もう直せない。 (*'ω'*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お孫ちゃん、登園できる!

2021年08月29日 06時56分18秒 | 活動日誌
おはようございます。
 
ちょうど一週間、お孫ちゃん2は明日から登園できることとなりました。
ホッとしています。
 
 
ずっと引っ付いていたので、ますます可愛さが増しました。
 
 
 
コロナは、鼻水垂れているだけでも登園できないほどの感染力の猛威を振るっているのです。
 
 
 
 
 
さて、今日は早速、宣伝カーを回すか訪問するか。
訪問も、今はとても気を遣う。あまりなじみのない方のところは遠慮しなくちゃ。
        
 🍀
 
シソの葉がワンワンと生えています。
刻んでから味噌とで炒めました。
 
ア、いける!
 
 
そうだ、故郷の「味噌のしそまき揚げ」を思い出して、「いけるはずだ!」
 
大量のしその葉を無駄にしないで使えそう。
 
百日紅がやっと咲きだしました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボケ防止

2021年08月25日 21時13分57秒 | 活動日誌
鼻水で登園できないおまごちゃん2と過ごしました。1才10カ月。
 
お孫ちゃんと過ごす日は一定の計画が必要です。
 
 
計画的にやらないと、お孫ちゃんと遊んで終りになっちゃう。
 
 
今日は午前中は打ち合わせ会議。3人の「首脳会談」だったので我が家にきていただきましたが、午前中は使えない。
 
そこで、朝のうちに夕飯の下準備をしました。
 
 
お孫ちゃんのお昼寝は大体2時間。
 
一緒にお昼寝したいところだが、そうもしていられない。
 
まずは、東北部新聞に入稿された原稿の点検、直し、削減作業。
600字近い原稿を約半分の350文字に削減する・・・・・そんな作業が重点ですが、今日は二つの原稿をバッサバッサとやりました。
「潮流」の書き写しで25分から30分、自転車こぎで今日は20分。
 
これで大体2時間。予定通り!
 
集中力でこなしましたよ。
 
お孫ちゃんが起きている時は、のんびりとやっています。
 
夕食つくりは下準備ができているので、お孫ちゃんと一緒にあそびながら余裕でやります。
 
台所を水浸しにしながら、楽しそうにやってくれます。
 
ネエネの宿題の時間の保障は、これで解決しました!!
料理の味見と水遊び!
お孫ちゃん2は食いしんぼだから!
 
 
ああ、ずーっと家にいれば、8人分や9人分の食事つくりなんて、楽なもんだなあ・・・と思いました。
 
 
しかし、常に3~4日後を見据えてのメニューで頭を悩ませ、食材の点検をし買い物をする時間を見つけるスリルが、元気の元かもしれない。
 
忘れっぽくなったことには参ってる。
人の名前、物をしまった場所、今何しにここに来たのか?etc
 
 
「でも、私は大丈夫!家事をやってるじゃない」と、自分を慰めています。
 
これが大事!!かな(^ω^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週はお世話デー

2021年08月25日 14時02分23秒 | 活動日誌
 
今日もちび怪獣との一日、面白かったなあ。
 
食欲旺盛、元気いっぱいなのですが、鼻水小僧です。
 
コロナの感染が子どもへとひろがっていることもあり、鼻水だけでも登園はできないので、今週はずっとお世話デーとなりました。
 
会議や集会、合唱団のレッスンも中止になったので、何とかやりくりして休むことに。
 
すこし遠くまで散歩に行って、歩き疲れたお孫ちゃんが「だっこちて、だっこちて」と。
 
 
おんぶした時に首に巻き付いた可愛い手の柔らかい感触は、これ以上幸せをもたらすものが他にあるだろうかと思うほど、いおしさをこみ上げさせます。
 
 
皆さん、「ニジヤス」って知っていますか。
 
 
お孫ちゃん1が、学校で一番好きな時間です。
「ニジヤス」は二時間目の休み時間の略なのですって。
 
少し長い(といっても20分くらいかな?)自由に遊べる時間なのです。
 
今日の私の「ニジヤス」は、お孫ちゃん2のお昼寝タイム!
 
やることはいっぱい。
 
お孫ちゃんとの一日は楽しいのですが、活動や仕事が滞るので、そこだけがちょっと困るが、仕方のないこと。
 
お孫ちゃんがバァバを要求する時間も限られている。
直ぐに大きくなってしまいますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リスペクトできない人種

2021年08月21日 08時40分25秒 | 活動日誌
政府も小池都知事も組織委員会も、狂っているとしか言いようがない。
 
 
いま、オリンピック開催の時よりも事態ははるかに悪化している。
 
 
なのにパラリンピック開催に固執していること、さらに唖然とするのは子どもを観戦させる方針をもっているということです!!
 
 
一般は無観客なのに、なぜ子どもを犠牲にするのか。
 
 
先生も保護者も、夏休み明けになり子どもを学校へ出すことにさえ不安を抱き、子どもを守るためにどうしたらいいかと緊張している時ではないでしょうか。
 
 
さらには、観戦の有無は地方自治体や学校や保護者の自己責任とは、開いた口が塞がらない。
 
 
こうした矛盾だらけの支離滅裂思考は、どうやったら生まれるのか。
 
 
権力にすがり、権力を乱用し、権力の座に居座りたい。国民を犠牲にするなどへのカッパ。
 
 
根本的に無能だということ。
 
 
戦争当時のように、国民が言いなりになると思っている誤算。
 
 
考えの違いではなく、人間としてリスペクトできない人種ですね。
 
 
ああ、さんざん言ってしまった。
私は今日もお孫ちゃん2のおもり。
鼻水だけだが、登園できない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北大震災は過去のことではない

2021年08月21日 08時31分47秒 | 活動日誌
アサドラ、故郷が舞台なこともあり毎日見ています。
 
もえちゃんの、ちょっとぼーっとしたような、感情のメリハリがあるようなないような、そこがまだろっこしくもあり、魅力でもあるなあと。
 
あの性格だから、先生との恋愛?も成り行きがうなづけますね。
 
 
さて、登場人物で東北弁が一番上手なひとは!!
 
 
私の評価で一番の人は!!登米の森林組合の食堂で働いているあの明るいおばさん。
実は東北生まれの人ではないか、と思うほどです。
 
 
私の祖母は生まれも育ちも神奈川県大磯、母もそうです。
登米に疎開して東北弁になじもうと頑張ったそうです。
 
「お宅のぼんこ、めんこいごだ」
と言って笑われたと。
「ぼんこ」ではなく「おぼこ」と言わなければならなかったのです。
「ぼんこ」はうんちのこと。
 
 
写真はつらい記憶。
 
門脇小。裏山に逃げたので全員助かりました。
反対に大川小は海の方に逃げたので多くの犠牲者を出しました。
 
 
災害があって1週間後くらいに出た、中央病院の職員の支援部隊は
福島を通過するのでヨウ素を飲んでいきました。
 
 
東北大震災は過去のことではなく、今も災害が連続して起きています。
 
原発災害も被災者はいまだに家に帰ることもできず、くらしも成り立たない方も。
 
政府はオリンピック・パラリンピックで浮かれている時ではありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みも今日まで

2021年08月19日 15時38分16秒 | 活動日誌
おとなのお弁当とお孫ちゃんのお弁当。
 
夕べ聞いたお孫ちゃんの今日のお弁当への要求は、
 
「グラタンを入れてちょうだい。ごはんはおむすびがいい」
「はい、お安い御用です。お結びの中身は?」
「あのね、鮭とチーズ」
 
 
変った中身ですね。
 
児童館で、毎日鮭とチーズのおむすびをもってくる子がいるんだって。
 
ひとつ余計に作って味見したけど、けっこういけますね。

 
 
 お孫ちゃんは今日で夏休みはお終い、最後のお弁当です。
明日は始業式です。
 
子どもたちは自粛自粛でどんな夏休みを送ったのでしょいうか。
 
 
コロナ感染が急拡大している中での登校開始に、一抹の不安もありますね。
 
 
命を軽んじる菅政権のコロナ対策の失策、無能さには腹が立ちます。
 
 
直ぐに国会を開催することもしない。
 
オリンピック開催の結果を見れば、パラリンピックは今からでも中止にすべきですね。
 
既に選手村で感染者が出ています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもやひどい災害が!

2021年08月17日 06時26分32秒 | 活動日誌
雨がしとしと降っています。
長野県内でも土砂崩れなどの被害が大きく、犠牲者も出ました。
痛ましいことです。
 
 
お孫ちゃんと同じ様な子が恐怖の中で命を落としたなんて、胸が締め付けられます。
 
 
雨が降れば大きな災害、陽が照れば40度を超す気温、冬になればいったいどうなるのか。何が起きるのか!
 
 
共産党の市議・県議団、そして国会議員団も現地の状況をつかみ、救援のために必死で活躍しています。
 
 
被災者の落胆はどれほどのものか。
 
 
私も、1985年の地滑り被害に会い家がつぶされた。
そして、2011年には、故郷が東北大震災にまきこまれ、実家の家族も辛い思いをした。
 
 
石巻に支援に入った時に、住民から
 
 
「共産党の登りを見ると、ああ、助けてもらえる、と安心する」
 
「最初から最後まで私たちを見捨てないで支援し続けてくれたのは共産党です」
 
との声を聞いてきました。
 
 
私も、被災者の立場になった時、同じ思いをしたのです。
 
 
議員団のみなさん、寄り添って頑張っていただきたい。
私たちもできることを!!
 
抜本的な対策としてのCO2排出量を減らすこと、化石燃料に頼る政策を転換すること、それも急いで!!
 
それを本気で実施する政権を取りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする