あるきメデス

あちこちを歩いて、見たこと、聞いたこと、知ったこと、感じたことなどを…

3度目の四国遍路(前編)・高知その15

2010-06-20 21:07:51 | 3度目の四国遍路
 今日、6月13日(日)は、カタツムリ歩行の第195回礼に参加し、JR武蔵野線
西浦和駅周辺を歩きました。

 いつものようにデジタルカメラも持参したのですが、数枚撮っただけでバッテリー
切れとなり、予備バッテリーに交換しました。ところが、これも充電してないもので
使えず、あとは撮れませんでした。 したがって、このレポートは、無しとします。

=================================

 2010年3月14日(日)
 四国遍路前半第24日 
 =39番延光寺=

 6時20分起床、7時に朝食、快晴でさわやかな朝、少し冷えている。7時51分
に大島屋旅館を出発した。

 間もなくの小筑紫(こづくし)小の校庭にはフェニックスが並び、南国らしさを感
じる。


 近くの桜の木の下草刈りをするのだと、周辺の奥様方が鎌(かま)を手に集まっ
ていた。

 国道321号に入り、小筑紫町湊で右手を走る旧道を抜けていたら、道沿いの家
の奥さんから文旦を2ついただいた。


 国道は車が多いが右側に歩道があり、左側の海を見ながら進んでも危険は感じ
ない。田野浦周辺では、山の斜面にヤマザクラがあちこちに咲いている。

 宿毛(すくも)湾沿いに出て、道の駅すくもに寄る。一角に、神殿のようなヘンロ
小屋10号宿毛の建物がある。

 道の駅からも、宿毛湾の展望が得られる。


 道の駅の先に、果物や弁当の直売店があったので弁当を買ったら、250円と
安く、その上ミカンを3つお接待いただいた。


 松田川が宿毛湾に注ぐところにある松田川大橋を渡り、宿毛市の市街地に入り、
今日の宿、岡本旅館にザックを預ける。

 不要荷物も近くの郵便局から自宅に送ろうとしたが、今日は土曜日で閉まって
いた。シマッタと宿まで戻り、おかみさんに話したら、「月曜日に発送します」と預
かって下さった。


 宿毛市街の東に抜けて、松田川を渡る。川の両岸にナノハナが咲き、右岸には
武者のぼりがたくさん風にはためく。帰りに数えたら、100本近かった。


 その先で、自分と同年代かと思われる女性から、50円のお接待をいただく。
 ナノハナのことを聞いたら、「昔は、なたね油用に田んぼにもナノハナを作って
いたが、今は川の堤防だけになってしまった」と残念そうだった。

 国道56号に合流して少しで、右に並行する遍路道に入り、再び国道と交差し
て左の道に入って、1.5㎞ほど進む。

 国道に合流して、東押川バス停のところから左手の遍路道へ。


 集落の端から竹林を上がり、広葉樹の多い林間を下ると、延光寺のすぐそばに
出た。そこには、中務茂平衛(なかつかさもへい)の114度遍路石が立っていた。


 正午前後に39番延光寺に参拝後、国道56号に向かって南下し、手前の川沿
いで弁当を食べた。 これが250円の弁当。


 昼食地からの眺め。


 近くの民家の、庭先に咲き競う花。


 田んぼにはレンゲも咲いている。


 往路を戻り、松田川の武者のぼりの先、橋の西側にあるヘンロ小屋33号宿毛
で小休止する。

 野宿遍路氏のものらしい大きなザックが置いてあったが、本人は不在。買い物
にでも行ったのだろうか。


 市街地に入り、宿毛出身の政治家、竹内氏記念碑、林有造・譲治邸↑などを見
て、岡本旅館には14時30分に戻った。

 2階のちどりの間に入り、間もなく入浴する。出てから近くの薬局へ腰痛用湿布
薬を買いに行く。

 夕食は17時半から。同泊の歩き遍路は大阪のヒゲの男性で、数回目とか。私
と同様2回の区切り打ちをしていて、明日の宿も同じところのよう。

 もらった文旦ひとつを差し上げる。私の分は昨日の宿と同様に、おかみさんが皮
をむいて食べやすいようにして下さった。

【コースタイム】大島屋旅館7:51ー琴浦漁港8:22ー道の駅すくも8:55~9:05ー果物
 ・弁当店9:18~23ー岡本旅館9:56~58ー郵便局から岡本旅館へ戻り10:08ー
 国道56号から遍路道へ10:46ー東押川BS11:30ー39番延光寺11:50~12:14ー
 小島石工手前の川沿い(昼食)12:25~50ー遍路道から国道56号へ13:42ー岡本
 旅館14:30

 (天気 快晴後晴、距離 22㎞、歩行地 宿毛市、歩数 36,900、遍路地図
  49-1、46-2図)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3度目の四国遍路(前編)・... | トップ | 奥秩父の国師ヶ岳と北奥千丈... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

3度目の四国遍路」カテゴリの最新記事