#高知県 新着一覧
土佐紀行 前編
高知県の西の端まで行き2泊したので 色々回ってみました 宿毛に行く途中四万十川を渡っていると四万十くろしおラインが目に留まったので川原に降りてみました&nbs
しぶんぎ座流星群の夜
3大流星群の一つ しぶんぎ座流星群星空が綺麗な 高知県の西部に行ってみました宿泊&撮影は...
ワインに合うイタリア風惣菜 ~2月の企画
★ ワインに合うイタリア風惣菜 ★久しぶりの丸井一郎シュフ(シェフ)の料理教室です土といのち...
農畜産委員会を開催しました 2025年
★ 農畜産委員会を開催しました 2025年 ★1月17日、農畜産委員会を開催しました出席は3人の生産...
伊尾木森林鉄道を巡る旅「大井の高架橋」高知県道207号〔高知県安芸市〕
今回も高知県道207号から少し離れます大井集落の西南端にある尾村神社の近くある森林鉄道跡に...
伊尾木森林鉄道を巡る旅「西坂本橋」高知県道207号〔高知県安芸市〕
今回は、高知県道207号から少し離れて、伊尾木川に降りていきます伊尾木森林鉄道の「西坂本橋...
伊尾木森林鉄道を巡る旅「花の鉄橋跡:小川(おごう)川橋梁」高知県道207号〔高知県安芸市〕
今回からしばらく高知県道207号沿いにある「伊尾木森林鉄道跡」を訪問しますまずは「花の橋梁...
昨日の地震は大丈夫でしたか?
1月13日午後9時19分宮崎県で最大震度5弱震源地は日向灘 マグニチュード6.9皆さんは大丈夫で...
今日から 2025年度の仕事始めです!
★ 今日から 2025年度の仕事始めです! ★年末の寒さとは打って変わって高知の平野部は日差しが...
南の川から(気まぐれダイアリー)1月4日
おはようございます。四万十は、快晴。キリッと冷えた空気の朝は、枯れ庭が白く薄化粧して...
【小社会・01.01】:やなせさんと巳年
【小社会・01.01】:やなせさんと巳年 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【小社会・01.0...