あるきメデス

あちこちを歩いて、見たこと、聞いたこと、知ったこと、感じたことなどを…

奥秩父の国師ヶ岳と北奥千丈岳へ(山梨・長野)

2010-06-22 23:08:26 | ハイキング
  2010年6月21日(月)
 
 梅雨の最中の平日山行だが、山梨県は午後は晴の予報。参加者9人は2台の
車に分乗して、JR五日市線秋川駅前を八時に出た。

 あきる野ICから圏央道に入り、中央道を進んで初狩SAで休憩する。谷間を抜
けるJR東海のリニア実験線の向こうに、富士山が顔を見せていた。


 勝沼ICで下りて北へ、県道214号を経て、県道38号でJR塩山駅の西方を通
過、甲州市の古寺、向嶽寺(こうがくじ)や恵林寺(えりんじ)の横を過ぎ、県道
210号から杣口(そまぐち)林道に入る。

 林道を上がるにつれてガスが濃くなり、乙女湖と呼ぶ琴川ダムは全く見えない。
さらに林道川上牧丘線を14㎞上がり、長野県川上村との県境、大弛峠(おおだる
みとうげ)駐車場に10時25分に着いた。

 駐車場には、20台くらいのスペースがあり、10台前後が駐車していた。そばに
トイレもある。

 峠の標高は2,360m、今日のピーク、北奥千丈岳までの標高差は、約240m
である。上ってきた林道は舗装されていたが、北に下る川上村側は未舗装だった。

 駐車場には、小さい虫がたくさん飛んでいて、うっとうしい。今日のリーダー、K
さんから挨拶と注意があり、10時40分にスタートする。

 すぐ横にある大弛小屋のご主人に見送られて、登山道に入る。国師ヶ岳までは
1.2㎞である。すぐに、木造の段となり、しばらくはその段を上がることになる。

 周辺はモミの樹林で、下にシャクナゲがたくさん茂っているが、見たところ花芽
は少なく、まだ固いつぼみである。

 少し上がるとガスの晴れ間から、背後の日本百名山、金峰山(2,595m)(きん
ぷさん)の五丈岩が望まれる。


 花は少ないが、先月の釈迦ヶ岳でも見た、小さい花びらの桜が、まだ咲いてい
るところがあった。

 木の段なので、岩の間を上るよりは歩きやすい。ゆっくりと上がり、ところどころ
で休憩するが、駐車場同様、小さい虫がどこまでもついてくる。

 帰りに回る予定の「夢の庭園」への道を右に分け、さらに上りが続く。立ち枯れ
の木の多いところを過ぎると、次第に金峰山も全容を見せてきた。



 最初のピーク、前国師岳から少し下って、南に延びる枝稜線にある北奥千丈岳
に向かう。緩やかに10分余り上がると、秩父多摩甲斐国立公園の最高峰、標高
2,601mの北奥千丈岳に着いた。

 岩の多い山頂からは360度の展望が得られるが、今日は雲が多く、遠方の視
界は利かない。北東間近に、これから向かう国師ヶ岳山頂の岩場↓、西方には
金峰山への稜線↑などが望まれる。


 体調の関係で、あとから登ってくるNさんを除いて記念撮影を。

 何度か奥秩父主脈縦走をした人も、主稜線を外れたここは、初めてという。

 主稜線まで戻り、東へ少しで、山梨百名山で1等三角点のある、国師ヶ岳
(2,591.8m)山頂に着いた。


 ほかに、一人と三人のグループが昼食中。ここも岩が多く、北面を除いて展望
が開けているが、やはり期待した八ヶ岳や南アルプスなどの展望は得られなかっ
た。岩に座って昼食とする。

 周辺の山には少しガスがかかり、気温は15度前後か。休んでいると、少し寒
さを感じる。


 記念撮影をして、往路を戻ることにする。


 10分ほどで前国師岳を通過し、往路の途中から標識に従い、「夢の庭園」と呼
ぶ南側のハイマツやツガの間の木の段を迂回する。南から西の展望のよいところ
にベンチが二つあり、上がってきた林道も見下ろせる。

 「夢の庭園」とは、このあたりが巨石と灌木が自然の采配で巧み配置された庭
園のようなので、昭和35年(1960)に、当時山小屋の管理人だった、山本今朝
忠さんが名づけたものだという。

 右に回り込んで往路の登山道に入り、木の段を下って間もなく、大弛小屋の前
に下った。

 管理人がまた迎えてくれた。聞くと、このあたりのシャクナゲは皆、ハクサンシャ
クナゲで、7月になって開花するが、花は一畳にひとつ程度だという。小屋の入口
に下がっていた温度計は、16℃を示していた。

 下の乙女高原のツツジは見頃だとも教えてくれたので、帰路立ち寄ることにする。

 12月1日~5月31日は通行止めという、往路の林道川上牧丘線を、往路では
見えなかった乙女湖の上まで戻って右折、焼山峠から西に少し上がると駐車場が
あり、南側の斜面一面にレンゲツツジが咲いていた。

 遊歩道があるので入って、ちょうど見ごろの花の間を30分ほど散策する。

 思いがけない花の饗宴に、みな満足した。

 マイクロバスで調布市から来たという、女性主体の20数人の登山グループも回
っていて、近くの倉沢山(1,760m)に登ったが、「クリンソウの花も見頃だった」
とのことだった。

 乙女湖から往路を戻り、「道の駅まきおか」にも寄って休憩や買い物をする。

 平日なので帰路の中央自動車道も順調に進み、17時22分にJR秋川駅前に戻
った。

 【コースタイム】JR秋川駅前8・00=初狩PA8・40~50=勝沼IC9・05=大弛峠
 10・25~40ー木道上部11・20ー前国師岳11・35ー分岐11・40ー北奥千丈岳11・48
 ~58ー国師ヶ岳12・11~55(昼食)ー夢の庭園分岐13・21ーベンチ13・28~33ー
 大弛峠13・50~14・00=乙女高原14・41~15・10=道の駅まきおか15・45~
 16・00=勝沼IC16・25=JR秋川駅前17・22  〈注 =自動車 ー歩き〉

 (天気 曇一時晴、参加 9人、距離 3㎞、累積標高差 約540m、地図
 (2万5千分の1) 金峰山、歩行地 山梨市、川上村(長野))

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3度目の四国遍路(前編)・... | トップ | 3度目の四国遍路(前編)・... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そろそろ山へも行きたいものです (出がらし紋次郎)
2010-07-04 12:45:50
お久しぶりです。

職場の事故で頭と頚椎を炒めてしまい、先月後半はうなっておりました。
大分良くなったので、本日から出勤しますが、無理は出来ません。

ATさんの記事を久しぶりに読ませていただいて、そろそろ山へも行きたくなりました。
返信する
お大事に (saikoroat(AT))
2010-07-04 21:42:03
出がらし紋次郎さんのブログを先日拝見して
怪我をされたたとのことで、ビックリしました。
お見舞いのコメントも入れず、申し訳ありません。
どこの怪我でも大変ですが、特に体の重要な部分
ですので、無理せずに十分回復に努めて下さい。
私の山行は、軽いハイキングのみに参加しています
返信する
有難うござんす (出がらし紋次郎)
2010-07-24 10:11:38
こちらこそ、ご心配おかけ致しやした。
事故から1ヶ月で全快し、完全復活を果たしました。仕事も普通に行なっています。
困ったのは体重が3kgも増えたことですが(笑)最近は、トレイルランなど新しいことも
始めています。ただし、無理せぬ範囲で。

暑い日々が続きますが、くれぐれもご自愛を…
返信する
暑中お見舞い (saikoroat)
2010-07-24 12:44:33
全快されたとのこと、結構でした。
トレイルランにも挑戦されている様子は、
紋次郎さんのブログで拝見しました。
関西も関東同様、猛暑が続いているようです。
残暑も厳しいとか。熱中症にも十分ご注意下さい。
返信する

コメントを投稿

ハイキング」カテゴリの最新記事