ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

80歳で20本の歯(8020運動)

2016-05-26 14:54:27 | 健康・病気

民医連の機関紙「いつでも元気」からの抜粋です。

日本人の平均寿命は男性が80歳、女性が86歳です。しかし健康寿命となるとグッと下がって男性71歳、女性74歳になります。

平均寿命と健康寿命の差の間は、要介護じゃなくても日常生活で何らかの障害があるということ。できればその差が小さければ小さいほど充実した人生ということになる。

健康を保つには筋道はひとつじゃない、総合的なものだと思う。

その中のひとつに口腔衛生があります。

「歯がほとんど無く義歯も使用していない人は、歯が20本以上ある人の1.9倍も認知症を発生しやすい」「義歯を使用することで認知症の八割りほど抑制できる」。

歯数はかみ合わせということで、脳にも影響がありそうです。

かむ力と運動能力の関連性も言われています。

かように自分の口と歯で噛んで食べると、全てに良い影響があります。

自分の口で食べるには歯の状態が良くなくてはならない。

義歯でもよいそうで、噛むことが脳に影響してホルモン分泌を促進するのだ。

私はブリッジが2つばかりあります。

欠点は汚れが詰まりやすい、ブリッジだと他の丈夫な歯と連結していないから倒れやすい。

私はインプラントは怖くて敬遠しています。

いとこの歯医者さんにお任せです。

私など高齢になったら、金額の高い治療はもったいないとおっしゃっていた。

なるほどと思い、安い材料の治療を受けています。

このままで、歯が悪くならないように歯と歯茎を良く磨こう。あと歯間ブラシで隙間をシーシーしています。

 

「健康寿命を延ばすには」日本成人病予防協会の安村さんから、実に詳しく、ぜひお読みになってください!

http://www.jinji.go.jp/shougai-so-go-joho/pdf/bring/advice_ms_yasumura.pdf

1 老化は、細胞が老化して、細胞の数や細胞を満たしている水分の減少、臓器の委縮が起こる状態をいう。脳の記憶をつかさどる側頭葉や注意力を受け持つ前頭葉などが初めに老化してきます。言語能力や判断能力など総合能力はそれほど衰えません。一般的な臓器の衰えで言えば、50台を境に急速に衰えるのが脾臓(血液代謝)、肝臓(解毒、貯蔵、胆汁の分泌)、腎臓(塩分の排出)、脳(記憶、判断)、心臓(血液ポンプ)の順です。心臓と脳は丈夫なんですね。ただし老化は個人差が大きいい。

2 老化の60%を占める生活習慣病とは。生活習慣病の死因3つとは、悪性腫瘍、心疾患、脳疾患です。悪性腫瘍がなんで生活習慣病に含まれるのか、、、と思ったら。悪性腫瘍は生活習慣でかなりの割合で防げるからです。生活習慣病の発症原因としては、遺伝的要因(遺伝ではなく遺伝子の変異ということ)、外部環境的要因、生活習慣的要因に分類されます。

a 死亡原因1位のがんの特徴は自律性増殖をする(正常な細胞の新陳代謝を無視して、自分で勝手に増殖していく)、浸潤と転移する(周囲に染み出るように広がっていく「浸潤」、さらに体のあちらこちらに転移していく)、悪液質である(がん細胞は、他の正常な細胞が取り入れようとする栄養をどんどん取ってしまい、正常な細胞が衰弱する)。発がん因子としては、食品添加物、喫煙、排煙、ストレス、食品に付着したカビ、山菜などの灰汁などです。ガン因子を抑制するものとしては、βカロチン、ビタミンC・E、ポリフェノール、カテキン、含硫化合物(キャベツ、大根など)があります。

b メタボリックシンドロームは血液中の糖やや脂肪を分解する代謝が正常ではなくなる症状のことです。内蔵脂肪が蓄積すると、高血圧、糖尿病、高脂血症などを引き起こします。それらが合わさり脳梗塞や心筋梗塞を引き起こします。

c 高血圧では、最近身近な人が大動脈破裂を起こしている。60歳を超えたら大動脈致命傷になりやすいので5年に1回ぐらいにCTをとられると良い。大動脈解離という大動脈の壁に亀裂が入ることがある。これも致命傷になりやすい。これらは高血圧や高脂血症、動脈硬化などから派生してきます。

d 糖尿病は万病のもとと言われるくらい、病気のデパートになります。運動不足、美食と過食、飲酒、心身ストレス、遺伝因子、肥満、加齢などで引き起こされます。

ほかにも読むべき面白いことが書いてあったが、最後に高齢者の健康作りで大切なことは、、、体育、食育、知育、環境だそうです。

 

2018年12月 前立腺肥大

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/a68306133779e1cddf2e79c3034fd7ca

2018年12月 認知症

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/b49b3d6f1feeba3add346cc3949f9ee7

2018年11月 胸痛

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/65282d784aeb0c5757771dd46fb8c5de

2018年9月 腰痛

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/9a50911eeebb16c217e6aa3441c812f2

2018年7月 脳梗塞

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/c1196f2adb860e4f7a712f8510eb0c99

2018年2月 嚥下障害

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/2f6fc35c499e1c3e0c36bc0781378c28

2017年12月 骨粗鬆症

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/56603aac6fa6d2e0a86d4d76b2acfedb

2017年12月 病院で血圧測定

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/ad8c728ac45f0a25b951e568f5c07df3

2016年6月 歩こう会、代々木健康友の会

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/995e8cb4b141ada4061820e2775b202d

2016年6月 ロハス・メディカルから代謝と添加物

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/2c78a0a619efe0e86c7aa10f225a347c

3016年5月 80歳で20本の歯を残す

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/9fab7dc0d48d637729c3c6cd0d7aed0c

2014年5月 頻尿について

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/4d3025a99b8bb32cc38f4ee68b4d07ec 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お店が早々閉鎖 | トップ | 6号用水路を歩く、友の会 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
参考になりました (KIM)
2016-05-30 10:02:32
shimoさん

情報ありがとうございます。父母に紹介しようと思います。
井の頭動物園の「はなこ」大往生を連想しました。
娘はその話を聴いて、一緒に撮った記念写真を持ってきました。彼女も再会できないと思って、残念そうでした。
返信する
Unknown (shimo)
2016-05-30 19:49:40
この伝で考えれば、病気はほとんどが生活習慣病になりそうです。
返信する

コメントを投稿

健康・病気」カテゴリの最新記事