ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

多摩川源流トレイルランニング

2013-09-23 09:16:39 | トレイル・ランニング(高尾山系)

多摩川源流トレイルランニング

先週、台風の直撃で大会は中止になった。主催者の方がコース標識はそのまましばらく残しておくとのことで、大会じゃないけど、3人で多摩川源流トレイルマラソンをやりましょうーーー。

130922t1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奥多摩はJRとバスを乗り継いでくるので時間とお金がかかる。なので、よっぽどのことがないと行く気になりません。

しかもバスが1日に3本しか通らないような所もあるので、昼のバスを逃すと夕方までない。お客さんがいないから、、、。

涼しいので水を500mlだけにしたら足りなかった。30kmあるので2本は必要。ウエアーはちょうどこれでよい。

130922t2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小菅の湯を出るとすぐにワサビ畑のわきを登っていく。奥多摩の川はこんな感じのところが多い。

ワサビ畑だらけです。

130923t5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

尾根に出るまで1時間。最初は急登でダラダラしてきたら尾根が近い。これ、どこの山も一緒です。

130927k1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平地で20°ぐらいですが、走れば汗をかきます。ウインドブレーカーは持っていない、飲み水500mlだけだったが1000mlの方が良かった。30Kmあると冬場じゃないので足りなかった。

アルプスになると樹木がなくなって這松になる標高、それさえもなくなる標高と言うのが緯度によって決まっています。それでだいたいの標高がわかる。

南アルプスで言えば、森林限界が2600mあたり。その上は這松になり、3000mを超えると岩場だけになる。

北アルプスだとその標高地点が下がってきます。

多摩川源流トレイルの標識はしっかりしています。ただ大会コースの標識は来月ハズスらしい。

130923t6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

尾根が広くてガスったり、落ち葉が多くなるとコースがわかりにくくなると思う。その場合はなるべく尾根の真ん中だろう所を行く。もしくは引き返す!

コースを外れると、この程度の山でも事故になりやすい。

130922t3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鶴峠までスタートして2時間強。ここから車道で下って小菅の湯に戻れますが、私たちは三頭山のすぐわきの向山を目指した。ダラダラした長い登りでした。ここからは道がはっきりしていて間違うことはない。

鶴峠はバス停があるけど、あてにしちゃいけない。小菅の湯までは車道で5kmぐらいだった。以前におりたことがある。

ここから向山経由で2時間はかからないけど、けっこうな距離があった。山から下りて下の川に出て車道のわきを行くのが時間がかかる。川下に出て登り返します。

いちばん風光明媚なのがこの辺りなのですが、いかんせん疲れています。

130922t4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水量があって水はきれいですよー。

観光客がいっぱいいます。

ここから登り返して最後は小菅の湯に駆け下ります。

朝10時についたときは駐車場もガラガラで誰もいなかったが、帰ってきたときはお客さんが大勢だった。お昼のバスに乗れるタイミングだったけど、温泉にも入りたいし、食事もしたいしで5時のバスまで時間がタプーリ。小菅の湯には仮眠室があって、男女と分かれてベットがずらり並んでいます。暑い夏にはクーラーが効いていて、のんびりと寝れます。温泉に入って食べて飲んで寝る、、、贅沢ですよー。でも車で来ないと不便の極致!

荷物は、ロビーの受付に言えば、待合室のスチール棚に入れておけます。棚は1個しかないので多くは置けない。貴重品は持参のこと。

私達の足で30kmを4時間と少々、普通の足だと思います。初心者だったら5時間、速い人で3時間を切るぐらい。途中、水場と書いてあったがわからなかった。向山のくだりにトイレがある。もう一つどこかに合った記憶がありますが、どこだか忘れた。

鶴峠に下るところが尾根が広くて落ち葉が多く、天候によっては道がわかりにくいでしょう。踏み跡が高尾山のようにははっきりしていない。足元近くだけじゃなく遠くを見てください。

以前、大菩薩峠から小菅の湯に走ってきたことがあるが、その方が楽しいかった。全体に下りなので走れます。大菩薩峠は2000mありこの近くの山々は1400mなので全体に下り基調です。

1376545_10151686242133295_459125375

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お祭りで盆踊り | トップ | 成子天神さまのお祭り »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰しています。 (sanjose montana)
2013-09-23 19:20:58
ご無沙汰しています。
一昨日、奥多摩湖へ行きました。
早朝だったので峠道の気温表示は16度でした。
バスで山登りへと向かう人々も多かったですね。

全然話が変わりますが、ブルガリア大使館近くの”甘味処”ですが、先日営業中でした。
お彼岸だから開けたのでしょうか?良くわかりません。
あそこの斜面に小規模ながら墓地があるんですよね。
超高級住宅街なんですが、どんな事情があるんでしょうね?

sanjose montana
返信する
sanjose montanaさん (shimo)
2013-09-23 21:15:00
sanjose montanaさん
御岳で降りた人が多かった!
奥多摩も混んでいました。
小菅までその時間に行った人は私を含めて5人でした。バスの便が悪くて、、、足が向きません。

甘味処はいってみますねー。あの斜面の小田急線側ですか?向側なら八幡様の墓地だろうが、、、あったような、、、よく覚えていません。古いお墓なんでしょう。大学の通信講座でお墓の変遷を勉強したばかりなので興味があります。

今日は八幡様のお祭りではなかったですか?私は青梅街道筋の成子天神の神輿を担ぎました。助っ人要請がam7:30にあってスタッフを呼び出しました。小さな神社なんで~~~。
返信する
小菅は随分昔ですが車で通過したことがあります。 (sanjose montana)
2013-09-24 18:04:56
小菅は随分昔ですが車で通過したことがあります。
結構遠いですね。湯に入ったら一泊したくなります。
御岳辺りのバス亭至近にセブンイレブンがあるのですが、
登山客(ハイキングレベル?)で賑わってました。
”御岳饅頭”なるお土産も売っていて郷土色の濃いコンビニでした。

墓地は山手通りから小田急線に抜ける細い道、上り坂の左手、八幡様と道路を挟んだ反対側です。記憶違いかもしれませんが、あの辺りは江戸時代は大名クラスの下屋敷、戦前からは高級軍人(将官級)が住んでいたと聞いています。白根郷土館に行くと詳しい資料があると思います。

八幡様はお祭りでした。
今年から天神通では無く、京王線地上部分の緑道で行われました。いつものように代々三郵便局長が出納係り(夜店用金券販売)をやってました。

成子ですか。藤圭子さんの件、遠くないですね。

sanjose montana
返信する
sanjose montanaさん (shimo)
2013-09-24 21:38:57
sanjose montanaさん
ありましたね、思い出しました、ふるーーーいお墓がいくつもあるのを。
もはや無縁仏みたいですが、どこか個人の土地なんでしょうね。

初台のほうは八幡様さんですかー、新宿駅南口から代々木のほうは鳩の森神社で、2週間前だったので台風で中止だった。縁日のみ甲州街道近くの広場(葵公園)で盛大にやっていました。盆踊りをやっていて、つい参加してしまった。

藤圭子さんの現場は熊野神社の縄張りですね。

今年は神輿担ぎが成子さんの一回だけっでしたが、写真を撮ってやったら会社まで頭がお酒を持ってきて仁義をきっていかれました。私らにしては神輿を担いで食べて飲んでお弁当をもらって、タダで悪いなーと言う気持ちだったんですが、、、。
返信する

コメントを投稿

トレイル・ランニング(高尾山系)」カテゴリの最新記事