ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

ベーグルを作った

2011-03-23 21:35:16 | グルメ
ベーグルを焼いた

手作りでパンを焼いてみると、いかにプロのパン屋さんは大変かわかります。
パン焼ききで作るぐらいなら、手まいらずでできます。
ところが、天然酵母のカンパーニュなど焼こうものなら、寝ずに酵母の発酵具合や、パン生地の一次発酵、二次発酵、焼き具合に細心の注意が必要。
それで、食べるバンになると、ぺロッといっぱい食べてしまう。それも瞬時にだーーー。

今日は天然酵母でベーグルを焼いてみました。
ベーグルは形を作って一次発酵します、その後さっと湯でて焼きます。

私はベーグル屋さんで、一番好きなお店は「まるいちベーグル」。NYのエッサベーグルを再現しているといいます。噛み応えがあり、しこしこして腹持ちします。私はふかふかベーグルは、あまり好みじゃない。やわなベーグルだったら、山崎の食パンでいいと思うほどです。

実はこのベーグルは、先週の週末に地震災害のチャリティーとして焼いたもの。売り上げ8000円以上を赤十字に寄付しました。地域価格で1個150円と出血大サービス。喜んでもらえればと思いで作りました、あっという間に完売だった。
まるいちベーグルを目指しているけど、あちらはプロの中のプロ、まだまだですが、、、これも、それなりに美味しいのですよー。

パン修行は楽しそうです

場所:新宿
カメラ:オリンパス・タフ6000
露出:オート(-1/3)

4月17日埼玉の彩湖マラソン会場で記録写真とパンのブースを出します。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 避難所で無事を確認いたしました | トップ | パンとお菓子をチャリティー »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう (ぽぽぽぽーん(うさぎ))
2011-03-25 17:14:16
何でこんなおいしそうな、物作れるの心の声・・・「ぃぃょナ・・・」「ぉぃしそぅ」
ベーグルってやつ、
おおいいししそそうう
返信する
おいしそう! (さいこ)
2011-03-26 03:01:04
こんばんは!
おいしそうですね~
NYのEss-a-Bagel、私も大好きです。NYに行くたび、大量にお持ち帰り&冷凍してます。
そうですよね、日本でのベーグルはふわふわしているのが多くて、こんなの違う!といつも思ってます。
写真のベーグル、食べてみたいです
返信する
おいしいですよ (Runshimo)
2011-03-26 20:59:37
(ぽぽぽぽーん(うさぎ))さんへ
ベーグルは、日本だと柔らかいのが多いけど、これはかみごたえがあります。顎が疲れますけどー。

さいこさん
NYのEssaBagelは私は食べたことがないのです。さぞかし、本場のはおいしいのでしょう。ベーグルはユダヤ人のものなんでしょうか?
返信する

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事