宮城県ではズンダと呼ぶけど
山形県ではジンダンorヌタ?
ものは同じです
枝豆をすりつぶし
砂糖をいれて甘くしている
枝豆の香りが良い
宮城県のズンダ餅が有名ですが
山ひとつ越えた山形県にもあった
ズンダはあんこなので
こうやって食べるとおいしい
私的には
ズンダと南部せんべいが
東北を代表するおみやげだと思う
昨年、同じ時期に来たときに食べた
3色タンゴが懐かしい
天童の三代松だんご
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/09bf795611088619731052017ef6946e
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます