ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

麗郷、中華料理

2010-04-08 22:50:07 | 食・レシピ

麗郷は新大久保の名店です。

渋谷道玄坂に本店があります。

麗郷、渋谷本店は戦後の闇市の頃からだから、55年の歴史があるという。

新大久保のお店は、私はずーーと以前から知っていたので、コチラが本店だと思っていた。新大久保のお店も一軒家で35年前からだそう。

どちらも、都内、台湾料理屋さんの超はしりです。

20100408r3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

回鍋肉

薄味でお肉は豚ばら肉、八丁味噌のようなお味。白いご飯が欲しくなります。

10100408r1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

精進五目野菜

これも薄味でとろみがあるのが中華のあかし。

 20100408r2   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焼きビーフン

どぎつい味じゃないのが、、、さすが麗郷。

中華に限らないが、安いお店では味が濃くて、、。最初、食べた瞬間に美味いと思っても、2口目でコリャ味がハッキリしすぎていると思うのがほとんど。つまり味が強すぎるのだ。

麗郷の3品はどれも薄味で、よい材料、ほど良い味付けでした。これが老舗の味なんですね。

美味い美味いと食べていたら、がやがやとお隣の席に年配の方が、、、。おやまあ何処かで見たかただと、、、。弁護士の木◎先生じゃありませんか、TV出演や執筆活動されている、、、。

私らが、デザートに変わったものと、蒸しカステラを注文したら、彼らが異常に反応していた。先生は半分タレントなんでナカナカ面白そう、キャッチがあるんだなー。

20100408r5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蒸しカステラ

20100408r4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

杏仁豆腐

どれもこれも美味。

しめて4500円。

安い中華料理屋さんよりは、ちょっと高いけど、お味は最高です。

お勧めします。

新宿区百人町1-11-27

03-3367-4359

営業時間16:00~24:00

 

麗郷 大久保店 (台湾料理 / 新大久保、大久保、西武新宿)
★★★★ 4.5

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする