ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

800×7本

2008-01-16 21:29:44 | ランニング・インターバル

渋谷駅伝を週末に控えているので軽くインターバル。

南蛮連合は渋谷駅伝ではディフェンディング・チャンピオン・チームなんで60何人か大挙して走るそうだ。

大きな重たい優勝旗を男女2本、誰かが預かっているはずで、旗と旗立があってかさばること、、、。いつも誰が持ち帰るでもめます。

今日の800は最近ショートに力を入れていなかったのでキツかった。

いいところ3分4秒~10秒くらいだった。800は3分切んなきゃいけないと思っていたのが遠い昔のよう、、、。2分40秒台に入っていたものナー、、、フルのシーズンが終わったら、というか荒川がすんだらインターバルに力を入れよう。ソレまではユックリ長くです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸の初詣は?

2008-01-16 18:42:25 | うんちく・小ネタ

初詣には行かれましたか?

今年は私は身延山の久遠寺にお参りしました。

ところで、江戸時代に江戸では初詣がなかったとは皆様もご存じないでしょうねー。

江戸は諸大名のお屋敷があって、三が日には将軍様へ会いに江戸城詣でをするという。

これは法人会の会報に書いてあったんですが、、、

元旦は江戸城へ、譜代大名方がぞろぞろ大名行列をなして、将軍へ参拝したという。

翌日の2日目は外様大名方の参拝で、3日めは全大名の跡継ぎが出ましになるので、三が日はずーと大名行列のオンパレードだったそう。

すると庶民達は大名行列の前を横切れないので、後ろを横切ろうにも多くの行列が横丁から大通りはもとより、あちこち歩き回っているので結局動けないはめに、、、。

当時は大名行列の前を庶民達が横切ろうものなら、切捨てゴメンです。よしんば命をとられなくても相当額の罰金、今で言うならば300万円ぐらいを取られたという。

したがって、江戸の三が日は町中が大名行列であふれ、町民庶民は家の中で小さくなっていたという。

初詣はなく、そのかわり1月中に恵方詣でをやったらしい。ソノ年の恵方の神社にお参りをしたという。初詣が定着してきたのは昭和に入ってからだそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする