中国足心道 足揉みぱくちゃん 「今日も元気だ!ご飯がうまい!」

「足揉みぱくちゃん」の療術師 市村良子の日々の出来事、暮らしを綴った日記です。

真似してみました。

2024-05-26 02:11:59 | Weblog
ローストビーフ。



もっと綺麗に撮れんのか!と娘に言われつつ。。。
三朝温泉にいつも泊まる、みささガーデンホテルでいただくローストビーフが、いつも美味しいので、真似してみました。

「低温調理」というのが、最近流行っているそうで、レシピを検索すると沢山出てくるもののほとんどが低温調理で作ったもの。

まず、ジップロックにつぶしたニンニクと塩、コショウした牛肉、オリーブオイルを大さじ1.
それを、揉んで15分おきます。

次に沸騰したお湯に袋ごと2分つけて、肉の表面が白くなるくらいまで茹でます。
火を止めて、そのまま20分おきます。

袋から出して、ニンニクをとりだしフライパンに入れて、オリーブオイルを入れて、こんがり焼き色がつくまで焼きます。
粗熱が取れたら、ラップに包んで冷蔵庫にいれる。
で、できあがりです。

素朴な料理なので、肉の良し悪しで味が変わります。
これは、グラム700円のもも肉。

数日後、400円の肉で作ったら、「味がしない!」とこれまた娘に言われ、やっぱりな~と。
安い肉で練習して、上手になったら高価なお肉でお試しを。

昔、昔、塩コショウした肉をアルミホイルに包んで、オーブントースターで焼いたようなこともありました。
が、これのほうが簡単で、失敗なく、美味しくできます。

ガーデンホテルさんは、どうやって作られているのか、毎回、かならず食べたくなるメニューです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« KOYOカフェ | トップ | みささ定期便。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事