館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

10月21日・24日の百姓の記録。

2019-10-30 04:35:46 | 僕の菜園
10月21日にはサトイモ初掘り!




1つ試し掘り。



1個の種イモからこれだけ採れれば、上出来。昨年は不作だったが、今年はいいかも?




ここから、24日の百姓・
台風で、かなり傾いたブロッコリーを起こし、手を付けた。




アブラムシ除けの銀テープは、やつらの大量発生シーズンが終わったので、片づけた。
また、来春つける。




百姓やって初めての出来事だ。食用菊が全滅・・・病気か害虫か?ここらはこれから調べてみるのだが・・・

生き残って、か細くたっている1本を、挿し木して温室に入れてみた・・・少しでも再生しないだろうか?
枯れたの元から、数本は苗が生えているのも、期待だ。
とにかく1本でも生き残れば、再生可能なんだがなぁ・・・




枯れた落花生を見れば一目瞭然。
多く作られる落花生に比べ、嬬恋の地の豆のやつは背が高い。およそ倍か?
つまりこれが扇のように枝をはびこらせるので、一般的なのは作りやすいが、地豆は倍の広さが居る。
美味しかったので、2本作ってみた。豆は結構採れた・・・さて、来年作付けするか、思案中。食味はさいこうなんだがなぁ・・・



ホウレン草なのだが、この場所は土が合わないらしく、育たない。もう1か所は盛んなのだが・・・




オクラの跡地に蒔いてみることにした。




さすが時期遅れなので、ちょいと保温?




テラスの耐寒性がないやつらを・・・温室に入れた。



な・・・感じ。



コガネムシの幼虫にやられていた「パイナップル」はばっちり育ち始めた。
もう4年目なんだよな。
来年は実を付けるかもしれない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする