館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

庭の花など・拾遺物語。

2009-05-25 06:40:37 | 僕の菜園
昨日は、良いお湿りだった!
朝の菜園は、皆、うれしそうだった。




もうかなり前から、言われているが、タンポポの世界は、外来の「西洋タンポポ」に押され、在来種がピンチらしい・・・

環境指標植物指定(まあ、都市化の指標だにゃ)・今年大々的な調査・・とネットで見た。

で、近所を見た。

写真2枚目の、裏側。いわゆるガク(総包片)が反り返るのは西洋。写真の如く、反らず、花びら集合体を包み込むのが、在来・・まあ、ここらだから「関東タンポポ」だべな。

このまま、関東タンポポ咲く、田舎で僕は良いと思うのだ。



で、「白花タンポポ」もあった。こちらも在来なり。

皆さんの周りは、如何に?




我が畑の「生物兵器」。ほかに「トカゲ」「カマキリ」「テントウムシ」などが、活躍している。昔、子供を使って集め・放ったので、ホント、多いよ。
我が家に来たら、是非会ってあげてくださいませ。



4月始めから、我が家の周辺には「雉」が出没する。
毎年のことだが、朝の4時には「ケンケン!」と鳴きだす。
うるさい・・・・
庭の菜園にもやってくる。俺を見ると、すごい勢いで逃げる・・・



これは、やくたたず・・・意味なく「徘徊」が続いている・・・



たまには、花よ!

チェリーセイジ・咲き始めると長い!




ポピーは種がこぼれ、毎年、適当に咲く。
花の命はみじかい・・・



スカボロフェアは昨年のブツが越冬して、元気だ。
パセリ・セージ・・・




ローズマリーは2年目にして、花が咲いただよ。



タイムも元気!!
岩魚の燻製には、必須・・・

ところで、僕は、他の(パセリ省く)ハーブの使い方が、分からないのね。

知ってる人・教えて!



クレマチスは、今年初めて、手入れしてあげたので、綺麗になった。



僕の家は、家を建てる前は、畑だった。
そこにあった「アヤメ」を、そのまま移植した。



なんて名だ?まあ、キスゲの園芸種らしいが、毎年咲く。アヤメもキスゲの花の命はみじかい・・・次々咲くが・・・



しらん!



最近の遊び!
使ってないスイレン鉢(昔は、夜店の金魚が居たな・・・)に、クレソンを植えてみただす。



畑は「アブラムシ」避けの、銀テープがまぶしい!!

無農薬を成功させた、立役者である。



世界で一番旨いキャベツ「金系201」は、今盛り。



きぬさやは、今年は大成功!

毎日食べています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする