goo blog サービス終了のお知らせ 

殿は今夜もご乱心

不倫が趣味の夫と暮らす
みりこんでスリリングな毎日をどうぞ!

みりこん・ことわざ辞典

2010年09月16日 10時01分05秒 | 前向き論
私が普段、常用している

オリジナルなことわざ?の一部をご紹介してみようと思います。


“木の○ナナのリップライン”

経験が長すぎて、周囲に遠慮が生じ

誰からもアドバイスや注意をされなくなったこと。

またはその人。


{補足}このおかた、口紅の輪郭を黒っぽい色、内側を薄い色で

    かたくなに描き続ける。

    昭和に流行した古い技法で、唇をふっくら見せる効果が

    あると言われていた。

    しかしその根底には、口紅が一度に2本売れるという

    化粧品メーカーの思惑が加味されていたと思われる。 

    非常に不自然な仕上がりとなるため    

    現在、その技法はすたれている。

                

“森昌○の涙”

みんなに励まされ「元気が出ました」と言うが

その舌の根も乾かぬうちに、別の場所へ行ってまた泣いていること。

        

“ス○ンヌの足”

パッと見の印象と、大きくかけ離れた面があること。

またはその人。



“清水○太郎の更正”

立ち直りも早いが、堕落も早いこと。



“加藤あ○の眉”

不安定で、こころもとないさま。



“ロンパールームのミルク”

たいしたことないものを、ほんの少量

もったいぶってくれること。


{補足}昔、ロンパールームという子供向け番組があった。

    「おやつをいただきましょう」と

    子供たちはテーブルへといざなわれるが

    おやつは、推定コップ3分の1程度しか注がれていない牛乳である。

    それでも大人は、おやつと言い張る。
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする