もっちゃんの探歩三昧

歴史探訪や仏像鑑賞、友人との交友をタイムリーに投稿します

石清水八幡宮Ⅱ

2017年03月30日 | 歴史探歩

息を切らしつつ表参道を進めば、30分足らずで総門前に辿り着く。

 

神社の基本とも言えるのか、参道と本殿(拝殿)は正対せずに斜めの位置関係にある。
手前の檜皮葺向唐門風の、南総門を通して拝殿を望む。

 

石清水八幡宮の巫女さんはとても気さくで感じが良い。

 

奉納されたお神酒の中に、おらが国(安芸)の千福を見つけた。
ちょっと気分が良くなるよね!

 

今年オイラの星:四緑木星は鬼門に当たり、あまり運勢はよくないようだ。
八方塞がりでないのがせめてもの慰め…

 

南総門を入った後も、斜めに参道を進み拝殿に向かう。
応神天皇、神功皇后、比め大神の三神を祀っている。

 

周囲は全て信長塀で囲まれ、堅固な要塞の様相。

 

帰りは下りに弱い年寄りに敬意を表して、ケーブルカーを利用。
此処のケーブルカーは線路がカーブしている。珍しいのでは…

 

石清水八幡宮の表玄関である、京阪電車:八幡市駅前にはこの胸像。
エジソンらしい? 何故かって言うと「エジソンは此処の竹を使ってフィラメントを作り、電球を発明完成した」から…

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石清水八幡宮 | トップ | 東海道57次Ⅶ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歴史探歩」カテゴリの最新記事