もっちゃんの探歩三昧

歴史探訪や仏像鑑賞、友人との交友をタイムリーに投稿します

山茱萸の木

2007年03月15日 | 持芳庭

タイトルは山茱萸(さんしゅ又はさんしゅう)と読むらしい? 宮崎県民謡「ひえつき節」の出だし
庭の山茱萸(さんしゅう)の木ー~ 鳴~るすーず~掛ーけ~て~~よぅー と唄われていますね。あれのことらしい

この字はは知りませんでしたが、鎌倉は「竹の寺報国寺」のお庭で教えてもらいました。 写真の山茱萸は我が自慢の「持芳庭」にて輝いています。
鎌倉広島宮崎 合作の1ページでございますよ

3/15日 まったく閑、何もする予定のない日。骨休みのタイミングに合わせ、雨がザンザン降っています。心置きなくゴロゴロです。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ルーチンの活動? | トップ | 大和に来ました »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山茱萸の木 (新人のK)
2007-03-15 18:10:22
ひえつき節は好きな民謡の一つですが、山茱萸の木は知らなかったのです。写真もいいし 香りが飛んできそうな気がします
HPを楽しく見させて貰ってます。勉強にもなるし観光ボランティヤーですぐ使える情報も有りがたく頂戴してます。2・28の
宗箇松ですが昔の絵図あるような借景の一部になるようにそだってくれるといいのですがー
返信する
是が山茱萸の木!! (的場の爺さん)
2007-03-16 18:10:56
爺さんが52年前(昭和30年) 高校の修学旅行で南九州に行きました。霧島から宮崎の移動中に、宮崎交通の美人のバスガイドさん(勿論今も写真はあります)が五木の子守唄を歌ってくれました。とても感動し 何度もリクエストしました。以後 とても気になっておりました。
52年振りにその木を見せて貰いました。
その後も何度か上椎葉、五ツ木村、五箇庄を車で走りましたが、木を見ることは出来ませんでした。見ても気付かなかったでしょう。 心の閊えが、また一つ解消しました。是でこの世の心残りが一つ解消しました。 ありがとうございます。
地味な花のようですね。バッチリとした写真を見せてください。
返信する
Unknown (pのママ)
2007-03-16 21:03:21
この民謡 私も 思い出があります。
私が子供の頃 母が日舞を習っていて よく家で練習をしてました。 手回しの蓄音機で、何度も・・・、それで私も覚えて 聴いていたら 自然に首が動きます。なつかしい!
返信する

コメントを投稿

持芳庭」カテゴリの最新記事