もっちゃんの探歩三昧

歴史探訪や仏像鑑賞、友人との交友をタイムリーに投稿します

JR四国

2008年08月11日 | 歴史探歩
JR四国を“青春18切符”で旅する場合の最重要留意事項は、トイレ無しの列車が大半である事を覚悟しなければなりません。乗る前に用足しをする事は勿論、ビールやコーヒー等利尿作用のある飲み物は我慢する事が肝要でしょう。

ワンマンカーがほとんどで運行時間も2~3時間と長く、この間運転手さんは大活躍です。運転の傍ら完全に席を立って確実に改札しますが、これは90%以上が無人駅なので一層重労働となっています。

単線なので対向列車との待ち合わせ時間も半端ではありません。20分待ち10分待ちなど頻繁に遭遇します。移動時間中1/5位が待ち時間ではないのかな?

新装のJR高知駅舎:高い天井がホームの一部分を覆っていますが、なんと木造の垂木が使われています。
それと何か景色が違うと思ってよく見てみると、どの線にも架線が無いのです。全部ディーゼルカーの運行なんですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国9城を一気に

2008年08月11日 | 歴史探歩

「日本百名城巡り」と言うスタンプラリー様の催し?があって、統一様式のガイドブック兼スタンプ台紙に、百名城のこれも統一デザインのスタンプを押印して行く、という子供染みた企画にのめっています。

過去に訪れたお城は数知れずですが、改めて百名城踏破に挑戦中! 前期高齢者の身なれば、路銀の調達が最大の壁として立ちはだかっていますので、青春18切符の使える期間が長い夏は、カウント稼ぎに絶好の期間なのです。
しかし西日本は連日の猛暑日・熱帯夜の連続、さすがに顎のあがる苦闘の連続でした。

四国は陸続きではないものの、瀬戸大橋のお陰でJR網は繋がっていますので、青春18切符での“一筆書き”は比較的簡単で時間も左程掛かりません。今回は自宅最寄り駅から全て鈍行での3泊4日で、「四国9城」巡りを無事歩き終えました。

取っ掛かりの「高松城」は現在、本丸跡地の遺構や石垣を解体調査中で、あと二年ほどは工事が続くらしい? 徳川幕府が瀬戸内の制海権を維持する為に増強したお城、国重文の櫓も残っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする