goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

六時によろしく。

2015年10月19日 | うちのごはん
休みで家で一日過ごした次男とわたし。

朝が遅かったこともあり、昼ごはんはいらないというので、
夕飯早めにする?ときくと、
「六時によろしく」との返事が返ってきました。

六時ごろじゃなくて、六時ですね?次男サマ。(笑)

というわけで、六時に完成のビビンバです。

今日は買い物に出ていいないので、冷蔵庫の野菜で。

キャベツのナムルも入れてみました。

ビビンバは家族皆好きなこともあるけれど、
こういうごはんものとしては、野菜がたくさん摂れること。

忙しくて、あれこれ作れなくても、
これなら・・と安心のメニューなんです。

でもやはり大根のナムルやゼンマイもあるとよかったな。

ルバーブのジャム

2015年10月19日 | お菓子
数日前に作っていたルバーブのジャム。

スコーンで食べようと思っていたけれどなかなか焼けなくて。

ようやくバターも手に入り作り始めて型抜きの時点で気が付いた。

ベーキングパウダー入れるの忘れた・・・・。ガーン。

ダメもとで混ぜ込んで、しばらく寝かせて焼いてみた。

いつもと違うレシピだったのも、間違いのもと。

なんとか食べられるスコーンは焼けたけれど、
捏ねたせいで、食感が悪い。

せっかくジャムがおいしいのに、残念。

でもたまたまこの時期でもルバーブが手に入り、
ジャムを作れてラッキーでした。

来年は、菜園に植えてみたいな。

本日お弁当は休みのためそば打ちです。

2015年10月19日 | うちのごはん
今日のお弁当はお休みです。

学校がお休みなのです。

わたしの仕事も休み。

お弁当が休みで、早起きする必要がなくても、
目が覚めてしまう悲しい性質。(笑

新そばを、どの割合で打とうか、
ずっと考えていたたので、この時間に(朝から)在庫の粉で10割を久しぶりに打つことに。



日々打っているわけではないから、
久しぶりだとなおさら、????大丈夫?と思いながらの作業。

なんとか切るところまでは、長さがあるお蕎麦になりましたが、
太い細いが相変わらずありますね~。

ぶつぶつ切れてしまいそうで、若干太めには切ったのですが、
ゆでると、やはり切れてしまうところもあり。

打つのが下手だから、そもそも切れるものは切れるのですが・・・

短か!!!と思いながら食べましたが。<朝ごはんです。鶏せいろ。(笑

しかし10割はおいしいですね。<蕎麦好きなのです。

さて新そば粉、やはり二八蕎麦が無難かなぁ・・・・・。