おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

寄り道も野菜。(笑)

2016年11月30日 | おいしいもの、外ごはん。
お魚に続き、
野菜も10年以上のお付き合いになるお友達とご一緒することに。

教室の後、
時間があれば、おしゃべりをしにマザーリーフへ。

野菜をたっぷり食べた後だけれど、
スイーツ系ワッフルではなく、サラダで。
ワッフルもついてくるし。(笑)

あれこれおしゃべりして。

時間はあっという間に過ぎるなぁ~。


野菜をおいしく食べる会 1回目

2016年11月30日 | 教室
11月からは、また野菜の教室へ。
新しいカリキュラムになっているので、
以前の野菜のクラスとは内容が違います。

・コテージパイ
・スコッチブロス
・ほうれん草と松の実のサラダ


コテージパイは、以前お店で食べたことがあるのですが、
今日の方がおいしく感じましたよ。

手作りはスバラシイ。



これは私の卓のできあがり。

どれもおいしく、野菜が食べられる名前の通りのカリキュラム。

これからが楽しみです。

先生方、同じクラスのみなさん、
一年間どうぞよろしくお願いいたします。




小南瓜のいんろう煮

2016年11月28日 | うちのごはん


ベターホームのおとなの和食という本から、小南瓜のいんろう煮をつくりました。

坊ちゃんかぼちゃは、グラタンやプリン生地を流すことが、多いわたしですが、今日は和風にと思いまして。

とっても美味なこのレシピ。

また坊ちゃんかぼちゃの時期には、
作りたいと思います。

和食はこの本一冊あればと、
思うほどの充実した内容のこの本。

大切にこれからも使います。

北海道のお赤飯

2016年11月27日 | うちのごはん


北海道のお赤飯は、
小豆(道外のかたはささげかな)でなく甘納豆のお赤飯が主流です。

とはいえ、わたしは実家が普通に小豆のお赤飯だったので、
給食や、いただいて食べるものというのが、甘納豆のお赤飯の印象です。

オットの実家はどちらと決まる訳でなく、母の気分次第だったようで、
稀に甘納豆のお赤飯が食べたいということがあります。

でもほんの少しだけと。

それで、一合だけお赤飯を作りました。

小さく木型で抜いて食べやすく。

ちょこちょこつまむくらいが、
ちょうどいいようです。


ミュンヘンクリスマス市

2016年11月27日 | おいしいもの、外ごはん。


久しぶりにミュンヘンクリスマス市へ。何年ぶりでしょうか。



きれい~





寒いので、ホットワインやホットウイスキーなどを飲んでいるかたが多かったですね。



グリューワイン



やはりソーセージにザワークラウト。



アイスバイン



シュトレン

一足早いクリスマスと、ドイツを堪能してきました。

ドイツと北海道は気候が似ていて、
獲れる農作物も似ているのだとか。

以前ドイツパンの先生にきいたことがあります。

北海道もドイツも、
じゃがいものお料理、
たくさんありますものね。

夕方になればホワイトイルミネーションが、点灯する大通公園。

寒さはさておき、
札幌が素敵な季節になってきましたよ。






今日は広島風

2016年11月26日 | うちのごはん


細口のマヨネーズがなかったので、
ふと~い線のマヨネーズになってしまったけれど、広島風お好み焼き。

バラバラにならずに、焼けるようになったのが、何より嬉しい。

今日はあちこちお店をめぐって食材の買い出し。

キャベツと豚バラを買ったので、
広島風お好み焼きに。

広島風は、何より軽くて大好き。

ついつい食べ過ぎます。