おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

フォカッチャとラザニア

2012年02月28日 | パン
久しぶりに焼いたのはフォカッチャ。




ラザニアが食べたいと、言われていたのですが、
いつもは自分で生パスタを打って作るので、
ミートソースとホワイトソースもと、3段階で作るのは、
なかなか時間が取れずにいたのでした。

そんなことではいつまでたっても焼けないと、
今回は乾燥のラザニア用で。<全然気を遣っていない画像でスミマセン。

今まで近所には、
レトルトソースのラザニアセットみたいなものしかなかったので、
思い立ってすぐ焼くには、自分で打つ生パスタの方が手軽でしたが、
乾燥ラザニア用パスタを扱っているお店があったので。

ラザニアで晩ごはんとなれば、フォカッチャが食べたいな・・とのことで、
フォカッチャを焼く事にしました。

ラザニアもフォカッチャも手作りはやはりおいしくて、
ワインが進みます。

生パスタには生パスタの美味しさがあり、乾麺には乾麺の美味しさがありますね。



日々のお弁当もいつもどおりに。
これはオットのお弁当。

・ごはん
・グリルチキン
・紅鮭
・白菜のお浸し
・しめじのソテー
・玉子焼き
・菜ばなのナムル
・ひじき煮

穏やかに過ぎていく日々こそ、ほんとうのしあわせ。
楽しく料理出来ること。
家族で囲める食卓。
改めてそんなことを思いながら、迎えた朝です。





新しい道具

2012年02月24日 | Weblog
キッチンに新しい道具が仲間入り。
松田美智子さんの自在道具から、トング2種。

立っている方が蒸し物用のトング。ずっと欲しかった物。

茶碗蒸しをシャトルシェフで作るようになってから、
鍋が深いので、取り出すときに少し苦労していたのです。

そういう面はあっても、とてもきれいに出来ることや、
しばらくはそのまま保温しておけること、
途中まで面倒を見たら、あとは放って置けば出来上がり。

取り出すときに便利なトングさえあれば、
今以上に茶碗蒸しの回数が増えそうです。

手前のトングは、大きなお肉を掴んだり、
オーブンからパイ皿を取り出すとか、ありそうでなかった便利なトング。

もともとパンを焼くせいもあってか、
トングというのはすごく身近で、調理中にもよく使う道具。

既存の物以外にも、今は料理研究家の方々等が、
あったらいいなと思う物をカタチにしてくれます。
嬉しいですね。

mitten、筆を選ばず・・と言いたいところですが、(笑)
わたしは道具というものを、とても大切に考えています。

気持ちよく、便利に料理をするために、
気に入った物を大事に愛して長く使う。

わたしの小さなこだわりです。

しみじみおいしく思うもの

2012年02月24日 | うちのごはん
画像は卵の寒天寄せ。
薄味だけれど、しっかりだしの利いたおいしさです。

先日ランチに行ったとき、
ひとつ年上のおともだちが、
日々の暮らしの中で、しっかりおだしをとるとか、
そういうことを大事にしたいと言っていました。

手軽にそして簡単に出来て、
おいしい物もたくさんある世の中ですが、
しみじみおいしいと思えるものを、
わたしも食べたいと思うようになりました。

卵の甘みを感じながらも、さっぱりとしていて、
でもおだしの旨みも味わえて、
昨夜寝る前に作って、朝食に添えました。
作ってよかったなと思える朝です。


夜になって急に甘いものが食べたいというので・・。



次男が何か甘いモノはないかと、
冷蔵庫に首を突っ込んだまま動かないので、(笑)
うぐいす餅を作ることに。

夜なので、画像が暗い・・。
餡も買ってあったので、10分程で、みんなの口の中でへ。

作るとき、「へぇ~こんなに早く出来るんだ・・」と言いながら、
包むのを手伝ってくれました。

「mittenちゃんが作ったのは、やっぱりきれいだね。
      オレのとは違うな・・」なんて言いながら、なかなか上手。


こういうところが次男の上手なところ。
すっと入ってきて、わたしを和ませる。

すぐ出来るとはいえ、
片づけの済んだキッチンで何かを始めるのは億劫なもの。
でもこんな会話をしながら、おいしく頬張ってくれたら、
本当に作ってよかったなと思えるとき。

親バカだなぁ・・と思いながら。


牛さんサブレと町村バターとバイキング

2012年02月21日 | おいしいもの、外ごはん。
気がつけばまた、ゆっくりパソ前にも座れない日々でした。
ホントに時間の使い方が下手で困ります。

生地だけ作って冷凍してあったサブレ生地。



使っているのは、町村バター。
義姉より毎年お歳暮としていただくものです。
自分では買えません~。(笑)

最近型抜きなんてすることはなく、
だいたいアイスボックスにして、ナイフで切って焼くというのが、
スタンダードになっていましたが、
久しぶりに型抜きなんてしていると、
初めてクッキーを焼いた小学生の頃を思い出します。

初めは、オーブントースターで焼いていました。
オーブンが欲しくてたまらなかったあの頃。
親戚のおばさんから譲り受けた小さな赤い電気オーブンが、
うちに来たときの喜びは、
どんな物を買ってもらうより嬉しかったのを今もはっきり覚えています。

今もオーブンが大好きで、オーブンのない生活など考えられないのは、
気持ちはあの頃のままということでしょうか。

         

たっぷり食べてきました。<食べ過ぎとも言う・・



お誘いを受けて、休みだった昨日「ひな野」さんへ。
ゆっくりできるし、野菜料理もたくさんあって、
いろんなものが食べられるひな野さんは、
昨日も女性でいっぱいでした。

手前がわたしのお皿。
とりあえずは、すぐに何度も立たないで、
ゆっくりおしゃべりも出来るようにと、
たくさん持ってきてしまいました。あはは。

オットに見せたら、「マジでこんなに食べられたのか???」と、
驚いていましたが、このあとデザート他も食べました。

味の勉強にも、食べたことのない素材の勉強にも、
ぜーんぶちょっとずつ食べてみたくて。

それでも全種類制覇出来るわけもないのですが、
とりあえず食べてみたいものは食べてきました。
このために朝ごはん食べなかったし~。(笑)

お友達と別れてから、街をぶらぶら。
オットと待ち合わせて帰宅。

こんなに食べてきたのに、帰宅後オットが作ってくれた鶏セイロ・・
食べちゃいました。
今日は、何にも食べなくてもいいくらいかも・・

とにもかくにも、おいしいものとおしゃべりで元気をもらった1日でした。
また、毎日をがんばりますよ~。





麒麟の翼

2012年02月14日 | お菓子
観たかった映画を、やっと観てきました。
麒麟の翼。すごくよかった・・。

歳を重ねた阿部ちゃん、いいです。

今日は休みだったオットも観るというので、一緒に出かけました。
ドラマシリーズもよく見ていなかったのに、面白かったそうですよ。

原作をまだ読んでいないのですが、読みたくなりました。

映画の後は、回るお寿司でランチと決まっている??我が家。
平日とはいえども、いつも長い長い行列の店、
やはり少々並びました。
回るお寿司といっても北海道。
おいしさのレベルは高く、
大きなキャリーバッグを引っ張りながら、
来店される観光客の方も多いお店です。

今日もおなかいっぱい、美味しかった~。

たくさん美味しい物はありますが、
変わったモノをパチリ。



「こまいの子」。

氷下魚と書いて「こまい」。
北海道では、珍味(魚貝等の乾物)と呼ばれるものに属する
カラカラに乾燥させたものや、
生干のものなどが食べられるのですが、
どちらもマヨネーズにちょっとお醤油をたらして、
七味唐辛子をふったものをつけて食べると、美味しいおつまみです。

わたしたちも、そういうもので「こまい」を食べることは多いけれど、
こまいの子を食べるのは初めて。
美味しかったですよ~。

最後になりましたが、世の中バレンタインデーということで、
昨日作っておいたコアントローの利いた生チョコ。
我が家の鉄板です。(笑)









ワインと自家製スモーク

2012年02月12日 | うちのごはん
今日は夕食にワインを飲むつもりで、
おつまみも準備。



チーズと竹輪もスモークして。



冷凍のムール貝でエスカルゴ風。
まだ湯気が立っています。

普段は、ツブ貝や帆立、たこなどですることが多いけれど、
ムール貝がお買い得だったので。
冷凍モノはどうかな?と思っていたけれど、
なかなか美味しく出来ました。

ここに写っているのは5個ですが、
20個作って家族で完食。(笑)

一番上の画像の陶器のワイングラスは、
札幌のお隣、江別で焼かれたもの。

このほかにきれいな翡翠色のワイングラスもあるのですが、
どちらも江別在住のオットの同僚の方からいただいたもの。

ガラスのワイングラスも素敵だけれど、
我が家では専ら陶器のワイングラスが活躍しています。

おいしいおつまみとお酒。
楽しい話題があれば、もっとしあわせ。
誰か遊びに来ませんか~。(笑

手作り豆腐と自家製おからで卯の花

2012年02月11日 | うちのごはん
料理教室のベターホームさんで、豆腐作りをならってから、
出来たてのお豆腐の美味しさに、
そして副産物のおからの美味しさに感動して、
時々こうして豆腐作りをするようになりました。

今日から少しおやすみがあるので、
昨日のうちから、オットが
「豆腐を作ろう、そして卯の花はオレが作る。」と、
言っていました。

豆乳とおからを分ける絞りの作業は、
力のあるオットがしてくれると、本当に助かるので、
ありがたい助っ人です。



水きりが済んだところ。



お水に放して・・出来上がり。
2丁分の大きな大きなお豆腐です。

おからを卯の花にするのも、オットの楽しみ。
具材を大きく切るとか、オットなりのこだわりで作ってくれます。
最近はうまくなって、本当に美味しい。
今日のもダイナミックな大きさの具材入りで、美味しいですよ。(笑)

ゆっくり時間をかけて、美味しい物を作る。
贅沢な時間です。


 最近買った本 

「ベターホームが料理教室で、
50年教え続けるしっかり作りたい定番料理100品」。

出版を心待ちにしていました。

今はどこかのクラスに在籍はしていないけれど、
ご縁があって、しばらく通わせて頂いたベターホームさん。

今も材料を買ったり、月刊誌は定期購読していたりと、
おつきあいが続いています。

この本は、習ってみたかったメニューがたくさん載っていて、
嬉しい限り。

定番料理が、ちゃんと作れるってすごく素敵なこと。
改めてじっくり向き合いたいと思っています。

だから、料理は楽しい。





きょうの晩ごはん

2012年02月07日 | うちのごはん
暖かな週の初めを迎えた札幌です。
気がつけば、2月に入ってからもうずいぶん経っていますね。

忙しさの中で、なかなか何かを画像に残すという所まで、至らなくて。

毎日いらしてくださる方、こんなわたしなのに本当にありがとうございます。

きょうはお休みでした。
晩ごはんは、煮込みハンバーグ。

暖かな陽気とはいえ、札幌はまだ真冬。
体の芯から、温まりましょう。

昨日は仕事の帰りにうまく時間が合ったので、
わたしが途中下車してオットと札幌駅で待ち合わせ。

ごはんの支度はしてから出かけているとはいえ、
おなかを空かせた子供も帰ってくるので、
どこかに寄る時間もほとんどないのですが、
テレビ等で取り上げられていた、
駅近くの行ってみたかったお店の様子などを、ちょっと偵察に。(笑)

思ったより入りやすそうなお店、
逆にちょっと入りにくいかな?と思うお店等々。

別段行く予定が決まっているわけでもないのに、
息子の帰宅時間に
間に合う程度に一時間ほどあちこち廻りました。

こうして仕事の帰りに待ち合わせるとか、
働く方ならあたりまえのどうということもない事が、
長く専業主婦だったわたしには新鮮に思えたりします。

帰りに一緒に食材の買い物をしたり、
こういう暮らしもあるんだなって。

長く専業主婦として暮らしてきたからこそ見えること。
仕事を始めて、新しく知ること、改めて思うこと。

どちらもわたしの中で、大切にしたい価値観。

灯りのともる家で、温かい食事を用意して家族を待つ日も、
時々ちょっと働いている人っぽい事をしてみるのも、また楽し。
そんなわたしのこの頃です。(笑)