おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

変わり映えしなくても・・

2013年10月30日 | お弁当
今朝のお弁当。

・ごはん
・シュウマイ
・紅鮭
・ゆで卵
・きんぴらゴボウ
・ミニトマト
・ウィンナー
・焼きピーマン
・ブロッコリー
・農家のベーコンソテー

昨日は時間が足りなくて、
おかずを全部食べられなかったとお弁当箱を出しながら、
次男が話していました。

昼休みになにかしなければならないことがある、
それだけで、
すでに気持ちで食べられないようなところもある気がします。

早食いは出来ないタイプ。
しっかりある程度の量は食べるけれど、
食事はゆっくり食べるほう。
朝食にしてもそう。

だからぎりぎりまで寝ていたりは絶対しない。
朝は余裕を持って。

何か用意があればだけれど、
朝食後に甘いものもしっかり食べていく。
そんな子です。

「おいしかったのに、もったいなかったな。」とぽつり。

確かに次男の好きなものが多いお弁当でした。ピーマン以外。(笑)

だから、あまり変わり映えしないけれど、
今日も何となく、こんな感じで。
忘れずピーマンも。

「作ってくれるだけでいい。」
そこに感謝とかありがとうの気持ちとか、
そういう気持ちをあえてのせないような口調で、
さらりと言う。

そういうところが次男。

でもそんなぶっきらぼうな口調でも、作り手は嬉しいものです。











シュウマイ弁当

2013年10月29日 | お弁当
病み上がりの次男ですが、今日は登校。
昨日しっかり休養できたのがよかった様子。

完璧とはいえずとも元気になりました。
今朝もしっかりごはん。

おにぎり、黒豆のカンパーニュ、おかずは5種。
それにコーンスープ。
これだけ食べられれば大丈夫でしょう。

今朝のお弁当。
・ごはん
・自家製肉シュウマイ
(冷凍してあったもの。やっぱりレンジより蒸し器で温めるのがおいしい)
・玉子焼き
・ちくわのごま入り磯辺揚げ
・ブロッコリー
・ウィンナーとピーマン炒め(ピーマンキライだけど緑がホシイ)
・紅鮭
・ミニトマト

わたしも同じ内容のお弁当を持って出勤です。
行ってきます。



今朝のおめざとお弁当

2013年10月28日 | お弁当
昨夜夕食後、
何か焼き菓子を作ろうと思い、室温に戻しておいたバター。

突然の電話から始まったちょっとした騒動で、
すっかり時間を費やしてしまいました。

ケーキは焼き時間を考えれば、もう無理だったので、
アイスボックス生地にしたクッキー生地に。

疲れの残る朝。
少しまったりとしたくて、朝食後に焼いてみました。

サクサクとした食感のシンプルなクッキー。
卵は卵黄だけ、砂糖は粉糖です。

わたしも風邪気味で喉の痛みが続いていますが、
次男は今日は欠席。
入学後初めて。
丈夫で、ほとんど学校を休まない子なので、
珍しいことです。



起きてくるまで、状況がわからなかったので、
作ってしまったお弁当。

ご好評につき(笑)ヒレカツ弁当でしたが、
自宅で食べるお弁当となりました。
昨夜、わたしが衣付けをしていたときも、
楽しみにしていたんですけれどね。

・ごはん
・ヒレカツ
・紅鮭
・きんぴらゴボウ
・ブロッコリー
・玉子焼き


調子は悪そうですが、
朝からいつも以上に、
しっかりごはんも食べているし、
回復してくれるだろうと思っています。

昨日の豚汁の残りも、みそ汁代わりに飲んで、
すごく温かくなったとも、言っていたし。

わたしも、しっかり治さなくては。
うがい薬買ってこよう。


農家のベーコン

2013年10月27日 | うちのごはん
バルナバハムさんの農家のベーコン。

本場ドイツの製法で、丁寧に作られていることで有名。

少し前に、普段は置いていないけれど、
イベントで近くのお店で売られていて、買ってあったのですが、
食べるのをわすれていました。<なんてこと!!

賞味期限前でセーフ。

おいしくいただいています。

わたしと次男は朝食のメニューに添えて食べていますが、
次男からGOODサインが返ってくるおいしさ。(笑)

おいしいものを食べられるって、しあわせだよね~。



長男にはお弁当のジャーマンポテトで。

・ごはん
・ミートローフ
・春雨炒め
・ジャーマンポテト
・チキンロール
・ブロッコリー

実はわたし、昨日ミートローフを生まれて初めて焼きました。
こんなにオーブンを使う人生ですが・・(笑)
なんとなく、焼こうと思うことがなかっただけなんですけど。

昨夜の次男の夕食でしたが、物珍しかったようで、
大変喜んでくれました。
今日の長男のお弁当用に取り分けておきました。



昨夜、夜中に頭が痛くて薬を飲みに起きたという次男。
喉もやられていて風邪のよう。

わたしも今朝から喉が痛くて、
二人で生姜たっぷりのメニューで温まっています。


口あたりのよいものが欲しくて、
煮ておいた洋なしのコンポートにアイスを添えて。
チョコレートソースもかけちゃいました。

ちょっと元気が出ます。

こじらせないようにしないと~。

今朝のお弁当

2013年10月25日 | お弁当
今朝のお弁当。

・ごはん(のりたま持参)
・きんぴらゴボウ
・ヒレカツ
・人参のグラッセ
・玉子焼き
・焼きネギ
・焼き鶏
・焼き椎茸

(息切れ中 笑)

次男は脂身を好まないので、
ヒレをお買い得に見つけたときはラッキー。
お弁当に入れる前のヒレカツを見て、
ちょっと嬉しそう。(笑

中身がわかっていても、
嬉しいお弁当。
そんなお弁当をひとつでも多く作れたらいいなと思う。

生意気でも態度が悪くても、(笑)
君を作る食事を作れること。
母はやっぱり嬉しいから。







今朝のお弁当と映画

2013年10月24日 | お弁当
今朝のお弁当。

昨日と同じものも3種入っているけれど・・。
(ちょっと息切れ中 笑)

・ごはん
・チキンロール (ごぼう、人参を入れて)
・ささみのピカタ
・ちくわのくるくる
・ウィンナー
・人参のグラッセ
・かぼちゃ煮
・ベーコンときのこ炒め

観ようと思っている映画。



ドラマを見て、原作を読んでいた「四十九日のレシピ」。

レディースデーや、モーニングショーを選べば、
前売りを買わなくてもいいなと思っていたけれど、
このところのゴタゴタで、
一日延ばしに観ないまま終わってしまいそうで、
前売りを買えば、頑張ってでも見に行くなと思い、
昨日の教室から劇場が近いこともあり、
前売りを買ってきました。

敷いているのは特典の手ぬぐい。

もう食べられないあの味。

いつかそんな風に、
わたしのごはんを誰かに思い出してもらえるかな。

ごはんがモチーフとなる映画は大好きで、
今までもたくさん観てきました。
そういう映画が集まる映画祭もありますよね。

映画では百合子は永作博美さん。
好きな女優さんです。

ストーリーのモチーフとなるレシピのレシピ本も出ています。

何気ない家庭料理に温もりを感じるお話。

楽しみです。





和菓子教室 最終回

2013年10月24日 | 教室
一年コースの和菓子教室。
とうとう最終回。

先月は休みを取っていたにも関わらず、
思わぬことが起きて、欠席。
来年メニューが回ってくるのを待って・・の
振り替えを一回残してですが、
とりあえずは終了。

今月は紅葉と銀杏の「こなし」。

身近にある材料で、特別な道具もいらないこの教室は、
本当に楽しく、日々のおやつづくりにも、
自然にとけ込むよい内容でした。

教室が終わる時、
先生が聞いたというある方のお話から、
お菓子のある「平和」と「しあわせ」について話されました。

そして何でもお金を出せば、簡単に手に入る時代に、
教室に足を運び、手作りをするという豊かさについても。

手作りをする時間を楽しみ、大切なだれかに食べてもらう喜び。
本当に豊かな時間でした。

一緒に作業させて頂いたグループの皆さんは、
わたしよりもずっと先輩の方々でしたが、
一年ずっと楽しく過ごさせて頂きました。

それぞれ今後も違うクラスに在籍しますが、
ご一緒するのは今回が最後。
またいつかどこかのクラスで・・とお別れしました。
ありがとうございました。

習ったお菓子は、ずっと大切に作り続けます。

今朝のお弁当とどら焼き

2013年10月23日 | お弁当
次男が進んだ高校で部活に所属するチームは、
強いチームではありません。

中学時代のハードさを思えば、
全く違うといってもいいかも知れない。

中学からはもちろん私立強豪校へ進学の子もいたし、
公立高校でも、その部活を続けていくなら、
力及ばずとも、少しでも強い学校でやりたいとか、
違う学校の選び方もあったかも知れないけれど、
次男はそうしませんでした。

もちろん学力との兼ね合いとかもあるけれど、
自分の力、高校ではどう部活と関わるのか、
自分で冷静に判断してのこと。


<その場所で自分らしく>

朝練は自由参加。
20人以上の同級生、集まる人数は片手に満たないそう。

それでもよほどのことがない限り、毎朝朝練に向かう。

親のわたしの方が、お弁当を作り朝早く送り出すのが大変で、
毎日じゃなくていいんじゃない?と言いたくなる。

時には、同級生はだれもきていない日もあるそう。
先輩はいるけれど。

それでも、行くのが次男。
本当に好きなんだよね。

もちろん、思春期のお年頃。
態度が悪くて、頭にくることも多いけれど、
その真っ直ぐな思いにだけは、母は負けちゃうよ。

今日もがんばれ。
その背中を送り出せること、しあわせだと思っているよ。




昨日の茶碗蒸しの残りの甘露煮も入れて、
夕べ遅くに、どら焼きを焼きました。
お弁当箱の横にそっとひとつ入れておきました。










こころもあたたまるように・・

2013年10月22日 | うちのごはん
家にあるあり合わせの具材ですが、茶碗蒸し。
北海道の茶碗蒸しは、少し甘め。
栗の甘露煮も入ります。
あつあつをどうぞ。

ほっと温まりたかったのは、わたし自身かも知れないけれど。

ゴタゴタバタバタしていて、
1話、2話を見逃してしまったのは、
「終電ごはん」。

7月の放送が大好きでした。

10月から今回は連続4回で、
放送されているのに気がついたのが、昨夜のこと。

3話、4話の録画予約をして、
ゆっくりと3話を観た午前中。

コメディの要素が強いけれども、
そこで作られるごはんや、食卓の温かいこと。

一日の終わりに、ほっとできる温かいごはんや、
一緒に食べてくれるひとのいるしあわせが、
伝わってくるようなドラマです。

オンデマンドで、見逃し放送を見たいなぁと思いながら、
湯気の中で蒸し上がった茶碗蒸しをみて、とても和んだわたしです。

あたたかいものは、いいですね。

わたしのあさごはん

2013年10月22日 | うちのごはん
今日の次男のお弁当の主食はいなり寿司にしたのですが、
おかずも詰めたら、なんだか茶色なお弁当。

画像向きではないので、撮るのはやめにして、
長男も朝ごはんに食べた後、
残ったのがこちら。
わたしの朝ごはんに。

昨夜、コトコト油揚げを煮ておきました。
家で煮るいなりの皮は、甘過ぎなくてやはりいいなと思います。

9月末から、いろいろゴタゴタとしたことがあれこれ起こり、
心身ともに疲れ切っていたわたし。
オットも単身赴任中、日々の連絡は電話になってしまう。
ゆっくり話し合えたら、そばにいてくれたならと正直思う。

それでも、毎日やるべきことは変わらない。

なかなか日々のモチベーションを保つことは難しかったけれど、
パン教室に行ったり、(取り込み中で参加を迷ったけれど)

(教室で分けて頂いた教室オリジナルブレンドの徳光さんのコーヒー)

日々のごはんを作ることで、普段の日常を取り戻すよう心がけています。

おいしいものを作る時間は穏やかにすぎて、
気持ちが落ち着くのがわかります。

オットはそばにはいないけれど、
大切な友人達は、そっとわたしを支えてくれる。
いつもありがとう。

元気ださないとね~。