goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

函館つながり弁当

2025年08月18日 | お弁当



今日はやきとり弁当。

とはいえ、ハセガワストア本店で買ってきたお弁当箱使用のmitten バージョン。




ハセガワストアのやきとり弁当には卵焼きとか入りませんので〜。
それに定番は豚串。

ご飯の量を減らしたいオットの要望にて、
うすーくご飯を敷いています。

少し短い竹串を見つけたので、
うまく収まるようになりました。

鶏肉はノンフライヤーで脂を落としながら焼いて、それからタレを絡めると、
フライパンで焼くよりいい感じ。

お盆も過ぎて、少し涼しくなるでしょうかー。




8月

2025年08月01日 | お弁当



またひとつ歳を重ねました。
50代最後の一年です。

昨日友人から前夜祭にと届いたプレゼント。🎁
毎年どうしてわたしの欲しいものわかるのかなぁ??と思います。




立ち仕事のわたしに足枕。
むくみが出やすいので
足を高くして眠りたかった〜。




そしておいしいもの色々。
こんなに素敵なお吸い物最中✨✨
素敵なお椀に入れたいですね。

毎年温かい気持ちを届けてくださりありがとうございます。感謝です。😊😊

今年はオットが長年勤めた仕事を定年退職をして〈第二の職場で働いていますが〉
春から暮らしも変わりました。

オットもこれからは好きなこと、
やりたいことをしていくと話していましたが、わたしもこれからはやりたいことをする、行きたい場所に行く、
会いたい人に会うこと、少しずつそんな時間を増やしていけたらと思っています。

まずは健康に気をつけて、この暑さを乗り切って行きたいと思います。




昨日と今日はお弁当お休みですが、
一昨日のお弁当。

毎日野菜ジュースを持っていくオットです。






オットのお弁当

2025年07月18日 | お弁当



久しぶりに使う梅花弁当箱。

少し前にようやくDr.の許可が下りて走り始めたオットですが、走れなかった期間に少し体重が増えたそうで。
練習中、体が重いそうです。

それで少しお昼は軽めにするとのことで、
分量を減らしました。

蓋が閉まらないくらいのお弁当を食べていたので、さて効果はあるでしょうか。

食事の仕方は人それぞれのお考えもあると思うのですが、まずは希望どおりに。

・ごはん〈ごま塩
・ピーマンの肉詰め
・ししとうとズッキーニの焼き浸し
・ポーク卵
・こんにゃくのピリ辛
・ピーマンのおかかきんぴら
・にんじんのナムル
・紅鮭






オットのお弁当とパイナップルケーキ

2025年07月15日 | お弁当



昨日は残業で、
暑さも伴いちょっと元気なく。
作り置きもこの暑さは気になるところで、
野菜のおかずは少なめなオットのお弁当。

今日はエビフライ🍤。




先月習ったパイナップルケーキ。
型が届いたので焼いてみました。

パイナップルケーキは好きなお菓子でしたが、自分で焼けるなんて考えたこともなく。

手作りの
そのフレッシュさに虜になってしまいました。

少し復習までに時間があって、
記憶が曖昧になっていて、早めの復習は必要です。💦