goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

オットのお弁当としそ巻き

2025年07月03日 | お弁当



今朝のオットのお弁当。

今日まで時差勤務。

持って行ってすぐ昼食とのことで、
蒸し暑いこのごろのこと、少しホッとして。

昨日のきんぴらは肉巻きに。
フライはすけそうだら。




大葉がたくさん収穫できているので、
しそ巻きを。
美味しいです。〈自画自賛🤭







このごろ

2025年07月02日 | お弁当



天狗山からの景色。

小樽、余市へ。
余市はニッカウヰスキーでご存知の方も多いでしょうか。




エビやつぶ貝を買ってきました。

先週末からバタバタとしておりまして。

自分の仕事の関係でも出かけなくてはならなかったり、週末はオットの友人が急遽泊まりに来たり。

友人を翌日送りがてら、
小樽、余市へと。

毎年エビは買いに行くのですが、
今回はそんな流れで。




金曜日は仕事で本社に出かけた後、
参加していた皆さんと楽しい時間を。

お刺身美味しかった。
他にも色々ありましたが、
みんなおしゃべりに夢中でした。(笑)



土曜日は料理教室へ。




そして今朝のお弁当。
今日は時差出勤とのことで、
出来上がり時間も遅く。

あまり食べるまで長時間にならないのが、
暑い時は嬉しいですね。

今日は卵焼きがドーン❗️です。















ラワンブキと昨日のお弁当

2025年06月24日 | お弁当



友人からラワンブキをいただきました。

午前中に届いたばかりとのラワンブキ。

届けてくださるとおっしゃってくださっていましたが、ちょうど彼女のお宅と我が家の真ん中あたりに出かける用がありその足で向かうと連絡をして。

食いしん坊のわたしは、
ありがたくいただいてきました。

昨日は早速天ぷらに。

いつもありがとうございます。




これはラワンブキではなく道産の山ぶきでの昨日のお弁当。




今朝は函館のソウルフード、
ハセガワストアのやきとり弁当風。

お弁当箱は本店で一昨年かな?買ってきたものです。〈使うつもりはあまりなかったのですが

今日はどうしてもこれがいいとのことで。(笑)

本当は豚串がスタンダードのやきとり弁当。
〈北海道では豚串もやきとりといいます〉
以前は温めてお昼に食べることができましたが、いまはちょっと難しいようなので、
豚ではなく鶏で作りました。

さて、リクエスト弁当で、
お昼は満足できるのでしょうか。(笑)


オットのお弁当2日分

2025年06月19日 | お弁当



昨日のオットのお弁当。

1日ジタバタでUPできず。

・ごはん
・ネギ入り卵焼き
・ブロッコリー
・赤くないウィンナー笑
・ミニトマト
・ホッケフライ
・茹でアスパラ
・ゆでどりの柚子胡椒マヨネーズ和え
・明太子



今朝のお弁当。

・ごはん〈ごま塩
・ポークチャップ
・イカの生姜焼き
・卵焼き
・スイスチャードの胡麻和え
・にんじんのかき揚げ
・アスパラの天ぷら




オットのお弁当とひとりランチ

2025年06月12日 | お弁当



今日は2ヶ月に一度の採血💉と経過観察の日。朝から何も食べられません。
味見ができないということで。

こんな日はお弁当を買ってもらうなりしてもらいたいところですが、おにぎりでいいからと🍙またハードルが高いことを言うオット。

作りますです、お弁当。
なんとか昨夜準備をしてなんとか詰めました。

昨夜今シーズン初めての野菜の当日便が届いて、今朝茹でたのですが、
朝どりの新鮮なブロッコリー、
茹で上がったらつい口に入れそうに💦
ずっと待っていた新鮮ブロッコリーなもので。

オットに採血💉だよダメーと言われて我に返り。(笑)

以前もお弁当を詰めていて、
ブロッコリーをついつまんでしまった事があり、病院で採血時にDr.に確認を取らねばと看護師さんに迷惑をかけたことがありまして。

血糖値を診るというわけではない検査なのですが、
一応検査するなら結果がでた方が安心なので。

食いしん坊は、採血の朝お弁当を作ってはいけないと思うのですが〜オットさん
。(笑)




診察は午後。

採血を済ませて、
許可を得てのひとりランチへ。

病院のそば🏥で、
フードコートもファストフードも混んでいて、安定のお蕎麦に。

ランチメニューです。

以前はタニタカフェで一息つくのが好きでしたが、撤退してしまわれて、
今はこちらのお店で前夜からの空腹を満たして一息つかせてもらっています。

2ヶ月前もこのメニューで、
まだ肌寒くて、
選べる温かいおそばにしたはず。

次は8月。
またざるそばかなー。

とりあえず検査結果も問題なく。
でも一日、疲れましたー。