おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

中華ちまき

2011年08月29日 | うちのごはん
早めにたべてしまいたい餅米があったので、
中華ちまきを作りました。

ある材料で豚肉、干し椎茸、ウズラの卵、栗、干しエビだけでしたが、
乾物はすごいですね。
しっかりとだしが出て、美味しいちまきになりました。

思い立って作ったので、たこ糸もなくて。
でも、しっかり包めたので、なくても大丈夫。

ひさしぶりに作ったので、あっと言う間に8個なくなりましたよ。

自宅用に竹の皮を使うのはすこしもったいないような気もしますが、<小市民(笑)
(セイロで全量を一度に蒸す方法や、アルミホイルでも代用出来ますし)
ひとつずつ、何が入っているのかな?と、
竹の皮をはがしながら食べる楽しみもありますし、
やはり美味しい気がするんです。
それは家族も同じようです。

きょうも気持ちのよい晴れのお天気の札幌。
元気にお仕事に、行ってきます~。


オレンジゼリーと北海道マラソン

2011年08月28日 | お菓子
朝方には、肌寒かった札幌もぐんぐん気温が上がり、
お昼には暑いくらいに。
今日は夏のマラソン、北海道マラソンが開催。
家の近くにコースがあるために、毎年観に行くのを楽しみにしています。
ひたむきに走る「ランナー」が大好きだから。

北海道とはいえ、かなり暑かった今日のレースは、
厳しかった事と思います。

有名な選手も、そして猫ひろしさんも間近で応援出来て嬉しかったです。

観戦前に、作っていったのはオレンジゼリー。
帰宅後、美味しくいただきました。

こんな冷たいおやつが美味しい気温の札幌でした。

そうそう、昨日予定より五日も早く長男が帰ってきました。
何の連絡もなく。(爆)
留守中、一度の連絡もないままでした。

玄関ドアが開いたので、
次男が帰ってきたと思っていたら、長男でびっくり。

あまりに彼らしくて、怒る気にもなれませんでしたが、
予定よりも早くいろいろな事が終了出来たそうで、
急遽帰ることになったとか。

「昼ご飯がまだだから、すぐにごはんが食べたい」というので、
まぁ作りましたが、わたしがたまたま休みで家にいただけのこと。

何故、「今日帰るから」のこの数文字のメールが打てないのか・・。

いなければいないで、自分でどうにかしたでしょうけれど、
あまりのマイペースぶりに、呆れるやら、もう笑ってしまうような。

クラクラしながら、またマイペース君との共同生活が始まりました。
がんばれ、わたし。(笑)


宿題

2011年08月24日 | うちのごはん
次男に調理の宿題が出ていました。
なかなか彼の都合とわたしの都合が合わなくて、
ようやく実行出来ました。

お肉に卵、野菜と栄養のバランスのいいビビンバを作りたいというので、
手は出さずに作らせてみることにしました。

写真もセッティングから撮影まで彼の仕事。

石焼きですが、便宜上焼く前にパチリ。

普段から、よく食卓に上るものではありますが、
ちゃんと見ているんですね。

あれこれ言わなくても、ちゃんとビビンバが出来ました。

画像も同じカメラとはいえ、
わたしの撮る画像に雰囲気が似ている気がします。(笑)

それぞれのナムルも自分で味見をしながら作りましたが、
塩加減も大丈夫。
舌が覚えているのでしょうね。

自分で作ったビビンバは、わたしの作るものより美味しいらしいです。(笑)

わたしも今日は次男の作ったビビンバを、
美味しくいただこうと思います。



自家製野菜のピタサンド

2011年08月22日 | パン
ずっとパンが食べたかったけれど、
暑かったし、帰省もあったしで何となく1日延ばしになっていました。
買ってくればいいのでしょうけれど、
近くに美味しパン屋さんもないし・・
結局焼かなくちゃ食べられない。

今日は休みで家にいるので、
部活から帰ってお昼を食べる次男と一緒にと思い、
朝からピタを焼きました。

天板を予熱するため、暑さが増しましたが、
美味しい物を食べるのには仕方がない~。

ぷっくりふくれて、出来たポケットには、
庭先で穫れた野菜をたっぷり。
最近葉物や夏野菜は買ってないです。
大葉もパンに合うんですよ。

お肉はチキン。
しっかり食べて、元気を出したいところです。

お盆を過ぎると、札幌は少しずつ秋の気配。
窓を開けて眠ると風邪を引きそうです。

とはいえ、日中はまだまだ暑いけれど、
生産者がお米や野菜、もちろん小麦、
色々たくさん収穫出来るよう、
しっかりおひさまにがんばってもらいたいです。

ゼミの合宿に参加して、留守中の長男。
結構長い期間なので、大学になると家を離れるお子さんの家って、
こんな感じなんだろうな・・って何となく感じています。

見えなければ、文句も言わなくていいのに・・と思う、
暮らしぶりの自宅生の長男。
自宅外に送り出すことができたなら、
そちらの方が子供のためにはなったかな・・と思うことも多々あります。

彼は彼で、うるさく言われる事への開放感からか、
もともとそういう人なのか・・
合宿先に着いたとさえ、言ってこず何の音沙汰もなし。(爆)

まぁしばし、見えないから文句を言わなくて済む暮らしを、
わたしも楽しみましょう。(笑)

集団での生活の中で、身の回りのことを自分で賄いながら、
自分がいかに自宅でわがまま放題に暮らしているのか、
すこしわかるといいけれど・・。

何不自由なく自宅にいるありがたみをわかって欲しい訳ではないのです。

家族だって、小さな社会。
家族だから、時にわがままもあるだろうし、
甘えることもあるでしょう。
そんな事は全然構わないけれど、
あまりにお構いなしの自己中心的な暮らし。

家族という小さな社会の中でも、互いが気持ちよく暮らせるように、
最低限の気遣いや思いやりは必要なことに気づいて欲しいだけ。

家を離れて、少し考えてくれるといいな・・今はそれだけ。







今朝のお弁当

2011年08月19日 | お弁当
オットは仕事へ、次男は部活へ、長男はしばらく留守ですが、
我が家の日常が始まりました。
次男は昨日から部活が始まっていましたけれど、
オットのお弁当づくりは今日から。

・ごはん (ゴマ昆布)
・紅鮭
・塩さば
・玉子焼き
・サンチュ  (家庭菜園)
・アイコ   (家庭菜園)
・焼きししとう(家庭菜園)
・焼きネギ
・しめじ炒め
・かぼちゃの塩煮 (オットの実家からもらったかぼちゃで
              お塩だけであま~くホクホク)
・絹さやの塩ゆで(家庭菜園)

・鶏もも肉のグリル焼き

帰省中たくさん美味しい物も食べたし、
義母の心づくしの料理や、
次男のために用意された毛蟹や海老、いくらなどの海鮮。<超可愛がられていました。
知人宅ではおなか一杯バーベキュー&ビールも楽しんだし・・。

それはそれはすごく美味しく楽しかったけれど、
帰ってきて家族が食べたかったのは、普段のごはん。

ふつうの晩ごはんを作って食べて、
たいした物は何もないのに、食べ物でもやっぱりうちが一番。(笑)
きっとみんながそう思うことですね。

何気ないごはん、何気ないお弁当があることが、
本当は一番のごちそうなのかも知れません。

普段は忘れてしまいがちだけれど、改めてそんなことを思いました。
食べてくれる人がいて、
それを作れるわたしはしあわせなのかもしれませんね。





ただいま。

2011年08月17日 | うちのごはん
2泊3日の短い帰省から帰ってきました。
短い時間でも義父母は孫の成長に目を細め、
無理をしても行ってよかったとおもえる帰省でした。

道中あれこれ食べたものや、いただいたおみやげなど、
ちょっとUPしますね。

トップ画像は、函館名物ハセガワストアのやきとり弁当。
わたしたちは久しぶりに、次男は初めてということで、
是非食べようと、札幌を発つ前から決めていました。

これはやきとりが3本のっているのが基本ですが、
義父も買ってきて欲しいというので、
野菜の串ものったものをチョイス。

鶏肉の串もあるのだけれど、
ハセガワストアのやきとり弁当は豚が基本。(笑)
普段、たれのやきとりはあまり食べないわたしですが、
これだけはやはり「たれ」でしょう。

注文してから店内で焼いてくれるスタイルは、
今も変わらず。
函館弁が飛び交う中で、気さくに応対してくれます。

義父も残さず完食。
しっかり食べられることは、いいこと。
そばにいてくれるオットや次男と食べると、きっと美味しいんだろうな。

         

          

長万部では、「浜ちゃんぽん」。<オットが食べました。
嫁いで20年余り、
いつも義父母から話は聞いていたけれど食べたことがなかったので、
寄ることに。

イカはまるごと一パイ入っています。びっくり。
北寄貝に海老、帆立、うに・・海鮮三昧ですね。

          

わたしは海鮮あんかけ焼きそば。
中を注文したら、大きなお皿が運ばれてきてびっくり。
でも香ばしくすごく美味しいあんかけ焼きそばでした。

            

北斗市ではトマトジュースもつくっているらしく、
おみやげにいただきました。

             

レトロな雰囲気のパッケージの松前漬。
これもおみやげにいただいて。


             

これは蘭越産の新じゃが。道の駅にて。
羊蹄山麓のじゃがいもは、北海道一の美味しさ。<と、わたしは思っている。
買わずにいられず買ってきました。

蝦夷冨士と呼ばれる羊蹄山が美しくて、
旅の疲れを癒やしてくれました。

お昼は小樽によって、ランチ。
運河沿いを歩いて、ガラス工芸など、住んでいたのにやはり何となく見て歩いて。

以前住んでいたあたりに、新しい家が建ち並び、
小樽に家を建てたいと思っていた時期もあったので、
あ~この辺に建ててもよかったなぁ・・なんて思ったりもして。
次男も懐かしい様子でした。

そんなこんなの道南への旅でした。

家についてみんなホッと一息。
やはり我が家が一番。(笑)






ご無沙汰しています。

2011年08月12日 | おいしいもの、外ごはん。
すっかり更新が滞りごめんなさい。
こんなわたしに呆れもせずに、
いつも来てくださる方、ありがとうございます。

世間はお盆休みということで、
わたしも連休をいただいています。
途中1日だけ出勤する日もありますが、
この時期にこんなにおやすみをいただけるなんて、
想像もしていなかったので、感謝ですね。

おやすみに入る前から、暑さのためか冷房に負けたのか・・
少しばかり体調を崩していて、おやすみに入ったことで、
すっかり気が抜けた数日を過ごしていました。

それでも、家族はそれぞれに動いているので、
お弁当を作るとか、
汗まみれで日々練習している次男の洗濯に追われるとか・・
普通に家事はしていたので、寝込んでいたわけではありませんよ。

パンを焼いたりもしていたのですが、
何せ雪だるまのわたしですから、連日の猛暑に焼くだけで精一杯。
画像も撮っていなくて。

とはいえ画像がないのも寂しいので、
載せていなかった画像を使って更新しています。
トマトの冷麺、美味しそう~。

毎年このくらい暑くなると、
お約束のように「溶ける~溶ける~」と・・
更新をさぼっているわたしのこと・・
みなさんは、今頃溶けているのね・・とお気づきだったことでしょう。(笑)
ご想像通り、半分溶けてますが、
なんとか雪だるまであることだけはわかる状況を保っていますよ。

そんなこんなのわたしですが、残りのおやすみを使って、
オットの実家に帰省の予定です。
長男は諸事情でどうしても行けないのですが、
久しぶりに次男を連れての帰省です。

気丈で頑健な義父がお風呂で倒れて見つかったのは、今年初めのこと。
帰省できないお正月でしたが、夜中の電話に驚いて、
義兄とオットとわたしで駆けつけ、
大人ばかりでしたが、思いがけず家族が顔を揃えるお正月になりました。
大変な状況の中でしたが、
息子達が帰ってきたことに義母はなんだか嬉しそうでした。

このときは義母の機転が幸いし、
救急隊員の方のご尽力もあり、
命を取り留め何の後遺症も残らずホッとしたところに、
思いがけない病気が見つかって手術をしたのはこの春のこと。

術後色々な山坂を乗り越えて退院出来てからは、
特に孫に会いたい会いたいというようになりました。

子供も大きくなると、
夏休みだからといって時間があるわけではありません。
今回も次男にとっては、
かなりきついスケジュールの中での帰省となりますが、<現在も合宿中で不在
なんとか一人でも顔を見せたいと思っています。
背が高くなり、幼さが消えてきた次男をみたらびっくりするだろうな。

遠く離れた親に何かがあったとき、本当に大変だと感じたこの数ヶ月。
改めて色々なことを考える機会にもなりました。

みんな忙しいという理由や、気軽に往復するには遠すぎる距離に、
帰省の足も遠のいていたこの数年。

もちろんわたしも世間一般でいう「嫁」のひとり。
どんなにかわいがってもらっていても、
正直、行けばどっと疲れて帰ってくるのも事実だから、
行かずに済むのに越したことはありませんでした。

でも嫁いで20年あまり、
娘のようにかわいがってもらったせめてもの恩返しに、
これからは出来る範囲で顔を見せられたらと思っています。
それ以外に出来ることはないので。

更新がまた少しの間滞るかも知れませんが、
そんな理由ですので、ご心配なさらないでくださいね。


















和菓子教室とバースデーランチ

2011年08月04日 | お菓子
和菓子教室に行って来ました。

いつものお優しい笑顔の三上先生。
お会いするだけで、
優しさエネルギーのお裾分けをしていただいている気がします。
職人として、厳しい世界で修行されてきたからこそ、
わたしたちには、本当に優しく、
そして丁寧に教えてくださるのではないかと思います。

今月は葛焼きと錦玉。
先生の手は魔法の手。素晴らしい熟練の技術。
こんなにも近くで、そしてこんなにも気さくに教えて頂けることに感謝。
これもご縁と思っています。

涼やかな夏のお菓子を作るのも食べるのも楽しんで。


              

お教室の後は、なかよしのSさんとランチ。
東京ドームホテルさんの中華ランチは、わたしのお気に入り。
今までも何度かご紹介しています。

今月は、わたしの誕生月でお得なバースデークーポンをいただいていたので、
前回とメニューも変わっていることだし、
静かで落ち着ける場所なので、行くことにしました。

選べるメインは、わたしは麻婆豆腐かけごはん。
Sさんはフレッシュトマトの冷麺。

いつも嬉しい6種の前菜パレットも美味しい~。

う~ん、来てよかった。


             

デザートもついて、ごまだんごは熱々。おいしい。
ここのランチは大好きなんです。
また行きたいな~。

道すがら、大通公園をふたりで歩きました。
噴水の水しぶきが心地よく、ビアガーデンも早い時間から賑わっていました。

晴れの日の大通公園を歩くとき、札幌が大好きだと感じます。
転勤でお世話になった道内各地も、素敵なところがたくさんありますが、
都会だからというだけでなく、わたしは札幌のこの空気が大好きです。

この街で小さなしあわせを大切に生きていけたら、
それは小さくても一番のしあわせなのかも知れませんね。


小さな花束とこの日に思うこと。

2011年08月01日 | うちのごはん
またひとつ歳を重ねて、40代も後半に突入。
次男には今日からアラフィーだ、アラフィーだと、
からかわれております。(笑)

オットと次男は忘れてはいけないと、
保険をかけるように3日ほど前から、「おめでとう」を連呼。
そんなの嬉しくないってば。(爆)

毎年誰も気がつかないことに、
ここで「ぐれてやる~」とは言っても、
そんなに文句言ったことないんですけどねぇ。(笑)

今日は一泊でオットが出張でいないため、
きのう画像のミニブーケと、
食べてみたいと以前からわたしが言っていた
不二家さんのネクターロールが用意されていました。

相変わらず気づいていない長男は、
冷蔵庫のネクターロールを食べようとしたらしく、
オットと次男に止められたそうです。(笑)

オットは花屋さんで20分悩んだそうで・・
花束と仏花・・これはどっち??みたいな・・・
まぁ8月ですから、仏花もたくさん並んでいるのでしょうけれど・・。
嘘みたいな、ホントの話。

本当はひまわりの花束が買いたかったそうだけれど、
うまくいかなかったみたいです。(笑)

そんなこんな不器用なオトコ達の、不器用な祝福でしたが、
ありがたく受けることにして。

去年からまた一年が過ぎ、
今年はいつもと違う暮らしの中での誕生日。

パートですが、お仕事をするようになりました。
20年ぶりに働くことに、大きな不安がありましたし、
本当に続けていけるのかも、
自分自身まったくわからないところからのスタート。

それでもなんとか3ヶ月が過ぎようとしています。

どこまで出来るかわからないけれど、
お仕事させて頂けるうちは、
自分なりに頑張ってみようと思っています。

40代に入ってから、
自分にも自分の周りにも、色々なことがあって、
あまり遠い未来のことは考えなくなりました。

今日を、そして明日を大事に生きようと、
そんな風に考えています。

そんな1日を、
日々積み重ねて生きていれば、
それが未来に繋がっていくと信じています。

  しあわせはいつもじぶんのこころがきめる

相田みつをさんの有名な言葉ですが、本当にそうですね。

わたし自身の言葉で言うなら、やはり・・

  しあわせはいつもあたたかなキッチンから・・でしょうか。

小さなしあわせを積み重ねて、
今日をそして明日を大切に生きるために、わたしにできること。

     きょうもごはんを作ろう。