イレグイ号クロニクル Ⅱ

魚釣りの記録と読書の記録を綴ります。

加太沖釣行

2020年12月27日 | 2020釣り
場所:加太沖
条件:中潮 5:18満潮 10:36干潮
潮流:5:19 上り3.0ノット最強 9:19転流 11:48 下り1.9ノット最強
釣果:ハマチ 4匹 真鯛1匹 カワハギ1匹


今日も日の出の時刻は午前7時台。出港は午前6時過ぎごろと考えていたので目覚まし時計を午前4時50分にセットしていたのだが目が覚めたのは午前5時半頃だった。目覚まし時計を見てみると、時間が遅れている。電池が切れかけいるのか、それとももう40年近く使い続けているのでそろそろ壊れかけているのか・・。この時計、確かに日によって音の大きさが違ったりもするのだ。定年退職まであと3年、そこまでなんとか壊れないでくれ・・。新聞も読まず、ウ○コもひねらず急いで家を出た。

しかし、天気は上々でほぼ無風だ。快調に加太を目指す。



今日の予定は、上りの潮の途中まで大和堆ポイントに行き、そこからテッパンポイント、下り潮で非武装ポイントへ行こうと考えている。前回の釣行の反省も甲斐なくまたしても途中でカワハギを狙うつもりだ・・。

今日は年末の日曜日ということもあり、田倉崎から見る加太の海域はかなりの船が出ている。船団はテッパンポイント付近、ジノセト付近にできている。僕が目指す大和堆ポイントはまばらだ。
しかし、当初の予定通り大和堆ポイントに入る。



潮はすでに最強に近づいている頃だがそれほどの流れはない。魚探の反応もまばらである。小さな山になっているところを丹念に行ったり来たりしていると間もなくアタリがあった。小さいながら真鯛だ。とりあえずボウズじゃなくなったのがうれしい。これは叔父さんの家に正月の鯛として持って行こう。
その後も同じラインを流すがアタリがないので転流前にテッパンポイントに移動。ここも反応があまりないのでも少し北上。今日は同盟軍が優勢なので相当入り込んでもロックオンされないだろう。せっかく奥まで入ってみたがここでもアタリが無く、完全に潮が止まるまでにカワハギをやってみようといつものポイントへ移動。
途中魚探を眺めていると、かなり反応があるところがあった。急遽仕掛けを取り換え下してみるとアタリが出た。ハマチだ。これで自分の家の分のおかずもできた。
ここら辺りの水深が30メートルだったのでひょっとしてここでもカワハギが釣れるのではないかと仕掛けを下してみると確かにアタリがあった。今日もカワハギゲットだ。カワハギがいるところは水深30メートルが基準なのだろうか。もう少し検証が必要だが・・。
その後、エサ取りばかりなのでいつものポイントに移動。しかしここもエサが取られるばかりでエサが無くなって終了。カワハギについてはここ数回、決まったように1匹だけだ。まるで割り当てが決まっているかのようだ。最初のうちそこそこ釣れたのはフロックだったのだろうか・・。
せめて3匹は釣りたいものだ。

そこから船団できているジノセトに移動。アタリがないのでそのまま非武装ポイントへ。



地ノ島の陰で見えなかったがここにも大きな船団ができている。期待が持てるのだろうか。
海底が盛り上がっているところまで行くと結構な反応がある。しかし、仕掛けを下すもアタリがない。これは間違いなくアタリが出る反応だと思うものに遭遇してもダメだ。
そんなことを繰り返しているとやっとアタリが出た。多分真鯛の反応ではないと思っていたので、反応がある棚まで仕掛けを移動させて竿をあおってやったら鉤に乗った。けっこう引くと思ったらハマチが2匹ついていた。これでハマチが3匹。釣果としては十分だ。同じような釣り方でもう1匹釣り上げて午後0時。ロスタイムを過ごしたいところだが釣りはお昼までと決めているので今日はここまで。

同じように今日出ていた人たちの情報を聞くと、大和堆ポイントで粘っていたTさんはハマチ多数とサゴシを釣ったらしい。サゴシは多かったようで仕掛けをいっぱい切られたということだ。
また、去年ちょうどこの時期、コウイカ狙いで同船していただいたKさんは銅板ポイントで真鯛を釣ったそうだ。
どうも僕みたいに大移動をしなくても沖ノ島の南側でみなさんたくさん釣っていたようだ。
次回の参考にしたい。

年内の休日は今日を含めて2日、次の休日は冬型の気圧配置が強そうなのでおそらく今日が今年最後の釣行になる。とりあえずボウズでなくてよかった・・。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紀ノ川河口~水軒沖釣行 | トップ | 「令和版 全訳小説 伊勢物語... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2020釣り」カテゴリの最新記事