アスリートの社会的責任

2021年08月10日 11時13分23秒 | 東京2020
ともかくいろいろあった五輪が終わった。パンデミックが「歪みに歪んだ今の五輪」の実態をあぶりだした大会だった。
顕在化した問題点が無かったことにされ、なんの改善もなされなかったら「問題の先送り」であり、「1年延期して開催した東京五輪というのがあったね」の歴史を書くだけに終わる。
地球上の多くの人が見た、知った、感じた「歪な五輪」に何らかの改善方向を生み出すことが本当の歴史であり、2020東京五輪のレガシーだと僕は考える。さらにそれができるまたとない機会だとも考える。
そこで僕が最も期待し、注目してるのは「アスリートのこれからの行動」だ。
一アスリートである前に一人の社会人であることに立ち返った言動を期待するのだ。
異常な形、皆さんが期待する形ではなかったが、ともかく「競う場」は提供され、パフォーマンスはできた。
「できたから良かった」で済ませては「社会性」が無さ過ぎる。アスリートとして感動を与え、勇気を与えたんだとして済ませては一人よがりでかって過ぎる。
皆さんはこの「お祭り」の主体です。よって、今回顕在化したいろんな問題は全て皆さんの問題です。改善の方向を示し、肥大化し、商業主義に走ってるIOCを動かし、「アスリートファースト」な大会に変える力を一番持ってるのは皆さんです。
今改善の声を上げないと、後輩アスリートが皆さんが今回の持った悩みと同類の悩みで将来苦しむのではないですか。
世の中多様化してます。またコロナ、異常気象など生存環境の変化も多く発生するでしょう。五輪を取り巻く問題は増えこそすれ、減ることはないでしょう。
アスリートの皆さんは社会的責任を認識し、「五輪改善」の行動に立ち上がってほしいのです。

これに合わせて。メディアではこれから「五輪総括番組」が放送されるだろう。上の視点、参加したアスリートは今回の五輪開催で何を感じ、何を考え、何が問題と捉え、どう変えようと考えてるかに焦点を当てた報道もお願いしたいと考えてます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 化粧品だと! | トップ | 行政の失敗を責めたいが »

コメントを投稿

東京2020」カテゴリの最新記事