Go The Distance!

地球が、自然が、人が、好き
走ること(Swim, Bike, Run)が大好き
ウッドキャビンの部屋にようこそ!

04/21(木) Bike Zwiftレース+Brick Run

2022-04-21 07:39:15 | トレーニング
04/21(木)
Bike Zwiftレース:Race: British Cycling Crit City Series (B) On The Bell Lap In Crit City
TSS:79.7、IF:0.854
:29.84km 1:05’56”
(035'04”、172/184bpm、80/96rpm、228/413w、3.80w/kg)
Brick Run:4.47km 22’59”
R-Bodyエクササイズ Ver.04+α 07’20”(ストレッチ)

昨晩はスイムへ
残業で遅くなったのでメイン含め滞在時間30分と決めて
30 x 25 (on 60-second interval). Pattern is 3 hard ones and then a recovery one.
25m3本ハード、1本イージーを7セット+2本ハード
メイン終えて、軽く流して終了
短時間でも集中して泳げたので良かったよ

今朝も3時半起床
どうも4~5時代のレースで30㎞未満のものは4時半からの
”British Cycling Crit City Series”
しかないようで
これにあわせるとスタート30分前からアップしておかないとスタートダッシュ出来ない
ということで睡眠時間削っても早起きするしかないんだよね



ということで4時からフリーライドでアップ
4時半からのレーススタートでいつも通り5倍でダッシュするも
今日は1分粘っても先頭集団に追いつけず
自分の体調が悪いのか、先頭集団が早いのか
これ以上5倍で粘ることは出来無かったのでここで4倍に落としヒーヒー巡航
しばらく一人旅でしたが残り5周(全12周)で後ろから来た
カナダィアン&オージーと合流
三人で抜きつ抜かれつで結局ラストまで一緒に
ラストラップから火花バチバチでギアをどんどん上げてラスト500で再び5倍〜6倍ともがき三人まとまってゴール!
今日も楽しかったよ
しっかり出し切れました





その後はブリックラン
脚は重いが今日はモチベーション上がってましたよ
昨日、届いたNewギア
新しいランシュー



new balance
FuelCell PRISM M Z2 26.5cm D

5ヶ月使った前作Prismは穴が開いてしまったので
第一印象
・重い
・モサッとした感じ
・やや足広な感じでハーフサイズ下げた方が良かったのかなと思った
・固さは無し
・厚底だが沈みこむ感じは無し
・アッパーは(前作より)補強されている感じ
・ベロは改良されていて一体型になっていた

基本返品出来ないので、外で履くことに迷いはありましたが
コレばっかりは試さないと分からないのでブリックランで使ってみました



足の指は動くが足がシューズの中で遊ぶ(ズレる)ことは無かった
心配していた足のフィット感は数分も走れば解消しフィット感は問題無し
推進力は前作同様接地からの脚運びが楽
後半ややソールの固さを感じたが、これは慣れの問題だろう

今まですぐに堅めのインソールに変えていましたが
もうしばらくシューズ本来のフィーリングを確かめてみたいと思います

#TriCondition鍼灸マッサージ
#TriCondition
#パーソナルコンディショニング
#鍼灸
#マッサージ
#ランニング
#Triathlon
#トライアスロン
#ironman
#Swim
#Bike
#Running
#EnduranceNation
#EnduranceNationJapan
#鎌倉