Go The Distance!

地球が、自然が、人が、好き
走ること(Swim, Bike, Run)が大好き
ウッドキャビンの部屋にようこそ!

ゴールテープを切るその瞬間まで

2017-08-27 14:52:17 | トライアスロン
今年の珠洲



メッチャ笑顔😃

このレース…自分にとってのターニングポイントとなったような気がする

今までは、入賞に絡むことばかり考え、
レース終盤で上位争いが出来なくなると途端にモチベーションが下がり、
ネガティヴな気持ちでゴールまでにあれこれ言い訳ばかり考えていた

でも、今回は練習不足、身体の仕上がりも半分以下は理解していた

でも、それでも出来ることはある

スタートラインに立てば、優劣はない皆平等
全力でレースを楽しもう!って思えた



ゴールテープを切るその瞬間まで一度も諦めることなく、今持てる力を全部出し切れたこと
本当に嬉しく思っています

一時はレース出場すら迷っていたけど、参加して良かったと心の底から思います



レース後
仕事に対する姿勢も変わった

技術も経験も違うスタッフに囲まれ臆していたけど…

今の自分に何が出来て何が出来ないのかを理解し、それでも今出来ることはあるはず
少なくとも仕事着を着て人前に立ったら上下の差はない

平等だ

自分が出来ることを精一杯やる

そのことは自信を持っていいはずだ

足りないところは埋めていけばいい

自分がなりたくて決めた道

その道を先を行くセンパイたちの背中が見えるのなら、それをしっかり見て追いかければいい
出来ることを精一杯やろう

今年の珠洲はそれを教えてくれた
自分にとって大事なレース



今は何より仕事が楽しい

トレーニングは続けるが、あくまでそれは仕事の時間を優先して時間が作れればの話

レースはしばらくお休みします
ブログもしばらくお休みします

そこに費やすエネルギーもそうですが、何より仕事に支障が出るようなら本末転倒なので

日々の日誌は残していますので
いつかお伝えする機会がありましたら、また再開したいと思います