Go The Distance!

地球が、自然が、人が、好き
走ること(Swim, Bike, Run)が大好き
ウッドキャビンの部屋にようこそ!

少しずつだけ脚が戻っている

2017-04-30 17:08:28 | トレーニング
目覚ましの音で3:50起床
眠い…二度寝したい衝動に負けそうになるが
何とか起きて出発準備
YOMEが作っておいてくれた朝食を頂いてバイク準備
4時半発で新宿へ

そこから輪行して高尾へ

週末の高尾が定番してきた

今日も奥牧野〜新雛鶴トンネル3セットで先週のタイムを越えることが今日の目標

高尾到着時
気温7度!
寒いし、眠いし…テンション低めでしたが
せっかく交通費払ってまで来ているのだ
このままでは終わらない!

とはいえ
今日も”頑張ること”を頑張らないライドで
往路の大垂水はまだ身体も温まっていないので、イマイチ動きが悪い

降って相模湖から神奈川カントリーまでの細かいアップダウンで少しずつ身体も動くようになってきた



奥牧野到着後
まだ外気は冷えていたので自販機の珈琲で暖をとりながら小休止
頑張らない
時間ある
焦らず行こう

1本目
四頭筋をなるべく使わず殿筋を意識
37分
お!前回は38分だったので、最初の1本目としてはまずまずかな



降って、持って来たあんパン2つ食べてから
2本目
無意識にアウターとインナーをチェンジしていて驚く
皇居でのスピード・スキル練の成果か
身体が勾配に対して反応してくれている
35分!
お、いいね〜



降って、残りのあんパン2つも食べてから
3本目
電動のメリット生かして、変則はこまめに
スピードに乗れる場所ではDHポジションで
これで2本目よりも悪かったら凹むなぁ…
34分!!
キタね、今年初34分
殿筋への意識もかなり出来てきた
脚もまだ残っている
悪くない



降って奥牧野自販機でご褒美ジュース



そこから高尾まではノンストップで
復路の大垂水
ケイデンス高めに無理せず回す…
と思ったが、結果だけみれば、あまり前回と変わってないかも(^_^;

でも、少しずつだけ脚が戻っている感じは自分でも分かる

高尾から新宿まで輪行

新宿は夏みたいな暑さだった
そこから自宅までは自走で

帰宅後
お茶一杯飲んでから
ブリックラン10㎞

今日はIronmanで使用している
ターサジール(初代)を履いて
昨年、同じようにブリックランでターサジールをノーマルのインソールで走って足底筋膜炎をやらかした
今日はどうしようか一瞬考えたが
特にインソール変えることもなく、初代で走ってみた
走り方は変えている
着地には余裕を持たせているから大丈夫だろう

だが
走り始めてすぐに違和感あり
足の方ではなくシューズの方
何というか着地の際にグニャっと感じ
踵の部分の素材の問題なのか
しばらく履いてなかったから気がつかなかったなぁ…



やっぱりターサジール3ってそれなりに進化しているんだね
これだけソールが柔らかいと…初代はFreeJog仕様に変更かもな

シューズ以外は問題ナシ…と言いたいところだが
下腿三頭筋にイヤな張り感あり
明日はOFFだし大丈夫かな

帰宅後
シャワー浴びてから
バイクメット
輪行袋も
ついでに洗う

シャワー浴びてからは洗濯2回戦
いろいろやりたいこともあってバイクメンテも
尾灯の電池交換
チェーン、スプロケ清掃
我が家のバイクパーツ在庫確認などなど

夕食後に左のクリートの減りが気になっていたので
合わせて両方クリート交換
しっかしタイムのクリートは減りが早いなぁ



自分は左足の脱着が多いので、左の減りが特に早い
しかもタイムは左右別々のクリート仕様となっているのでシマノように片方だけ交換…という訳にもいかず

まあ、しょうがないね

LEZYN

2017-04-29 17:03:27 | ギア
Wiggleで頼んだ品が届いた



バーテープ(リザードスキン)は来月あたりバイクをオーバーホールしたときにでも交換かな
もうボロボロだけど何とか1年使い切るぞ

もう一つはハンドポンプ



ハンドポンプをボトルケージに取り付け
ついでに、リアの空気を抜いて早速試してみる
4気圧ぐらいまでは楽々入る
そこからはちょいと頑張らなくちゃ…だが出先での応急処置としては充分だね

ついでにチェーンに油を差す

ペダリングでポンプが干渉しないか確かめるために
(チェーンに油さしたので慣らしも兼ねて)軽くローラー

明日はバイク乗るぞ〜



気が付けば…
ライト、ハンドポンプ、フロアポンプ
全てLEZYNだ

”今まで”と”これから”の免許証

2017-04-29 16:55:03 | あはき師
3免許証(はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師)届きました



2013年、Ironman Canadaを終えて
トライアスロンとどう向き合っていくか…悩んで出した答え

痛みの原因だけでなく、一人の人間としての”私”をみてくれたこと
患者の”何をしたいのか”を真剣に聴き、治療方針を一緒になって考えてくれたこと

この道を進もうと思った”初心”を忘れないようにしよう

まずは
今までずっと背中を押してくれた人に恩返ししないとね
そのための”これから”の免許証なのだから

バイク85㎞&RP走5㎞

2017-04-26 16:47:38 | Weblog
4時半アラームで起床
眠い…けど、二度寝したら起きられないと思い起き上がる
今日は水曜日…ポイント練

メインはランRP走5㎞だが
課題のバイクも80㎞しっかり乗っておきたい

昨晩からバイクの準備と着替えは用意しておいたので、
YOMEが作っておいてくれたオニギリを食べて珈琲飲んで出発

5時15分頃には家を出る

後半のランのこともあるが
80㎞弱をそろそろ余裕を持って走れるようになりたい

走り出しからイマイチな感じ
それでも脚を残して回せるようにして荒川到着



数日の晴天のおかげで水溜まりもなし
今日の午後の雨でまた数日は走れなくなるのだから今朝走れるのはラッキーなことだろう

風はほぼない
にもかかわらずちょっとでも頑張るとすぐに脚が売り切れそうだ



周回コース到着後
すぐに6周回開始
今日は途中での休憩無しのつもりで
無理をしないで出力一定に
ハムと殿筋を意識して

Z2 2:50:28 85.57㎞ 1739KJ 荒川ライド(彩湖6周)

彩湖6周
#1:8:43 97rpm 191w 148/153bpm
#2:8:42 97rpm 186w 149/154bpm
#3:8:41 94rpm 182w 148/154bpm
#4:8:44 94rpm 174w 146/153bpm
#5:8:39 97rpm 188w 150/160bpm
#6:8:40 94rpm 183w 148/153bpm

うぅ〜ん、良くもなく悪くもなく
淡々と回せた感じ
後でパワーと速度を見ても分かったことだが
もっと出力アップ出来たと思う
恐らく、後半のランを考えて無意識にパワーを抑えていたのかもしれない



7時過ぎには復路
相変わらず国道はヒドイ渋滞だ
集中為て乗っていないと、道路から飛び出す人や逆走する自転車…など危険が一杯

9時前には自宅到着
帰宅後、すぐに走れるとは思えなかったので、
菓子パンと珈琲ブレイク
昨晩見られなかったニュースの録画を見ながら

10時半過ぎにランへ
今日はRP走5㎞
つまり皇居1周

皇居までの2.5㎞はアップ
皇居到着後スタート
目標は3分30〜3分40/㎞前後の一定ペースで走り切ること

RP走なので、最後は出し切る…とかではなく
最後までフォームを崩すことなく走り切れることが一番



C3 RP走5㎞ 17:56 5.03㎞

RP走5㎞
3:28 平均ピッチ 204spm 平均上下動7.8㎝ 168/177bpm
3:25 平均ピッチ 201spm 平均上下動7.8㎝ 179/184bpm
3:31 平均ピッチ 203spm 平均上下動7.7㎝ 188/192bpm
3:41 平均ピッチ 209spm 平均上下動7.5㎝ 187/1890bpm
3:46 平均ピッチ 207spm 平均上下動7.4㎝ 190/190bpm

入りの1㎞は3分29…
後はこのタイムを参考に修正していけばいいかな…と
そういえばハーフはほぼ3分30で走っていたなぁ…スゴいなぁ、あの頃の自分…(^_^;



終始同じペースで最後までプッシュしていたつもりだが
後半若干落ちたようだ
それでもまずまずのペース

昨晩、職場でスタッフの方に治療して頂いたお陰だろう

戻って、お湯はって風呂に入って昼食

その後、出勤

退勤22時半
自宅に戻ってすぐに就寝

やっぱりいいね…精一杯は

2017-04-23 16:22:31 | Weblog


7時起床
目覚ましつけずに起きた
8時間睡眠
疲れは完全に抜けてはいないが、心地よい疲労
リカバリー週の最後としてはイイ感じかな

宮古のネットLIVEを見ながら明日の卒後研修の資料つくり
気になってなかなか進まないけどね(^_^;

9時過ぎにスイムへ
宮古の皆さんも頑張っているしね
まずはスイム

Drill 50*4 ストレートアーム、フィンガーチップ、グースイム、グラインド
Swim 100*5-2:00 フォーミング
Pull 100*16-1:50 イーブン
Down 100*2

…というか今日はもともとラン10㎞がメインですが
昨日同様、”頑張らないを頑張る”で3種目をやってみようかと

9時半、東体到着
ちょいと混んでいたが泳げないほどではなかったので
ルーティンメニュー
メイン100×16本では、途中で右足足底を攣り…そのまま何とか泳げたが
力んでいたらもっと酷かっただろうな

帰宅は11時
そのまま着換えてインドアローラー30分

Z2: 30:30、18.08km、341KJ / Z2 15分×1

宮古の様子を見ながら
昨日の疲れもあり…でしたが、メイン15分間走+10秒もがきも終えて
充分過ぎるほどのアップを終えてから…

3種目のラン

C2 ブリック Free Jog(皇居Jog1周+α) 42:58、10.16㎞

ウェアはもちろん”ストロングマン”
LTペースというよりフリージョグで
疲れを残さず、頑張らないでフォーム維持
ちょいと膝に違和感があったが走れないほどではなかったのでそのまま走り出す

動きはイマイチだったが
その分、フォームをかなり意識出来て良かったかな

13時帰宅
昼食も宮古のネットLIVEを見ながら

やっぱイイね
精一杯は

午後は明日の卒後研修のための資料づくり…の続き
ですが、
ネットLIVEが気になり…
絵美さんのラストレースにはウルっときちゃいました



これだけパワーもらったんだから
今度は自分が頑張らないとね
夏に向けて!

感化

2017-04-22 16:08:09 | トレーニング
宮古に染まった投稿にこちらまで感化される



4月に入りバイクでの実走も少しずつ増やしていった

未だ100㎞越えるとスタミナ切れで動けなくなる
バイクの後のブリックランはフォームが崩れるので10㎞までと決めていた

4月のレースのために
冬の寒空の中、練習を積み重ねて来た人たち…
ゼッケン番号と同じくらい一人ひとりのドラマがあるんだよね

レースを迎える方の言動、表情を見ると

冬はバイクに乗らない…とか
ブリックランは10㎞まで・・とか
自分でここまでってラインを引いていたことに気付かされる

今日はちょっとだけ感化された影響で
バイクは100㎞チョイ越え
ブリックランは走りたいだけ走ってみることに

3時50分アラームで起床
4時半発で新宿へ
始発の京王新線で高尾へ

高尾着
6時過ぎ
気温9度
先週よりはマシかな

とにかく今日は頑張らないライドで距離を踏むこと
水曜日のトレーニングが
”頑張らない”をモットーに頑張ったら
意外とイイ内容で終えることが出来たので
今日も
”頑張らないことを頑張る”で

大垂水を登り切る頃には少し身体も温まってきました
楽に楽に登ること
それだけ

奥牧野までもとにかく脚を残すことを考えて
先週、今年初の雛鶴は2本で脚が売り切れた
今日は午後の予定もないので、時間は気にせず
とにかく3本往復はしたいところ
それでおそらく130チョイくらいだろう

今は100㎞の壁(何ともレベルが低いが)があり
それ以上はスタミナ持たない
いくら受験で冬場のライドが短時間ローラーのみとはいえ
ここまで走れなくなるとは…

現状、スイムとランはそこそこだが
バイクに至っては、全く夏のレースで走れるイメージが沸かない
ここから少しずつ上げていくしかないね

Z2 5:01:45 131.19㎞ 2845KJ 雛鶴ライド(奥牧野バス停~新雛鶴トンネル3set)

奥牧野バス停~新雛鶴トンネル3set(13.6km)
#1:38:29 81rpm 188w 152/174bpm
#2:36:05 84rpm 203w 158/176bpm
#2:35:56 84rpm 197w 163/179bpm


1本目は押さえてアップのつもりで
38分かかって…
文字通りのアップ?
いやこれでも頑張ったんだけどね(^_^;

2本目に入る前にKonaアスリートと出会う
やはり冬から走っている人は身体のキレが違うね
後ろから追うように2本目にすぐに離されるがそれでもイイ刺激もらえました
1本目と同じくらい”頑張らないライド”
…のつもりでしたが
36分?!
お(゜Д゜)
頑張らない方が速いのか?
イヤイヤ、Konaアスリートのおかげだね



降って3本目
YOMEの作ってくれた一口オニギリを食べてから3本目
ラストだからって”頑張らない”
1本目、2本目と同じくらいの強度で
でも、
頑張らないことを頑張る
って、
ダラダラ走る訳ではなく、頑張らないことに集中しているので
決して、容易なことではない

何とラストは
35分
ちょっと(;゜ロ゜)
今シーズン一番ではないですか
…といっても、自己ベスト30分に比べればまだまだだけどね



ふと思う
年々、出力も落ちて
最大出力を維持出来る時間も短くなってきている
歳を重ねるということは
いかに自分のパワーを効率良く出力できるのか…にかかっているのではないか
と思う

パワーのウツワは決して増える訳ではない
一気に栓を抜けば、あっという間に抜ける
どう使うか
どこで使うか
多分、その辺の調整がうまくやりくり出来ることが今後必要なのだろう

3本終えて
相模湖まで降ったところで12時ちょっと前
このまま(輪行して)帰宅してすぐにランに行きたかったので先に昼食を取ることに

…と言っても、失われた塩分補給にカップ麺と持って来たオニギリのみだけどね

高尾到着が13時
輪行して新宿へ

自宅到着が14時過ぎ

そっか…
これだけゆっくり3本登っても
何とか平日の出勤前に間に合うように戻って来られるのね

すぐに着替えてランへ
今日は予定では
90分Free Jog+WS3本

…ということは20㎞走+坂ダッシュ3本

今までバイク後のランはダメージがデカイし、フォームも崩れて
続けてもイイコトないので10㎞まで
…としていましたが、
今日は宮古組に投稿に感化された影響で20㎞走してみるか…と
ただし、あくまで頑張らないFreeJogで無理はしないこと…を心がけ

今週は水曜日から走っていなかったせいか
久しぶりに
”走りたい”
という気持ちが先行した感じ
だったら、走りたいだけ走らせてやろう

C2 ブリック Free Jog(皇居Jog3周+α) 1:32:02、21.70㎞

皇居到着後
2周+αまでは
まあまあ余裕でしたが(バイク後で流石に若干の疲労感がありましたが)
3周目は、ちょっと脚が重たくなってきた感じ
でも、ここで頑張らないを貫く
頑張らないとフォームが崩れることは全く違う
フォームを維持しつつ、頑張らないように走る…ことは
コレはコレで難しい



何とか走り切ったが
流石にこれ以上は補給を取らないと難しい感じ

家に着くと流石に疲労感で一杯
しゃがむと攣りそうだ
ハンガーノック一歩手前

プロテイン
かりんとう
チップス
おにぎり
など

どれだけでも入りそうだし
身体が求めている感じ

腓腹筋がピクピク痙攣している(^_^;
風呂に入ってしばしリラックス

とてもほぐしスイムとか行ける感じじゃないなぁ…
なんて思っていたら
外は土砂降りに?!
あと一歩遅かったら自分もずぶ濡れだったね

たっぷりご飯食べて
少しだけ勉強して10時過ぎにはストレッチして就寝

たっぷり動いて
たっぷり食べて
たっぷり寝る

あぁ〜健康って何て有り難いんだろう
と思えた一日でした


そういえば、この日のニュースで桐生君がチューブステップしている映像を発見
ひょっとしてメジャーなトレーニング方法なのかな

肩回りのコンディショニングでパフォーマンスアップ!

2017-04-16 15:52:38 | あはき師
先日、五十肩で手が頭よりも上に上げられない方が来院

肩回りの筋肉の癒着を院長が丁寧に剥がし…施術後はご本人も驚かれるぐらい肩が動くように!

”これはトライアスリートにも効果があるのでは”
…と、肩に問題はなかったのですが、私もやってもらいました



効果を試すため、片腕(左腕)のみ



写真のように左腕の可動域が大きく広がりました!

早速、3種目(スイム、バイク、ラン)チェック

・スイム 3.0㎞(メイン100m×21本)
腕の回転がスムーズになり、肩の延長線上で入水し自然と腕がスッと伸びるので、キャッチへの移行も自然と行えました。
メインの100×21本では、後半どうしても腕のかきが疲れで小さくなってしまいがちですが、最後までストローク長を一定に保ちながら、テンポを乱すことなくメニューをこなすことが出来ました!

・バイク 106㎞(高度上昇量:1865m)
トライアスロン(特にロング)では深い前傾のエアロフォーム中心となり、肩は自然な状態で上半身を支える姿勢が中心となります。そこで、肩の動きも重要なヒルクライム(山岳)で動きを確認してきました。



勾配のキツいところでは、ダンシング(立ちこぎ)を多用しますが、その際に、肩の動きが大事!肩甲骨(肩の後ろについている平らな骨)を開き、上方向にスライドさせる動作が続きます。肩回りの筋肉達が本来動くべき方向にスムーズに動いてくれるので、楽にハンドルを左右に振ることが出来ました!



・ラン 10㎞
バイクで山岳方面を100㎞ほど走行後のランニング。さすがに脚が重たく感じ、脚力だけではスムーズに動きません。そこで活躍してくれたのが前述の肩甲骨。肩甲骨の引く(真ん中に寄せる動き)動きで、腰(骨盤)も回りやすくなります。脚がバイクで疲労しきっていても、肩甲骨から骨盤の回旋につられて脚が勝手に前に出る…力みのない動きが出来ました!



私のLTペース(楽に走れるギリギリのペース)は、4:00/㎞ですが、この日は楽に動けて3:52/㎞と肩の効果は特にランでは絶大。
トライアスロンのランは3種目の中で一番最後。フォームが崩れることで失速することもありますが、肩回りの動きが改善されることでこんなにもメリットがあるとは思いませんでした。
…ということで、肩の動きが良くなっただけで3種目共にパフォーマンスが大幅にアップ!
実は、今までレース前は脚の治療中心で肩回りはほとんど気にかけてこなかったのですが、肩の動きがこんなにも影響するとは思いませんでした。
これからはレース前に肩回りのコンディショニングも必須だと痛感しました。

余談ですが…
左腕のみの施術で効果のほどはよ〜く分かったのですが、あまりにも左右のアンバランス感に堪えられず…翌日、右腕もやって頂きました。



早速、ラン20㎞走で試してみたところ、翌日の3種目の疲れもありましたが、肩回りだけは絶好調で最後までフォームを崩すことなく走り切ることが出来ました!!

花見ラン&バイク

2017-04-12 09:14:36 | Weblog
6時起床
7時過ぎまで卒後研修まとめ
その後、ランへ
今日はポイント練
坂ダッシュ10本
さすがにこの時間だとランナーと通勤の人しかいないので走りやすい



バイク、ラン…どちらを先にするか迷ったが
昨日の雨で路面がまだ乾ききっていなかったこともありランで正解だった

C3 坂D10本 1:06:23、15.03㎞

足の動きは昨日よりは悪く無かった感じ
竹橋から北の詰め所までの坂ダッシュ
思ったよりも動けたかな
4本目あたりから、ハムと殿筋を意識出来るようになってきた
痛み、張り感もなく終了

寒暖の差が激しく、出発時は、ちょっと肌寒いくらいだったが
途中から日差しも出てかなり暑くなってきた
スリーブを取り、ウィンドブレーカーベストは坂ダッシュの時は脱いで行うくらい

雨と散った桜で路面のグリップがかなり悪くなっている
通勤のおじさんがママチャリでスリップして落車していた

自宅に戻り朝食を食べてから、今度はバイク
9時過ぎにスタート
もうこの時間では路面もほぼ乾いていた
皇居は既に花見客、観光客でかなりの人
先にランしておいて良かった

ランの時にかなり気温も上がってきたので
今日はレーパン、半袖ジャージ
少し風が強くなってきたので、最初は肌寒かったが、ある程度動き出せば問題なし

いつも通りの皇居6周のつもりだったが
疲労感もなく
4周目あたりでも脚が残っていたので久しぶりの8~10周あたりをすることに
後は、時間と体力次第

北風がだんだんと強くなり時折ビル風でハンドルを取られることもあったので
DHバーポジションは、車が途切れているところ(安全マージンを確保出来るところ)ぐらいで、極力下ハンを使って



少しずつこの強度と量にも慣れてきたようだ
結局8周目を終えるあたりで12時近くとなりここで時間切れで帰路へ

Z2 1:29:11 44.55㎞ 1051KJ 皇居ライド(皇居8周)

シャワー浴びて、昼食を食べて一息ついたら出勤

帰宅は22時過ぎ
疲れてすぐに横になる

シャワーラン2部練

2017-04-09 08:59:52 | Weblog
5時半起床
昨日は机周りの片付けだけで、ほぼ1日費やしてしまったので、今日はしっかりトレーニング

コーヒー飲んで一息ついてからローラー
いつものルーティン
但し、最初のアップは5分
その後はギア3枚入れて、15分間走
10秒もがき
5分ダウン

すぐにラン
…のつもりが、外は結構な雨降り
どうしようかと思ったが、今日は予定があるのでどうしても午前中に走っておきたかった

時刻は7時半
ジムで走りたくても開館は9時…
濡れるの覚悟で
下はトラパンツ、上はコンプレスポーツ、その上にウィンドブレーカーベスト
これで濡れても平気なはず

ここ最近の不調もきになるけど、ある程度ジョグで距離も走っておきたい

外はかなり降ってはいたが、気温は14℃あり、一度濡れてしまえば気にならない程度

肝心の脚の状態は、ほぼほぼ問題ナシ
今日は20km(皇居3周+α)は走ってみたかった
2周したあたりでようやく脚が周り始めた感じ
3周目はかなり調子よく脚が動き、思わずペース上げてしまいたくなる…が、今日は我慢

雨は途中、強くなったりするも終始降り続いていた感じ

C2 Free Jog(皇居3周+α) 1:37:05 22.63㎞



こんな日にランするのは、バカがつくぐらいのラン好きぐらい
流石にチラホラ程度で、観光客も殆どいなかったので、いつもの花見渋滞はナシ…で走りやすかった

3周終えて戻ると、YOMEから早めの電車で来るように催促され…東体スイムのつもりでしたが、時間もあまり無い
ということで、すぐに着替えて、スイムの準備して走って東体へ(電車に乗って行くまでの方が時間がかかりそうだったので)

東体到着が、10時20分
10時34分発の千駄ヶ谷の電車に乗りたかったので…水着まで履いていったのに、2分でシャワー浴びて直ぐに着替えて走って電車に飛び乗る
(何のためにシャワー浴びたんだが(^_^;))

11時44分鎌倉着
…が、まさかの義理の弟くん夫婦が遅刻
汗だくで走った意味って…
1時間ほど時間がある
とのことで、念のためで持ってきたラングッズの出番

着替えて鎌倉ランへ
いつもの4年前に毎日走っていたルーティンコース
由比ヶ浜から七里ヶ浜までのオーシャンラン

流石に復路は脚が重かったが、それでも久しぶりの鎌倉ランはやっぱりイイね

C2 Free Jog(鎌倉ラン) 51:53 11.75㎞



帰宅後、まさかのお湯が出ないシャワーで
水シャワー
着替え終えた頃には、弟くん夫婦も到着



2時過ぎに遅めのお昼
ご馳走でお腹いっぱい

18時過ぎの湘南新宿ラインに乗って19時半に四ッ谷着
明日から東体3日間休館なので
身体はチョイ疲れているがスイムへ

Drill 50*4 ストレートアーム、フィンガーチップ、グースイム、グラインド
Swim 100*2-2:00 フォーミング
Pull 100*16-1:50 イーブン

結構、混んでましたがタイムよりも丁寧に泳ぐことを心がけて
メインの100×16本は途中何度か前に詰まってしまいましたが、最後まで集中して泳げたかな
…というところで、閉館時間

うん、朝から充実した一日だったぞ

《ご報告》

2017-04-03 19:00:07 | あはき師
《ご報告》



本日より『Lifeblood鍼灸マッサージ院』にて、はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師として勤務することとなりました。

院長のT先生には、専門学校の頃から様々な相談に乗って頂き、レース前の施術では痛みの原因を解決し、最良の身体づくりやコンディショニングをしてもらいました。

オーバートレーニングで故障し、病院では競技復帰は不可能と言われ諦めかけていた時に、鍼灸と出会いました。
丁寧な問診と適切な検査で、それまで診察していた部位とは違う場所の障害の可能性があるのではと、整形外科病院を紹介・連携して頂きました。
鍼灸と整形での病鍼連携による治療・リハビリで、手術することもなく1年で競技復帰することが出来ました。

鍼灸の可能性と、正確な検査、オーダーメイドな治療、患者さんの思いを一緒になって叶えようとする真摯な姿勢…
それがこの道に進みたいと思える契機でした。

私自身の経験から、トレーニングだけでなく自身のパフォーマンスアップにつながるコンディションニング、故障を防ぐケアなどもアドバイス出来ればと思っております。

Lifeblood鍼灸マッサージ院では、
”健康&笑顔で好きなこと続けられるための
ケア&コンディショニングを全力サポート”
をモットーに、
皆様のLifeblood(活力源)となれるよう心がけていきます。

満開花見ラン

2017-04-02 18:53:01 | Weblog
霊園を後にして、再びバイクで佐倉駅へ
日暮里駅まで輪行

日暮里からはちょいと寄り道



まずは四ッ谷へ
YOMEオススメの鯛焼き屋(わかば)さんに向かうも定休日…(T-T)



気を取り直し、国試が終わったら行こう…と言っていた渋谷の”PANDANI”さんへ



YOMEが欲しがっていた”Pandani輪行バック”をプレゼント
とってもコンパクトでジャージポケットにも入るスグレモノ!
(再生産の予定もなく、店内在庫残り1コですよ〜)



そして、これまたYOMEが気になっていたPandaniのラングッズ”RUN PANDA!”
お気に入りのジョグパンツを見つけご満悦♪
色違いの男性モノも合わせて購入&プレゼント(ありがとう!)



帰り際にチラッと見かけたジャージがPandani 湘南限定(現在お店はありません)ジャージ&スカート
YOME…一目惚れ…購入







アクティブレストの予定でしたが、おNewのランパンで花見ラン行こうと皇居へ





今日は東京も満開宣言だったとか…スンゴイ人でお花見渋滞でしたが、YOMEとまったりジョグなので丁度イイくらいだったかな


新年度スタート前に

2017-04-02 18:46:44 | Weblog
6時半起床
眠いぞ…

本当は、6時起床、7時半で千葉のお墓参り往復自走の予定でしたが…
ここ数日の疲労と新年度スタート前に怪我でもしたらどうするの!…とYOME猛反対

まあ、確かに一理ある…

…ということで、
今日は、電車を使って、途中のちょっとした移動ではバイクを使い…千葉往復
ということにした

朝食を頂いてから7時過ぎにYOMEと共にバイクで出発
日暮里駅まで自走
日暮里から輪行にて京成線一本で佐倉駅へ



1週間ぶりの千葉は快晴!


先週はあんなに冷たい雨の一日だったのにね…(^_^;

佐倉駅からは霊園まではバイク
このちょっとした移動にバイクがあるのは大きい
歩くには距離があるし、バスの本数も少ないので(タクシーは使いたくないので)バイクは非常に便利な移動手段だ

新年度が始まる前に、じいちゃん、ばあちゃん、弟に報告



国試1週間前にもココで
”やれること全部やってくる”と宣言



今日は結果報告



これからもそこで見守っていてくれな