Go The Distance!

地球が、自然が、人が、好き
走ること(Swim, Bike, Run)が大好き
ウッドキャビンの部屋にようこそ!

ピンチはチャンス

2016-09-30 23:49:12 | Weblog
今朝は4時半に目が覚める…
え?!自然に目が覚めるって…
バイク行っちゃう?!
とか思いましたが、
ガタガタしてYOMEを起こすのもなんだかぁ…と思い二度寝

6時にアラームで再び起きて…ってかさっきに比べムチャクチャ眠いんだけど…(^0^;)なんで〜

1時間朝勉してから朝ランへ

皇居Jog1周+α 49:51、10.32㎞

リカバリー週とはいえ、ランOFFを2日間つくるのはイヤだったので
走り始めはまずまず一昨日のような身体の重さもなく…
ところが皇居到着して桜田門まで下ったあたりで両脚外側広筋と腸脛靭帯に刺痛が走る

ヤバイと思い一旦止まってウォーキング
痛みが”散る”かどうか試してみる
しばらく歩いていると何とかなりそうな感じだったので、再びラン開始
…というかここまで来たら行くしかないしね

ペースは落として、大腿部に負担をかけないように
腹圧と殿部、ハムを主動筋で動けるように
丁寧に、動きを確かめながら動かす

ピンチがチャンス

とはよく言ったもんだ
速度は落としても、フォームをこれだけ意識して走ったJogも久しぶりだ

痛みの出ないギリギリの速度で走る
何とか走り切るも大腿部、特に腸脛靭帯がパンパンに張っている…
マイッタネ

明日、ランパーソナルの予定なんだけど
これで走れるかなぁ…

学校行っている間は、コレプレスポーツのF(足首から大腿部まであるもの)で回復を図る

午後は、フリスペ参加
久しぶりに鍼を打つ

午後3時過ぎに帰宅
明日は雨予報ということで、急いでバイク準備
…といっても、今日は純粋なバイク練習…というよりは朝ランで痛めた大腿部の張りをほぐすためのライド



低負荷、ハイケイデンスで脚をほぐす
のが目的

Z2 1:09:34 34.58㎞ 772KJ 皇居ライド(皇居6周)

皇居6周(5㎞/周)
奇数周インナー/偶数周アウター
#1: 9:47 96rpm 186w 151/173bpm
#2:10:26 97rpm 180w 150/172bpm
#3: 9:58 99rpm 191w 152/173bpm
#4:10:30 102rpm 185w 154/173bpm
#5: 9:45 101rpm 192w 153/169bpm
#6:10:14 97rpm 174w 149/166bpm


”ハナキン”だからか、今日の皇居はかなり車が多く渋滞気味
速度は落ちるけど、走れるところはクルクル回して
4周目あたりで少し左の内転筋に張り感がありましたが、練習ストップするほどでもなかったので、今までよりもさらに丁寧なペダリングを心がけて

基本は、
”踏まない”
臀部からお尻の力で脚を回す
せっかくほぐしにきているのだから、これで状況が悪化してしまったら笑い話にもならない

普段10周が基本なので6周はあっという間だ
今日も気温涼しく
そろそろ半袖とショートビブで走れるのも終わりの時期なのかもなぁ

ここで終わりにしても良かったのだが
家でシャワー浴びるよりは
ちょっとプールでほぐしてシャワー浴びて、大浴場入ったほうが今の脚にはいいかなぁ…と帰宅してすぐに着替えて東体へ


何かのイベント?ブースが出ていたなぁ

到着が6時過ぎていたので、実際に泳げるのは40分くらいかな(休憩時間まで)
今日の中速レーンはメッチャ混んでいましたが、それほど速い方もいなかったので、たまに自分が前の方に詰まってしまうくらい

アップとドリルだけでいいかな…と思ったのですが、下腿を脱力してもうちょっと泳ぎたかったので、400を一本だけ
途中足底を攣りそうなったので、400終わったらダウン200で終了

お楽しみの大浴場でマッタリしてから帰宅



はぁ〜明日は朝から雨みたいだし、まずは朝寝坊して起きてから考えよう

9月のトレーニング
スイム 29.2㎞
バイク 1024.88㎞
ラン 245.93㎞
でした!

彼岸花とイブニングライド

2016-09-27 14:01:10 | Weblog
1年巡ってくるのも早いもんですね

去年のこの時期はIM Japanでのダメージからようやく回復
その時は”来年の今頃はガリガリ勉強してバイクにも乗らなくなっているのだろうなぁ…”
なんて思っていました

ハイ、今日も何とか時間作って乗ってますけどね…(^0^;)

今週は、午後にランパーソナルや勉強会アリ…ですが
せっかくの晴れ間だし、時間は作るもんです!
ってことで、モロモロ片付けてからライドへ

今週は”今日が唯一の安定した晴れ間”と天気予報で言っていたので…
本来は、リカバリー期なので火曜日は軽めのJogで終えるつもりでしたが
ポイント練の水曜日も天気が安定しないとのことでしたので
学校終えて、帰宅後すぐに着替えて出発

向かうは荒川方面
先週末は天気も安定していたし路面も問題ないだろう…と思ったら
かなりの水溜まりアリ…でしたね

17号から荒川に入ったのですが、序盤は土手の上の道を走って水溜まりをやりすごす

しばらく走って、ようやく路面が乾いてきたあたりで
走りやすい土手下の道へ移動

今日は風もなくとても走りやすい
ほどなく彩湖周回コース到着


彼岸花の時期ですね

Z2~3 3:20:09 98.91㎞ 1931KJ 荒川ライド(彩湖5周)

彩湖5周(変則周回)8.5㎞
#1:15:37 91rpm 183w 149/159bpm
#2:15:15 91rpm 192w 155/166bpm
#3:15:27 89rpm 187w 154/163bpm
#4:15:27 89rpm 186w 154/163bpm
#5:15:14 89rpm 193w 158/168bpm

いつもの土手の上と下の道を使った周回コースを走るつもりでしたが


あちゃ…

下の道はおよそ半分過ぎたあたりでこんな状態だったのでここで折り返し…の変則5周することに

秋の気候…というよりは
梅雨の蒸し暑さのような感じ
幸い、日差しがそれほどでもなかったのでバイクで走っている時はそれほど暑いとは感じませんでした

そこそこ、意識して回したつもりが
ケイデンス、パワー共に低いなぁ…(^_^;


無防備なニャンコ…平日とはいえこのコースはホント平和だな

復路は若干、風が出てきましたが
それでも北風ピューピューの冬の荒川ライドに比べればそよ風程度


2時スタートで3時間ほど走っただけですが、
17号入って市街地を走っている頃には、夕暮れ時
日が落ちるのも早くなったもんだ

予定は未定にして決定にあらず…ということで、次のレースなど全く考えていませんが
単純に好きなんでしょうね
バイク乗りたい、走りたい、泳ぎたい…と心と身体の両方のスイッチが入っている時に、無理なく続ける
それが長く続けられるコツなのかもしれませんね

来年の今頃もきっと自分のペースで走り続けているんだろうな


〆はスイムで軽く流してオシマイ

明日からはリカバリー週らしく、回復優先でいこう

晴れた〜晴れだ〜

2016-09-25 22:58:39 | Weblog
晴れた〜晴れだ〜

何処に行こう〜♪
昨晩は、嬉しくてなかなか寝付けず
…気がつけば朝で時計の針は9時(゜Д゜)

やってもうた(;゜ロ゜)

…ということで、出遅れた出発
一番近くの大井へ

Z2~3 3:45:23 121.05㎞ 2390KJ 大井埠頭周回練(7周)
AV 32.2km/h 93rpm 177w 154/175bpm NP 190w MX 49.3km/h 157rpm 599w 2388c



夏が戻ってきたような気候♪
飽きもせず4時間もクルクル


定番の補給

帰宅してすぐにラン
夕方のランパーソナルまであまり時間もなかったので
30分1本勝負

ブリックラン(外苑・赤坂御所) 29:15、7.54㎞



夕方からのランパーソナルの方はかなりの健脚
キロ4チョイでの併走で喋りまくっていると
さすがに息切れ気味…
でしたが、モチベ高い人の指導はこちらも刺激貰えるので有り難い

今日は各地でレースもあり、友人・知人たちの活躍に、こちらもモチベーション上がります
来週は台湾、そして再来週はKona&お台場ですね!
おぉ〜(出る訳ではないのですが)メッチャ楽しみ!!

貴重な秋雨休み

2016-09-21 23:30:04 | トレーニング
今週はずっと雨予報だったのに、今日一日だけは何とか持ちましたね〜
ってことで、主夫は洗濯だぁ〜(`Д´)
昨日のローラー使った鬼のようなタオルとかレーパンとか…あ、自分の分だけじゃなくてYOMEのもね…とにかく洗いまくって干しました
ついでに、昨日の映画鑑賞ローラーで汗だくビショビショになったバイクシューズも洗ってやりました〜
どうだ〜!
お日様頼む

…という一日の始まりは朝ラン終わった後の話でした

昨晩、日付変わるくらいまで試験勉強してから就寝
目が覚めたのは、5時過ぎ
6時前には起きる予定だったので、自然に目が覚めたのならそれもいいか…とYOMEを起こさないようにキッチンに移動して6時まで勉強

YOMEを起こしてから、今度は自分の机で再び勉強
6時半過ぎに区切りを付けてランの準備
今日は水曜日のポイント練
やったるで〜!

今日は”坂ダッシュ10本”
お尻パンパン必須なメニュー
でも、トラックのインターバル並の強度でやれるお手軽メニューでもあります

YOMEが作ってくれたサンドイッチと野菜ジュースを少し頂いて血糖値を上げておく
7時前にスタート

坂D10本 1:08:57、14905㎞

坂D10本(250m)竹橋~北詰橋門
#1:0:53 平均ピッチ 200spm 平均上下動7.5㎝ 164/173bpm 
#2:0:53 平均ピッチ 202spm 平均上下動7.3㎝ 156/173bpm
#3:0:52 平均ピッチ 204spm 平均上下動7.3㎝ 161/177bpm
#4:0:53 平均ピッチ 205spm 平均上下動7.1㎝ 163/176bpm 
#5:0:53 平均ピッチ 204spm 平均上下動7.2㎝ 163/176bpm
#6:0:52 平均ピッチ 207spm 平均上下動7.1㎝ 160/175bpm
#7:0:52 平均ピッチ 208spm 平均上下動7.0㎝ 161/177bpm 
#8:0:53 平均ピッチ 209spm 平均上下動6.8㎝ 160/175bpm
#9:0:54 平均ピッチ 206spm 平均上下動7.0㎝ 160/175bpm
#10:0:53 平均ピッチ 209spm 平均上下動6.8㎝ 159/171bpm


さすがに今日は”身体も起きている”ので、動きもまずまずな感じ
竹橋までの巡航速度もJogとしてはまずまずのペースかな…と思いましたが、あえてGarminのペースは見ないようにする
今日のメインはあくまで坂ダッシュ
ここで一喜一憂している場合じゃない



竹橋のあたりまで行くと通行止めになっていた
警備の方の話ですと、2週間ほどの予定だが延長もあり得るとのことでした

お堀側に迂回路がアリ(以前のような砂利道ではなく舗装されてました)

ただ
道幅狭くJogペースなら問題ないですが、ペース走などで突っ込むとちょっとあぶないかな…

それに、時計周りで走られる方や歩行者、観光の方もいますしね
お互い譲り合うくらいの余裕で走りたいところ

竹橋の坂の下
いつもの坂ダッシュ計測スタート地点から…1本目スタート

今日はカーフを履いていたので、幾分、ふくらはぎの心配も解消されたような
日曜日の20キロ走以降、未だに右腓腹筋外側あたりに張り感があった
少しでも痛みが出たり、張り感が強くなったらその時点で辞めるつもりで…

1本目は丁寧に下腿よりも殿部、腹圧を意識して腓腹筋に出来るだけ負荷をかけないように…やや力みがあったが右ふくらはぎに痛みなし
よし行けそうだ

5本目ぐらいまではやや力押しで走っていた感もあったが
だんだんと殿部と脚を振り下ろす側にスッと力を入れ、地面を足趾でグッと掴めるようになってきた

特に痛みもなし

6本目以降は上半身もリラックスし、本来の坂ダッシュ的な動きが出来るようになってきた感じ
10本終了してそのままJogでつないで帰宅

痛みなく練習を終えることの…なんて有り難いことか

朝もガッツリ追い込んで集中して出来たな



午後は予報では晴れマークも出ていたので昼食後、14時過ぎにバイクへ
…が思いっきり曇天…今にも降ってきそうだけど…

今日は皇居10周(昨日までの雨で荒川は水溜まり祭なのでパス)の予定なので
降ってきたらすぐに帰宅するつもりでバイクスタート

Z2~3 1:43:33 54.44㎞ 1229KJ 皇居ライド(皇居10周)

皇居10周
#1:9:34 103rpm 195w 151/169bpm
#2:9:33 105rpm 204w 157/174bpm
#3:9:36 106rpm 193w 158/171bpm
#4:9:29 104rpm 204w 155/170bpm
#5:8:54 107rpm 213w 158/172bpm
#6:9:31 104rpm 205w 157/172bpm
#7:9:40 104rpm 191w 156/171bpm
#8:9:45 101rpm 188w 154/171bpm
#9:9:16 103rpm 208w 160/172bpm
#10: 9:21 101rpm 205w 163/180bpm

安全週間…とかなのかなぁ
お巡りさんがやたらと多い
その影響もあるのか、道路もちょっと渋滞気味
皇居まで軽いギアでクルクル回してアップするつもりがノロノロ走行のまま皇居へ

まあ、しゃあないね

ラップボタン押してからは気持ち切り替えてインナーに入れてハイケイデンスを維持
練習とはいってもレース並の集中で!
それぐらい追い込まないと本番で役に立たないことは前回の珠洲で証明済み
皇居は信号もそこそこあるので、1周回るウチに数回はつかまる…とにかくそこまではZ3強度回す!
信号のショートレストで脚に頼った動きをしていなければ、心拍なら回復する



そもそも普段のロングライドでは一定ペースの巡航練がメインなんだから
今日のような信号インターバルや、ハイケイデンス…などのスピード・スキル練が今の自分には必要だ
相手がどんな走りをしようと、自分らしく走る
バイクだけは珠洲でも納得出来る走りだったからね
このトレーニングはこれからも続ける

今日は気温が20度いくかどうか…だったので、
半袖にショートビブだとちょっと肌寒いくらいだった

もうそんな時期なのかと思うと、ちょっと憂鬱になるが
今は有り難くこの涼しい気候を満喫しないとね

皇居でもお巡りさんがいつもの3倍以上はいたかな…信号だけじゃなく、白バイがあっちこっちで車を捕まえて…おかげで渋滞のタネが振りまかれ…思ったほど続けて走れなかったけど、それでもメリハリつけて動けたほうかな

特に登りでは軽いギヤでクルクル回しながら、朝ラン同様、殿部と腹圧を意識出来たと思う


そろそろボトル1本でもいいのかもね

途中、雨がパラパラ降ってきてヤバイかな…と思いましたが、信号待ちでアメッシュチェックするとそれらしい雨雲うつっていなかったのでそのまま続行
結局、10周いつも通りこなすことが出来た

帰宅するとすぐにプロテイン&豆乳、ガリガリ君と安定の給水で一息
その後、洗濯モノ取り込んでたたんで…主夫業ざっとこなしてから
東体へスイム



そこそこ脚に疲労感もあったので
今日は軽く流せればいいかな…とも思いましたが
水に入ってちょっと動いて身体の感覚で決めるつもりで

Drill 50*4 ストレートアーム、フィンガーチップ、グースイム、グラインド
Swim 50*4-1:00 フォーミング
Pull 100*17-1:50 イーブン
Down 100*1

今日も中速レーンはボチボチ混んでいたけど、追いつきそうになると譲ってくれたので、アップ、フォーミング終えて、メインの100×20本へ

意外と身体も動いてくれたので、前回同様、プルでは小指側を意識した”面で水を捉えて押し出す”イメージで
途中何度か前に詰まったりもしましたが、概ねいつものペースで回せていた…と思う
(混んでいたのでペースクロックは確認出来ず)
ところが、12本目で右足足底がピクピクと…今にも攣りそう…
ここで無理してもしゃ〜ないので、12本で終了

途中で脚攣って止まってしまうと他の方にご迷惑なので、ダウン100はプルブイを挟んだまま

何とか3種目コンプ!



東体の体育館側では何やら大会?が行われているようで、記念商品が売りに出されていたな

…で、帰宅して夕飯食べ終わった頃には雨が降り出した
貴重な秋雨休みに追い込み練3種目出来て良かったよ

楽しんだモン勝ち

2016-09-18 20:58:28 | Weblog
降る降る詐欺でしたね〜(`ε´)

朝から雨…との予報ことだったので
久しぶりに目覚まし付けずにグッスリ

しっかしなかなか降り出さない雨…
アメッシュは都内を囲むような雨雲…う〜む

本日予定されていたランパーソナルもキャンセルに(゜ロ゜)

結局、午前中一杯勉学に
脳へのインプットがすでに反対側の耳側ダダ漏れ…な感じだったので、昼食前にスイムへ



Drill 50*4 ストレートアーム、フィンガーチップ、グースイム、グラインド
Swim 100*2-1:00 フォーミング
Pull 400*5-7:00 イーブン
Down 100*2

同じクラスの元スイマーにアドバイスを受けたコトをちょいと意識してみたら、これが結構効いたみたい
いつも練習後に張り感のある部位が今日はナシ♪

そうか、ちょっとした意識の違いでこんなにも変わるもんなんだなぁ…と実感

昼食後も消化されるまでの2時間弱待つ間はしっかり学生( ̄^ ̄)ゞ



夕方、少しパラついてましたがランへ

ペース走20㎞(TP:3:50/㎞)1:19:08 20.02㎞
Lap
3:52 3:46 3:50 4:06 4:03
3:50 3:47 3:54 4:05 4:01
3:51 3:51 3:50 4:10 4:07
3:54 3:56 3:51 4:09 3:54

夕方は身体も動いていいですね〜
まだキレが戻らず…ですが、暑さもかなり和らいで走りやすい季節になってきましたね



雨雲の動きばかり気になった週末ですが、
止み間をぬってのトレーニングは受験生にはイイ気分転換となって良かったかな♪



不安定な天候がまだ続くようですが、楽しんだモン勝ちですからね(^o^)

苦しいの一歩手前

2016-09-17 22:10:24 | Weblog
どれだけ練習しても、走るのは楽にならない。ただ、速くなるだけだ。
グレッグ・レモン

久しぶりのレース後、目に止まった言葉

確かに…
苦しい
これ以上はダメージが残るかも
…の一歩手前で終わらせていたような気がする

ソロ練が多いので、セルフケア、セルフコーチの観点からすれば故障無くシーズンを過ごすことが出来たことは合格点なのかもしれないが、練習以上のことは本番では出来ないことも痛感

ホント
レース(珠洲)に出て良かった!

トレーニングメニュー、質、強度の見直し
何より、集中(マインドフルネス、ゾーン)の質が変わってきたと思う

今日は午前中トレーニング、午後は試験対策で勉強の予定で
今朝も4時起きでしっかり朝食食べてから
5時40分過ぎにライドへ
ここしばらくセミナーやランパーソナルなど午後の予定でロングライド出来ていなかったので今日は長い距離をじっくり走ってみたかったので自走高尾へ

Z2 5:21:14 147.05㎞ 3027KJ 雛鶴ライド(奥牧野バス停~新雛鶴トンネル2set)

東山下橋~大垂水峠(3.6㎞)
10:46 88rpm 232w 157/173bpm

奥牧野バス停~新雛鶴トンネル1set(13.6km)
#1:36:02 83rpm 199w 156/180bpm
#2:34:36 87rpm 225w 166/181bpm

千木良小学校~大垂水峠(3.7㎞)
13:18 81rpm 193w 165/170bpm



夏の頃は、高尾に着く頃には脚も半分売り切れていた感じで、これから山登るのも何だかシンドイなぁ〜とモチベをかなり上げていく必要がありましたが
今日は脚はそれほど使わず走れたかな

そんなにスピード上げた訳でもなかったしね
ただ、かなり効率良くペダリング出来ていたことは確かなので、その変も脚が残せた理由の一つなのかな

表の大垂水もそれなりに頑張って脚も回せた感じ

今日は帰りの電車の心配もなかったこともあり、奥牧野までノンストップで来たので、ここで一旦止まってYOMEが作ってくれたオニギリを食べて小休止

1本目の登り前に気温割に蒸し暑いので、両腕のスリーブを取ってから登りスタート
途中、ちょっと集中しきれていなかったので、意識してペダリング
あくまで自分らしく
シッティング、高ケイデンス、腹圧、殿筋…いつもしていることだけど、それぞれの部位の動きを確認しながら

今日は皇居でいつも走っているジャージの方々が隊列で登っていたなぁ
雛鶴トンネルも記念撮影などで大賑わいだったので、こちらは登り切ったらすぐに下って奥牧野の計測開始地点へ

2本目の前にYOMEおにぎりの残りを食べてしっかりチャージしてからスタート
先行して別の集団も走っていたので、その方々を目標に…と思ったら先頭集団は結構速くて、あっという間に見えなくなってしまった
その後、数人こぼれていった人達をパスして目の前に見える人だけは抜くつもりで峠へ



結果、1本目よりも集中してタイムもまずまずで登れたようだ



そのまま下ってノンストップで高尾へ…と思ったのですが、ボトルが2本とも空になったので裏の大垂水登り前にボトル給水

ここまでイイ感じで走れていたのですが、どうやら2本目頑張りすぎたようで…
久しぶりに裏の大垂水は途中で脚が完全に売り切れた感じに…実際タイムも良くなかったからなぁ

でも、大垂水から下って高尾駅までのデザート下り道は、エアロポジションでケイデンスもまずまずで維持出来たのでヨシとするか

11時半過ぎの電車で高尾から新宿までは輪行
気温も30度近くまで上がってきているようで、週末の甲州街道を走っても練習にはならないし、その分、輪行して時間作ってブリックランの時間にあてたいところ

12時半過ぎに新宿へ
そのまま家までは自転車で



水分補給して、少し重たい脚のままブリックラン

ブリックラン(外苑・赤坂御所) 30:44、7.49㎞

自己満にならないようにフォームとペース(キロ4)を維持



負荷と強度を考えて7㎞にしているが、だんだんと距離も伸ばしていきたいね



帰宅後、昼食取って、少し昼寝してから
来週に総合試験対策の勉強
18時過ぎに東体へ
休憩時間までの20分だけスイム

スイム自主練(メイン:400*2)
Drill 50*4 ストレートアーム、フィンガーチップ、グースイム、グラインド
Pull 400*2 7:00 レースペース
Down 100*1



結構混んでいたが、メインの400を2本こなせたしいいかな

今後は練習時間もだんだん取れなくなってくると思うが
限られた時間で集中して質を上げていきたい

降る降る詐欺でしたね

2016-09-14 14:15:13 | トレーニング
朝は雨でローラー…かと思いきや
降る降る詐欺でしたね

…ということで、予定通りのメニューを実施
ラン:坂ダッシュ10本
トータル15㎞前後になるので、早めに家を出るつもりが結局7時に…いつもと同じじゃん(^0^;)
まあ、朝勉もしっかり出来たしいいか

モチベを上げるため
濡れた路面でのグリップ確保のため
ニューバランスRC1300を選択

坂D10本 1:09:18、14.85㎞

坂D10本(250m)竹橋~北詰橋門
#1:0:52 平均ピッチ 202spm 平均上下動7.2㎝ 172/179bpm 
#2:0:50 平均ピッチ 206spm 平均上下動7.2㎝ 165/180bpm
#3:0:53 平均ピッチ 206spm 平均上下動7.0㎝ 166/178bpm
#4:0:51 平均ピッチ 208spm 平均上下動6.8㎝ 165/180bpm 
#5:0:52 平均ピッチ 207spm 平均上下動6.9㎝ 163/175bpm
#6:0:51 平均ピッチ 209spm 平均上下動6.7㎝ 163/179bpm
#7:0:52 平均ピッチ 210spm 平均上下動6.8㎝ 163/177bpm 
#8:0:53 平均ピッチ 209spm 平均上下動6.8㎝ 160/176bpm
#9:0:53 平均ピッチ 210spm 平均上下動6.7㎝ 159/176bpm
#10:0:54 平均ピッチ 211spm 平均上下動6.6㎝ 164/176bpm

ペースはあまり気にせずフォーム重視で
竹橋までにしっかり身体を温めて動かせるようにすればいいと思いながら
動きはまずまずかな
このところ感じていた疲労感はかなり抜けてきた感じ

1本目からストライドよりも着地で地面を掴むことと
脚を振り下ろす蹴り出しの動作で殿筋を使うことを意識して動いてみる
はじめの数本は固い感じだったけど
だんだん着地と蹴り出しのイメージは良くなってきた感じ
データ上では、ピッチが多いものの(ストライドが小さい)上下動は抑えられていた感じだった

そして、今回も意識したのが下りのJogでのフォーム
今までは呼吸整えるぐらいしか思っていなかったのですが
キツい坂ダッシュ終えた後でも、フォームを崩すことなくJogでつなぐ
…が今の自分の課題
珠洲ではキツい場面で悪いクセが全て出てしまった感がある
練習で出来てないコトが本番で出来るはずもない
小さなことだけど、せっかく作った練習時間
つなぎのJogだって目的もってやらないとね

結構、イイ感じ動けたかな…で10本終了
何より、10本終えて痛みも張りもないのだから…それが一番嬉しい



午後は…
これまた降る降る詐欺で雨の気配もナシ
…ということでバイクで皇居へ

15時スタートだったので、集中して10周
久しぶりのパワーメータ付だったので、今の自分の力試しも兼ねて

…ところがパワータップのデータが途中で切れていた模様
全く気付かず…アホだ…
結構、頑張ったつもりだったんだけどなぁ…
まあ、次回の楽しみということで

…で
珠洲前の同じ内容のトレーニングだったら
1周目は流して徐々に回転数上げて…

みたいなことをしていたが
練習時間は無駄にしません!
皇居到着までに軽めのギヤでクルクル回してアップ終了

Z2 1:43:27 54.53㎞ 744~KJ 皇居ライド(皇居10周)

皇居10周
#1:9:22 102rpm 196w 149/165bpm
#2:9:09 106rpm 218w 158/175bpm
#3:9:33 102rpm 189w 159/175bpm
#4:9:12 103rpm 217w 160/173bpm
#5:9:26 101rpm 203w 157/171bpm
#6:9:17 102rpm 192w 157/172bpm
#7:9:47 103rpm 150w 155/170bpm
#8:9:08 103rpm ?w 158/170bpm
#9:9:34 103rpm ?w 154/173bpm
#10: 9:43 104rpm ?w 158/172bpm

皇居到着後、1周目からハイケイデンスと腹圧、お尻ペダリングで回す
多少心拍上がるような回し方しても、
踏み方(力加減、使う筋肉)を間違えなければ脚は残る
心拍は赤信号ですぐに戻るのだから心拍は気にしない
効率的なペダリング!
この1点のみ

桜田門の渋滞で車をすり抜けていたら路肩の段差にタイヤを取られて
ヒヤっとしましたが
何とか体制立て直し…事なきを得ました
ふぅ〜
気を付けないと

6周目まではいつも通り
奇数周インナー縛り
偶数周アウター縛り
で車がいないところではDHバー握ったエアロポジションで



7周目以降は、アウター巡航
…と言っても、信号からのダッシュと坂道でもお尻ペダリングは変わらずで

10周終える頃には17時過ぎに
もうライト必須だね

帰宅したのが17時半過ぎ
水分補給してアイスで体内クーリング

18時過ぎに東体へ
プールで泳ごうと思ったら、次の休憩時間まで10分しかなかったよ(^0^;)
まあ、いいか

スイム自主練(メイン:400*1)

Drill 50*4 ストレートアーム、フィンガーチップ、グースイム、グラインド
Pull 400*1 7:00 レースペース

アップ終えて、すぐにメインの400を1本
…と思ったら、今日は詰まってばかり…
まあ、こんな日もありますわ
それでも泳げるところは8割強ぐらいの強度で
400終える頃には、ガードのホイッスル
これてにスイム終了
10分で600mか…

大浴場でまったりしてから帰宅
なんか、お風呂に入りに行っただけみたいだな

一応、3種目コンプってことで
お粗末!( ̄^ ̄)ゞ

「君の名は。」見てきました!

2016-09-12 15:04:40 | Weblog
「君の名は。」見てきました!



映画好きな兄からの猛烈なススメもあり、昨晩、鑑賞してきました
当日分は、レイトショー以外全て完売!で22時からの分で何とか座席確保



いや〜面白かった‼︎



ネタバレなので内容はヒミツ…ですが
なんの予備知識なしで見に行ったら予想外の展開にビックリ

アニメでこんなに元気貰えるとは思いませんでした
終電の電車はホッコリ



これは1週間のスタートが気持ち良く切れるぞ!
…と思ったら二人揃って寝坊

それでもサクッとお弁当作ってくれたYOMEに感謝



眉毛だけは似ている⁈

CSPT2016クリニカルスポーツ理学療法セミナー 全受講終了!

2016-09-11 15:07:01 | あはき師
CSPT2016クリニカルスポーツ理学療法セミナー
全10回受講終了!



2014年11月
鍼灸按摩指圧マッサージの専門学校に入学したものの…
将来のビジョンなど全く思い描けなかった当時
スイムでお世話になったトライアスロンチームの施術を、卒業生の方がしていると聞き連絡をとってみる
突然の連絡にも快く応じて下さり、お話する機会をつくって下さったTさん

たっぷりとお話させて頂き、
本当に”自分がやりたいこととやるべきことが見えてきた”
そんな時間を作って頂きました
その際、CSPTのお話も伺っていたのですが、当時はセミナー参加したくても既に完売…それに経済的にも即決出来るコストではなかったので、それからコツコツCSPT貯金

そして、今年の4月から始まったCSPTシリーズ
本や映像でしか拝見したことのなかった、蒲田先生直々のセミナー
ナント、今シリーズのセミナーの助手には…Tさんも!…感動の再会でした

内容はとってもハイレベル!
正直、未だ全て消化しきれていないくらい毎回充実したセミナー
この10回のセミナーでやり終えた感じ達成感というよりは…
高い高い壁の首が痛くなるくらい見上げている感じ
でも、乗り越えるべき壁の高さが分かったら、後はコツコツ積み上げて足下固めて登っていくだけ!
まだ、学生ですので、習ったコトを活かす臨床の場はありませんが、実際に臨床に出る前にCSPTやISRについて知ることが出来て本当に良かったと思っています

コーチ業では、
トレーニングメニューの加減や種類の変更は出来ますが
その人の痛みや関節の問題について原因を明らかにし、治療していくことは…今は出来ない

自分の選手としての経験
コーチング
これに、治療技術が加われば…
アスリートのパフォーマンスを高め、怪我や故障することなく競技を楽しみ続けることが出来る…そのサポートが出来る有資格の医療従事者になれる日もくると思う

まずは、2月の国試突破だ〜!



蒲田先生、Tさん
全10回のセミナーでパートナーをして下さった理学療法士さん、トレーナーさん、鍼灸師さん、CSPTのスタッフの皆様…ありがとうございました!

充実・満喫な週末♪

2016-09-11 14:54:34 | Weblog
週末(土・日)はCSPTセミナーに参加



土曜日は午後から夜までだったので、始発で高尾行き!



Z2 3:50:30 103.98㎞ 2209KJ 雛鶴ライド(奥牧野バス停~新雛鶴トンネル2set)
高度上昇量:1725m 最高高度:638m
AV 27.1km/h 85rpm 160w 143/173bpm NP 198w MX 61.8km/h 609w 2206c

雛鶴ヒルクライム満喫後
お昼前に度戻ってきて、再びバイクで渋谷の会場へ



この日のテーマは「肩関節」



自分はスイムの時に意識する…ぐらいでしたが、スポーツ現場で言えば、野球に代表される”投球動作の身体への影響”



臨床医学各論で障害については学びましたが、そのメカニズムや治療についてホント知らないコトばかり…この日の実技も充実したなぁ



日曜日は朝から夕方までのセミナー
朝は雨だったので、OFFで電車で会場へ



この日のお題は「肘関節・前腕・手関節」
筋肉や骨の位置が分かっていても、腕の上げ下げ(屈曲・伸展)や内旋・外旋・回内・回外と…動きが伴うと骨や筋が何処に移動してどう働くか…など、もうこんがらがっちゃって(^0^;)
皮膚・筋肉と透けるメガネが欲しいよ…ホント

この日も耳からこぼれそうなくらいの情報量…後でユックリ自己消化させて頂きます<(_ _)>

夕方に帰宅してからランへ



皇居Jog3周+α 1:38:56 21.53㎞

たっぷり頭を使った後、今度は自分の身体の動きに集中
これが何よりの気分転換!

MVPと開催日賞もらいました!

2016-09-07 16:36:15 | Weblog
昨晩も1時過ぎまで症例報告会の原稿作りをしていたのですが…未だまとまらず
今朝も続きから
10分のステージ発表なんてあっという間
出来るだけコンパクトにしつつ、一番伝えたいトコロを残して…で、最終的に10分以内で収まる内容になった…のが8時過ぎ

外は雨も降ったり止んだり…今朝の授業の予習もまだ終えていないので
今朝はトレーニングよりも学業優先

ということで朝はOFF

学校では授業を終えて午後から症例報告発表会



自分たちチームの順番は後半、久しぶりに緊張したなぁ…

症例報告発表会では、外科的治療を必要としない筋疲労の症例報告
疼痛緩和(痛みを取る施術)+生活指導(運動療法)という治療方針
特に運動療法では痛みの原因を明らかにし、正しい動きを身に付けて頂き、必要な筋肉の強化、機能改善…
これはいつものコーチングでしていることでしたので、思わぬところで今までの経験を活かすコトが出来た…感じでした

意外にも学生や先生たちの”受け”?が良く
担当の先生から本日のMVP頂きました

珠洲の惨敗からメニューを見直し
未だキレが戻らず…ですが
時間、内容、強度…主観的、客観的な現状から課題を分析、メニューの実施と結果に基づいた修正箇所を明確にする

あれ、これって…カルテを書くときのSOAP※形式と一緒だ

※Subjective Objective Assessment Plan
S:主観的な情報  
O:客観的な情報  
A:Oからの課題分析  
P:結果に基づいた計画の作成

未だランのキレは戻らず…ですが、何となくルーティンで量だけこなしていた時よりは内容の濃いメニューがこなせているかな

今日のメニューは
RP走5㎞

RP走5㎞ 18:27 5.02㎞
3:25 平均ピッチ 200spm 平均上下動7.6㎝ 167/177bpm
3:34 平均ピッチ 199spm 平均上下動7.8㎝ 178/182bpm
3:38 平均ピッチ 200spm 平均上下動7.7㎝ 181/185bpm
3:57 平均ピッチ 198spm 平均上下動7.8㎝ 184/187bpm
3:47 平均ピッチ 199spm 平均上下動7.7㎝ 183/186bpm


たっぷり7㎞アップしてからのスタート
…と思ったのですが、症例報告発表会で予想以上にエネルギーを使ったのか
軽い低血糖状態に…
こりゃマズイと保険で持っていたジェルと塩タブレットで補給

確かに日差しも結構キツイし、気温も高いからなぁ

TPはキロ3分30前後で
今までは最初の1㎞の入りの体調で決めていたが
ハーフなら、ほぼ3分30秒前後で走り切った訳だし、ある程度設定タイムを決めてそこを目指して走る…ぐらいの意気込みがないとダメだ

入りの1㎞からややオーバーペース気味だったが構わず行く
3㎞ぐらいまでは何とかペースを維持出来た感じだったが
竹橋の登りから大きく遅れてしまった…
ここが踏ん張りどころだったんだけどなぁ

今までのヌルイ練習のツケだな

只今の力を出し切ることは出来た感じだ



久しぶりに足の裏が熱で暑くなるくらい地面からの反発を感じ
口から心臓が出るくらい追い込めた



帰宅すると…
珠洲からの宅急便



”開催日賞”なるものを頂きました

そっか〜
タイム的に入賞に絡めることはないと分かっていたし、帰りの新幹線の時間もあったのでレース終わったらすぐに金沢に向かったからなぁ

しかし、28位で開催日(8月28日)賞とは…(^_^;
ずっしりと重い箱を開けてビックリ



丁度お米が切れていたので助かりました〜σ(^◇^;)
図書カードは、欲しかった参考書に使わせて頂きます♪



誇れる順位ではありませんが…選手皆様の参加費からあてられたモノ
大事に致します!



夕飯後、1時間ほど総合試験対策でお勉強
22時過ぎに東体へ

ポイント練のメニューを昨日こなしたとは言え
さすがに1日1種目で終えるのはどうかと思い閉館時間まで30分を切ってましたが
少しでも泳いでおくことに

時間ないので、メインは400を2本(7:00)
ちょいとレーンも混んでいたので、つなぎのレストが1分ほど開いちゃいましたが
8割強の強度で動けたかな

明日はアクティブレスト…の予定だけど
台風接近
どうなるかなぁ…

影も長〜くなってきた

2016-09-06 16:13:19 | Weblog
朝ラン前に1時間アサベン
これで脳も身体も少しずつ起きてくる

今日の朝ランメニューは、
10㎞Jog+WS3本
明日のRP走5㎞前の刺激入れ的メニュー

皇居Jog1周+α& WS走3本 52:07、11.20㎞
WS走3本(250m)竹橋~北詰橋門
#1:0:53 平均ピッチ 195spm 平均上下動8.1㎝ 172/179bpm 
#2:0:53 平均ピッチ 196spm 平均上下動7.9㎝ 165/179bpm
#3:0:54 平均ピッチ 198spm 平均上下動7.8㎝ 164/177bpm

朝ランは動きはイマイチなことが多いけど
それでもその時の自分の動きを冷静に分析
どの部分が固くなって動きを妨げているのか
アップが終わればある程度の可動域が広がるのか
心拍はもう少し上げた方がいいか

漫然と走っていてはダメだ

WS走はいつもの竹橋の坂を使って3本

このところバイク練のおかげかな
腹圧を意識したまま殿部とハムを使って動けたような気がする
平均ピッチも200切っているし、そこそこオーバーストライドで走れたようだ

走り始めも暑かったがメイン終えて家に戻ってくる頃には、32℃を越えていたようだ
佐渡はこれ以上に暑かったんだろうな



軽くストレッチしていると汗がポタポタと止まらない

暑さで流した汗
ルーティンを消化して流した汗
集中し充実感で流した汗

どれも同じ汗だけど
これからの自分はどんな汗を流すのかな

シャワー浴びて、学校へ
午前の授業を終えて、午後は実技フリースペース

実技試験は終わりましたが(合否は金曜日)、来年の今頃は普通に患者さんに鍼を打っている訳で…少しでもスキル上げておきたいし、教えて貰えるのもあと少しだしね…ということで、着替えて実技室へ

3年生は自分一人…というのはいつものことですが
今日は、1~2年生が翌日の実技練に向けて猛特訓!…でして、さすがにちょっと混ぜて…と言える雰囲気ではなかったかな

それでもせっかく着替えて一式持ってきたので
苦手な灸の練習を30分ほどしてから実技室を後にする

時刻は14時過ぎ
まだ日がある!日が落ちるまで3時間以上ある

チャンス♪



すぐにバイクの準備して出発
明日は雨予報だし、走れる時に走っておきたい

Z2 3:06:39 93.90㎞ 1896KJ 荒川ライド(彩湖4周)
彩湖4周(変則周回)9.2㎞
#1:17:10 95rpm 191w 156/164bpm
#2:17:04 91rpm 184w 156/165bpm
#3:17:21 91rpm 178w 154/163bpm
#4:17:10 90rpm 177w 153/163bpm


コースによって止まってしまうくらいの向かい風も
平地でヒルクライム並の強度で走れる…と考えれば有り難いモノ



大体、向かい風では30㎞/h出るかどうかですが、追い風では軽く40越え
風が強いとどうしてもペダリング雑になる
ここは暴風の宮古を全くぶれること無く走っていたTK氏の走りをイメージして



体感的な負荷に惑われることなくペダリングする
家でローラー回しているだけじゃ決して体験出来ないことだ



土手の下手は水溜まり区間があったので、今日も変則周回コースで4周
風が強くても日差しが強くて、4周終える頃にはボトルが2本とも空に



復路、日干しにならないように公園の水飲み場にてボトル給水
お隣の自販機がメッチャ魅力的でしたが…我慢
例えジュース1本と言えど、無職の学生には贅沢品
家まで我慢

復路の荒川CRは向かい風だったものの周回コースで回していたよりはラクに感じたかな

先日の珠洲で風が強くて大変だった…と何人かこぼしていたようだが
自分に言わせれば、珠洲の風なんてそよ風
この荒川の壁のような風を体験していれば、大半の向かい風はそれほど苦にも感じなくなる

帰りは太陽を背にして走るのだが…



日が落ちるのが早くなってきた
走っている影も長〜くなってきた

半袖とビブだけで走れるのもあとちょっとなのかな

限られた時間で存分に楽しむ
集中して動きを意識

明日は症例報告発表会
白衣にて10分間のオンステージ
OnとOffとしっかり切り替えて、明日は医療従事者モードで!

家に着いたのは18時過ぎ
YOMEも丁度仕事を終えて帰宅

いつもならここでシャワー浴びてオシマイ
…ですが、
今日もブリックラン

ブリックラン(外苑・赤坂御所) 31:48、7.46㎞

バイクで疲れた脚があるのだから
これでランを体験しておかない手はない

ダメージは大きいと分かっているので
距離は7㎞まで(丁度、神宮と赤坂御所を回って帰ってくると7㎞)

今までは…
疲れが残るからとか
そんな高強度練は必要ないとか
怪我・故障に繋がるから…とか

いろいろ理由をつけてやってこなかったブリックラン

その結果の珠洲でモロに出た

苦しくて避けていた
練習以上のモノが本場で出来る訳ないのに
ランなら大丈夫…と思い込んでいた
甘かった

その甘さに気づけて良かった

身体が正直で、最初の1㎞は5分近くかかり
徐々にスピードあがり、ラスト数キロはキロ4分チョイ
ビルドアップ的ではなく、最初から最後まで安定して走りたいんだけどなぁ
今はこれが精一杯
ここから上げていこう

限られた時間の中で

2016-09-04 15:11:42 | Weblog
雨予報って何だったの…
朝はグッスリ寝てから11時過ぎまで勉強してから東体へ
外は…快晴じゃん

なに、今日も降る降る詐欺ですか…

まあ、今日の雨を見越して昨日まで頑張った訳だしね
ここでジタバタしてもしゃーない



スイムは疲労感もあるしイージーでも…と一瞬思いましたが
それじゃ今までと何にも変わらない

Drill 50*4 ストレートアーム、フィンガーチップ、グースイム、グラインド
Swim 100*2-1:00 フォーミング
Pull 400*5-7:00 イーブン
Down 100*2

…ということで、400×5本 サークル7分の1分レスト
1本目は前とつまり7分15
2本目、7分4秒
3本目、4本めは7分チョイ前
5本目は途中、二人詰まってしまって7分5秒

何だ…やれば出来るじゃん

泳げる時間も限られている
集中してやらないとね

夕方、ランパーソナル前に軽くローラー

Z2 20:24、12.21km、215KJ / Z2 10分×1
Z2: 7.04㎞ 10:05 102rpm 223w 156/165bpm

時間もなかったので、
5分アップ
10分 Z2
5分ダウン

パワータップを再び使う様になってから何というか練習にも張り合いが出てきた
感覚だけよりは冷酷で正直なパワーメーターは何よりの指標だ

Z2の強度は220W前後で
チョイきついけど10分なら問題ない
はじめの5分は下ハン
後半の5分はエアロポジションで
お尻で回す…これだけは徹底
インドアなのでそれだけ身体の動きにも集中出来ていいね

その後はシャワー浴びて、着替えてから皇居にてランパーソナル
サブスリークラス並の実力のある方なので、メインの5㎞Jogもイイペース
いつも思うけど、自分でランのポイントを教えていながら、その言葉は自分にも返ってくる
自分の動きも見直すいい機会となる
教えているつもりが、こちらが教えてもらえることも多い
だからコーチングはオモシロいんだよね

…ということで、小粒ながら一応三種目達成
週末雨予報…に振り回され
金曜日からボリュームあるメニューだったので、今日はこれぐらいでいいかな
短時間ながらイイ練習が出来た

来週からはルーティンメニューに戻すかな

自らの壁を壊す

2016-09-03 15:06:48 | トレーニング
今日は雨予報…だったので、朝はゆっくりしてインドアローラーとスイムでいいかなぁ…

と思ったら、何ですか…”快晴”って

もう…降る降る詐欺にやられました
まあ、そのつもりで昨日頑張ったしね

…ということで11時過ぎまでお勉強
ナント言ってっても
あと3週間後には実力試験(ペーパー)だからね…実技試験が終わったらと言ってほうけている場合ではない!

11時過ぎにちょいとブレイク…というかバイクの変則がイマイチだったのでサイドショップで見てもらうことに
時間が中途半端だったので、途中で無駄遣いしないように早めの昼食を食べてからライド出発
今度は往復とも自走で成城学園方面へ



どうやら工具の必要な調整だったようで…やはりプロのお任せしたほうがいいね

ショップの周りを試走して…問題ナシ!

帰宅後
30℃&結構な日差しで少々お疲れだったので給水して一休み後、
再びお勉強1時間弱
進めないとね…


虹が出ていた!

5時過ぎ、少し涼しくなってからランへ

皇居Jog3周+α 1:35:25 21.71㎞

本来ならレース後の1週間はリカバリー週ですが…
あんなスゴい人達とやり合った後だからでしょうか
とてもじっとなんかしていられない

バイクもそうですが…
これからますます練習時間は短くなってくるはず
短時間でもトレーニング出来る時は集中!

ランはいつもなら10㎞か15㎞ぐらいで終わらせるところですが
あえて20㎞
珠洲のランでは、10㎞手前から完全失速…低血糖が原因だが、
いつもの練習ではそうなる前に辞めてしまっていた
翌日のダメージとか考えると無理はしない…
結果的に、怪我・故障無くレース当日を迎え、レース後も身体の疲労はそれほどでもなかった
それ自体はコンディショニングがうまくいった
…ということであり
コーチとしても正しい判断だったと思う

思う…が、何というかハングリーさにかけ、何だか変に丸くなってしまった
ある一線を越えないと掴めないこともある

ランでは練習時でも、あの”ガクン”と落ちるその手前かそれ以上の強度でやらないとレースでもう一段階上げること不可能だ

練習以上のことはレースで出来ない
練習であたりまえに出来ていることをレースでも行う

誰かがそんなコトを言っていたな

確かにバイクはそれが出来ていた

ランとスイムは完全に盲点
距離を踏むことで過信し、質を上げるコトまでには至らなかった

だからランでも自らの壁を壊す
そんな練習をしないとダメ

今日はジョグ以上ペース走未満な走りで
ホントは4分15ぐらいをキープしたかったのだが、まだその段階まで上げられない感じだった

今まで自分に甘い内容ばかりだった…そのツケだな
まだ自分のペース、速度、リズムには程遠い

参加賞以上のモノ取ってくるから

2016-09-03 14:40:53 | Weblog
10㎞ロードレース
スタート前

Kさんの妹ちゃんたちがお姉ちゃんの参加賞を取り合いして大泣き
”先生のあげるから、泣かないの”
キョトンとしている妹ちゃんの頭を撫でながら
”参加賞以上のモノ取ってくるから”
根拠はなかったけど自信はあった

2007年9月
16年ぶりのロードレース…当時受け持っていたクラスの子達に一緒に走ろう!と呼びかけた…ところまではイイものの、いざ走ってみたら制限時間(60分)で走るところが、落ちきった心肺機能、腹についた脂肪、スタミナのなさに愕然
それから毎日3㎞歩くことに

2008年2月
10㎞ロードレース当日
子どもたちはちびっ子部門を終えて応援に来てくれた
どんなにカッコ悪くても精一杯走るトコロは見せよう…と
たぶんスンゴイ顔して走っていたんだと思う(^_^;
ゴール後、喘息の発作で呼吸出来ないくらい咳き込んで死ぬかと思った
苦しくて気持ち悪くて芝生で横になっていたら、子どもたちがスゴい勢いで駆け寄り…
”先生、名前!呼ばれているよ!!”
棚ぼた的な入賞…喜ぶ子どもたち
Kさんの妹ちゃんと目が合う
”ほらね”



珠洲の翌日、夢をみた…あまりに懐かしくいつのことか忘れてしまったよ

そっか…悔しかったんだ

レース自体はいくつかやらかしてしまいましたが、レース2日後には普段通りのトレーニング再開
痛みや張り、故障はない
故障しない、無理をしない
明日に疲れが残るようなトレーニングはしない
セルフコーチングは満点だと思う

でも、ギリギリのところで追い込めていなかったような気がする
量をこなすことで過信につながり、質を上げることが出来ていなかった

”痛み無く笑顔でゴールする”

それが当初のゴール(目標)だったはず

でも、悔しいんだね

”参加賞以上のモノ取ってくるから”
別に盾や賞状が欲しい訳じゃないけど、レースに対するハングリーさが欠けていたと思う
だから夢にまで出てきたのかな

百聞は一見にしかず…じゃないけど
100回のトレーニングより、1回の”本気”のレース

ただ、”根拠のない自信”ではなく、コーチですからね
”根拠のある自信”で、次はスタートラインに立てるようにしたい