Go The Distance!

地球が、自然が、人が、好き
走ること(Swim, Bike, Run)が大好き
ウッドキャビンの部屋にようこそ!

背中にパラシュートを付けながら走っている?!

2019-11-30 23:47:18 | トレーニング
日の出前に起きてバイク準備
気温3℃…寒い寒い
着替えもサクサク済ませ
バナナ3本、納豆ご飯、珈琲1杯頂き
YOMEを起こさないように外へ

いやぁ〜覚悟していたけど
真冬装備でも冷えるね
午後からの出勤時間まで逆算すると130㎞は行けそうだな
…ということで今日も江戸川CRへ
なかなか温まらないなぁ…と思ったが
10㎞過ぎたあたりでようやく身体がポカポカしてきた
江戸川CR到着後
ウィンドブレーカーだけ脱いで
ココからメインスタート!



OS(Out Season)Planになってから週末のバイクメニューもなかなかハードな感じに

80' @ Zone 3 (210 - 223 watts) + 10' @ Zone 4 (249 - 262 watts).

80分ゾーン3後、すぐにゾーン4で10分
いやぁ〜痺れるね

5㎞ラップにしているので
20㎞のラップになったところから
ゾーン3開始



出力だけでなく今日はポジションも意識
コーチから
「今(IM Malaysia)のポジションでは、背中にパラシュートを付けながら走っているのと同じだ」
と指摘が…σ(^◇^;)



確かにコーチが私と自分の並べて示してくれたけど…ホントだね
「猛者Yさんみたいに身体(胴体)がトップチューブと平行になるくらいまで倒す」
と猛者YさんのKona写真も添付



ひゃ〜コレ凄いな…奥の選手の身体が起きているだけに余計にYさんのフォームが際立って見える
ここまで倒すって相当なモノだろう

去年、コーチと相談して
相当、ポジション変更したんですけどね
それでもまだ力みが入ると
上半身が起きてしまう

よりリラックスしつつ出力を保ち
尚且つエアロポジションを取る…
ハンドル下げれば早いのかもしれないが
もう少し改善点がないか探すためにも今のフォームでまず検討しないとね
こればっかりは実走じゃ無いと試しようが無い

今日はイメージは
コーチやYさんのフォームで
合わせて
先日のデイブ・スコットさんの講演で言われた
頸椎の伸展と肩甲骨内転、腹横筋を効かせるのも意識

すると
若干の向かい風でも充分に効果を感じる
鈍感な自分でも抵抗の少なさが分かる
試しに頭を起こしてみると、風の抵抗をかなり感じる
なるほど…
でもこのフォーム…まだキツいなぁ
それに相当思い切って身体を前に倒す(感じとしては前に突き出す感じ)
これで楽に回す…か…
これはフォーム習得に時間かかりそうだ
猛者Yさんいわく「慣れ」だそうですが(^_^;

そんなこんなで関宿までの手前数㎞で80分のゾーン3終了
後半の10分とか結構辛かったのに…ここからすぐにゾーン4とかどうよ!
と思ったけど
”やってみる”
10分のゾーン4
もうほぼ全力
多分、”うぇ”とか”うぉ”とか言っていたと思う
関宿越えて利根川CRにちょっと入ったところで終了
フラフラッス

メインはこれで終了
残り時間は…サイクリング
ではなく!
ゾーン3で
とのこと(鬼〜ヽ(゜Д゜)ノ)
Uターンして関宿戻り
トイレ休憩と給水



さて再出発…と思ったら、パイオニアのサイコンの取り付け部がグラグラになっていることに気付く!
アブナカッタ…
よくぞ今まで持った…という感じかな
ショウガナイので復路はメーター外して感覚だけど
180W前後くらいかな…くらいで
ここもしっかりエアロポジション意識して

市川橋から一般道出てからは安全走行最優先で帰路へ



江戸川&利根川:4:30’06” 131.51km AV163W NP180W 77rpm 145/174bpm 211.1TSS IF0.769 2618.3KJ 50.0/50.0% トレーニング効果ベース(有4.2/無0.8)運動負荷230

今日のメニューは
もともと”Bike ABP 120分”ライドのみでしたが(今日は4時半も乗っちゃいました(^0^;))
来週以降年末まで土曜日はびっちり予約入っているので
実走も難しそう…なので
せっかくの機会なので15分だけブリックラン



Brick Run 15’12”、3.53㎞



夏場と違って水場の確保を気にせずサクッと走れるのはこの時期ならではですね(ちょっと寒いけど)
疲れた脚にはHOKAが丁度良い(*^_^*)

Out Season 木曜日はBig Day 夜はラン

2019-11-28 23:47:00 | トレーニング
Out Season 木曜日のBig Day
ダブルポイント練Bike&Run
夜はラン

楽しみにしていたLuminaランニング練習会@駒沢公園
…が、まさかの雨天中止の連絡(T-T)

夜は曇り予報ですけど…何故に…
まあ、決まったものしょうがない
こんな時も
”まぁ、いいっか”
マインドで

就業終えると直帰
帰宅後すぐに着替えてランへ
北風…サム!(でも短パン)

月末のLuminaランニング練習会は5000TT
定点観測も兼ねて、今日のTTを楽しみにしていたのですが
今日はEndurance Nationの方のメニューを採用
お題は

9 x 400 @ Zone 5 (3:18 - 3:24 min/km)
with 1.5' jog/walk after each.

400mインターバル9本(つなぎは1分半のJog)
ゾーン5だから、まあほぼ全力走ですな



皇居の夜はランナー渋滞でちょっと危なそうなので
外苑へ(1周 1.325km)
数人のランナーがいましたが歩道は空いていて走りやすい♪
こちらを選んで正解
ウチから数㎞なのでアップ足りなかったので、外苑着いてからもグルリと1周
その後、いつも駒沢ランでやっているアップとドリルをサクッと済ませて(止まっていると風が吹いて寒い!)…
インターバル開始!

足下に100m置きに表示があるのでそれを目安に
つなぎは1分半というのが分かりづらかったので100mJogでつないで

#1:1’19” 平均ピッチ 221spm 平均上下動6.5㎝ 平均歩幅1.31m 152/173bpm 
#2:1’17” 平均ピッチ 212spm 平均上下動6.6㎝ 平均歩幅1.29m 161/177bpm
#3:1’22” 平均ピッチ 216spm 平均上下動6.4㎝ 平均歩幅1.34m 163/179bpm
#4:1’16” 平均ピッチ 217spm 平均上下動6.2㎝ 平均歩幅1.33m 162/180bpm 
#5:1’18” 平均ピッチ 213spm 平均上下動6.4㎝ 平均歩幅1.32m 164/180bpm
#6:1’22” 平均ピッチ 215spm 平均上下動6.4㎝ 平均歩幅1.35m 165/181bpm
#7:1’17” 平均ピッチ 216spm 平均上下動6.4㎝ 平均歩幅1.29m 165/180bpm 
#8:1’17” 平均ピッチ 213spm 平均上下動6.6㎝ 平均歩幅1.31m 165/179bpm
#9:1’22” 平均ピッチ 218spm 平均上下動6.4㎝ 平均歩幅1.33m 165/180bpm
※3、6、9本目は425m

イヤ…マジで辛かったです
心臓飛び出すかと思ったよ
1本、1本、終える度にフラッフラ…酸素足りない!って感じ
40過ぎのおっさんが見苦しくゼーハーゼーハー…外苑の住民?からは失笑を頂きましたが
気にしない
笑いたきゃ笑え!
信念…いや思い込みかな…
何にせよ、それが自分を動かす原動力なら前を向いて進むしかないんだ



帰路もTRPペースで…というオーダーでしたが
脚がもうスカスカで力入らないσ(^◇^;)
でも何処も痛み無いし…何よりやり切ったコトの方が気持ちイイ



C3 OS Run Intervals 1/4 400m×9本 42’59”、9.78㎞

帰宅してYOMEが入れてくれた風呂に飛び込み”解凍”
生き返る〜(*^_^*)

Out Season 木曜日はBig Day 朝はローラー

2019-11-28 23:43:44 | トレーニング
Out Season 木曜日はBig Day
ダブルポイント練Bike&Run
朝はローラー

本日は
”Bike Sweet Spot”
SST練です
メインは15分ピークパワーの90%(235W)で回し続ける
これを2本

6時のレースにエントリーしていたのですが
レース開始2分前までアップしていて
そこからiPhoneのZwiftアプリで”レース参加”をポチッとしたら…
何故かレース会場にワープ出来ず(;゜ロ゜)
そのままスタート時間が過ぎてレース参戦出来ずヽ(゜Д゜)ノ

朝から凹みそうになるも
こんな時は
”まぁ、いいっか”
マインでで

いつもの改めて再起動して、いつもの山岳コースをフリーライドで
15分を2本終えた後は、ゾーン3で残り時間(トータル1時間)を回すようにとのオーダーだったので
それなら山頂まで行けるだろう

上りに入ったところからラップを押してメイン開始
90%維持なら何とかなるだろう…と思ったのですが
10分過ぎてからがキツくなってくる
以前コーチにも
”閾値ギリギリのところで走っていると12分あたりでパフォーマンスが落ちる”
と指摘されていたなぁ
この辺が自分の弱いところなのだろう
最後まで集中して1本目終了

#1:16’33” AV240W 87rpm APWR4.14 170/179bpm

5分レストを挟んで2本目
結構キツイが何とか回したぞ…と
Garminでラップタイムをチェックすると
残りまだ5分もある…
あらら、勘違いしていたよ
2本目はなかなか辛いが何とか回し終えて終了…💨

#2:15’16” AV240W 88rpm APWR4.14 178/185bpm

5分レストで残りは時間は10分を切ってましたが…
山頂までのつづら折りは残り数回…
最後まで上っちゃいますか( ^o^)ノ
もう残り時間は気にせず楽にクルクルと
…だけど”楽に”だとゾーン3まで到達しないんだよね…(^_^;
ちょっと頑張りつつ…でもこんな時間からそんなに頑張って上っている人もいないようで
次々にパスして山頂を目指すのはちょっと速くなったような気がしていいよね
最後のつづらをクリアして山頂を目指すと…
ゴール到達予想時間が表示
久しぶりに55分切り出来るみたいなのでテンション上がる〜



54’13”
登ったど〜
途中で二度もレスト入れてこのタイムならまずまずでしょ

下りを使ってクールダウン10分流して終了!



1:24’57” 40.87km AV193W NP207W 160/185bpm 87.6TSS IF0.789 982KJ トレーニング効果VO2max(有4.8/無1.3)運動負荷267

レースに出ていたら1時間で終えただろうなぁ…
そう思うとレースに出られなくてラッキーだったかもね

出勤前に30分ほど…
Out Season Planから新たに始めるモノ
その3 ストレッチ!
何を今更…と言われるかもですが
私…相当固いんです…よく驚かれるんですけど、メッチャ固いんです
先日のデイブ・スコットさんの講演では醜態をさらし…Dr.彦井先生も苦笑いでしたね(^0^;)

Triathlon LuminaのLive配信動画
『MAKESトライアスロンカレッジ Vol.01 デイブ・スコット来日特別講義』
を見ながら…



ちょ〜苦手なあんなポーズやこんなポーズを…
うぉぉぉ…とか言いながら
苦行です



でも、Bid Dayの木曜日や週末のロングライドの後は実施するように致します<(_ _)>
こちらも週2回

”ストレッチ”については医学会でもいろいろ言われておりまして
怪我の予防の効果は殆ど無い…とまで言い切った論文もあったり

私も以前は全くアップやストレッチをしていませんでした
でも今はその必要性を痛感しています

そう言えば、Cameron Brownさんも言ってましたね(Instagram
”… I remember recently reading an article on how stretching doesn’t help! That magazine article went straight into the bin. This is my 33rd year in the sport and I can tell you I would be a bent over broken old man if I didn’t stretch each day and have regular massage and physio work done. (中略)we can’t trade our bodies in and move up to the next model so look after your chassis especially as we age…”

ストレッチの効能や効果についての論議は…置いておいて
可動域が確保されている方がパフォーマンスが高いのは事実

今の状況を変えるために
まずはやってみる!

せっかくなのでデイブ・スコットさんに教えてもらった動きを
もうちょっとスムーズに出来るように(見苦しくないように?!)頑張ります

ストレングストレーニング

2019-11-27 22:45:48 | トレーニング
外は小雨の肌寒い天気
なかなか止まない雨ですね
こんな日でもスイムは全く関係無く出来るのだから
トライアスリート\(^o^)/万歳

WU: 200 swim, 200 pull, 100 kick, 4 x 50 (10") Swim Golf
MS: 5 x 150 (20') descend 1-3, 4-5. 100 easy swim. 4 x 25 sprint with 30 secs rest.
CD: 200 easy swim Total: 2000
Swim 600

50分でドリル、メイン含め2600m
まずまずのペースかな

今日も30分いつも早めの出勤
Out Season Planから新たに始めるモノ
その2 ストレングストレーニング



筋トレです
そもそも細い軽い…私にはランを多少犠牲(ランは軽量化の方が有利)にしても
もう少し筋量アップで身体を大きくしたい
特にお尻!
9月でKoreaで釜山の親友(彼も韓国内の大会で何度も優勝している)と韓国を代表するプロ並みの実力を持つ方と一緒に
トレーニングさせてもらったのですが
後ろから見ていたYOMEがいわく
「あなたは(二人に比べ)お尻が小さい!」



そう、しっかりした体幹と殿筋からの出力…これが必須条件

実は今シーズンもレース前に何度か試みたのですが
仙腸関節疾患があり高負荷のスクワットやレッグプレスなどをやると
歩けないくらいお尻周りが痛くなることが数回あり
それ以来、筋トレはストップしていたんですよね

コアトレ同様、今の状況を打破するべく
負荷を抑え、まずはしっかりフォームを意識
同僚のトレーナー仲間にもフォームチェックしてもらいながら行いました

たかが30分ですが
これからは週2回
コアトレの翌日はストレングス!
こちらも続けて生きマッショイ( ^o^)ノ

Out Season Plan (Bike Focus)スタート!

2019-11-26 00:39:28 | トレーニング
コーチP、IM Arizonaでエイジ優勝!



いや〜凄いパフォーマンス(゜Д゜)
流石ですねヾ(^v^)k
※同じエイジだったというコトも驚き
たっぷり刺激を貰い1週間のスタート開始( ^o^)ノ

いよいよ今日から”Out Season Plan (Bike Focus)”14週(来年の3月まで)がスタート!
年末年始を挟んでなので全て予定通りとはいかないだろうけど
あまり固く考えず…楽しみながらやれる範囲でやっていこうかと思っています
どうせ苦しむのだから全てこなさなくちゃ…じゃ、息切れしちゃうしね

本日は
”Bike Build Intervals”
タイトルの通り、バイクで行うビルドアップ走60分



ゾーン3から入って後半はゾーン4以上(120%〜)まで上げる
これを10分の3セット(レスト3分)

15分ほどアップしてから
メイン10分、1本目スタート
最初の5分はゾーン3でリラックスして回し
後半は5分からゾーン4へ
ラスと2分を切ってから100%チョイまで上げて
ラスと1分でもう一段階、ラスと30秒でもがく!

…という感じで3セット
当然、セット数を重ねる度にキツくなりますが
今日はまだ少し余裕がある感じだったかな



#1:10’04” AV231W 85rpm APWR3.98 159/174bpm
#2:10’02” AV235W 87rpm APWR4.05 167/180bpm
#3:10’03” AV240W 88rpm APWR4.14 173/185bpm

残り時間はゾーン3で流して…
と思ったのですが
丁度参加しているレースもゴールも間近
ラスと1㎞過ぎてからロンススパートで再び120%チョイまで上げて終了



1:03’53” 31.87km AV202W NP214W 155/186bpm 70.2TSS IF0.815 773KJ トレーニング効果制限値(有3.9/無0.4)運動負荷198



その後、すぐにブリックラン
先週までは15分だったブリックランも今日から倍の30分
TRPペースで走り、ラストにWS走を3本とのこと

イチョウ並木も見たかったので御所&外苑とグルリと一周
少し雨もパラつき北風も強かったので”紅葉を楽しむ”にはちょっと残念な天気でしたが
葉っぱが落ちる前に見られて良かったよ



帰路は遠回りして公園内の坂を使ってWS走を3本

#1:0’34” 平均ピッチ 205spm 平均上下動6.8㎝ 平均歩幅1.19m 170/178bpm 
#2:0’34” 平均ピッチ 208spm 平均上下動6.7㎝ 平均歩幅1.13m 162/177bpm
#3:0’35” 平均ピッチ 208spm 平均上下動6.7㎝ 平均歩幅1.11m 159/176bpm

最後まで小雨が続く天気でしたね
流石に短パンで走っていたのは私だけでしたσ(^◇^;)



Out Season Planから新たに始めるモノ
その1 コアトレ
大切なのは分かってはいたのですが…ついつい後回しになってしまっていたんですよね
先日のデイブ・スコットさんの講演で改めて基礎練の重要性を痛感
去年と同じことしていては進歩がないですからね



いつもより30分早く出勤してジムでコアトレ
地味だけど…結構キツイね…
週2回×14週…30分の積み重ねを続けていこう

脳をだます

2019-11-24 17:46:56 | トレーニング
世の中には”勤労感謝の日”なるモノがあったそうですが…
本日も出勤で週7日勤務でございます
医療従事者と言えサービス業ですからね…
医者の不養生
と言われないように気を付けます



本日も5時起きでローラー1時間半
30分アップ(〜ゾーン2)
メインは最大50分のゾーン3
ダウン10分
という内容

今週まではほぼレース後のリカバリー的なイージーなモノ
(CTLも100以下まで落ちました)

来週からは本格的な
”Bike Focused OutSeason plan(14週)”
が始まります
昨年の12月にEndurance Nationに入会し、このOutSeason planの途中から始めましたが、あまりにハード過ぎて度肝を抜かれた…のを今でも覚えております
レベルは3段階あって選べるのですが、レベル3は
”Level 3 is a seasoned veteran looking for a breakthrough OS”
とのこと
ベテランではありませんが自らの殻を破る必要は感じています

今日まではユルユルやらないとね
来週からは長期戦だし

30分のアップは心拍140ぐらいまでゆっくりあげ
そこからメインのゾーン3へ

今日も20分過ぎにはキツくなり1本目は昨日同様30分で

#1:30’03” AV212W 81rpm APWR3.66 167/175bpm

6分レスト入れて
2本目は15分
これも10分過ぎてあたりでキツくなり…
クールダウン10分を入れると、残り2分もやれば合計で1時間半なので少し時間を短縮しちゃおうか…と悪魔の囁きが

ここでふと思う…
苦しいは脳が感じるコト…実際に脚が機能不全で動かせない状態ではない…この負荷も強度も日常化・習慣化してしまえば楽になる=苦しいとは思わない

そう当たり前だ
苦しくない…×10

と言い聞かせているうちに15分終了

#2:15’03” AV212W 81rpm APWR3.66 170/176bpm

脳をだまして乗り切れるならソレもありだよね

残り数分を流してライド終了



ここ最近は、Zwiftで山岳コースをしているのですが
当初は全く当たらなかったルーレットも最近は毎度のごとくあたり(ホイール)が出るから不思議
既にホイールは当たっているのでガッツリ経験値頂き
本日レベル30に到達!
レベル40越えでママチャリ?手に入るらしいので当面はソレを目指すかな

1:30’05” 41.56km AV180W NP188W 151/176bpm 77.3TSS IF0.719 972KJ トレーニング効果制限値(有4.1/無0.0)運動負荷203



ローラー終えて着替えてすぐに出勤
本日は、ランニングセミナーにてランニング指導@皇居

参加者の皆さんが集まる頃には雨も止んで良かった
今日は皇居のイベントありで迂回しなくちゃ…でしたが、その分たくさん話も出来たのでこれも良しかな



お昼過ぎには終了
もうイベント中もお腹が空いて空いて…
ようやく14時過ぎにYOMEが用意してくれたあんパン、饅頭を頂き落ち着きました

さてさて、明日からの長い長い長期戦に向けて
モロモロ準備もしないとね

ちょっと忙しいぐらいがいいですね

2019-11-23 21:51:41 | トレーニング
本日は祝日イベント開催のためいつもより早めの出勤
なので時間逆算してワークアウト出来るように5時起きでローラー準備



本日は3時間ローラーで
内訳は…
45分アップ(〜ゾーン2)
30分〜60分 ゾーン3
残り時間 FTP比(自分はピークパワー比に置き換えています)75〜80%
10分ダウン

ボトル2本
ジェル1,塩タブ2、羊羹2
用意
タオル5枚
…といつもの準備



長めのアップ後
ゾーン3開始するも20分過ぎくらいから辛くなる
うぅぅん、先週の実走よりも脚にくるのが早いなぁ



メニューには補足で
「30〜60分ゾーン3だけどその辺のさじ加減は体調次第ね」
ここは頑張るトコロじゃないので
1本目は30分で終了
ふぅ〜

#1:30’03” AV215W 91rpm APWR3.71 171/177bpm

6分レスト入れて2本目
再び30分ゾーン3…
でも1本目ほど回せず…ゾーン3未達…(_ _ )/ハンセイ

#2:33’13” AV203W 87rpm APWR3.50 170/182bpm

6分レスト入れて
50分弱、75%で…と回してみるも180W維持すら厳しく
後半踏んばるも

#3:52’02” AV164W 83rpm APWR2.83 159/175bpm

その後、数分流して終了



3:01’33” 83.01km AV178W NP184W 157/182bpm 149.1TSS IF0.703 1939KJ トレーニング効果制限値(有5.0/無0.0)運動負荷331

先日、猛者にバイクのポジションについて相談したのですが
その中でヒントを貰った
”リラックスして高出力”
どんなに高強度の練習をしても、本番で活かせないと意味が無い
高強度練で積み上げたベースを、ロングライドで出力を抑えたとしても
リラックスして回し続けるコトが大事
頑張って歯を食いしばる様な動きになればどうしても身体が固くなり
上半身が起きてしまう
もっと楽に、でも出力を保って…
今日はこのことを意識した回してみました
…が、辛くなってくるとどうしても余裕が無くなってイカンね…

ローラー後はすぐに着替えてランへ
外は結構雨が降っていましたが
雨の日だってマラソンはあるしね
対策だけしておけば問題無し
(それにブリックランは15分だしね)



アンダーにはミレーのメッシュ(鎖かたびらみたいなヤツ)を着て、その上にトライラスロン用のシャツ、その上にウィンドブレーカーベスト
下も水はけいいようにトラのパンツ
腕にはカーフスリーブ
そして、100均で買った園芸用アームカバー
キャップ被って
足の指にはワセリン
これで雨ランは完璧!



サクッと駅前まで走り近くの公園を2周回
家の前まで戻ってWS走を数本やって終了



Brick Run 15’30”、3.59㎞

帰宅後は
シャワー浴びて着替えて出勤
何とか予定していたメニューも終了

ちょっと忙しいぐらいがメリハリが効いていいですね

バタンキュー

2019-11-21 00:06:58 | トレーニング
木曜日の楽しみ♪Luminaランニング練習会@駒沢公園
行ってきました

グローブにネックウォーマー、ウィンドブレーカーベストで
30分ほどドリルでようやく身体が温まってきました
あんなに暑かったのに季節は進んでいるんですね
(先日、南国に行っていたから尚更感じるよ)

今日のお題は60分ペース走
Yコーチからは後半落とさないように
とのこと

今週までは頑張らない週なので
駒沢公園6周と決め、
2周アップ
2周TRP
2週TRPー10秒
ぐらいの感じで

アップまではHOKAでしたが
メインではNB HANZOに履き替えて



始めの2周はとにかく動きを丁寧に
先日、デイブ・スコットさんに言われた三部を意識
骨盤の位置と着地のタイミングだけ注意

2周終えて給水サクっと済ませてからTRPペースで
ここは少しだけピッチを上げてレース前は当たり前だったTRPペースも集中しないと動きが出せないから困ったもんだ

ラスト2周前に給水
ピッチと脚の巻き上げを意識
後はリズムよく楽に動けるように

Luminaランニング練習会(60分ペース走:駒沢公園6周) 51’45” 12.57㎞



ペース走(駒沢公園6周)
4’25”、4’21”、4’22”、4’03”、4’10”
4’05”、4’09”、4’09”、4’07”、3’56”
3’54”、3’48”、2’12”(570m)

いや〜気持ち良かった&お腹空いた
今はこれぐれいで充分

帰りの電車でYOMEが作ってくれた巨大キンパ(太巻き)を頂くもまだまだ足りない…
なんて思って帰宅したら
YOMEが野菜たっぷりの雑炊を作ってくれていたよ〜(≧∀≦)
ありがとね

身体動かしてお腹空いてご飯食べて…
バタンキュー
これで毎日過ごせれば幸せなんだけどね

遅い私と華麗なスイマーさん

2019-11-20 22:39:37 | Weblog
今朝は北風強く寒かったですね〜



今シーズン初のグローブ付けての朝ラン
”Tempo Run 45分”とのことだったので
鼻歌交じりで気持ち良く
すぐに身体も温まって帰路はネックガードも取っちゃいました

Free Run(皇居Jog1周+α) 45’17”、10.13㎞

帰宅後は洗濯機だけ回してすぐにプールへ



オフトレメニューなので
苦手なスイムもいろいろなフォーム、ドリルを試してみました
知人が教えてくれたYouTubeの動画や、昨年から入会している麻生さんのオンラインスイムの動画などから出来そうなものから

WU: 200 swim, 200 pull, 100 kick, 4 x 50 (10") Swim Golf
MS: 5 x 150 (20') descend 1-3, 4-5. 100 easy swim. 4 x 25 sprint with 30 secs rest.
CD: 200 easy swim Total: 2000
Swim 550
Total 2550m 46’01”

私の行っている区のプールは朝イチでも空いていることが多く1コース一人か二人
最近はメッチャ速いスイマーさんとご一緒することが多くなりました
はじめはスイマーさんにすぐに追いつかれてしまうので近づく度にコースを譲っていたのですが
「トライアスロンやられているのですよね。一定ペースで泳いでいるので、こちらも泳ぎやすいですよ。私のことは気にせず泳いでください。こちらのペースで抜ける時には抜きますから」
※ココのプールは追い越しOK
有り難い言葉を頂きました
その方も朝イチで泳ぐ方で私と泳ぐ時間が同じこともあり、よく会うようになり、お話する機会も増えました
今では遅い私と華麗なスイマーさんが一緒に泳ぐようになり、微妙な間隔?なので他のスイマーさんも入ってこないので1000mTTや3.8㎞TTなども問題なく出来るようになりました

一緒に泳いでいてフォームも綺麗で学ぶコトも多いです
ホント、感謝感謝ですね(*^_^*)

そろそろオフも終わりだよ!

2019-11-19 11:41:31 | トレーニング
そろそろオフも終わりだよ!
…と言われているような朝ローラーのワークアウト



メインの3本目はキツく久しぶりにリバースしそうになりました
今日もバナナ2本で済ませておいて良かったと痛感



1:06’13” 32.49km AV198W NP218W 156/186bpm 75.6TSS IF0.831 789KJ トレーニング効果VO2max(有3.8/無2.8)運動負荷254
#1:1’02” AV261W 100rpm APWR4.50 142/147bpm
#2:1’03” AV262W 101rpm APWR4.52 148/153bpm
#3:1’06” AV260W 102rpm APWR4.48 149/157bpm
#4:8’03” AV253W 91rpm APWR4.36 167/174bpm
#5:8’02” AV253W 91rpm APWR4.36 174/181bpm
#6:8’03” AV253W 91rpm APWR4.36 177/186bpm
#7:12’32” AV212W 91rpm APWR3.66 170/179bpm





バイク後はすぐに着替えてブリックラン15分
そろそろ地脚作りしますか…ということで



脚に優しいHOKAから、より地面反力を得られる(素早い接地と脚の巻き上げが必要な)NB HANZOで
路面は濡れてましたがグリップがしっかり効くので動きやすくていいですね



C2 Brick Run 16’38”、3.67㎞

ランを終えるとForerunner945さんから
”LT4:17に落ちましたぜ”
とのお知らせ
まあ、そうだよね…これだけ休んでいるのだから

昨日、同僚に鍼治療をしてもらったのですが
「脚がぷよぷよしている?!脚だけ少し太った?」
シーズン中は常にパンパンだったからなぁ
ずっと頑張り続けるコトは難しい
一度、完全にリセットするぐらいの気持ちが無いと続けるコトは出来ないのでしょうね
自分にとっては長く感じる休みだったかな
身体が動きたい…って思える時が再開の兆しなのでしょう

今は…少しウズウズしてきました
”動きたい”で身体が満たされるように今週までは予定通りしっかり休みます

ASK THE MAN@TOKYO デイブ・スコット来日特別講義

2019-11-17 23:19:25 | KonaChallenge
ASK THE MAN@TOKYO デイブ・スコットの来日特別講義



昨年に続き再びの再会!
講義前にご挨拶したところ…覚えていてくれたことに感激!



IM マレーシアの結果と感じコトを伝えると
「うん、課題はバイクだな」
と、ハイ…仰る通りですσ(^◇^;)
「その(軽い)身体でパワーウェイトレシオが4以上あるのだから、力の配分だ」
高強度練やスタミナを高めるトレーニングなど有り難いアドバイスを頂きました(≧∀≦)

今回の講義は、体験型!
”考えるな感じろ!”的なワークアウトメニューが盛り沢山でした



ザックリまとめると☆の3つが最も大事
☆肩、背中(胸椎)、お尻(股関節)可動域、柔軟性の改善
☆腹横筋(ドローイン)を効かせ
☆チンタック(ダブルチン)を意識



その気付きを感じてもらうために以下のワークアウトを実施
・肩のフォースカップル関係
・胸郭の柔軟性(上位胸郭、下位胸郭、回旋等)
・股関節の可動域改善及び周辺の筋の柔軟性
・肩甲骨の内外転

コア…特に体幹を意識させるために腹横筋にフォーカス
マルアライメント(姿勢の乱れ)改善に一役買う地道なドリルばかりだけど、どれも基本の”き”って言えるぐらい大切なことばかり



一見すると目新しいモノがなく(私も普段のトレーニング指導で取り上げているモノ)、他の参加者の声を聴くと…
「これ(だけ)でいいの?」
「あんなに(今日のワークアウトで)ゼーハーしたものが普段の練習やレースで使えるの?」
など

それではどれ位の参加者が実際にに効かせたい筋を意識した動きが出来たかと言うと…私を含め殆どの方が完全には出来ていなかったと思います



トレーニングのの王道ではあるけれど、それが実際のレースでの地盤となっている
効率的で効果的な身体の使い方が出来なければ、スイム、バイク、ランでの無駄な動きが増えてしまう(それでも動けてしまうから気付かない人が多い→私もです(^_^;)

もっと楽に速くなるための沢山のヒントが詰まった贅沢な時間でした

身体に染みつくぐらい一つ一つの動きを丁寧に行いたい!
としみじみ思いました

デイブ・スコットさん
ありがとうございます!

《オマケ》

以下、講義内容を備忘録

可動域、柔軟性、この2つが重要
今日は以下の3点を中心に取り上げる
肩(ローテーターカフ)、背中(頸椎、胸椎、腰椎)胸椎、お尻の柔軟性、筋力

このワークアウトの中で常に意識して欲しいのが
腹横筋(TA:Transversus abdominis)
腰椎
体幹の安定
殿筋を使うためにも腹横筋が効いてないとダメ

腹横筋は遅筋
お腹を引っ込めて(ドローイン)
お臍を後ろに引っ込めるように

ランで、スイム有効
姿勢を保つ、脊椎を保つ
腹横筋を鍛える必要がある
猫背、腹圧が抜けると腹が潰れる
ダブルチン(二重顎)、エクステンションネック(頚を長くする)
チンタック
ドローイン

車の運転では
ヘッドレストに頭を押しつけるようにする
チンタックをしながら
頭部前方偏位にならないように



ヒップヒンジ
チンタック
ドローイン
両手を伸ばしT字にする



そのままの姿勢から
手を前にバイクポジション
殿筋、腸腰筋を使って足を上げる(ステップ)
脚で上げるのではない
バイクで腹横筋(腹圧)が抜けないように
肋骨と腰骨が狭くならないように(潰れないように)
背中を真っ直ぐ、顎を引くのではなくチンタックしながら
肩甲骨を寄せる(肩甲骨内転)


太郎さんとデイブ・スコットさんのダブル指導を受ける…贅沢である

背中を真っ直ぐ
肋骨と腰骨の間を潰れないように
殿筋を使う

腹横筋を働かせるとスイムでも活用できる
ローテーターカフが使える
キックがばらばらになる
腹横筋が効いているとキックを真っ直ぐ打てる

疲れてくると
頭や肩、お尻が落ちてくる



プッシュアップポジション
腹横筋を働かせながら、お尻を上下にする



つま先で身体を前に押し出す
踵を地面に近づける感じ
腕立て(腹横筋を効かせながら)
プランク姿勢→腕立て→プランク姿勢→腕立て→お尻を上げる(かかと下につけるぐらい)→かかと押すように身体を前へ

プッシュアップポジション
プッシュアップ
プランク
プッシュアップ



お尻を上げる(ダウンドッグ、肩を入れる)
プランク
肘を膝に近づける(左右)×3

脚を開く(右左)×2

体幹に関係筋肉 29(ハムから背骨(腰部)まで)

右足前
ヒップヒンジ
右足にかかとに荷重
左脚を上げる
両手を広げる



身体を前に倒すT字バランス
右手を下、左手上
左手を下、右手を上
3㎏ダンベル持つのもあり



右足前
ヒップヒンジ
右足にかかとに荷重
左脚を上げる
両手を下にローイング



左右交互にローイング(肩甲骨内転)
この左右の捻りがランに活きてくる



側臥位
膝屈曲、上の膝がやや前
上肢屈曲90度、手の平を重ねる
目で手を追うように上の手を水平伸展



アドバンス
・水平伸展を終えた後に、肘をまげると胸の筋のストレッチが出来てより良い





・ストレッチコードを持って、水平伸展しコードを頭の上に、さらに下の手を動かす(伸展)
腹横筋をきかせて
背中を曲げないように(ローバックにならないように)
膝が開かないように

可動域を高めるために
胸の筋肉が硬くならないように(巻き型になるから)



右足を後ろへ
腹横筋をきかせて
右のお尻に手をあてて右の殿筋を効かせる
左手を下、右手を上
そのまま右手を曲げて左に耳に親指が触れるようにする





逆側も同じように



Y字バンザイ
ストレッチコードも持って
親指を背中側へ(サムズバック)



側屈し脇を伸ばす



壁際に背中を向け立つ
Y字バンザイ
手を後ろへ



股関節屈曲
ワイドスクワットポジション
手を前に、手を挙げる



スコーピオンストレッチ



背中
仰向け
背中にアーチを作らないように
頚は脚とは反対側を向くように
手の平を上に



片脚を上げる、足反対側に倒す
膝を曲げ手で膝を床に押す



うつ伏せ
片脚の膝屈曲
膝が重ならないように反対側の足を越えるようにする
両手を広げ足を対側の手に近づけるようにする(膝を広げすぎないように)



ストレッチコード
肩甲骨の内外転
立位、頭を引っ張られているように、チンタック
肘屈曲90度から肘の引き込み(肩甲骨内転)
三角筋後部を意識
肘を牽いた状態で(手の平上で)ヒップヒンジ



手を前にして肘を牽く(手の平下→手の平上)



手首を返さないように

オフシーズン\(^o^)/バンザイ

2019-11-17 21:41:44 | Weblog
今日は一日研修なので朝イチでランへ
メインは
”Keep it light and relaxed!”
あ〜なんて素敵なメニュー…(*^ω^*)
あと1週間はオフシーズン\(^o^)/バンザイ



昨日の久しぶりの実走バイクで脚が重たかったのですが
こんな時は完全OFFよりも少し動いた方がほぐれるんですよね
実際、脚の張り感を感じたのは前半ぐらいで
後半は身体もポカポカしてきて脚の末端まで固さが取れた感じで気持ち良かった〜
文字通りの至福のアクティブレストな時間



帰宅後は二度目の朝ご飯を頂き着替えて研修会場へ
17時前には終了しましたが外に出ると夕焼け空で空気もヒンヤリ…(いつもこの時間は屋内勤務なので)確実に季節が変わっていっているのですね



丁度、鎌倉帰りのYOMEと四ッ谷で合流
一緒に帰り食材買って帰宅
すぐにお風呂入れて…一番風呂はYOMEに
週末はYOMEケア
この時期、女性は末端から冷えるからね
身体がポカポカしているうちに
お腹と背中、肩と脚に鍼と灸
今度はこっちがサポートする番だからね

職場でも風邪が流行っています
皆さんもご自愛下さいね〜

江戸川CRコンディション確認

2019-11-16 07:53:37 | バイク
夜明けと共に起きて
YOMEを起こさないようにバイク準備
昨晩YOMEが用意してくれていた食事を頂く
朝から味噌汁、焼き魚、納豆、白米♪
あ〜幸せだ

来週末まではリカバリー的な内容
(もうレースの疲労は完全に抜けているんだけどね)  
今日は、150分バイク、15分ブリックラン
でしたが、
来週末は仕事で朝から出勤となるので今日少しだけプラスして
実走240分、15分ブリックラン

マレーシア以来だね
外を走るのも、TTバイクに乗るのも

朝の気温は8℃と結構冷え込んでいた
グローブもジャージも2枚重ね
こんな時に便利なのが裏起毛の七分丈のビブ(昨年のブラックフライデーで激安ゲット)
ニーウォーマー、ウィンドブレーカーベスト、トゥーカバー
それに夏もお世話になったネックガード
真冬まではコレで充分



今日も江戸川CR方面へ
40分ほどで到着
その頃には身体もポカポカ
脱皮(ニーウォーマー、ウィンドブレーカーベスト、トゥーカバー)してから
走り出す



今日の一番の目的は
江戸川CRのコンディション確認
先日の台風&大雨で土手下…橋下は全て冠水
泥、砂利、埃でまともに走れない状態が長く続いたようだ
この1年間苦楽(苦苦?!)を共にした江戸川CRがどんな状態なのか
そもそも走れるのか…などなど
実際に自分で体験しないと分からんからね



一部の球場やゴルフ場はまだ重機で土をならしている感じだが
かなり復旧が進んでいるようだ
幸いなことに土手したアンダーパスも走行には全く問題無し
地元方の清掃活動もあったのだろう
有り難いことです



市川橋から関宿までのおよそ50㎞は気持ち良く走れました
ただ利根川CRは工事が始まったため野田まで抜けるのは脇道を通らないといけないようです
自宅から関宿までは65㎞弱なので、往復して130㎞
距離が足りないようなら江戸川CR+利根運河で野田まで抜ければ180㎞乗れそうですね

肝心のトレーニングは
ゾーン4以上で6分を3セット(4分レスト)
ゾーン3で12分を2セット(4分レスト)
残り区間は、ピークパワー比75%(レースペース)
とのことだったので
往路の関宿到着前にゾーン4とゾーン3のセットを終え、レースペース開始
関宿でトイレ休憩&ボトル給水後の復路も市川橋までのエアロポジションを取れる間はレースペースで

やっぱり3時間以上走るなら実走が一番だね
ゾーン4の6分もアッという間(に感じるし)
ゾーン4終えてからのゾーン3はもの凄い楽に感じる
レースペース走もタレてきそうになるけど
実走なら最後まで集中力切らさず走れるからイイよね



ちなみに
今日は昨日のデイブ・スコットさんの講演で言われた筋を意識し
エアロポジションも少し改良
なるほど〜と思う反面、普段使っていない筋なので
少しコリが…(^_^;
せっかくのオフシーズンだからね
いろいろ試してみないと

帰宅後はすぎに着替えてブリックラン15分
近所の公園まで行き
2周回して戻ってくる
バイク後の脚は重たく感じるけど
ある程度ケイデンス上げると後半は脚が回るようになりますね



帰宅後はシャワー浴びて
遅めのランチを頂き出勤

本日の患者さん、クライアントさんにも
昨日のデイブ・スコットさんに教えてもらったワークアウトのエッセンスを少し混ぜてご紹介
それぞれご自身の身体の気付きがあったようで良かったヨカッタ

駒沢から皇居へ

2019-11-14 22:35:50 | ラン
木曜日は駒沢へ!
今日もLuminaランニング練習会@駒沢へと退勤後に電車に飛び乗り向かいました

…が、まさかの中止連絡
シーズンオフでダラダラの日々だったので刺激入れたかったのですが…残念

ということでUターン直帰
帰宅後に久ビリの皇居へ



今日は「大嘗宮の儀」なのでお巡りさんも多かったですね
皇居まではアップ

皇居到着後ドリルを数種類行ってから
2㎞インターバルを2本

1本目は半蔵門からの下りを利用してピッチを上げつつ心拍も上げて
桜田門過ぎたあたりで長身の外国人をパスしたら横に並んで併走を始めてきた
うぅぅん、競ってないんだけど…と8割ほどで淡々と走るもピッタリと横に付いて離れない
まぁ、いっか…と気にせず走っていたらいつの間にかいなくなってました
とは言えこちらもペース上げてしまったので久しぶりに喉の奥が痛い…という咳き込んでしまいました

2㎞終えて30秒スローJogで行って戻って、同じ場所から2本目スタート
すぐに竹橋から乾門への登り
単純にタイムだけでは比較出来ないけど
心拍見る限りではキッチリ追い込めたようだ



C2 Jog/2km×2 45’57”、9.63㎞

2km×2
3’13”、3’28”
3’54”、3’53”

2本目終えてから1㎞流し皇居1周終了
そのまま帰路へ
出し切ってしまったので足取り重く…でも集中して走ると気持ち良いよね

久しぶりのしっかりメニュー

2019-11-12 00:19:25 | トレーニング
久しぶりに5時起きでローラー
リカバリーに入ってダラダラしていたけど
やるべきこと上げていったらそんなに余裕なんて無いと言うことに気づき…



もっとも一番の理由は
出たいレースが6時からだったなんだけどねσ(^◇^;)



今日はメニューは
レース以来ではお久な
しっかりメニュー

Bike
Workout Description:
Priority: Medium
WU: 10-15' Easy, then 3 x 1' (1') Hard / z4 / 100% to open up your legs.
MS1: 3 x 6' (4') @ Zone 4.
MS2: Remainder of session at Zone 3

アップからゾーン4を繰り出し
メインでもゾーン4を6分を3回
たったこれだけだけど
今の自分には充分キツい
でもお陰でRTのゾーン3が楽に感じました



1:05’03” 31.80km AV199W NP213W 154/182bpm 71.2TSS IF0.814 776KJ トレーニング効果制限値(有3.7/無2.2)運動負荷203
#1:1’02” AV260W 99rpm APWR4.48 142/150bpm
#2:1’02” AV256W 99rpm APWR4.41 146/154bpm
#3:1’06” AV253W 99rpm APWR4.36 151/159bpm
#4:6’12” AV253W 91rpm APWR4.36 166/174bpm
#5:6’03” AV255W 91rpm APWR4.40 173/179bpm
#6:6’06” AV256W 92rpm APWR4.41 174/182bpm
#7:18’29” AV196W 86rpm APWR3.38 164/182bpm

その後、すぐに15分ブリックラン

Brick Run 15’28”、3.56㎞



脚はよく回ったと思うけどタイムは遅いんだよね
まあ来週末まではせっかくのレース後のオフを満喫しよう