Go The Distance!

地球が、自然が、人が、好き
走ること(Swim, Bike, Run)が大好き
ウッドキャビンの部屋にようこそ!

体内時計のズレ

2016-06-29 22:50:47 | Weblog
昨晩は睡魔に悩まされ早めに寝た…
つもりだったんですけどね
今日提出の課題もあり5時起き6時半まで格闘
その後、ランへ

今日はポイント練
坂ダッシュ10本

坂D10本 53:31、10.22㎞

坂D10本(250m)竹橋~北詰橋門
#1:0:54 平均ピッチ 201spm 平均上下動7.5㎝ 167/174bpm 
#2:0:52 平均ピッチ 201spm 平均上下動7.5㎝ 158/174bpm
#3:0:52 平均ピッチ 203spm 平均上下動7.2㎝ 157/173bpm
#4:0:53 平均ピッチ 204spm 平均上下動7.1㎝ 155/171bpm 
#5:0:51 平均ピッチ 208spm 平均上下動6.7㎝ 155/174bpm
#6:0:52 平均ピッチ 206spm 平均上下動6.9㎝ 160/175bpm
#7:0:52 平均ピッチ 207spm 平均上下動6.9㎝ 157/174bpm 
#8:0:52 平均ピッチ 209spm 平均上下動6.7㎝ 157/173bpm
#9:0:52 平均ピッチ 207spm 平均上下動6.9㎝ 159/174bpm
#10:0:55 平均ピッチ 205spm 平均上下動6.9㎝ 156/173bpm

…ですが、時間もあまりないので(課題も終わってないので(^_^;)小径車で皇居へ
竹橋までの皇居半周をアップで坂ダッシュ

いや〜今日はダメでした
お尻と腹圧、着地で地面を掴む…出来ませんでしたね
何というか動きが固い
肩に力が入ってしまう

意識しても動きがどうもちぐはぐ
…ということでせめて別の課題でもと
つなぎJogで姿勢を意識
これだけは出来たかな

ここ最近、
坂ダッシュで四頭筋の痛みが出ることが多かったのですがそれはナシ
調子が悪くても
痛みなく走れることが一番だよね

午後は、学校の自主実技練に参加
あいかわらず3年生は一人なので、2年生のグループに混ぜてもらう

4時前に帰宅
夕方は雨予報だったのでインドアローラー



ガッツリは出来そうもないので
ちょっと気になってきた
Amazonビデオの
『ミッション:インポッシブル/ ローグネイション』
を見ながら回す
負荷は1〜2ぐらい200wいくかどうか…ぐらいのところで
2時間乗り切ることが目標だったので
安定感の良い固定ローラーを久しぶりに出す

Z1~2: 2:07:05、58.47km、1298KJ

映画の方は…インドアローラーぐらいなら許せるかな
劇場まで行かなくて良かった的な…

どうもテスト終わってから
まだ身体が本調子じゃない
体内時計が狂ってしまった感じ

マズイよね
早寝早起き実践しなくちゃ

LIFEPROOF fre for iPhone 6 Plus/6s Plus

2016-06-28 22:48:24 | ギア
LIFEPROOF 
”fre for iPhone 6 Plus/6s Plus”



今までライフプルーフもどきの安物ケースを使ってましたが数ヶ月でダメになる…の繰り返し
ホント、安物買いの銭失い
…ということで、お値段は何倍もするのですが
改めて本家のケースを頼みました
見た目は安物ケースと大差ないのですが
細かいつくりは丁寧ですね
それに液晶部分の透明カバーの密着度が素晴らしい



今度は長持ちしてもらいたいね

テスト終わった〜

2016-06-27 22:45:22 | Weblog
テスト終わった〜
最後のテストは結構厄介な2教科
最後はラストスパートなのでこっちも出し切るつもりで
完徹して迎えた今日

いや〜難しかった
それなりに勉強してきたつもりだったんだけどね
まだまだ足りない
頑張れ俺

試験を終えて帰路
ピーカン天気
うわ〜バイク乗りて〜
すぐにでも着替えて出発したかったのですが
さすがに完徹後で、昨日も体調イマイチだったので
ここで無理してもしょうがないので我慢我慢

…ということで
昼食後
横になると…すぐに夢の中へ
1時間もすれば勝手に目が覚めるだろう
と思ったら

夕方5時過ぎまで寝てしまった
どんだけ疲れていたのだが(^_^;

でもバイクには乗りたかったのですぐに着替えて出発
日が落ちそうだったので荒川ではなく皇居へ



まあ、試験明けだからね
軽めにいきますか

Z2 1:05:58 34.44㎞ 772KJ 皇居ライド(皇居6周)

皇居6周
#1:9:36 104rpm 176w 144/166bpm
#2:9:35 104rpm 204w 156/171bpm
#3:9:25 105rpm 206w 156/173bpm
#4:9:21 103rpm 207w 159/175bpm
#5:9:38 104rpm 185w 154/168bpm
#6:9:13 104rpm 215w 162/178bpm


身体があまりに動かなかったのと
天気が微妙(今にも振り出しそう)だったので
インドアに変更しようかと思いましたが
明日以降しばらく雨とのことだったので
軽く流すだけでもいいかとそのままライド続行

皇居に着いてからも1周目はイマイチでしたが
2周目以降だんだん脚も回るようになってきた
そのままいつもの縛りで6周
19時過ぎに終えて帰路へ

YOMEの帰りが遅くなるとのことだったので
家に着いてから再び着替えて東体へ
シャワー代わりに軽く浮いてくることに

ランはそこそこ動きが戻って来たので
今足りてないのは
バイク
スイム
どちらも距離は少なめでも間隔をあけてしまう方がマズイので

スイムは30分だけと決めて

Drill 50*4 ストレートアーム、フィンガーチップ、グースイム、グラインド
Swim 50*4-1:00 フォーミング
Pull 100*4-1:50 イーブン
Down 100*2

結構コースも混んでいたのでかえってダラダラ泳ぐこともなくて良かったかな
メインは100を4本のみ
混んでいたのでペースクロックはよく見えなかったのですが、おそらく1分50で回れていたのではないかと

今週から再び実践練習期
無理せずいきマッショイ

短時間ブリック練

2016-06-25 22:42:45 | トレーニング
今日は目覚ましセットしないぞ〜
と思ったら起きたら9時過ぎでした…
確か2時前には寝たので7時間くらい寝たのかな
いや〜睡眠って大事
ホント気持ちイイ寝覚めでした

んで、気付くと夕方の5時過ぎ
もうね
月曜日のテストもヤバいんですよ…これが
今まで手つかず…というか週末やればいいや的にほっておいたので

とりあえず一区切りついたので
ラン(神宮外苑OR御所)&スイム(東体)でもいくかな…
と思いましたが
このところバイク全く乗れていないので
皇居6周(バイク)&皇居2周(ラン)の短時間トレに決定

ランシューとバイザーだけサコッシュに入れてバイクで皇居へ
肝心なチェーンロックを忘れた(ブリックランの時にバイクを止めておく際に必要)ので、YOMEに頼んで持ってきてもらう

Z2 1:06:16 34.53㎞ 588KJ 皇居ライド(皇居6周)

皇居6周
#1:9:21 112rpm 195w 154/169bpm
#2:9:25 109rpm 204w 163/179bpm
#3:9:09 112rpm 196w 160/173bpm
#4:9:29 107rpm 202w 162/176bpm
#5:9:32 107rpm 181w 161/173bpm
#6:9:42 104rpm ???w 157/170bpm

ブリックラン(皇居Jog2周) 39:20、10.02㎞

皇居はいつも通りのメニューで6周
2週目の途中でYOMEが半蔵門までチェーンロックを持ってきてくれた
ありがとさんね
しばらく乗ってない&試験勉強で身体が鈍っている…割には動けたほうかな
もっとダメダメかと思った



それよりも…
ものスゴい湿度で信号待ちのたびに汗がポタポタ
そう言えば今日は久しぶりのバイク→ランだったので
イイ機会なのでレースウェアを着て、メットもレース用のGIROシールド付き
このメットがこれまた暑いんだ…
エアロ効果はあるんだろうけどね…ホント、メットだけは涼しいエアロヘルに買い換えたいよ

6周終える頃には日も暮れてきた
半蔵門で降りてバイクをチェーンで固定
すぐにシューズに履き替えてランへ

走り始めは足も動きづらい
キロ4分15ぐらいをキープ出来ればいいかな
…と思っていたら、結構抑えてもキロ4でいけそうなので
そのままのペースで

やっぱりこういった追い込みソロ練では音楽欲しいなぁ
次回ブリック練やるときは
・チェーンロック
・ブルートゥースヘッドホン
これ必須!

…と特に痛みもなく淡々とキロ4よりチョイ切るペースで1周目終了
2周目も同じ感じで行けたのでまずまず

ブリック練はダメージ大きいのあまりやりませんが
やるときはキッチリやりたいので今日みたいに短時間でサクッとやるにはいいかもね

トライアスロンのスイムでの事故について

2016-06-25 22:36:33 | トライアスロン
トライアスロンのスイムでの事故について
西内プロの考察です
コチラ

確かに自分も思うトコロあり…ということで紹介させて頂きます

…ですが、
泳力に見合ったレースにエントリーすることも重要かと
特に、
ウェットを着て海で泳いだことの無い方は事前にOW(オープンウォーター)の練習会に参加してもらいたい(※ソロは危険!)

トライアスロンを多くの方に安全に楽しんでもらいたいですね

最高の息抜き

2016-06-23 22:41:16 | Weblog
「ちょっと外に出てみたら?空がとても綺麗だよ」
と仕事帰りのYOME



試験3日目
学校と家の往復以外は
引きこもって机にかじりついていたからなぁ

空を見上げるのも忘れていたよ

皇居Jog1周+α 44:16、10.27㎞

最高の息抜き♪

よっしゃぁ!
ガンバるっぺ

1期試験始まりました

2016-06-21 22:30:33 | あはき師
1期試験始まりました



3年目だし、少しは余裕もって計画的に勉強して…
…のはずでしたが、1日目から徹夜(^_^;
3年生は来週の月曜日までの長丁場な試験日程

前半は無理せず、後半余力があったらスパート
なんてレース展開ならぬテスト展開を想定していたのですが(^0^;)



昨晩、YOMEが大量の補給食を用意してくれたし
ここからはイーブンペースで頑張るっぺ♪

Proud of You!

2016-06-20 22:32:59 | アイアンマン


韓国のトライアスリート仲間のLeeさん
Ironman 70.3 Busan
エイジ2位!(v´∀`)ハ(´∀`v)ヤッタネ☆
おめでとう



元スイマーだけあってスイムがメッチャ速い!



Swim…1:07/100m!
Oh(゜Д゜)



Bike…35.6㎞/h
Oh~(゜д゜)(゜ロ゜)



あまりに嬉しくてお祝いメッセージ送ったら
スイムは濃霧&高波で1㎞にショートカットされたとか…
あの穏やかな海雲台でもそんなことがあるんだな
元々バイクが強いのは知っていたけど
そこそこアップダウンのあるコースでアベ35越えも凄いよね



ランも4分30前後でまとめているし



充分Kona獲得圏内だよ
おめでとう!
I'm proud of you!

CSPT2016 第4回 腰痛・骨盤痛

2016-06-19 22:21:22 | Weblog
昨晩寝たのが12時過ぎ…で、5時間睡眠
今日のセミナーの予習
内容も資料も盛りだくさんで一通り目を通すだけでも1時間かかっちゃったよ
6時半にランの準備
今日はセミナー半日あるのでトレーニングも出来て1種目
バイク乗りたかったのですが、3時間は欲しいので、逆算して4時起床…とか無理そう(セミナーで爆睡しちゃいそう)なのでランへ
最も、ランも間隔を開けると週の前半のような原因不明の四頭筋痛に悩まされそうだったのでランもありだよね
それに本来は、30キロ走翌日に”スタミナにフタをする”LSDは必須だからね

とは言え、出発が遅くなってしまったので、時間としては1時半ぐらい
8時までに帰宅しないと朝からのセミナーに間に合わなくなりそう
本当は、2時間LSDぐらいしたかったのですが、時短トレーニングということで、LSD15キロに変更

皇居LSD2周+α 1:15:50 16.11㎞

昨日がキロ4で走っただけあって、体感的にはキロ5分30ぐらいでも実際は、キロ4分40前後だったらしい
(Garminはチェックしなかったので)
まずまずのペース動き
何より痛みが出ないことが嬉しい
脚の張り感は若干ありますが、それは昨日のランでの正常な反応の範囲な感じ



今朝もかなりの湿度
汗が止まらない
昨日よりも気温は低かったようだが、湿度の方は今日の方が高い感じ
走り終えて帰宅した頃には、プチ脱水状態
いやぁ、これからさらに暑くなるってのに情けない
シャワー浴びて、朝食食べてすぐにバイク準備
今日も渋谷の道玄坂へ出発



日本健康予防医学会 関節疾病予防学
CSPT2016 第4回(全10回) 腰痛・骨盤痛」
に参加しました

座学では、
胸郭拡張障害、寛骨・仙骨・股関節マルアライメントなど疼痛の原因を改善・解消し、再発を防ぐ運動療法について…また一つ学びの引き出しが増えました(^o^)

実技では、
パートナーとなって頂いた理学療法士さんの手際の良さと、体位など気遣う言葉に感心させられっぱなし

しかし、
医療従事者でも、ましてや有資格者でもない自分にでも出来ることはあるのかな…と
姿勢調節のための、腹筋群・背筋群・腹腔内圧の運動療法
望ましい動き…腹横筋の使い方や、骨盤回旋運動、呼吸法を使いこなしつつ動的安定性を高める

そうした動きの一つ一つは
実はバイクやランの時に、既に自分が実践していることもあり
逆に自分が今まで意識してこなかったことを裏付けてくれることでもあったのかな…と

そうかと思えば
コアトレでやっているプランクやドローイン、バックアーチなど
自分では出来ていたつもりが、
思ったよりも奥が深く半分も出来ていなかったのだと…反省



自分は最近スイムで腰痛が出るようになっていたのですが、講師であるKazuyoshi Gamada先生に、治療のデモンストレーションをお願い
原因因子である動き(プルでの可動域の狭さを代償する動き)を解決し、治療まで行って頂きました

その人の身体的な特徴はあったとしても、
筋肉や関節の走行、動き、可動域を正しく理解し
”無理なく効率的に動かす”
これに尽きるのでしょうね

Simple can be harder than complex.

シンプルに捉えるためには、何が起きているのか原因を明確に出来る力が必要

頑張るッペ

CSPT2016 第3回胸郭

2016-06-18 22:16:48 | あはき師

確かに…(^_^;

今日は
「CSPT2016 第3回胸郭」のセミナー@渋谷道玄坂



前回はあまりに高度な内容で
途中から脳みそが思考停止状態…だったので
今日は資料に目を通し、予習してからの参加

ざっくりと内容を
肩甲骨・鎖骨、胸郭(上位、中位、下位)、脊椎、インナーユニット(腹横筋、多列筋)など
胸郭の機能不全と腰椎へのストレスが腰痛に関与している
そのため、
上位胸郭
下位胸郭
仙骨
寛骨
下肢
とリアライン、スタビライズを個々に行い
さらにグローバル・リアライン、グローバル・スタビライズを全身にコーディネートする…という治療方針について
座学と実技の6時間



前回は半分も内容が分かりませんでしたが
今回はようやく話を聞きながら内容に付いていけるようになりました(^_^;

ただそれでも実技になると
やはり8割以上の参加者のPT(理学療法士)さんとは臨床体験の差を痛感させられる
触診一つとっても自分はまだまだ
筋肉の場所、動きを理解していてもそれを目の前の人の身体で出来なければ意味が無い

前回よりはISR(組織間リリース)も多少コツみたいなものを感じられるような体験が出来たが、これを継続して練習…というか数をこなさないと身に付けるのは難しいような



実際に体験することで自分も後屈の改善について学ぶことが出来た

目標は30㎞完走

2016-06-18 22:12:56 | ラン
昼からの所用のため朝練のみ
…といっても試験前なのでガッツリというよりは
短期集中型で
30㎞走1本

今日の目標は
30㎞完走!

え?!
って感じですが、
火・水のランの状態の際は、もうしばらくランは無理かも…と凹み気味でしたが
昨日のランで自分でも驚くほど走れたので
当初の予定通り30㎞走を実行

6時半起きで1時間勉強
軽食を少し食べてから8時発でチャリ(BD-1)で皇居へ
思うように身体動かず
何だかアップの時もイマイチな感じ

ペース問わず完走することが目標でしたが
それでも一応目安として
ターゲットペースは4:00/㎞で

ペース走30㎞(TP:4:00/㎞) 2:02:28 31.18㎞

Lap
3:54 4:04 4:02 4:13 4:04
3:43 3:54 3:47 4:11 4:05
3:50 3:55 3:17 3:16 3:58
3:38 3:47 3:46 2:23 4:03
4:06 3:56 3:57 4:03 4:08
4:15 4:04 4:13 4:10 4:24
4:22

無理せず走れるペースで

それにしもスタートが全く調子が上がらず…
だったので、最初の1周目はアップと割り切ってスタート

案の定、キロ4前後で1周目を終える
かなり抑えて走った感じ

2周目に入るが、
今日ほど6周(1周5㎞×6周=30㎞)が長いと感じたことはなかったかな
もう2周目から少し弱腰に…4周で止めちゃおうかなぁ…とか

とは言っても、かなり抑え目で走っているので足はそれなりに動くし
無理していない分、脚が売り切れるような感じもない

2周目に入ると4分を切るぐらいのペースとなり
もうちょっと落とそうかと思ったが、
もともと抑えて走っているので、無理してペース落とす必要もないだろう…とそのままの動きで

3周目
長い…まだ半分も走っていないのか…
…と、思いながらもそれほど無理していないので淡々と走る
17㎞地点のラップが”3:17”とあり得ない数字でビックリ
どうも皇居の東側…大手町付近を通過する際に距離がズレるらしい
たまにあるのだが…何か変な電波でも出ているのかなぁ

ここからあまりラップがあてにならなくなる
ただ、体感的にはキロ4で走れている感はあったので
あまりGarminに拘らず、
今日の最大の目標
30キロ完走!
を達成するべく淡々と

4周目
このあたりで中だるみしちゃいそうですが
今日は抑えている分、まだまだ大丈夫
それよりも気温がかなり上がってきて暑いの何のって…
そっちの方が問題かも

5周目
もうここからはお試し区間
前回の30キロ走では
前半ツッコミ過ぎてこのあたりから脚が売り切れていた感じ
今日も若干その傾向もありましたが、タイムまで響いてくることはなし
それよりもラップがメチャクチャなのであまりGarminも信用出来ず
自分ペースで淡々と
思えばまあ、週の前半は週末の30キロ走は絶望的だ…と思っていたくらいなので
こうして四頭筋の痛みもなくこうして今走れていることだけでもスゴいことだ…と思ったり

6周目
さすがに脚が重くなってきた
…というかこの距離からの練習が必要なんだろうな
いままで足底筋痛めてからは、距離を抑えて短時間高強度練ばかりだったので
長い距離を走る耐性が薄まってきてしまった感がある
練習は距離じゃない!
…と常々思ってますが、ある程度の距離も踏んでおかないとダメだね(^_^;

ペースはキロ4分10ぐらいまで落ちてきましたが
それでも前回のような脚が売り切れてしまった感もなく
まだ動ける感じでもあったのでその点は良かったかな

それより日差しがかなり強くなり30℃越えとなってきて給水が半蔵門1箇所だけでは間に合わなくなってきた
ラスト3キロ過ぎたあたりで既にかなりの喉の渇き
竹橋で給水しようとするも
工事のバリケードの中に水飲みがあり給水出来ず
ショウガナイので竹橋の登りを登ってから派出所前の水道で給水
もう身体中、カラッカラ
ここまで脱水させてはいけないのだけどね
そろそろボトル持って走らないとマズいのかも

ラスト1キロは脱水のためか力が入らず
それでも本日の目標でもある
30キロ完走!
は成し遂げた!



かなりペース抑えた分
前回のような疲労感…とか、あちこち攣って動けません…なんてことはなし
かるくストレッチして懸垂してから自転車で帰路へ


40℃?!

…とは言っても暑さでかなりやられた感が一杯
家に帰ってシャワー浴びて、アイス食べて、たっぷり給水するも
しばらく気分が悪くて動けず

そのまま横になり1時間ほど仮眠

YOMEが13時に起こしてくれる

ここから急いで出発準備
脚がパンパンで攣りそうだったので
どうしようか…と思ったが
電車代が勿体ないので
ロードバイクで渋谷へ
つづく

痛みなし

2016-06-17 22:08:22 | ラン
ここ最近、絶不調のラン
…このままランだめになるんじゃないか
とちょいと落ち込み気味

そこで
今日は靴下と靴を変えてみました
スピード練(ペースラン)用のエックスソックスに
レースシューズのターサジール3で

昨晩も午前2時前ぐらいまで勉強していたので起きられるか心配でしたが
7時にはアラームで起きられました
その後、30分かけて
コーヒー一杯&髭剃りしつつテスト勉強しつつ…
ゆっくりと全身を”起こす”作業

7時半発でランへ
また皇居で痛みが出たら徒歩での帰還?になるなぁ…と内心ヒヤヒヤしながら

走り出し数十メートルは左足足底(踵より)に張り感に似た痛みがありましたがすぐに気にならない程度に
問題は四頭筋の痛みの暴走がおさまってくれているかどうか

あまり意識しすぎるのもどうか…と思うので
気持ち良く走れるペースを維持しつつ
意識は腹圧を保ち、お尻で回す…バイクと同じイメージで

皇居までは痛みなし
ふぅ〜
皇居に入ってから少しずつ身体が動くようになり
ようやく楽しみながら動かせるようになってきた感じ

ちょいと前を走る外国籍のランナーがなかなかイイペース
引っ張られるようにこちらも調子が上がってきた

1キロほどかわして前に出ると
「ガンバッテ!」
と声をかけられ、ちょいと驚く
振り返ってサムズアップ

こちらこそ
おかげで身体のスイッチが入ったよ

イイ感じで身体も動き
Fenix3Jはチェックしていないがおそらくイイペースを刻んでいるのだと思う

半周し、竹橋へ
前回はここで痛みが始まったのだが…
大丈夫
ふぅ〜

そのまま半蔵門まで痛みナシ
いや
むしろ
ここ最近のダメダメな走りを吹き飛ばしてくれるくらい
気持ち良く走れた

皇居Jog1周+α 44:40、10.51㎞

あぁ、このペース
この景色
ようやく戻って来てくれたよ

あれだけ悩まされたのに
不思議なもんだ



ここ最近
マンション前でストレッチしていると出会うおばあちゃん

「あらまあ、すんごい汗だこと!」
とコロコロと子猫みたいに笑っている

確かに
すんごい汗
でも気持ちイイ

朝のスタートはこんな感じが丁度イイ

午後は…
思わずバイクで走り出したくなるくらい
真夏のような青空…

ウズウズするけど我慢
今のリミッターはスイム

まずはいつもの泳ぎが出来るまで戻さないと

それに明日はラン30キロ走の予定だから
まだ足のトラブルでプール入れなくなるのはイヤだからね
泳げる時にしっかり泳ぐ
(もっとも、試験前にスイムってのもいかかがものかと思うが(^0^;))

Drill 50*4 ストレートアーム、フィンガーチップ、グースイム、グラインド
Swim 50*10-1:00 フォーミング
Pull 100*16-1:50 イーブン
Down 100*2

100×16本のいつものメニュー
今日は1本目1分40チョイで
後もおそくら1分50サークルで回れた…と思う
若干、人数多めで
毎回ペースクロックは確認出来なかったけど
水を滑る感じはまずまず

来週からの試験も気になるけど
まずは週末2連チャンのCSPT!

リベンジラン

2016-06-14 22:05:41 | トレーニング
昨晩、勉強がイイリズムだったのでそのまま1時近くまでやってしまった…
朝、
6時
目覚ましの音に全く気付かず

7時に起きてコーヒー1杯飲みながら身体を起こし
7時半にランの準備をして出発

ところが、30mほど走ったところで、
大腿四頭筋表層(両側)に刺すような痛みがありストップ
そのまま痛みを散らしながら走っても良かったのだけど
皇居まで行って痛みが酷くなった場合、徒歩で帰るのは時間がかかってしまうので
ここでUターンして自宅へ

しばらく様子を見るが…バイクなら乗れそうなので
何もしないよりはほぐれていいだろう…
と部屋でローラーを30分だけすることに

痛みが出たらすぐにストップすればいいだけだからね

Z1~2: 30:09、16.98km、287KJ / Z2 15分

Z2 15:04 100rpm 174w 149/155bpm

はじめの10分は脚の様子を確かめながら軽く回してみる
少し張り感はあるが、
バイクなら何とかなりそう

ケイデンスを少し上げて
心拍を140ぐらいまで上げてみる
10分後
下ハン持って、ギアを1枚だけ入れて
15分間走

…といってもいつもより2枚ぐらい軽めのギヤ
(200wいくかいかないか…ぐらい)
それでも殿部で回す意識だけは忘れずに

15分間走を終えてからギアを戻して5分ダウン

午後は、リベンジラン
帰宅後すぐにランの準備をして出発
ダメそうなら、昼食後にスイムでもすればいい…と割り切って

皇居Jog1周+α 48:18、10.45㎞

最初はおっかなびっくり…な感じで
ゆっくり丁寧な動き
を意識していたが
そのうち、いつもの感じで動けるようになってきた

ただペースは若干遅めかな…ぐらい
それでも痛みなく走れたのでヨシとしよう



写真は皇居の堀の草刈りの様子
そう言えば、皇居の別の堀では、水中内のゴミとりもしていたなぁ
維持管理、ありがとうございます!

PLANTRONICS Bluetooth BackBeat Fit

2016-06-13 21:59:59 | ギア
日曜日のランの際に電源が入らなくなった
”PLANTRONICS Bluetooth BackBeat Fit Green BACKBEATFIT-GR”
1年と4か月
ほぼ毎日お世話になりました
これだけ使っていれば壊れてもしょーがないかな



…ということで、
同じモノの色違いでBlueを購入
ホント、倹約していても出費って続くものだね(T-T)
でも、音楽ナシのランとか…無理だから、まあ、ショウガナイね

初使用は明日になるかな

20㎞走+特別講演+IM Cairnsネット応援

2016-06-12 21:54:58 | Weblog
5時起きで朝勉強
6時半過ぎにランの準備をしてチャリで皇居へ

20㎞走
先週の30㎞走に比べれば気持ちは楽だが
朝勉強後半で睡魔に負けそうになるくらい眠くなってきたので
しっかり身体を起こすためにもたっぷりアップ

ペース走20㎞(TP:3:50/㎞)1:17:08 20.06㎞

Lap
3:41 3:44 3:42 3:52 4:01
3:43 3:49 3:46 3:55 3:58
3:48 3:50 3:47 3:53 4:01
3:40 3:49 3:54 3:58 4:00

キロ4ぐらいでもいいかなぐらいでスタート
体感ではそれぐらいのペースだったが、実際は3分40前後だったので
上方修正して、今日のターゲットペースは3分50/㎞に

皇居1周目の5キロはやや突っ込んだ感じで回しているも…
まだ身体が完全に反応出来てない様子

少し距離を踏めば、今日の調子も見えてくるだろう…とそのまま走る
日差しもそこそこ
湿度はそれほどでもないかな

2周目も可もなく不可もなし
淡々と刻んでいる感じ

3周目
少しタレそうになるも何とか持ち直し

ラスト4周目
それほど大崩れしなかったけど
ラスト2㎞の登りは課題だね
ここで踏んばれないと



何とか走り終え
先週の30㎞走の後のような満身創痍な疲労感や攣りはなし
軽くストレッチして自転車で帰路へ

帰宅してから急いでシャワーを浴びる

この時初めて、左足小指が血で真っ赤に染まっているのに気付いた!
痛みがなかったので気付かなかったけど
どうやら爪の先端?あたりが割れたのかな
とりあえずシャワー浴びて、キズパワーパッドを張っておく

その後は
急ぎ東体へ

スイム…ではなく、
ウチの学校の代々木校舎(柔整と教員養成が入っているトコロ)にて、特別講演に参加



学校説明会特別講演
在校生聴講
「オリンピックトレーナーに聞く一流選手の支え方」
講師
ケッズ鍼灸接骨院高田馬場院長
山本浩之氏

以下、講演内容を箇条書きにて

「トレーナー」とは?

スポーツトレーナーとは
選手の力を最大限発揮するための手伝い

現場では、
怪我の応急措置
復帰に至るまで
治療
栄養学などを駆使する

予防のためのトレーニングが重要

動きの提案などもしていく

選手が不安なく戦えること
トレーナーの努め

本科卒業
2年後、個人契約(日立)
予防の為のテーピング

会社からの派遣
シドニーオリンピック帯同
エリック・ワイナイナ選手に同行
銀メダル獲得までのサポート

実技
前屈でFFDを確認
背臥位でSLR 角度の確認

SLRで角度が低かった方を中心に
クラウチングスタートの姿勢
四頭筋とハムに刺激入れ

膝でタオルを挟む(内転筋緊張)

段差に踵を載せて内腿を締めて前屈

段差につま先を載せて内腿を締めて前屈

座って脚をくんで梨状筋ストレッチの状態でお尻の下にテニスボールでグリグリ
痛気持ちイイ場所を見つける
股関節の内旋・外旋を10回

最後に
前屈してFFDを確認

会場を変えて在校生対象に質疑応答

トレーナーに必要な資質とは?
・受け入れること
・理解すること
・行動(伝える)すること

トレーナーとして困ったことは?
・選手の状況を監督に伝えていいのかどうか
・選手の怪我した時にどうするか

例えば
脚を攣ったらもうレースに出られない
その後のスピード練習できるかどうか

食事、水分を選手にどう取らせればいいのか
栄養学の知識も必要

練習量の加減

股関節の痛み
座骨神経痛

シンスプリント

予防医学について学ぶ必要がある

柔道整復師の資格を取得した理由

地域医療の還元
保険診療の良さ
患者の様子を細かく見られる
管理柔整師
治療院の安定
患者様の年齢層が高い
孤独死の防止

高齢者スポーツの可能性

怪我の予防
セルフケア
個人ではなくチームや学校に提供
選手への教育(動きの精度を上げる)
可動域と筋力を把握させる

テーマを変えて継続的に治療する
例:マッサージ→可動域→筋力

講演聴講して感じたことは
保険診療について少し見方が変わったかな…ということ

自分は自由診療でアスリート向けの施術をしていきたいと思っている
保険診療については正直あまり良い印象はなかった
昨年、自分が肉離れした際にとある治療院で保険診療を受けたが
担当するスタッフは毎回変わり
その度に症状について同じようなことを聞かれ、同じことを答えていた
カルテに記載して施術前に見ればいいのだろうが
回転率を上げるため短時間でたくさんのお客さんを回さないといけないのでそれも無理なのだろう…
施術もマニュアル通りなのか誰がやっても同じで症状の状態にそって変えたり…などはない
確かにスタッフ間のスキルが同じなのがいいが、患者が全て同じ訳ではない
正直、数をこなすやっつけ仕事…というのが保険診療の印象だった

しかし、今日の話の中で
地域に還元する手段の一つとしての保険診療とか
支配金額が自由診療の半分以下なので、その分、回数を多めに通ってもらえるので患者さんの細かい様子(症状)を見られる…など
確かに保険診療でないと出来ないことだと感じた

しかし
そのためにはある程度の箱(ハード)が必要で、ベッド数やスタッフも必要だろう

自分はやはり
一人の患者さんに時間をかけてじっくり対応したいかな

特別講演を終えてからはバイクを取りに東体まで戻る
さすがに爪が割れているので、スイムは我慢
そのまま帰路へ



昼食後昼寝してから
IMCairns組の様子をネットで確認
知り合いも多数コナを決めたようだ