Go The Distance!

地球が、自然が、人が、好き
走ること(Swim, Bike, Run)が大好き
ウッドキャビンの部屋にようこそ!

2009年をふり返って

2009-12-31 15:05:18 | トレーニング
年賀状の準備の合間をぬって、2009年のトレーニング&レース歴を
JogNoteにまとめてみました

分かったことは…
定期的に体調を壊していること(苦笑)
トレーニングの質が変わってきたこと
体重体組成が激変したこと

来年のトレーニングのあり方やピーキングをどうもっていくかなど
とても参考になったのは確かだ

2009年 ウッディのアスリート歴

ラン編

距離 2537.872km 
時間 158時間24分56秒
速度 12.5km(4分47秒/km)

月別に見るとこんな感じ

1月 157.475km 10:53'35 13.5 km/h (04'25 /km)
2月 179.711km 11:06'19 13.2 km/h (04'32 /km)
3月 271.889km 19:32'38 12.8 km/h (04'41 /km)
4月 248.20km 13:12'31 12.2 km/h (04'56 /km)
5月 271.998km 17:17'51 12.8 km/h (04'40 /km)
6月 153.50km 8:22'41 13.7 km/h (04'22 /km)
7月 207.70km 9:04'03 13.2 km/h (04'33 /km)
8月 143.931km 7:58'57 9.5 km/h (06'17 /km)
9月 220.345km 12:10'37 13.0 km/h (04'37 /km)
10月 184.70km 13:18'33 11.0 km/h (05'27 /km)
11月 310.923km 22:55'48 12.9 km/h (04'39 /km)
12月 187.50km 12:31'23 11.8 km/h (05'04 /km)

3,4、5月と11月に走行距離が伸びている
ケガが少なかったこととランとしても一番走りやすい時期で距離が伸びた
後述するが、夏は、自転車の方に時間を割いているので距離が少ない

レース結果
2月11日 第38回 金沢区ロードレース大会 一般男子10キロ
2位 36分51秒 平均心拍186 最高191 エネルギー消費671kcal
3月15日 第12回東京・荒川市民マラソンinITABASHI
3時間21分13秒 平均心拍172 最高193 エネルギー消費1901kcal
5月17日 2009プ~さんハーフマラソン
3時間21分13秒 平均心拍181 最高190 エネルギー消費1518kcal
12月27日 キンメマラソン
20キロ 一般男子 2位 1時間16分31秒 平均心拍165 最高182 エネルギー消費965kcal

1年間トータルで見ると、それほどタイムが上がったという訳ではない
変わったことは
4月からかの地での生活が始まったので、ランの環境も変わった
昨年からずっとA、Bプランを1週間交代でこなしてきたが
11月から金哲彦さんの体幹ランニングに影響を受けてフォーム改造
自分なりのフォームを見つけるのに1ヶ月かかったが12月のレースではその成果か出たと思う
現在は金さんの著書『マラソン練習法がわかる本』の上級者トレーニングを参考に来年3月のフルでのサブスリーを目指して日々トレーニング

総括
ランに関しては、20年以上の競技歴があるが、未だに我流があるがゆえの
フォームの悪さや、怪我や故障の多さが目立つ
もともと偏平足ぎみで疲れやすかったこと、脚力に頼った走りをしているのでどうしてもハーフ以上の距離になると無理が出てくること
この2点が今後の改善点
今後は、アイアンマンでの最後のランパート(42.195キロ)を完走できるようにすることも視野に入れて考えると
スタミナをつけること
フォームを改善すること
この2点を来年度の目標にしていきたい

バイク編

距離 6462.830km 
時間 234時間42分10秒
速度 26.2km(2分17秒/km)

月別に見るとこんな感じ

1月 587.470km 22:22'32 26.3 km/h (02'17 /km)
2月 695.620km 26:43'02 25.2 km/h (02'23 /km)
3月 103.020km 3:46'57 27.2 km/h (02'12 /km)
4月 277.510km 11:55'56 23.3 km/h (02'34 /km)
5月 385.220km 15:36'32 24.7 km/h (02'25 /km)
6月 396.370km 13:45'12 28.8 km/h (02'04 /km)
7月 725.110km 22:02'45 27.2 km/h (02'12 /km)
8月 1183.450km 40:52'16 25.7 km/h (02'20 /km)
9月 512.020km 17:24'41 29.4 km/h (02'02 /km)
10月 774.20km 28:34'34 26.4 km/h (02'16 /km)
11月 525.120km 21:08'49 24.8 km/h (02'25 /km)
12月 297.720km 10:28'54 28.4 km/h (02'06 /km)

7月、8月が総距離が伸びたのは、8月のトライアスロンに向けての走りこみと
かの地ジャーニーをこなしたおかげだろう
おそらくかの地に来て一番の変化は、バイクに関することだろう
6月に初めて超人たちと走って、まったくついていけない自分に愕然とした
ここからトレーニングを見直し、平日の夜練はローラー台では
ただペダルを回すだけでなく、トレーニングに目的をもって行うようにした
HRトレーニング、
インターンバルトレーニング、
高回転トレーニング、
高負荷トレーニング、
片足ペダリング
左右のペダリング矯正など
三本ローラーと固定コーラーを使い分け、40~90分の練習時間の質を上げるようにした
成果は9月ごろには出てきた
超人ライドで第一集団にくらいつけるようになり、先頭交代にも参加できるようになった
坂や峠では、誰にも負けなくなった
年間走行距離は、昨年の7千キロに比べると少ないが、あきらかにトレーニングの内容は濃いものになったと思う
何より、こちらで信頼できるショップに出会い、超人たちを含む多くの仲間ができたことは何よりも幸せなことが
問題は、冬の寒さだろうか…昼間でもマイナス4度など
12月に入ってからローディを見かけたことがない
外での走行はMTBにでも乗り換えないくらい無理かもしれない
冬はローラーが中心になるかもしれない
せっかくDi2導入したのに…やっぱり外で走りたいなぁ

総括
以前は雑誌を眺めながら、「このフレームいいなぁ」なんて言っていたが、
今は、新しいバイクよりも、今のバイクをもっと乗りこなすことを考えていきたい
10月のショップでフィッティングをしてもらってから
ペダリングについて試行錯誤の状態
脚質としては、ヒルクライマーだと思うが、ランで鍛えた心肺機能のおかげか平地もそこそこ走れる
ショップライドでは、平地の高速巡航が多いので(ヒルクライマーが少ないので)
下ハンもってそれなりの出力で平均的に走れる力も、いい機会なのでつけたいところだ
今後は下記3点が課題
平地高速巡航
ペダリング
バイクの最適なポジション

また、来年にはSRMを導入してパワートレーニングを実践していきたい
ただ、SRMはかの地では手に入らないことが分かったので、日本経由(IS丸YAさんにお願いかな)になるだろう
それとSRMの電池は半年しかもたず、電池が切れると本国(ドイツ)に送って1ヶ月ほど待たなくてはいけない…という問題も何とかしてほしいところだ
かといってPTに浮気したくないし…
このアタリの詳しいこと、ご存知の方いたら教えてください

トライアスロン編

8月9日 Tongyeong Triathlon 
2時間16分48秒 平均心拍172 最高186 エネルギー消費1377kcal
クラス別3位入賞
スイム:31分29秒 バイク:1時間6分47秒 ラン:38分33秒
10月11日 2009 Uljin Traiatlon
2時間20分23秒
13位
スイム:36分20秒、バイク:1時間8分58秒、ラン:35分06秒

今年は参加したレースが2つと昨年の5つに比べたら少なめだ
かの地でまだまだマイナーなスポーツであること開催数が少ないこと
開催地が遠方であること
諸般の事情でエントリーできないことなど
様々な理由で2つとなった
来年は、プ~さんでも開催されるらしいという話を聞いている
日本と比べて、かの地のトライアスロンは変更が多い
事前の競技説明を聞いていても、スタート前にコースや周回数、スタート時間が変更になったりする
海外のレースはこういうものなのだろうか
また、ウェーブスタートが主流なのかと思ったら、10月のレースのように500人が一斉にスタートなんてのもあって驚いた
スイム次第のタイム次第で全てが決まってしまう(バイクはドラフティングで集団が走っていたので、単独では巻き返すことが難しい)のはどうかと思ったが
調べてみると、ドラフティングを認めている大会もあるそうだ
トライアスロンは個人の力が試されるからこそ面白いのだと思う
集団の力や頭脳戦というより、一人ひとりが持てる力を全部出し切ってタイムで
競い合うからこそ
純粋な「自分との戦い」ができる…
そんな瞬間が好きだったのだが、そういう流れだけではないそうだ
ただ、どんなルール改定があるにしろやはり総合力が問われるスポーツなので
3種目のバランスの取れたトレーニングを続けていきたいところだ

総括
かの地で偶然にもトライアスロンに強いショップと出会えたことが良かった
そこから仲間もひろがり、特に親友ブルース君のおかげで
海でのOWトレーニング&プールでの指導など
一番の弱点を少しずつ補うことができた
バイクに関して言うと
ただDHバーをつければ良し…ということではなくて
ポジション、フォームの改善(写真で見る限り)が必要
欲を言えば、TTバイクが欲しいところだが、今あるバイクで最高のパフォーマンスがトライアスロン的に出せるようにしたい

来年は、かの地でのアイアンマン(スイム3.8キロ、バイク180キロ、ラン42.195キロ)出場目指してトレーニングを積んでいきたい
スイムの泳力、バイクでのTT練習、ランのスタミナと…
課題は山積み
でも、だからこそ楽しみ

スイム編

距離 139.50km
時間 58時間51分37秒
速度 1.5km/h(39'27/km)

月別に見ると

1月 1.550km
2月 2.750km
3月 7.550km
4月 3.0km 1:00'00 2.0 km/h (30'00 /km)
5月 1.050km
6月 7.750km
7月 18.450km
8月 8.150km
9月 37.60km 24:20'17 1.5 km/h (38'50 /km)
10月 24.250km 15:51'20 1.5 km/h (40'28 /km)
11月 19.50km 12:20'00 1.6 km/h (37'56 /km)
12月 7.90km 5:20'00 1.3 km/h (46'22 /km)

スイムは昨年(68キロ)に比べ大幅に距離が伸びた
ただ、どちらかというとスロースタートだった
かの地に来てから泳げそうなプールをさがし
本格的に泳ぎ始めたのが7月くらい
8月に入ると、ブルース君の誘いでウヘンデビーチでのOWを開始
彼には、海での実践的な泳ぎ方をいろいろと学ばせてもらった
9月には、ブルース君の紹介でスイミングスクールに入会
レッスン後に、ブルース君のプライベートレッスン&2000mノンストップで泳ぎきるのが習慣となった
それが週3回、多い時には週に5回
また、トライアスロン(に強いバイク)ショップの奥様(元スイミングスクールインストラクター)に
クロールのフォームを徹底的に直され
クロール矯正器具?でのスイム練のおかげで
Iストロークでのクロール泳法がずいぶんとマシになった
一人ではスイムの改善はゼッタイ無理!
ここでも仲間に感謝

総括
トライアスロンのアキレス腱でもあるスイム
以前、ブルース君と一緒に50mを全力で泳いでみた
私が52秒だったのに対し
ブルース君は27秒
ブルース君に言わせると、自分と同じくらいのヤツはゴロゴロいるらしい
極端な話、ブルース君並のスイマーと一緒に泳いだとすると
私が1キロ進んだ頃に、彼らは2キロ進んでいることになる
Iストロークは力強く早く進めるが、腕の力…上半身の筋肉をもっと鍛えなくてはいけないらしい
こればっかりは並のスピードでも、トレーニングを重ねて少しずつタイムをあげていくしかないだろう
私自身もスイム関連の本をずいぶんと購入してフォームやトレーニング方法を研究中
来年の課題は
アイアンマンに向けて4キロ以上楽に泳げるようになること
スタミナをつけること
上半身の筋力アップ
フォームチェックの継続と改善

体重体組成

カラダの方にも変化があった


こちら2007年9月
2年前のウッディ
体重75キロ
体脂肪25


こちら2009年11月
現在のウッディ
体重52キロ
体脂肪5

ビフォアー&アフターってことで
昔の写真を探してみました
自分じゃあんまりわかりませんが、並べてみると確かに
頬骨が出て、顎のラインが変わってますね

これは極端な例ですが、
今年に入っての体重体組成の変化を調べてみると

1月
体重 60.1kg
体脂肪率 14.0%
BMI 21
基礎代謝 1483kcal
骨格筋率 35.7%
内蔵脂肪レベル 5%
体年齢 27才

12月(現在)
体重 53.3kg
体脂肪率 6.8%
BMI 18
基礎代謝 1394kcal
骨格筋率 38.3%
内蔵脂肪レベル 2%
体年齢 18才

この1年だけでもずいぶん変わりました
6月に風邪で5日間ダウンした時に体重が5キロ落ちました
すぐに戻るかなと思ってのですが、結局そのまま維持…というか油断すると
どんどん体重が落ちる
今は、大体53キロぐらいをキープ
食生活も若干変わりました
朝練後の朝食が一日で一番食べるというのは変わらずですが、
一回の食事量が減りました
でもすぐにガス欠になるんです…たえず補給していないと
すぐにカラダが動かなくなる…ハンガーノックです
大体2時間に一回は補給食を食べます
主に炭水化物(一口おにぎり)や菓子(饅頭など)、エナジーバー
5時に夕飯というのも変わらないのですが、小分けにした一口おにぎりを
5時前後に少しずつ食べる
以後は間食しない
ただし、夜練のスイムとかで3キロぐらい泳ぐとすっごいお腹がすくので
帰りのパンやによって和菓子系のお菓子やパンをバクバク食べることもあります
夜にバイク&ローラー台の時は、ボトルにデキストリン(カーボサプリ)を入れたりしているくらいかな

来年の課題は
スタミナ
毎回トレーニング終了後、プロテインを飲むようにしているが、
このスタミナ切れの速さと燃費の悪さをどうにかしたい

       

去年は、なんちゃってアスリートのスタートとして
なにもかもが、初体験のとても新鮮な年でした

今年、かの地という新天地で、
こんなにたくさんの仲間と質の高いトレーニングが出来ました
世界は広く、そして自分のさらなる可能性に期待を持てることが出来ました

水に、風に、大地に…全力でぶつかっていく時に
いつも感じるのは

一人じゃない

ということ、自分の中のたくさんの人のつながりが、
いつも背中を後押ししてくれる

アスリートとして『強い』ということ
『速さ』と『強さ』はイコールじゃない

『強く』なりたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かの地流 回復日

2009-12-30 21:33:16 | Weblog
先日のマラソンのリザルトが出ていました

『1528 키야카츠유키 남자 1:16:31』

本当は存在すらしなかったリザルトでしが、
これもブルース君のおかげ

…で入賞の記録は下記のようになってました

20Km 남자 종합
20Km男子総合

순위 배번호 성명 기록
ランキングベボンホ氏名の記録

1위 2147 손용도 1:15:48
1位2147ソンヨンド1:15:48

2위 2032 이강인 1:15:55
2位2032イガンイン1:15:55

3위 2060 임준영 1:20:15
3位2060イムジュンヨウン1:20:15

ちなみにフルマラソンの入賞は…

Full 남자 종합
Full男子総合

순위 배번호 성명 기록
ランキングベボンホ氏名の記録

1위 4140 손유성 2:50:07
2위 4116 하영욱 2:52:20
3위 4073 최성규 2:52:21

いわゆるサブスリーの方々
2時間30分代かと思ったら、そんなに早い人はいなかったらしい

         

恥ずかしながら、昨日から筋肉痛です
あれほど余裕を持ってゴールできたのに、予想以上にダメージが大きかったみたい
毎日トレーニングはしているのですが、どうも疲れが抜けない
今日のトレーニングは
7キロジョグ+RP(レースペース)走×5本
の予定だったのですが、7キロジョグの途中で気持ちが折れそうでした
(風も強かったし、外は零下だし…)
何とかメニューはこなしたものの、とても夕方に予定しているスイム練は出来そうもない

だったら、とことん回復しよう!
ということで、プ~さんで出来る最高のリカバリープランを立てました

プ~さん一番美味しいサムゲタンを食べる
プ~さんで最も有名な温泉に行く
たっぷり全身マッサージをしてもらう
日本の寿司を食べる

そうときまれば、すぐに着替えてタクシーに乗り込み出発



ここのサムゲタンはウンマイ!
もともとサムゲタンは風邪をひいた時などに食べる
栄養満点の料理
お腹イッパイになりました!



いつもプチヒルクライムしている麓は
実は温泉地として有名なのです



健康ランド式温泉施設
竜や鶴がお出迎え



源泉はアルカリ性弱食塩泉
お値段7800Wなり
各種様々な温泉あり
私はその名も『元気回復湯』が気に入りました

温泉施設には、マッサージもできるので、1時間待って全身マッサージ
80分コース(お値段80000Wなり)をお願いした
かなり痛いところを攻められたが、かなり足は楽になった
マッサージのお兄さんに、
「おまえ、ボクシングやってるだろ?」
と聞かれた

外に出た頃には真っ暗
もう8時をまわってました

あれだけお昼に食べたのに
もうお腹がすいてきました…恐ろしい



次に向かった先が、
今年、かの地に初めて出来た日本の『かっ○寿司』へ



かの地でこの看板を見るとは…



システムは日本とまったく同じ
ひさびさの日本の味を満喫



おぉ~エンガワだ!(好物)



明日にならないと足の具合はわかりませんが
張りはかなり取れたと思う
プ~さんで出来る、リカバリーの一日でした
(体重増加必至
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3位入賞…記録抹消 (通常版)

2009-12-27 18:41:41 | ラン


昨日の自分のブログを見て
何だが言い訳がましいことを書いてるなぁ…と恥ずかしくなりました



ですが、どうもいつも大会前に何か起こるのは…自分の宿命なんでしょうかね

今朝は、5時起きの6時朝食、7時出発…の予定だったのですが
夜中からYOMEの体調は良くない…どうやらシジャン(市場)で買った生牡蠣キムチがアタッタようでお腹の調子がよくない
朝からかなりグッタリしているYOMEですが、昨晩までは元気で
今日のレースもハーフで出る気マンマンだったんです

一緒に欠場するか
YOMEを置いて出発するか
私が出場してYOMEは応援にまわるか

三者択一

とにかく7時出発の予定を変更してギリギリまで休ませることに
…8時半まで
公共交通機関でなくタクシーを使えば、スタート開始(10時)までに間に合う
(自宅から会場のキンメまで1時間~1時間半)

そして8時半
「家にいても、会場にいても一緒だから」
とのことでYOMEもレース会場へ
タクシーを呼び、運転手さんに事情を話すと
「すっ飛ばしていくからよ!」
ということでジェットコースーター並みに飛ばして会場へ
私もYOMEも無口です…恐ろしかった…

9時40分、会場到着
普段ならタクシーで高速使っても2万Wも払えば充分なのですが
なにやらすっ飛ばしたので6万W払えと言われる
ここは言い争いしている場合じゃないので(ぼられている気がするが)とにかく払うことに

すぐに会場で、いつもお世話になっているウヘンデトライアスロンクラブ(以下UT)の
メンバーと合流
受付に連れて行ってくれ急ぎ事情を話し、当日受付の手続きをしてくれる
またまた仲間に助けられました
感謝感謝
荷物預けのブースが込んでいたので、UTの方の車に荷物を置かせてもらう
トイレに行って最後の軽量化
この時点で9時45分

現在の気温0度
このままアップもなしに走れば絶対ケガすると思い
10分だけジョグでアップ

9時55分
ストレッチをすませ上着とズボンを脱ぎスタート地点へ
今日はペース走のつもりだったので本気モードの服装ではない
(何より寒かったし)
靴はレース用のオーダーシューズ(アシックス)
靴下は、フランクショーターの5本指ソックス
下は、CW-Xレボリューション
上は、冬用アンダーアーマーの長袖
手には、アンダーアーマーの手袋
帽子も、アンダーアーマーのフリースキャップ
…と練習着とあまり変わらない
(もちろん、普段の練習では、この上に上着とパンツを履きますが)

スタート前
親友のブルース君と


ブルース君も足の故障でしばらく走れなかったようだ
「今日は、ペース走で1キロ4分15秒ペース。1時間25分ぐらいで行く」
というと、
「君についていくよ」
とのこと



スタート直前
自分のペースで走りたかったので、位置取りはかなり前の方に並んだ
後ろにいると、前にでるだけで何分もかかってしまうので



ブルース君いわく
「精神力の問われるコースだ」



確かにどこまでも見通せるようなまっすが坂が続いている
スタートしてすぐずっと登りが続く



しかし、今回のコースは周回コースなので、登りが続くということは
必ず下りもある
これがどちらもダラダラ続く

後で分かったことなのだが、自分ではハーフにエントリーするつもりだったのだが、
ハーフではなくきっかり20キロのレースだったらしい

スタートしてこのダラダラ坂を登りはじめてから先頭集団がバラバラ落ちてくる
3キロを過ぎたあたりで10メートルほど前に二人
私とブルース君が3番手、4番手で続く

前、二人を抜いてしまいたい…と何度も思ったが
今日はペース走
今日はフルマラソンを走るための調整
何度も自分に言い聞かして、とにかく4分15秒±5秒前後をキープ



風は若干あったが、いつものプ~さんに比べたら無風といってもいいぐらいだ
ブルース君は長い下りで離れてしまったらしい

そのまま走り続けると
先行して出発したフルマラソン組に追いついてしまったので
20キロの先頭がどこにいるのかわからなくなってしまった



記録を狙っていた訳でもないのでここからは
自分との戦い
といっても、4分15秒ペースはかなり余裕がある
もともとフルのサブスリーを狙うタイムなのだから当然と言えば当然なのかもしれない
フルでは、この倍の40キロ以上走るんだ
ここで4分15秒をキープできなきゃ話にならん!
と自分を鼓舞しながら走る



平地では、4分15秒をキープ
下りでは、ピッチ走法に切り替え、呼吸を回復に努めていたので
タイムは気にしていなかったが、ペーストしては3分50秒くらいだったかな
登りでは、4分25秒を下回らないように腕の角度を大きく体幹がズレないことだけを意識



ラスト2キロでもかなり余裕があった
正直スパートをかけたかったが、ここでもガマン
一番知りたいのは、ゴール後どれだけ(20キロ以上走れる)余力があるかどうかだ



2度目のスタート地点折り返し
…と思っていたら沿道で応援していたYOMEが
「ゴール!ゴール!!」と指差すのでスタートゲートをくぐると
周りから拍手が
なので、一応手を上げてゴール

…が当の本人は、イマイチ分かっていなかったの
何だかポーズも様になっていない

本当にゴールしたのか?
まだどこか走らなくちゃいけないコーナーがあるんじゃないのか??
正直、全然余裕があったので、とてもじゃないがゴールした実感がない

混乱したところで
厳しい顔した審査員らしき人が名前とゼッケン番号を確かめる
これまた厳しい目つきで別の係の人を呼び
なにやら首にかけてくれた

(かの地の言葉に堪能な)YOMEが
「3位だよ
と伝えてくれて、慌てて腕時計のストップウォッチを止める

1時間16分39秒

ウソだろ
ベストタイムが1時間20分
これまた混乱する

そうだ!
ブルース君の応援に行かないと!!
と、急いでコースを逆走
2キロほど戻ったところでブルース君を発見
そのまま彼の前について一緒に走った
4分20秒ペースぐらいで引っぱる
ラスト1キロの登りに入りペースが4分30秒まで落ちる
給水所で水をもらいブルース君に届ける
かなり辛そうだ
「腕を振れ!もっと大きく!」
声をかけつづける
ラストの下り数百メートル
「ここからピッチを上げて!ピッチだ!」
ブルース君のストライドに合わせてゴール直前まで一緒に走る

無事、ブルース君ゴール
かなり辛かったようだ
ゴール後は、胃の中のものを全部出して座り込んでいた

こちらはもう少し走りたかったが、今日は目的は達成できたので
ダウンで10分ほどジョグ
体の状態を確かめながら走る
痛みや故障はないが、左ふくらはぎ、左右のモモ前面とハムストリングス、
それと左足モモの側面に張りがある

あと20キロ走れるか?
と言われると微妙なところだ
少なくとも30キロぐらいまではもつだろうが、35キロ過ぎぐらいから
足がどうなっていくのか正直わからない
ただフルマラソンに向けての足がかりにはなったと思う
手ごたえは充分だ

以前として
かなり冷えこんでいるので、ブルース君が表彰式まで待たずに
一緒に(自分が手配した)バスに乗らないかと誘ってくれた
たしかにYOMEの体調も心配だしそのほうがいいだろう
ということで賞状やモロモロを受け取るために
ブルース君と一緒に受付へ向かう

受付でブルース君が係の人となにやら口論?!真剣な顔でなにやら話している

どうしたんだ

ブルース君、係の人が申し訳なさそうな顔で私の方を向きながら
「(3位の)賞は返還だよ」
と伝えた

※事情は(完全版)をご覧ください

でも、別に賞が欲しくて出たレースではないので
「別にいいですよ。気にしないでください」
とこちらも答えた

ただ、それではあんまりだからということで
ブルース君が係の人を説得して
本来、3位入賞ならもらえるはずだったトロフィーを借りてきてくれた



ありがとうブルース君
賞は取れなくても、得ることが多いレースでした

2009/12/27   キンメ20kmマラソン  1:16'39"
1km 4'13"
2km 8'11" LAP 3'57"
4km 15'44" LAP 7'33"
6km 23'32" LAP 7'48"
7km 26'36" LAP 3'03"
8km 30'43" LAP 4'07"
11km 42'17" LAP 11'34"
12km 46'17" LAP 3'59"
13km 50'05" LAP 3'48"
17km 1:05'00" LAP 14'54"
18km 1:09'09" LAP 4'08"
20km 1:16'39" LAP 7'30"
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『3位入賞…記録抹消 (完全版)』アップしました

2009-12-27 18:39:37 | ラン
ここからもアクセスできます

申し訳ございません
パスワードが必要な方は、「メッセージを送る」
でお名前とメールアドレスをお送りください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3位入賞…記録抹消 (完全版)

2009-12-27 16:47:40 | かの地の出来事


昨日の自分のブログを見て
何だが言い訳がましいことを書いてるなぁ…と恥ずかしくなりました



ですが、どうもいつも大会前に何か起こるのは…自分の宿命なんでしょうかね

今朝は、5時起きの6時朝食、7時出発…の予定だったのですが
夜中からYOMEの体調は良くない…どうやらシジャン(市場)で買った生牡蠣キムチがアタッタようでお腹の調子がよくない
朝からかなりグッタリしているYOMEですが、昨晩までは元気で
今日のレースもハーフで出る気マンマンだったんです

一緒に欠場するか
YOMEを置いて出発するか
私が出場してYOMEは応援にまわるか

三者択一

とにかく7時出発の予定を変更してギリギリまで休ませることに
…8時半まで
公共交通機関でなくタクシーを使えば、スタート開始(10時)までに間に合う
(自宅から会場のキンメまで1時間~1時間半)

そして8時半
「家にいても、会場にいても一緒だから」
とのことでYOMEもレース会場へ
タクシーを呼び、運転手さんに事情を話すと
「すっ飛ばしていくからよ!」
ということでジェットコースーター並みに飛ばして会場へ
私もYOMEも無口です…恐ろしかった…

9時40分、会場到着
普段ならタクシーで高速使っても2万Wも払えば充分なのですが
なにやらすっ飛ばしたので6万W払えと言われる
ここは言い争いしている場合じゃないので(ぼられている気がするが)とにかく払うことに

すぐに会場で、いつもお世話になっているウヘンデトライアスロンクラブ(以下UT)の
メンバーと合流
受付に連れて行ってくれ急ぎ事情を話し、当日受付の手続きをしてくれる
またまた仲間に助けられました
感謝感謝
荷物預けのブースが込んでいたので、UTの方の車に荷物を置かせてもらう
トイレに行って最後の軽量化
この時点で9時45分

現在の気温0度
このままアップもなしに走れば絶対ケガすると思い
10分だけジョグでアップ

9時55分
ストレッチをすませ上着とズボンを脱ぎスタート地点へ
今日はペース走のつもりだったので本気モードの服装ではない
(何より寒かったし)
靴はレース用のオーダーシューズ(アシックス)
靴下は、フランクショーターの5本指ソックス
下は、CW-Xレボリューション
上は、冬用アンダーアーマーの長袖
手には、アンダーアーマーの手袋
帽子も、アンダーアーマーのフリースキャップ
…と練習着とあまり変わらない
(もちろん、普段の練習では、この上に上着とパンツを履きますが)

スタート前
親友のブルース君と


ブルース君も足の故障でしばらく走れなかったようだ
「今日は、ペース走で1キロ4分15秒ペース。1時間25分ぐらいで行く」
というと、
「君についていくよ」
とのこと



スタート直前
自分のペースで走りたかったので、位置取りはかなり前の方に並んだ
後ろにいると、前にでるだけで何分もかかってしまうので



ブルース君いわく
「精神力の問われるコースだ」



確かにどこまでも見通せるようなまっすが坂が続いている
スタートしてすぐずっと登りが続く



しかし、今回のコースは周回コースなので、登りが続くということは
必ず下りもある
これがどちらもダラダラ続く

後で分かったことなのだが、自分ではハーフにエントリーするつもりだったのだが、
ハーフではなくきっかり20キロのレースだったらしい

スタートしてこのダラダラ坂を登りはじめてから先頭集団がバラバラ落ちてくる
3キロを過ぎたあたりで10メートルほど前に二人
私とブルース君が3番手、4番手で続く

前、二人を抜いてしまいたい…と何度も思ったが
今日はペース走
今日はフルマラソンを走るための調整
何度も自分に言い聞かして、とにかく4分15秒±5秒前後をキープ



風は若干あったが、いつものプ~さんに比べたら無風といってもいいぐらいだ
ブルース君は長い下りで離れてしまったらしい

そのまま走り続けると
先行して出発したフルマラソン組に追いついてしまったので
20キロの先頭がどこにいるのかわからなくなってしまった



記録を狙っていた訳でもないのでここからは
自分との戦い
といっても、4分15秒ペースはかなり余裕がある
もともとフルのサブスリーを狙うタイムなのだから当然と言えば当然なのかもしれない
フルでは、この倍の40キロ以上走るんだ
ここで4分15秒をキープできなきゃ話にならん!
と自分を鼓舞しながら走る



平地では、4分15秒をキープ
下りでは、ピッチ走法に切り替え、呼吸を回復に努めていたので
タイムは気にしていなかったが、ペーストしては3分50秒くらいだったかな
登りでは、4分25秒を下回らないように腕の角度を大きく体幹がズレないことだけを意識



ラスト2キロでもかなり余裕があった
正直スパートをかけたかったが、ここでもガマン
一番知りたいのは、ゴール後どれだけ(20キロ以上走れる)余力があるかどうかだ



2度目のスタート地点折り返し
…と思っていたら沿道で応援していたYOMEが
「ゴール!ゴール!!」と指差すのでスタートゲートをくぐると
周りから拍手が
なので、一応手を上げてゴール

…が当の本人は、イマイチ分かっていなかったの
何だかポーズも様になっていない

本当にゴールしたのか?
まだどこか走らなくちゃいけないコーナーがあるんじゃないのか??
正直、全然余裕があったので、とてもじゃないがゴールした実感がない

混乱したところで
厳しい顔した審査員らしき人が名前とゼッケン番号を確かめる
これまた厳しい目つきで別の係の人を呼び
なにやら首にかけてくれた

(かの地の言葉に堪能な)YOMEが
「3位だよ
と伝えてくれて、慌てて腕時計のストップウォッチを止める

1時間16分39秒

ウソだろ
ベストタイムが1時間20分
これまた混乱する

そうだ!
ブルース君の応援に行かないと!!
と、急いでコースを逆走
2キロほど戻ったところでブルース君を発見
そのまま彼の前について一緒に走った
4分20秒ペースぐらいで引っぱる
ラスト1キロの登りに入りペースが4分30秒まで落ちる
給水所で水をもらいブルース君に届ける
かなり辛そうだ
「腕を振れ!もっと大きく!」
声をかけつづける
ラストの下り数百メートル
「ここからピッチを上げて!ピッチだ!」
ブルース君のストライドに合わせてゴール直前まで一緒に走る

無事、ブルース君ゴール
かなり辛かったようだ
ゴール後は、胃の中のものを全部出して座り込んでいた

こちらはもう少し走りたかったが、今日は目的は達成できたので
ダウンで10分ほどジョグ
体の状態を確かめながら走る
痛みや故障はないが、左ふくらはぎ、左右のモモ前面とハムストリングス、
それと左足モモの側面に張りがある

あと20キロ走れるか?
と言われると微妙なところだ
少なくとも30キロぐらいまではもつだろうが、35キロ過ぎぐらいから
足がどうなっていくのか正直わからない
ただフルマラソンに向けての足がかりにはなったと思う
手ごたえは充分だ

以前として
かなり冷えこんでいるので、ブルース君が表彰式まで待たずに
一緒に(自分が手配した)バスに乗らないかと誘ってくれた
たしかにYOMEの体調も心配だしそのほうがいいだろう
ということで賞状やモロモロを受け取るために
ブルース君と一緒に受付へ向かう

受付でブルース君が係の人となにやら口論?!真剣な顔でなにやら話している

どうしたんだ

ブルース君、係の人が申し訳なさそうな顔で私の方を向きながら
「(3位の)賞は返還だよ」
と伝えた

諸般の事情で私はかの地で外国人登録ができない
それはパスポートの色に関係しています

突然ですが、日本のパスポートの色が全部で何色あるかご存知でしょうか?

日本パスポートの色は全部で4色あります

 紺色:一般旅券(5年用)
 赤色:一般旅券(10年用)
 緑色:公用旅券(公務での渡航者)
 茶色:外交旅券(外交官、皇族、政府高官など)

私は、紺でも赤でも茶でもありません

かの地では一人ひとりIDナンバーというものを持っている
これがないとかの地ではネットショッピングも出来なければ、
デパートでポイントカードすら作れない
かの地で暮らす外国人も外国人登録をしなければいけない
外国人登録をすればIDナンバーをもらえる

そして、このレースは基本的にインターネットで登録することが前提なのだそうだ

つまりこういうことらしい

外国人登録をしていない
(事前に登録をしていない)当時受付の者は
レースに参加できるが
記録は残らない
したがってたとえ入賞しても
そのレースに(名前が)存在していない選手なので
何の意味も、もたない

…ということらしい

でも、別に賞が欲しくて出たレースではないので
「別にいいですよ。気にしないでください」
とこちらも答えた

ただ、それではあんまりだからということで
ブルース君が係の人を説得して
本来、3位入賞ならもらえるはずだったトロフィーを借りてきてくれた



ありがとうブルース君
賞は取れなくても、得ることが多いレースでした

2009/12/27   キンメ20kmマラソン  1:16'39"
1km 4'13"
2km 8'11" LAP 3'57"
4km 15'44" LAP 7'33"
6km 23'32" LAP 7'48"
7km 26'36" LAP 3'03"
8km 30'43" LAP 4'07"
11km 42'17" LAP 11'34"
12km 46'17" LAP 3'59"
13km 50'05" LAP 3'48"
17km 1:05'00" LAP 14'54"
18km 1:09'09" LAP 4'08"
20km 1:16'39" LAP 7'30"
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5日間の調整

2009-12-26 17:50:03 | ラン
明日はハーフマラソン
正直、1週間前は欠場する気だった

11月末
フォームの改造に取り組む
結果、左足首を痛める
12月
1週目は、ランをやめて、水泳とバイクのみ
2週目、ReebokのTAIKANシューズでジョグから始めてみるが、かえって足首を悪化させることに
3週目は、風邪をひいてダウン 7日間寝込む
4週目は…

先週の日曜日
何とか10キロ走りきりたいと思った
LSDペースで、走りきれれば一歩前に進めると思う
外の気温は2度
実際は、かなり強い風が吹いていたので、0度くらいのような感じ
走り始めてしばくらは、呼吸が苦しい
肺の中が外気になれてないせいか…
3キロほど走ったあたりからようやく安定し、折り返して7キロ地点あたりか左膝外側が痛む
同時に、左足付け根も違和感が。無理をしてもしょうがないので、ストレッチしたりウォーキングを入れたりした
何とか10キロ走りきれたが、左足の関節、特に膝には違和感あり
1週間後のレースは、リタイアすることを考えた

月曜日
思い切って完全OFF
まだ外気を吸い込むと咳き込むので安静にして過ごす

火曜日
1日休息日を入れたのが良かったのか、今日は後半から足が良く回った
夜には久しぶりに自転車で三本ローラーに乗り軽く流す

水曜日
10キロジョグを普通にこなせるようになった

木曜日
10キロジョグ
もう大丈夫だ
夜に三本ローラーも入れる

金曜日
ランの筋肉を休ませるため一切走らず
バイクでプチヒルクライム

土曜日
今日は明日のレースと同じように過ごすことにした
朝5時におきて、ゆっくりと体をならして軽くストレッチ
6時半に朝食
オニギリ2個とみそ汁

9時半
体重計にのってみる



体重は、朝食をしっかり食べてからなので若干いつも(53.3~6キロ)より重い
体脂肪はようやく6まで落ちてきた
風邪でダウンしてから体重は変化がなかったが、体脂肪は一気に9まで上がった
ベストが53キロ、体脂肪5ぐらいだから
5日間の調整でここまで絞れたのなら上出来だろう

レースのスタート時間である10時に
レース前の最後の調整トレーニング

40分ジョグ(1キロ5分ペース)
1000mペース走(4分15秒)

明日は、ベストタイムを狙うのではなく
1キロ4分15秒のペース走で走りきることが目標
体調が回復しきっていないこともあるが、
明日のレースはもともと3月に行われるフルマラソンのための調整が目的だったから
サブスリーの目安である4分15秒ペースで楽に走り切ることが出来れば
今の体の状態なら充分だ
時間で言うと1時間25分ぐらいだろうか

問題は気温と風か
今日も走り始めた時の気温がマイナス1度
今回の風邪で気管をやられてから寒いところでは咳がとまらない
しっかりアップを行わないといけない
それと風だ
今日も向かい風では両手で前から肩を押さえられてるような強い風だ
プ~さん特有のものらしいが、明日のレースは海沿いなのでなおさらだろう
追い風を上手に使うか、集団で走るかしないとダメだな



昼はカーボローディング
とにかく炭水化物を意識して食べた
いつもの3倍くらいは食べたような気がする
ウヘンデの日本食ラーメンのお店へ



とどめはデイジーのアンパン
ここのアンコはとっても美味い
なぜかお餅も入っている
もうこれだけで夕飯は食べられそうにない

調整のレースだけど、
フルマラソンに向けての一歩、
アイアンマンに向けての一歩だから
やはり出来る限りのことをして望みたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス!

2009-12-25 09:17:39 | Weblog
体も回復して、軽いジョグと夜に三本ローラーで流すことぐらいできるようになりました
健康ってありがたいもんです



普段、洋菓子はほとんど食べないのですが
今日ぐらいはいいかな
こちらデイジーのケーキ
甘ったるくなく、それでいてしっかりとした味わいのあるケーキ
美味



昨日、無事、クリスマスプレゼントも日本から到着
間に合わないかと思ってヒヤヒヤしました
やはりこの時期はサンタ?も忙しいようですね
普段なら2~3日で届くのが、5日かかりました

本当はペアルックなって絶対イヤだったんですが
色が品切れで…

でもかの地の方は、老若男女問わず
ペアルック大好きです

日曜日はハーフマラソン
今日は、ランはお休みしてプチヒルクライムに行って来ます

皆様
メリークリスマス



…という訳でさきほどプチヒルクライム行ってきました



実は、外で乗るのが(チャリを取りに言った時以来)始めてでした

電動デュラ(以下Di2)及び79デュラは、想像以上に素晴らしい!

Di2は広告の「ストレスフリー」の言葉通り
指は無意識で変速しようと軽く触れるだけでシフトアップもダウンも自然と行われている
峠を登っていて、キツイ勾配に差し掛かる手前に
「さあ、変速するぞ」なんて考えなくてもサクサク動く
自分の「思い」とバイクが連動しているようなそんな感じだ

一番心配していたノーマルクランクで坂が登れるか?
だが、52-39でもまったく問題なかった
(スプロケは11-25)
平地も坂もそれほど苦もなく、まわすことができた



SRMの53-39をつけても問題なくまわせるためにも
このオフシーズンはこのクランクを使いこなせるようにしたい
SRMをつけるためってのが、何か矛盾しているようだが
どんな口実であれ、それがモチベーションとなり
目標であるのならそれもアリかなと思う

なぜあれほどコンパクトにこだわっていたのか
今になるとちょっと可笑しくも思える

プ~さんがこれだけ寒いと
外で走れる機会も少なくなるかもしれないが、
走れそうな気温(3度以上ってとこかな)なら、どんどん外で走りこむようにしていきた

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『かの地の出来事』アップしました

2009-12-19 09:34:20 | Weblog
ここからもアクセスできます

申し訳ございません
パスワードが必要な方は、「メッセージを送る」
でお名前とメールアドレスをお送りください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7日間、ダウン

2009-12-19 09:31:31 | かの地の出来事
日本で生活していたら
まず縁がないようなパーティーに出席しました
オフィシャルパーティーです



外には、黒塗りの車がイッパイ
別世界の人々…

オイリーなブッフェには手を出さず
粛々と話を聞いておりました



これも仕事ですので

このパーティーがあったのが、先週の水曜日
どうもこのあたりから疲労のピークだったようだ

にもかかわらず、
Di2が気になって、やっぱり夜にはローラー台
朝のランニングと
結局、メニューをこなしてしまった

木曜日、小雨が降っていたが、足の状態を確かめたくて
雨の中(雨装備でしたが)10キロジョグ

少し体がダルイ
自業自得です…

夜にいつもお世話になっている医者さんのところへ行き
血管注射と薬をもらう
かの地の注射及び、薬はとても強力
ほとんどはこれで治ってしまう…はずだった

金曜日、かなりダルイ
ヤバイなぁ風邪ひいたなあ
朝練は休んだのだが、今日はスイミングスクールの日
さすがに今日は休みたかったのだが、昇級試験があるから必ず来るように
月曜日に言われていた…
確かにビギナークラスは中学生みたいな子たちがふざけててうるさいし
運動量が少ない(待ち時間が長い)ので、寒くてプールの中にいられないほどだった
正直、ビギナークラスはもういいかな…という感じだった
ミドルクラスからは、本格的なスイマーが多く
『さあ、今日も泳ぐぞ!』みたいなオーラがバンバンでている
できるものならミドルで泳ぎたい

ってことで、スクールが終わったら、(居残りトレーニングなしで)すぐに帰るつもりでスクールにも参加

…クロール、平泳ぎ、背泳ぎと順調にパスしていったが、問題のバタフライ
キックのリズムを間違って覚えていたらしい
前のコーチに言われたとおりやっていたつもりだが、今日のコーチの言うタイミングとは違っていた
どっちが正しいんだ?
とにかく、バタフライだけは不合格
再度、ビギナークラス行き

このプールがトドメだったようです

土曜日の早朝4時
高熱で目が覚める
ヤバイ…今日も一日仕事なのに…
タクシーで救急センターへ
解熱効果のある注射をお尻に…筋肉注射なので、モモが攣りそうなってかなり痛い
何とか熱もさがり一旦家にもどりそのまま出勤
半日の業務を終え、夕方にはパーティーに出席



好む好まないにかかわらずこれも仕事ですので
パーティーが始まってすぐ頭痛と寒気がしてじっとしていられなくなる
徐々に我慢できる状態ではない
尋常ではない、寒気、ダルさ、頭痛
しょうがなく、トイレの便座にすわり、その場をやり過ごす
この3時間は永遠に思えるくらい長く、苦しかった
今までのワースト1位あげてもいいくらいの苦痛
それでも
いくつかやらなくてはいけない仕事をこなして、パーティーは終わった
その後は、倒れるようにタクシーへ。救急医療センターに運ばれるが、
後は覚えていない
尻注射に点滴、タミフルなどもらったらしい


これ、かの地版「タミフル」

日曜日
とにかく一日寝てました
夜中にまた高熱がでて激しくうなされる
日本の解熱剤を飲んで、そのまま寝ることができたらしい…
どうなっているんだ

月曜日
一日無事過ごせれば、それだけを考えていた
定時に職場をあがって、家に帰り早めに寝る…が、夜中に激しい熱が…
昨日と同じように、解熱剤を飲むが一向に下がらない
体温計ではかると38度9分
これはやばい…
そのままタクシーで再び救急センターへ
これで3回目だ
点滴、注射と前回とは違うものを体験したらしい
明け方5時ごろに家に戻ってくる

火曜日
医療センターから早朝5時ごろ戻ってきて、少し休んでから出勤することに
本日もかなりダルイ
いつまでつづくんだ…

水曜日
やはり昨晩もぐっすりと眠ることができず、だるくて喉が渇く
何度か夜中に起きてポカリを飲む
朝6時、少しだるかったが、何とか出勤できそうなので着替える
熱も下がったのだろうと体温計ではかると…
39度2分!
こりゃ熱でハイになっていたんだな
すぐに解熱剤を飲んで10分ほど休んでから、タクシーにて出勤
何とか勤務をこなし、少しはやめにあがらせてもらう
市内の大きな総合病院(いつも夜間救急センターでお世話になっているところ)で検査してもらう
その結果…喉、耳、肺、ともに問題なし。新型インフルエンザの結果もネガティブ(感染してない)
ただの風邪ではなそうなので、明日も検査にくるように言われた
点滴を打ってもらってから帰ることに(量が多く3時間かかった)
この日の夜は…はじめてぐっすり眠れた!

木曜日
一度も熱でうなさることなく寝れた
当たり前のことがこれほど幸せとは…
普通に出勤したが、同僚から「日に日に悪くなってる」と言われ、帰らされた
(むしろ昨日までの方が悪かったのだが、私たちの仕事は休むことが許されないトコロなのでずっと(熱があったことも)黙っていました)
家に帰ると、確かに微熱程度の熱があった
しばらく寝て、起きてから遅めの昼食を食べて、再び総合病院へ
今日は、内科と呼吸器系の専門のお医者さんの診断
レントゲンをとったりなんだり、結果は…新旧共にインフルエンザではない
肺もきれいで肺炎でもない
喉も異常なし、鼻耳とも異常なし
結局、ただの風邪から菌が入り込み、感染症と気管支炎を併発したのではないかということらしい
今日も医者に入院を勧められたが、そんなことは(私の職場では)決してゆるされないので断った
来週の火曜日に再度検査に来るように言われ、後は、いつもの筋肉注射(おしりに…痛い)と点滴のセット

金曜日
眠れました…普通に
安眠できるのがどれほど幸せか…痛感しました
朝は少しだるかったが、日中なると咳以外は、それほど気になるところもない(あと鼻水が止まらないが)
今日の夕食でも、ひさしぶりに普通のご飯を食べられた
あまり前のことがすごく嬉しい
少しだが、食欲も出てきたようだ
まるまる一週間トレーニングできないなんて初めてではないだろうか?

        

7日間ダウンは初めてのこと
本業あってのアスリート生活なので、はっきり言って自分の体調管理不足でした
猛省
本日、土曜日もたまった分の仕事を何とかせにゃ

かの地の今の気温は2度
本日の最低気温マイナス3度
最高気温は3度

今日からストレッチでも初めて
硬くなった筋肉を少しずつほぐしていこう
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密兵器導入計画 Ⅳ

2009-12-13 07:48:59 | バイク
全てのパーツがそろい
ようやくDi2&79デュラの組み付けが始まりました

ちなみに…
チェーンキャッチャーはチェーンとの溝が狭すぎるため
取り付けできませんした
それと
せっかく手に入れた11-28のスプロケですが、
11-23と11-25で
ベストパフォーマンスを出せるようにチェーンの長さを決めると
どうしても11-28は無理が出てくるそうだ
かといって11-28にチェーンを合わせると
11-23の時などに変速が遅くなってしまうらしい
これもショウガナイ
いつの日か、ヒルクライム用のチャリが購入する時のために取っておくか…



            

そして、今週の火曜日に生まれ変わった我が愛車とご対面となった

外を走ったのは、ショップから家に帰るまでの間だけなので
実走の感想は、そんなに言えないが

はっきり言って違うバイクに乗っているようだ

ノーマルクランクも思ったほど、重たい(辛い)ということもなく、
驚くぐらいクルクル回る
これがセラミックベアリングの効果なのか

ウチに帰ってから、早速、三本ローラーにまたがり、HRトレーニング



つけているホイールがレース使用のフルクラムゼロ
11-23でアウター52は、重かったが、思っていたほどでもなかった

ケイデンスも90以上をキープ



これならいつも同じ感覚で回せるかと、5分後に一つギアをあげ、心拍150ぐらいまであげる
10分後、さらにギアをあげる
結構キツイ。20分後、もう一枚ギアを上げる。かなりキツイ

最初に1時間ローラーでHRトレーニングをやった時と同じくらいキツイ
これを2セット

ギアチェンジは本当にすばらしい



スコンスコンと軽く指で触れる程度で決まる



ただ、シフトアップもダウンもあまりにも軽いので、
厚手のグローブをつけると操作を誤るかもしれない



ブレーキの様子など見たいので、早く週末にロングで走ってみたい
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密兵器導入計画 Ⅲ

2009-12-12 15:16:11 | バイク
Di2の導入を決めた



…ところまでは良かったのですが、
そこからの道のりが長かった

             

まずDi2をどうやって手に入れるか
ということで
かの地の知り合いにお願いして
かの地にあるSHIMANOに問い合わせてもらいました

そうすると…

かの地では、取り扱いがない

とのこと
え~
だってデュラ男はつけてるじゃん
と思ったが…おそらく海外サイトで購入したのだろう

そこで
Wiggleなどの海外サイトで値段を調べてみる
海外サイトの方が日本よりも若干安い

しかし、海外サイトの買い物は、どこも“かの地”へ郵送できないとのこと
…なぜだ

それならば、インターネットで日本で買ったものをかの地に送ればいいのでは
と考えたが、関税かかかるのでかなりの金額を払うことになる

あらら
これにて秘密兵器導入計画は未完で終わり

かと思っていました

11月の下旬まで

そんな時、電動デュラ男(かの地のSHIMANOに勤めている)に合うことができ
彼の口から衝撃の発言が

「ウチ(の会社)にDi2あるよ。30個くらいかな」

え~
どういうこと

話を聞いてみると…
かの地ではDi2の存在は(マニア以外は)あまり知られていなく
また高額な機材なため売れない&取り付けることができるショップがない
という理由であるにはあったが、販売に関してあまり積極的でなかったらしい

デュラ男に話を聞いた次の日に
ショップの店長にダメモトで聞いてみる
「Di2注文できる?」
即答でした
「できるよ。2~3日で届くよ」

最初から店長に頼むべきでした

実は、デュラ男のつながりでここのお店には、SHIMANOとの特別なつながりがあるそうです
かの地ではまず手に入れることができないDi2はこうしてあっさり注文できたのでした
恐るべし電動デュラ男







そんなわけで
こちらのお店では、すでにアソスおじさんがDi2を取り付けていた
デュラ男は自分で取り付けたので
こちらのお店でDi2導入は私で二人目
おそらくかの地でも(ショップで組み付けてもらうのは)二人目かもしれない

さて、
Di2のセットはこれで手に入ることが決まった
まだ課題が残った

それがクランクとスプロケットだ

クランクは前回も書いたように
ノーマルクランクを頼むつもりだったが、
いきなり53-39というのは無理があるかな…
と思い、
79デュラでリリースされている
52-39
にしようと考え、店長に話すと
「かの地では販売してないよ」
とのこと

ナニ~

同じくスプロケも



11-28
という激坂使用バーションがあったので注文しようかと思ったら、
「これもかの地では手に入らないよ」
とのこと

ナゼダ~

(ちなみにホイールは三組あるので、他に11-23と11-25を注文←これは注文できた)

店長いわく
「かの地では、ロードに乗ってる奴がまだまだ少ない(MTBに比べて)。
 ロードのパーツについてもクランクはノーマル(53-39)とコンパクトのみ
 スプロケも25までしか手に入らない」

需要が少ないから…ということか

またも秘密兵器導入が未完で終わる危機
かと思ったら、YOMEの客人がかの地に来ることになった

渡りにフネ

客人にお願いしてネット経由で日本で購入した79デュラのクランクと
11-28のスプロケを
持ってきてくれるようお願いした
調子に乗って、
馬鈍用のセラミックベアリング、ペダル(78デュラ)、AceCo K-Edgeのチェーンキャッチャーなどお願いした
客人たちはフェリーでプ~さん入り、手荷物はそれほど詳しく調べれることもないのですんなり通れたとのこと

こうして



52-39のクランク



セラミックベアリング

 

チェーンキャッチャー
(画像は取り付けイメージです。実物は、ゴールドを注文しました)

などなどが手に入りました

これでようやく
全てのパーツが手に入りました

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密兵器導入計画 Ⅱ

2009-12-11 22:04:23 | バイク
前置きが長くてスイマセンでした
もうご存知の方も多いので、あまり秘密でもないのですが…



今週の火曜日にショップにバイクを取りに行きました

アルテグラ6600から電動デュラエース7970(Di2)に交換しました



…とは言え、実は、最初からDi2を導入するつもりではなかったのです

             

今年の6月以降
かの地のバイクショップを探して行き着いたのが
こちらのお店

その後、週末のショップライドはよほどの用事でないかぎり
参加するようになった
そこで超人たちと出会い、彼らの走りにまったくついていけずコテンパンにされました

それから毎日のトレーニングを見直し、少しでも超人たちに近づきたく練習量を増やしてみたのですが
やみくもにペダルをまわしてもダメだということがわかってきた

その頃からコレがとっても気になっていた



SRMパワーメーターの新作
79デュラ&SRM

心拍計のトレーニングは
すでにランでも
LSDやインターバルはこなしていた
自転車のそれとは違うが、心肺機能を高めるという点では基礎作りはクリアーしていると感じた

さらに強くなるためには
心拍トレーニングより一歩進んだパワートレーニング
週末のショップライド以外は、室内でのローラー台(固定&三本)1時間が主になっているので、トレーニングの指標というか強度の目安も必要だった
Power Tapという選択肢もあったが、
ホイールはその都度、使い分けたかったので、やはりクランク内蔵のSRMがよかった

しかし、こちらの新作のSRMがリリースされるのは、来年の1月以降
値段も高額だし、どちらにしろ待たなくてはいけなかった

今シーズン最大の収穫は超人たちと走れたことだ
4~5時間、休憩なしでハイスピードでかっ飛ばす…
彼らと走ると、こちらも限界だと思っていた以上の力をだせないとついていけない

実は、この頃から、変速が思うようにいかなくなってきた
リアの変速がしぶくなり、すばやいギアチェンジができないこと多かった
またリアやフロントのチェーン落ちが起きるようになってきた
特にリアのチェーンが落ちが、超人たちとの高速スプリントでよく起こることが多くなった

10月に入り、今シーズン最後のトライアスロンのレース間際
変速がスムーズにいかないので、チェーン、ワイヤーを全て交換

したはずなのに、変速がうまくいかない
店長にも見てもらうが、はっきりとした原因がつかめなかった
オーバーホールでもすればよかったのかもしれないが、
かの地での作業は、どうしても細かいところまで話を詰めることができない
(私の語学力不足ですが)
それならばIS丸YAさんにお願いしたかったのですが、少なくとも来年夏以降でないと帰国も難しい

…となると、リアディレーラーを交換するしかないか
安い買い物ではないので、少し考えてみないと…と思っていました

購入を決意したのは10月のレースが終わってから
やはりレース中も変速がうまくいかなかったのだ

そこでコンポを何にしようかと考えた

当初は
今まで使っていたのと同じ
アルテグラ6600
でいいかとも思っていた

しかし、ゆくゆくは
SRMを導入することを考えると
クランクが79デュラで66アルテグラでは互換性がない

そこで
清水の舞台から…ではないが
思い切って
79デュラにしよう
ということになった

ただ
ここでも二つ
悩ます点があった

一つ目ははSRM79デュラは
ノーマルクランクしかないということ

私は、バイクを購入した時についていた
アルテグラのコンパクトを使い続けていた
以前、チャリンコを物色中の時、ある店員さんに
(ノーマルクランクの)53なんてプロでもめったに使わないよ
と言われたことが頭にこびりついている
53-39なんて、そもそも踏めるのか?
しかし、SRMを導入するのではあればノーマルクランクを使いこなせるようにならないといけない
SRMでもおそらく来年の夏以降、SRM79デュラコンパクトがリリースされるうわさはあるが、
そうなると来年の夏までパワーメーターが導入できない
確かに超人たちと走っていて、コンパクトでは(付いていくのに)限界を感じていたのは事実
それに、室内で三本ローラーのインターバルトレーニングの時は、
思いっきりもがくと、アウタートップで110回転ぐらいで踏めるようになってきた
そろそろコンパクトも卒業なのかもしれない
ノーマルクランクに挑戦か?!

二つ目は、79DURAかDi2(電動デュラ)か、どちらかにするか…である
79デュラでも20万
Di2だと35万
どちらも安い買い物ではない
やはり決めてはかの地の超人たちの一言
「これはイイゾ!勝負どころでしっかり言うことを聞いてくれる」
機材にせいにしたくはないが、やはりベストは尽くしたいし、後悔はしたくない
10月のレースのような戦いかたはしたくない

そんなこんなで
SRM導入も考慮して

クランクはノーマル

コンポは

79デュラベースのDi2に総取替え

ということにした

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密兵器導入計画 Ⅰ

2009-12-09 22:50:54 | バイク


昨日、先週の土曜日からショップに預けていた愛車の受け渡し日
ついに秘密兵器が投入されました



お店で早速チェック



これは、はっきり言って…

詳細は後日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の出を求めて

2009-12-06 19:55:18 | Weblog


日曜日…なのに早起きして
に行ってきました

日の出の写真が必要だったので…

出かける前からイヤな予感がしたんです…
外は雲ひとつない空…キンキンに空気が張り詰めた感じ
6時半の時点で外の気温-1度
サブイよぉぉぉ

本当は、40キロほど北上したいつもの岬(かの地で最も早く日の出が見られる場所)へ行こうかと思ったのですが、
愛馬、馬鈍は現在おりません…
秘密兵器導入のため、ただ今ショップに預けてあります

小径車BD-1では速度もそれほど出ないため上記の島に行くことにしました

10キロほどの距離などですぐに着くかと思ったのですが、
寒くて手足がしびれて思ったように体も動きません
もう着ることもないと思っていたアソスの河豚の出番です
さすがに上半身は寒くはなかったのですが、手足+顔が痛いこと…

7時20分、日の出の時刻


キタァァァ!

寒さに耐え来た甲斐があります



日が出ても、気温1度



業務終了
朝日をあびながら家路に
早く馬鈍に乗りたいな



朝食を食べてからジョギングに出発
足にはTAIKANシューズとCX-Xレボリューション

TAIKANシューズのインプレ
私のは、『TAIKAN IB Ⅱ』
本当はKRが欲しかったのですが、かの地ではリリースなし
10キロほどジョグ(早歩き?)してみた印象ですが…
正直、評価はまだ出せない感じ
悪くはない
金コーチの言う、肩甲骨・丹田・骨盤を意識すると、
確かに足は無理なく前に出る…ような感じがする
でもそれはアシックスを履いていたときも出来たことだから
取り立てて素晴らしい性能がどうかは分からない
もう少し走ってみないと何とも言えないが、悪い感じはしない、
少し体も前傾気味になる

CW-Xレボリューション
履き心地はすこぶる良い!
縫い目がなくなり軽く(従来製品の「スタビライクスモデル」よりも20%の軽量化に成功)なって肌のあたりもよくなったせいだろう。
また、MYというMよりも小さめのジャストフィットなサイズもよかった
私の場合、身長に対してウエストが既製品のモノでは余ってしまって、どうにもあわなかった
身長とウエストの締まり具合もMYなら調度イイ!
ほどよくサポートされ、膝の安定感はバツグンだった

あと3週間後でハーフマラソン
それまでに走れる状態にしたい
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客さ~ん イラッシャ~イ!

2009-12-06 10:33:49 | Weblog


かの地の『かっぱえびせん』
キムチ味が出ました



金曜日の夜
YOMEの客人がいらっしゃいました
次の日の昼には帰るということで、外に食べに行くより
家で食べた方がゆっくりできる
…ということで、事前にお持ち帰りしておいたプ~さんの名物(サムゲタン、ナクチポックン、牡蠣キムチ、ナムル、プルコギなどなど)広げて
ホームパーティーしました

どれも有名店のモノでとってもウマイ!
さすがにこの日は食べすぎました

次の日は客人をYOME&ウッデイで
お昼までおもてなし

まず向かった先は客人の希望で
こちら



布はもちろん、小物からベビー服、スーツ、ドレス、カーテンとあらゆる布や裁縫関係が全て揃う
ジンジ市場



ボタンだけでもこんなにいっぱい



ありとあらゆる布が手に入ります

次に向かったのが…



プ~さん最大の魚市場
ジャガイチ市場



名物の太刀魚や



地面にうごめくタコとか



匂いのキツイ、カオリ(エイ)など



展望台にも登りました
プ~さん特有の強い海風にまともに立っていることもできませんでした



服を見たり…私は荷物係&撮影係です

とっても喜んで帰ってくれたので、こちらも嬉しかったです
またいつでもお越しくださ~い

今度は自転車でプ~さんの魅力をお伝えしたい!
と話したら、断られました…

         



左足首を痛めて、1週間ランを休んでいたのですが
このシューズでウォーキングから少しずつ始めていきたいと思ってます

高校の時から、シューズは『アシックス』一本だったのですが
金哲彦さんの影響で始めたランニングフォームを変えたところで
足首を痛めてしまいました

だったら
とことん新フォームを極めよう
…ということでReebokから出ている『体幹シューズ』を購入しました
金哲彦さんプロデュースのこの靴は彼のメソッドでもある
“体幹を使い脚が自然と前にでる”を意識して作られたとか
しばらくウォーキングをこのシューズでやってみながら様子をみたい



日本からドーピング…いやいやプロテインカーボサプリメントが到着
3月のフルマラソンぐらいまでに使い切ってしまうかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする