KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

ハーフマラソン、目標通りに走れた理由とは。

2009年02月12日 06時28分36秒 | マラソン・自転車・スイム・トライアスロン
2月1日に走ったハーフマラソンで、目標タイムをクリアしました。
目標は2時間以内にゴールすることです。
これは、本格的にマラソンをしている人にとってはたいしたタイムではないと思います。

しかし、軽度の肥満と健康診断で判定されていたカラダをジョギングと生活習慣を変えることにより正常化し、その結果、目標のタイムで走ることができたのは、大きな成果だと思います。


目標の達成をするってキモチいいですね。


さて、その成功を振り返ってみたところ、要因のひとつとしてランナー用の腕時計があげられます。
21.0975Kmというハーフマラソンを2時間以内で走るには1キロを5分41秒で走る必要がありますが、タイムコントロールには時計が必需品なのです。

僕の時計はCASIO フィズ タフソーラー ランナーウォッチです。



CASIO フィズ タフソーラー ランナーウォッチ


ラップタイムを記録できるので、1キロの表示ごとに確認をします。

それにより、自分の位置と目標の乖離(かいり)がわかり、タイムが遅ければどこからペースを上げるか、速ければオーバースピードによる後半の落ち込みを考えてペースを落とすということが可能なのです。


もし、自分の速度がわからないのなら走りながらの作戦は立てられません。
時計がないとタイムマネジメントは難しいからです。

もちろん普通のデジタル時計のストップウオッチでも計測できますが、操作性を考えるとランナー専用の時計がよいでしょう。

時計はソーラーで動くモノがおすすめです。
時計の値段が安くなっていることから「電池切れ=寿命」にしてしまうケースが多いので、新しく購入する腕時計はソーラータイプを購入しています。
電波時計ならさらに良いのですが、費用対効果的に良いものがなかったのでこのタイプにしました。


ただ走るよりタイムという計測可能な指標を持つと、自分の目標が明確化します。
それにより(目標がないときよりすこしだけ)がんばることができるのです。

そのがんばりの意識が、大切なんだと思っています。

よく仕事や人生をマラソンにたとえたりしますが、目標と現状の位置の差、自分のチカラ、練習メニュー、体調などさまざまな要因を考えながら行うことが仕事や人生と似ているのでしょうね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする