ストレスフリーの資産運用 by 林敬一(債券投資の専門家)

新刊「投資は米国債が一番」幻冬舎刊
「証券会社が売りたがらない米国債を買え」ダイヤモンド社刊
電子版も販売中

擬似国債 その3.分散投資

2011年04月09日 | 資産運用 

前回の説明で、団塊世代のDさんの資産構成が以下のように把握され直しました。

金融資産;擬似国債1億5千万円、現金3千万円・・・・合計1億8千万円

現金の3千万円ですが、まさかタンス預金ではないですよね。銀行か郵貯に預けていると思います。銀行預金は2割が国債投資に回り、郵貯は8割が国債投資に回っています。両方を加重平均すると、3割が国債投資に回っています。全銀行の預金量がかなり大きいので、そうなります。ということは、実はDさんの日本国債への実質投資は1億6千万円ですが、話が複雑になるので、それは省略しましょう。
 Dさんの日本国債投資の比率は、

1億5千万円 ÷ 1億8千万円 = 83%(日本国債比率)

 異常に高い比率であることがわかると思います。逆に、現金分3千万円を全額外債投資に回したところで、わずか17%にしかならないのです。

 前回補足説明した、想定元本6千万円(元本を残さず使い切る)の例では、その比率は

外債3千万円 ÷ (擬似国債6千万円 + 現金3千万円)= 33%(外債比率)

 Unknownさんへの回答は、日本国債がリスクフリーでない限り「まだ分散は不十分」です。と言っても、これ以上の分散はできませんので、全部をリスクフリーの米国債などにしても決して1点張りではないことだけをご理解ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする