ブログ・アビット

埼玉県新白岡の学習塾、アビット新白岡校の日常と教室長の日常をお送りします。

アビット新白岡校 9月期、最初の2週間の指導開始時間について

2021-08-30 | 教室日記

写真は、210819、8月集中授業の様子です。

塾生のみなさん、8月の後半、8月集中授業、お疲れさまでした。

さて、埼玉県・白岡市の小中学校は・・・。
2学期、最初の2週間、分散登校となりました。

分散登校は、210830(月)~210910(金)まで。
午前のみの4時間授業で、給食の提供はありません。
A、B、1日ずつの交代制による分散登校となります。

篠津中、白岡南中は、出席番号によってA、Bを分けます。
篠津小、白岡東小は、地区によってA、Bを分けます。

中学生の部活については、登校した子どもだけでの活動です。
部活のある子どもは、お弁当が必要になります。
活動時間については明記されていませんが、90分から120分くらいか?

なお、各学校の細かい点は違いがあるかと思います。

そこで、アビット新白岡校は・・・。
9月期、最初の2週間の指導開始時間を変更します。
210830(月)~210910(金)です。

通塾曜日、指導教科、指導時間(90分と120分)に変更はありません。

指導開始時間は、通常の指導時間より、2時間早めます。

● 17時開始 → 15時開始に(16:30頃に終了)※ソフト中受指導は17:00頃終了
● 19時開始 → 17時開始に(19:00頃に終了)
● 20時開始 → 18時開始に(20:00頃に終了)

終了時間は、個別にキリがよければ早めに終了のことも。
普段、延長することが多いので・・・。

中3生は、210830(月)、17時から「入試対策講座 理社」がスタートです。

210913(月)からは、小中学校も通常に戻る予定なのでしょうか。
その場合、アビット新白岡校の指導開始時間も通常に戻ります。
埼玉県の新型コロナ感染者数や重症者数、増えていかないといいのですが。

ところで、『週刊新潮』(2021年9月2日号)の新型コロナウイルスの記事より。

語っているのは、医師や専門家です。

学校が始まってから、子どもに言うことは?

----------------------------------------------------------------------
「学校が終わったらすぐ帰ってきなさい」と伝える。また子どもにはかわいそうでも、友だち同士で遊びに行くのは、今は控えてもらったほうがいい。大人の目が行き届かない場所では、子どもはマスクを外して、はしゃぎがちだからです。
----------------------------------------------------------------------

小学校、習い事に行かせていいか?

----------------------------------------------------------------------
子どもがどういう状況で感染するかを調べた米国の研究によると、最も感染が少ないのは対面授業でした。生徒がマスクをしっかり着用しているか、教師が監督しているからでしょう。逆に感染が多かったのは、課外活動やパーティーなど。管理されている対面授業は安全だと認識してほしい。また、休校にすると、子どもがいる医師や看護師が働けず、医療が崩壊します。
----------------------------------------------------------------------
デルタ株でも子どもは重症化しないので、大人が危ないという理由で、彼らの学校生活を奪うべきではない。
----------------------------------------------------------------------
学校生活は子どもにとって大切な場で、塾や習い事は継続しなければ子どもにとって意味がない。換気頻度を増やし、季節によっては窓を開け放しにしたりしながら、継続すべきです。そして子どもたちには、手洗いやアルコール消毒をしっかりさせることです。
----------------------------------------------------------------------

『週刊新潮』の記事は、以上です。

アビット新白岡校の通塾時間が2時間早まることで・・・。
放課後、他の子どもと遊ぶことは減るかと思います。
子どもはつまらないと思いますが、感染についてはリスクが減ります。

学校は、子どもが給食のときに喋っているなら・・・。
そこだけ、やや危険かなと思うことがあります。
このときは室内で、マスクをしていないでしょうから。

以前は、感染している子どもは、ほぼいなかったこともあり・・・。
ほぼ、何も起こりませんでしたが。
現在は子ども(10代以下)の感染が少し広まっています。

ただこれも、家族に感染者がいなければ・・・。
その子どもも、元気なままだと思うのですが。

以前もあったと思いますが・・・。

● 給食のために用意していた食材がムダになる
● 給食の仕事をしている人の仕事がなくなる
● ご家庭で、お弁当を用意するのが大変だ

給食がなくなることで、感染については安心な面もあるのですが・・・。
上記のように、別の大変な面もあるかと思います。
「給食がイチバンの栄養源なのに」という子どももいるかも・・・。

ところで私は、この8月、何もイベントがありませんでした。
東京には一度も行っていません。
埼玉県・大宮の本屋に2~3度、行ったくらいです。

この8月は、外食も一度もしていません。
松屋とマックには行きますが、100%テイクアウトです。
あとは、スーパーとコンビニですね。

たとえば、210827、松屋でテイクアウトしたものです。

↑期間限定、海鮮ごろごろシーフードクリームキーマカレー。

どうやって食べたらベストなのか・・・?

あと、210829、マックでテイクアウトしたものです。

↑期間限定、サムライマック、炙り醤油風・トリプル肉厚ビーフ。

食べ応えありました♪

大人と会ったのは、仕事でお世話になっている人、1人、2時間だけ。
あとは、教室に来た子どもとしか会話していません。
子どもも私も、具合の悪そうなことは、まったくありませんでした。

ワクチンは、副反応で仕事を休みたくないので、今のところ保留。
その代わり、上記のような、かなり地味な生活をしています。
モデルナは、何かとトラブルがありますね。

同世代の友だちは、ワクチン接種後、特に2回目に・・・。
熱が出る、倦怠感がある、腕や肩が痛いなど(LINEネタにて)。
まあ、2日くらいで治るようですが。

それでは、学校の2学期開始から2週間・・・。
そして、アビットの9月期開始から2週間。
通塾時間を2時間早めて、お待ちしています☆

----------------------------------------------------------------------

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 埼玉県、新型コロナ感染、217... | トップ | 中3北辰テスト過去問の数学、... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

教室日記」カテゴリの最新記事