ブログ・アビット

埼玉県新白岡の学習塾、アビット新白岡校の日常と教室長の日常をお送りします。

中1数学 学校では勉強しない? 不等式を解く

2012-01-26 | 本日の授業

Cimg3891

写真は、120118、中1数学の授業です。

前に出て、途中の式を書きながら解いてもらっています。
解き終わった自分のノートを見ながらで、ノー問題ですよ。

中1の不等式は、問題文を式で表すことを勉強します。

たとえば、このような問題を不等式に表します。
「1本80円の鉛筆x本と、1本y円のボールペン3本を買ったところ、代金は1000円より安かった」

こればかりだと、なんだかアッサリして物足りないので・・・。
勝手に、不等式の内容を追加です。
まあ短時間で、けっこうカンタンにできる内容です。

学校では勉強するかどうかわかりませんが・・・。
「不等式を解く」という勉強をしてみましたよ。

学校では勉強するかどうかわからないという部分は・・・。
教室の中1たちには伏せておきました★
方程式と同じようなものなので、大丈夫ですから。

次の問題を見てください。

x+3>9

これを見れば、「xって、7とか8とか?」とわかると思います。
「6」より大きければいいわけです。
なので方程式と同じ、以下のような途中の式になりますよ。

x+3>9
  x>9-3
  x>6

見事に、「x>6」という答えになります。
方程式と同じで、カンタンです♪

少し違うのは、次の問題です。

-5x>10

xの係数が、負の数になった場合ですね。

ちなみに、「-3<2」があったとします。
両辺に「-1」をかけてみましょう。
すると・・・、「3>-2」となりますよね。

つまり、左側にあるxの係数がマイナスの場合。
不等式を解くと(左をxだけにすると)・・・。
不等号の向きが、逆になるのです。

それでは、解いてみましょう。

式を見れば、「xって、-3とか-4とか?」とわかりますよね。
「-2」よりも小さければいいわけです。
なので、以下のような途中の式になります。

       -5x>10
-5x×(-1/5)<10×(-1/5)(←不等号を逆に)
         x<-2

思った通りの答え「x<-2」となりますよ。

方程式と同じで、何問か解いていけば慣れますね。

もう2012年の1月も終わりですね~。
次回は、「統計」を勉強します。
2月からは、中2の内容に入る予定です☆

---------------------------------------------------------------------

 公式ホームページはこちらです!  完全指導アビット 新白岡校公式サイト
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マックの「チキンタツタ和風... | トップ | 小6理社 伊奈学園中対策講座... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

本日の授業」カテゴリの最新記事