ブログ・アビット

埼玉県新白岡の学習塾、アビット新白岡校の日常と教室長の日常をお送りします。

中3実力テスト、ついに偏差値登場(3)

2016-05-21 | 勉強コラム

写真は、2015年度(平成27年度)、実力テスト(5教科)第2回の個票です。

写真のAさんの偏差値【SS】は、5科が【SS 73】でした☆

中学校の実力テストからの進路指導では、データが少ないです。
埼玉県・白岡市の場合は、おそらく埼葛地区だけのデータですからね。
それでは進路指導は、何を信用すればいいのでしょうか?

埼玉県全体の偏差値だけなら、業者が主催する北辰テストでわかります。
「この偏差値で、この公立高校に合格した、もしくは不合格になった」
・・・そんな実際のデータが載っている資料が、塾にはあるのです。

北辰テストは、1回分の中3生の受験者数は、最高で約50000人です。
埼玉県の中3生は、約60000人ですから・・・。
この北辰テストのデータは、かなり使えます♪

ただし、北辰テストのデータは、内申点は考えられていません。
内申点はなくても、かなり信頼度が高いですが・・・。
そこだけが惜しいところなのです。

中学校の実力テストだけだと・・・。
受験した公立高校のデータが、かなり少ない場合があります。

「この公立高校、受験した人は地区で6人、校内は2人なんだけど・・・」
そんな少ないサンプル数で、合否を判断することはできません★

中学校の進路指導で気になることがあります。
実際にあった話を2つ見てみましょう。

● ケース① 高すぎる高校を提示されるとき

子どもの学力は、それほどでもないのですが・・・。
中学校の先生は、「頑張れば、〇〇高校へ行けるぞ!」みたいな。
その子どもからすると、かなり高めの高校を提示する場合です。

もちろん、子どもを励ます意味もあると思うのですが・・・。
私は、北辰テストの偏差値を知っていて、学校の学年順位も知っています。
「え~、ちょっと上を言いすぎなんじゃないかなあ」と思うわけです。

もちろん、自分の学力が足りないことに気付き、奮起して・・・。
その高校の偏差値に追いつけばよいのですが。

勘違いして、安心されてしまうことがあるので困ります。
「オレ、もう○○高校、大丈夫~!」みたいな★

「中学校の先生が言っている」というブランド力の高さがわかります。

● ケース② その高校を合格する学力がわかっていないとき

ケース①の逆の場合もあります。

「○○高校は、このくらいの偏差値の子どもが多く合格する」・・・。
それは、塾の人間なら、北辰テストのデータからわかっています。
塾生の子どもは、その偏差値をクリアしています。

でも、中学校の進路指導にて、昨年度の少ないデータを見ると・・・。
たまたま、少し上の学力の子どもが合格している場合がありました。
そうすると、中学校の先生はどう言うか?

「去年は、このくらい(の高さ)で合格していたから難しいかも」
つまり、北辰テストの偏差値はクリアしているのに・・・。
もっと学力を上げないと、合格しないような話をされてしまうと★

すると、保護者の方は、驚いて私に言うことになります。
「学校の三者面談では、まだまだ足りないと言われたのですが!」
・・・私も驚いてしまいますが★

「中学校の先生が言っている」というブランド力の高さがわかります。

中学校の先生は、子どもを励ます意味もあると思うのですが・・・。
やはり、データが少ない中での進路指導になりますので。
少し偏った意見になることもあるかと思います。

この話は、今までに何度かあったのですが・・・。
中学校の先生の言う通り「難しい」には、なりませんでした。
複数の中3生が、北辰テスト偏差値のデータ通りに合格しましたね♪

・・・以上が、中学校の進路指導で気になるケースでした。

これらを解決する方法はあるのでしょうか?

・・・それは、次回ラストで☆

↑写真は、実力テスト5教科と個票です。

----------------------------------------------------------------------

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中3実力テスト、ついに偏差値... | トップ | 中3実力テスト、ついに偏差値... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

勉強コラム」カテゴリの最新記事