岩手の頑固親父

恵まれた自然、環境に暮す 老農のつぶやき、ぼやき

郷の記憶遺産

2017-02-26 17:19:30 | いなか暮し

 北帰行に備えて体力つくりだろう。
 雪の溶けた田んぼ  には多くの白鳥  
 人の気配にも気付かずに餌を漁っている。
 いっそ、田んぼの雑草の種や球根を、すっかり食べてくれれば管理が楽になるんだが・・・

 テレビの影響が大きいのだろう、今の子供達は方言は話さず、流ちょうな標準語だけ。我が郷(花巻市東部)には将来に残しておきたい方言が多い。

  庭にほぎた(生えた) 蕗を持って そっぴ(とげ)だらけの、ぼくど(杖)をついて、やくだり(わざわざ)、 ゆっぱゆっぱず(揺れる、振動する)橋を かっぱれ(誤って水に入る)とらないように渡って きたんちゃー(御免下さい)。
 わげぇしたづ(若い人、若夫婦)、 せったぐれぇ(おとろけもの)でなくて かせぎっと(よく働く人)だから はかだず(仕事に出かけた)したから 隣の婆さまと ざんぞほり(讒言、噂話)。

 このえ(この家)の わらしゃんど(子供たち)は だだくたづ(うるさい)くて ひろひろず(せわしい) わらす(子供)だ。
 客に たもづだり(つかまる)、と思えば おっきゃる(倒れる、転ぶ)わらすだの かっちゃく(引っ掻く)わらす。
もの、あだぶ(らんぼう)にして ぶっかしたら(壊したら) まゆぅんだじぇー(弁償)

 ねっぱねっぱず(ネバ、ネバする)油を たにゃーで(持って)きて まげぇだ(こぼした)
 おまけに茶菓子を はだる(ねだる、ほしがる)

 まったく わがね(駄目)、おまけに いげやすね(いやしい) わらしゃんど(子どもたち)だ。
 親たちが忙しくて むじぇ(可哀そう)ところもあるけど ふぐすー(福々しい、にぎやか) (家)だ。

 隣の婆さまは まですけ(節約家)だが ざるっこぱだぎ(あけすけ)して話してたら、もう昼だ。
 茶道具を とのげて(片付け)、ボールに うるがし(浸す、漬ける) た頃、わげぇしたづ が ひらがり(昼あがり)してきた。

田の近くで、車 ねごまって(脱輪)、運転手 ぬたばって(伏せて) みでらっけ
(見てた)」
づるけにゃで(怠慢) かせんで(働いて)、 ゆまかた(夕方)、はかがり(仕事を終えて帰る)したら ぎたーっと(一気)いっぱいやれ でも やだら(沢山)飲み過ぎんなよ
がおれなゃー(過労) よに かせげやぁ(働けよ)」、 うんでやーまず(じゃ、又・・)」

 じょさゃー(油断)して おっきゃにゃー(転ばない)よに (家)さ帰るんべ。
 まだ、くるんちゃー(又、来ます)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪を求めて・・・ | トップ | 敬老旅行・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いなか暮し」カテゴリの最新記事